テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903172

東北楽天ゴールデンイーグルス

0 名前:匿名さん:2019/06/17 01:54
「東北楽天ゴールデンイーグルスに栄光あれ」というダサいスレ名のスレもホークスファンの連投荒らしが立てたスレです。
イーグルスファンの方々は、こちらでお願いします。
なお、連投荒らしは立ち入り禁止です。
201 名前:匿名さん:2019/07/28 00:35
ウィーラーのエラーが多かったらしい?
202 名前:匿名さん:2019/07/28 01:07
>>201
エラー3つ
ほとんど失点に繋がった
203 名前:匿名さん:2019/07/28 02:24
>>202
敗因だね
明日サードで使うのかな?
204 名前:匿名さん:2019/07/28 17:02
今日はウィーラーDH
205 名前:匿名さん:2019/07/28 18:53
由規 おめでとう
206 名前:匿名さん:2019/07/28 18:55
和田と古川では釣り合いが取れない
207 名前:匿名さん:2019/07/28 19:11
山崎 第1号ホームラン
208 名前:匿名さん:2019/07/28 23:33
まけほー
サヨナラ負け
序盤の複数のチャンスを生かせなかったのが響いた?
今年はロッテに弱い感じがする
9回は青山より森原か松井裕樹の方が良かったね
209 名前:匿名さん:2019/07/29 08:18
オコエ 藤平 安楽ら甲子園のスターの飛躍が待たれる
210 名前:匿名さん:2019/07/30 03:39
下水流 もう少し活躍しないかな
211 名前:匿名さん:2019/07/30 09:36
ブラッシュの迫力が好きだ
212 名前:匿名さん:2019/07/30 23:24
弓削、2安打完封には恐れ入った。
楽天ファンでも誰も予想していなかっただろう。
213 名前:匿名さん:2019/07/30 23:32
わしほー!!!
2回に和田恋の2ベースのあと?下水流の2ラン!!!
ルーキーの弓削は9回2安打完封でプロ初勝利!!!
214 名前:匿名さん:2019/07/31 14:37
フェルナンド、支配下登録。
215 名前:匿名さん:2019/07/31 21:51
まけほー
イーグルスは7回にウィーラーのヒット・盗塁、渡邊佳明のタイムリースリーベース、堀内のスクイズで2点を取って勝ち越した
しかしその裏に則本が2本のツーベースと?ヒットを打たれて2点を取られ、変わったハーマンもツーベースを打たれて逆転を許した
最後チャンスは作ったが、及ばなかった
則本は2回から6回までは好投していたが7回につかまった
打線は日ハムの方がつながった
和田恋4番はやはり機能しなかった
216 名前:匿名さん:2019/08/01 12:49
血の入れ替えで確実にグレードアップした楽天 石井GMは有能だ
217 名前:匿名さん:2019/08/01 21:47
わしほー!!!
打線は1回茂木のスリーベースのあと浅村のタイムリー、3回に茂木のタイムリー、9回に浅村のソロで3点
釜田は1回にバッテリーエラーで1失点
オープナーで3回投げ、その後辛島も3回、あとハーマン、森原、松井裕樹と無失点でつないだ
日ハムの真似をするとは思わなかった
とりあえず日ハムに勝ち越せて良かった
218 名前:匿名さん:2019/08/01 22:46
昨日は則本で負けたけど、今日は有原に勝って良かった
219 名前:匿名さん:2019/08/02 02:35
これがミラクル楽天野球。
エースで負けたら、翌日相手エースで勝つ。
220 名前:匿名さん:2019/08/02 22:03
わしほー!!!
今年苦手の?ロッテに先勝
二木から2回に渡邊佳明と堀内のタイムリーで2点、3回には島内のタイムリーと銀次の2ランで3点
美馬は6回1失点で7勝目
久保は9回中村奨吾に?ソロを浴びて、最後松井裕樹を出してしまった
221 名前:匿名さん:2019/08/02 22:45
渡邊孫がいいね。
打撃の上手さなら、現時点でドラ1の辰巳より数段上。
もともと内野手だから、外野守備はまだ勉強中だけどね。
222 名前:匿名さん:2019/08/03 23:30
引き分けわけほー
スコアレスドロー
打線はあと1本が出ない、あるいはつながらなかった
チャンスで打てなかったし、延長10回と11回ファーボール連発で危なかったから?引き分けで良かった
223 名前:匿名さん:2019/08/04 00:40
最後もチャンスを作ったんだね…
途中で聞けなくなったから…
224 名前:匿名さん:2019/08/04 01:14
満塁や一塁三塁のチャンスであと1本が出なかった
225 名前:匿名さん:2019/08/04 02:04
12回裏は本当に惜しかったんだね
226 名前:匿名さん:2019/08/04 02:07
勝てたのに、残念な引き分けだったな
227 名前:匿名さん:2019/08/04 18:41
和田が来てから応援にも力が入るよ
228 名前:匿名さん:2019/08/04 21:24
まけほー
角中の3ランなど石橋が打ちこまれ大敗
寺岡も清田に3ランを打たれた
打線は種市には抑えられたが代わったチェンからは渡邊佳明のタイムリーなどで2点を取った
勝ちパターンの投手陣は休めたし、明日は勝って勝ち越してほしい
229 名前:匿名さん:2019/08/05 02:51
>>228
そのとおりですね。
しかし、小島・種市とロッテの若手先発投手に対して、打線があまり振るわないのは今後も不安。
相手チームの種市はドラ6にもかかわらず、いい投手に成長してますね。
地元民からするとちょっと嬉しいですけど。
230 名前:匿名さん:2019/08/05 22:45
>>229
今日も打線が振るわなかっですね
231 名前:匿名さん:2019/08/05 23:20
まけほー
苦手のロッテに連敗して4連戦負け越し(1勝2敗1分け)

