テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903168

2019阪神タイガース ⑫

0 名前:匿名さん:2019/06/14 18:41
さぁさぁどうぞどうぞ!
201 名前:匿名さん:2019/06/15 22:13
吉田がまぁよく打ったわなぁ
ああいうチームの看板打者が要るわな
今日は打ったが、大山ではちとしんどい
202 名前:匿名さん:2019/06/15 22:14
今日の論点なんかドリス1本だと思うが?
あの1点守れたら勝ってたんだから
監督の采配とかもっと点取れとか大山とかどーでもいいわ
203 名前:まっす:2019/06/15 22:15
>>201
大山て在日丸出しのツラやの
204 名前:匿名さん:2019/06/15 22:16
大山の怠慢走塁と3ボール1ストライクから2球続けてくそボールを振っての三振。
大山はまったく四番として機能していない!
エラー連発、打たない大山が四番にいるのとさっぱり打たへん近本が一番にいる限り流れはこない。
ルーキーで出っぱなしの近本休ませない矢野ってドアホやで。矢野よお得意の気持ち悪い笑顔のガッツポーズみせて
205 名前:匿名さん:2019/06/15 22:19
>>202
なんも分かってねえ馬鹿は恥ずかしいから引っ込んでろな?www
206 名前:匿名さん:2019/06/15 22:21
小野は何のために上げたのか使わないのなら
2軍で試合に出した方がええやろ
207 名前:匿名さん:2019/06/15 22:21
197
どうぞ!どうぞ!ついでにマテオも引き取ったら?さぁ御口直しにツゥーロン国際大会でも観ますかね。
208 名前:匿名さん:2019/06/15 22:21
ドリス抑えから外せんわな
フィールディングとかに問題があること込みでも、あれ以上のピッチャーいない。
209 名前:匿名さん:2019/06/15 22:21
福留みたいなロートルいらない
大山もいらない
矢野もいらない
近本もいらない
ドリスもいらない
210 名前:匿名さん:2019/06/15 22:25
大山には期待してたけど守備も打撃も微妙だなぁ
4番で育成中とはいえど、結果が思ったようについてこないな
阪神は投手も野手も時間かかる割に大して成績残せない選手ばっかりだね(梅野は例外だと信じたい)
211 名前:匿名さん:2019/06/15 22:48
さぁ今日の試合後にマスコミの前で矢野の名指しでの選手批判が始まりました。
こうなるとチームは空中分解します!
金本時代思い出してください。選手の名指し批判連発で空中分解しましたから。
今後見ものです
212 名前:匿名さん:2019/06/15 22:52
ファーストはマルテでいい。
何故か金本監督からファーストは打撃期待の選手を日替わり起用みたいになってるがファーストは固定しないとチームとしての流れがこない。
何故マルテ外すのか?
213 名前:匿名さん:2019/06/15 22:56
打てないとかの批判ではない。基本的な守りのミスなど基本が出来ていない選手は当然批判されて仕方ない。星野さんが基本を怠ったプレーには鬼になると言ってましな。しかし後でフォローはあると思うが。打てないとか失敗は攻めないが無気力プレーとか基本を怠ったプレーには星野さんは許さないと常に言ってたな。
214 名前:匿名さん:2019/06/15 23:06
打線機能できない。ファーストストライク簡単に見逃して結局凡打ってあってはならん。
215 名前:匿名さん:2019/06/15 23:07
>>202

お前試合観戦せずに結果だけしか見てないだろう
216 名前:匿名さん:2019/06/15 23:13
阪神は弱いから負け続け、
巨人は強いから今日のような打ち合いを勝てる。
阪神と巨人の差は、経験値の差やね!
217 名前:匿名さん:2019/06/15 23:17
連投したり、毎日登板がなくてもスタンバイが義務付けられる、中継ぎ投手は責められないわ

野球を志していた人なら、過酷な投手のコンディションとか、プロの1年間の長さは分かるはず
218 名前:匿名さん:2019/06/15 23:33
オリックスって阪神戦になると異常な闘志だしてくるよな。どうせ阪神で力つき果たしてまた元のオリックスに戻るんだろうな。
何か異常なほどの闘志だよな。
他の球団との戦いのイメージからは全くかけ離れている。阪神とやる時何くそというくそばのばかちから的な感じがする。
219 名前:匿名さん:2019/06/15 23:36
オリックスって淡白なイメージしかなかったけどこんなに渋い勝利に執念燃やしてくるチームだったけ?阪神以外のチームとの対戦要観察たな。
また元の淡白なチームに戻りそうだけどな。
パリーグで戦ってる淡白な下位チームのイメージしかなかった。
220 名前:匿名さん:2019/06/15 23:39
ファーストストライク見逃し、2ストライク簡単に追い込まれ結局凡打。特に阪神打線。
221 名前:匿名さん:2019/06/15 23:42
>>218 ヤクルトも一緒。
222 名前:匿名さん:2019/06/15 23:56
>>211
あの怠慢走塁を名指しで批判しないでどーすんの?
逆に何も言わない方がチームの士気が下がると思うが。
単なる怠慢プレーなんだから、どんどん名指しで叱責すべし。
「矢野激怒!」の記事見て、当然だと思ったが。
223 名前:匿名さん:2019/06/16 00:05
大山にキレるならすぐに懲罰交代させなかった矢野もアホですわ
なぜこうまでして打たへん大山を4番にこだわるのか理解に苦しむ
6月ホームランゼロにエラー連発、怠慢走塁。
はっきり言うて大山いらんよ
戦力外でええし
224 名前:匿名さん:2019/06/16 00:25
矢野は四月の巨人戦での糸井の怠慢走塁はダンマリ
これでもまた次の試合も4番で使うんやろな
贔屓するな
225 名前:匿名さん:2019/06/16 01:23
本気で224のように思っていたら
呆れるわな
226 名前:匿名さん:2019/06/16 07:14
開幕から不動の4番で起用されているのは、12球団のなかで山川と大山の2人だけ
山川は文句なしの成績だけど、なぜ大山を4番に固定???
理解に苦しむ
227 名前:匿名さん:2019/06/16 07:51
苦しまない4番に育てたいから
228 名前:匿名さん:2019/06/16 08:09
矢野監督が大山に名指しで叱責すれば、
今は言葉の暴力と捉えて、問題になるから
叱責は控えた方がいい
矢野監督は優しいからぬるま湯体質の方がちょうどいいよ
229 名前:匿名さん:2019/06/16 08:31
矢野も大山の何を期待しとるんや?
糸井のやる気のないプレーには叱責しないのに大山は名指しで批判。
これベテランには何も言わなかった金本とおんなじ
230 名前:匿名さん:2019/06/16 09:13
今日の田嶋も打てんやろな。
231 名前:名無し:2019/06/16 09:43
外国人監督にすれば?
232 名前:匿名さん:2019/06/16 10:04
229
お前は荒らしを控えた方がいいよ
233 名前:匿名さん:2019/06/16 10:16
ドリスは散らかした髪型しているから、フィールディングがなってないんや。
スキンヘッドにせいや。
234 名前:匿名さん:2019/06/16 10:19
大山には何とか頑張ってほしい。
ただ、何でスライディングしなかったんだろう?
集中してなかったと言われてもしょうがない。
あと、守備がこんなに破綻するのも予想外。
年間通して守ればゴールデングラブ獲れると思ってた。
打撃は個人的には頑張ってると思うけどね。
開幕時に2割7分 20本打ってほしいと思っていたけど順調にきてると思う。
235 名前:匿名さん:2019/06/16 10:24
>>226
大山を4番で、大きく育てたいからやんけ

しょうもない書き込みするな
236 名前:匿名さん:2019/06/16 10:45
大山頑張れ❕
次にファンを泣かせてくれるのはお前だと信じてるぞ❕
237 名前:匿名さん:2019/06/16 11:05
大山
264、9本、40打点
まぁこんなもんでしょ。あまり叩かんで下さい
238 名前:匿名さん:2019/06/16 11:25
>>210大山は去年は開幕スタメンだったが調子悪すぎていっときスタメン落ちだったからまだまともに1シーズン出てないからこれからが勝負だね。
239 名前:匿名さん:2019/06/16 11:47
他球団が見向きもしてなかった大山をドラフトで金本が独断で指名した経緯があるから、金本が大山にポジション与えて大山が甘えてしまった
打てない守れないのに何が大きく育成や?
偉そうな態度とってるしな。何が大きく育成や?
もう阪神にいらんから出ていけ
240 名前:匿名さん:2019/06/16 11:50
>>233 スキンヘッドしたら成績良くなるとは限らない。
241 名前:匿名さん:2019/06/16 12:06
>>235
4番として育てる事と4番として使い続ける事は違うと思うけどね。
結果が出ないで打順を落とす事でそれが良い試練になるんじゃない?
ただでさえ与えられた感の強い4番打者だからね。
4番で結果を求めるばかりに小さくまとまる方が個人的には嫌だけどね。
ただ、今は頑張ってる。現状は4番のままで良い。
242 名前:匿名さん:2019/06/16 12:14
本来はクリーアップを打てる選手がしっかりいてたら大山は6、7番あたりでゆったりと打てて一番理想なんだけどな。打線が打者を育てる。
阪神はそこまで打線で余裕がない。
やっぱり根本方式で常勝チームはまず野手の逸材から入るというのがいいかもな。ホークスも最初弱かったけど野手の逸材から入った。
投手が弱いのに井口、松中、柴原と上位3人野手指名、その近年また小久保や城島を指名。まさに野手の大物をゴールドラッシュのごとく指名した。しかもトレードで秋山と野手を揃えてホークスを常勝軍団にした
243 名前:匿名さん:2019/06/16 12:14
大山叩いてる奴は放っておいて我慢して1年間4番で使い続けて欲しい
人間経験積まないと成長なんてしない
成功も失敗も含めて
244 名前:匿名さん:2019/06/16 12:17
基本的にあれいらんこれいらんの人は放置プレイでいい
いくら一ファンがいらんいらん言ったってプロの監督は使うんだから
245 名前:匿名さん:2019/06/16 12:19
古い話だが当時弱小チームだった阪急と近鉄を強くした西本監督も当時打線が貧打で投手におんぶに抱っこ状態だった両チームを強打のチームに変貌させて優勝できるチームをつくった。
打線が打者を育てチームを強くする、
246 名前:匿名さん:2019/06/16 12:31
阪神は今日負ければ、君たちが馬鹿にしていたヤクルト状態になってきたな
247 名前:匿名さん:2019/06/16 12:35
大山の場合打順下げたらホットしてさらに悪くなるような気がする?
248 名前:匿名さん:2019/06/16 12:51
>>246
そうやって他の球団バカにしてるから巨人首位じゃないんじゃん。普通なら独走してなきゃいけないと思うぞ。
249 名前:匿名さん:2019/06/16 12:51
247
ヤクルトをバカにしてきたのは在日のお前だろ!俺はヤクルトを尊敬しているぞ
250 名前:匿名さん:2019/06/16 13:31
だから近本と大山使うなや!!!!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。