藤平は本塁打2本と犠牲フライ2つで4点を取られ、イニングの途中から代わった小野は押し出しと犠牲フライで2失点
辛島は9回に2失点
打線は先発の西野と中村稔弥に抑えられ、9回に東妻からゲッツーの間に得点するのが精一杯だった
結局は昨日に続いて大敗
苦手のロッテのせいなのか夏バテのせいなのかこの湿った打線は何とかならないか?
こんな試合ばかりするから地上波でやれないのか??
(最近やらない)
232 名前:匿名さん:2019/08/05 23:31
今年西武には相性がいいから明日からは期待しよう!!
233 名前:匿名さん:2019/08/05 23:59
両外国人選手が打てないと、こんな湿った打線になる。
特にブラッシュ。
234 名前:匿名さん:2019/08/06 23:14
わしほー!!!
今日は打線がつながって15安打で毎回のように得点した
1回島内のツーベースのあと浅村のタイムリーツーベース、銀次の2ランで3点
2回はワイルドピッチで1点
4回は島内のタイムリーツーベースで2点、ブラッシュもタイムリーツーベースで1点
5回はウィーラーのソロ
6回は銀次のタイムリー
8回にも渡邊佳明の?タイムリーで計10得点
弓削は好投しまた完封ペースだったが7回までで4安打無失点で2勝目
あとは久保と青山が投げた
235 名前:匿名さん:2019/08/08 00:04
まけほー
則本は1回森にソロ4回栗山に2ランを打たれ3失点
7回ハーマンは満塁のピンチを作り中村剛也の内野安打が決勝点になった
(中村の三塁線のゴロをハーマンが取らなければファールだったかもしれない)
打線は1回に浅村の2ラン
6回に中村剛也の送球ミスで1点
8回にはランナー2塁で茂木が?ヒットを打ったが本塁でタッチアウト
やはり榎田をあまり打てず則本を援護出来なかったな
相手のエラーで一時同点にはなったが
236 名前:匿名さん:2019/08/08 00:09
>>233
確かに今日は活躍しなかった
237 名前:匿名さん:2019/08/08 02:26
松本航には7/25に抑えられて負けてるからリベンジを!!
238 名前:匿名さん:2019/08/08 23:04
わしほー!!!延長11回の末西武に勝利!!!勝ち越し!!!
1回2アウト一塁二塁から銀次のタイムリーツーベースで2点
3回浅村のソロと和田恋の2点タイムリーで3点
6回浅村のタイムリーで1点
延長10回満塁から浅村の犠牲フライで1点
延長11回には銀次と田中和基フォアボールのあと渡邊佳明のバントをマーティンが三塁に悪送球し1点、辰己デッドボールのあとウィーラー押し出し、茂木も押し出し、浅村の犠牲フライで1点で計4点を勝ち越し、勝利!!!
美馬は3回森友哉の2ラン、5回中村剛也のタイムリーツーベースで1点、栗山の内野ゴロの間に1点で4失点
ハーマンは7回木村文紀に2ランを打たれて同点にされ昨日に続いて救援に失敗
久保は延長10回また木村文紀に同点弾を打たれた
最後11回は青山が締めた
239 名前:匿名さん:2019/08/09 00:55
無安打4得点は、記憶にない記録。
監督インタビューで、相手の辻監督でさえ、記憶にないと言ってましたから。
240 名前:匿名さん:2019/08/09 01:47
浅村様々
ブラッシュも復調してほしいが…
241 名前:匿名さん:2019/08/09 01:51
しかし、伏兵の木村に連続ホームランはいただけなかったですね。
それで、試合が長引いた。
242 名前:匿名さん:2019/08/09 07:16
下水流より和田をレギュラーにしたのだから石井は和田に惚れていたんだな 和田は幸せものだ
243 名前:匿名さん:2019/08/10 13:29
和田恋
244 名前:匿名さん:2019/08/10 19:37
まだ補強が足らない まだホークスには敵わない
245 名前:匿名さん:2019/08/10 21:21
日ハムが負けて楽天も負けてホークスは勝つ
この世は孫正義の望月の歌
246 名前:匿名さん:2019/08/10 23:13
まけほー
せっかく書いたの消しちゃったwww
すぐにあげれば良かった
5回までは何とか抑えていたが、オリックスは6回と9回に打線がつながって大量点
特に久保と戸村が打たれた
打線は1回に浅村のタイムリーツーベースと?2回に田中和基のソロで2点をあげたが、あとは抑えられ、反撃も遅かった
9回にウィーラーのソロと島内のタイムリーツーベース?
247 名前:匿名さん:2019/08/10 23:27
6回に一気に5点取られて敗戦ムードになった?
9回の3点でだめ押し
248 名前:匿名さん:2019/08/11 13:50
この戦力で良くやっている
249 名前:匿名さん:2019/08/11 20:27
戦力あるよ
250 名前:匿名さん:2019/08/11 21:25
わしほー!!!
今日は打線が爆発!!!
4回竹安からウィーラーと渡邊佳明のタイムリーで2点
6回比嘉からウィーラーのヒットと盗塁、和田恋のヒットでウィーラー本塁タッチアウト、和田恋は二塁へ
代わった山田修義から渡邊佳明がタイムリー、田中和基と堀内がフォアボール、そして茂木が満塁ホームラン!!!!
8回神部から和田恋のプロ初ホームラン!!!
石橋は5回までは抑えていたが、6回吉田正尚にフォアボール、そしてロメロに2ラン(5勝目)
7回ブセニッツ、8回森原、9回辛島が投げた
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。