テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903168

2019阪神タイガース ⑫

0 名前:匿名さん:2019/06/14 18:41
さぁさぁどうぞどうぞ!
701 名前:匿名さん:2019/06/20 22:04
島田や植田にチャンスあげたってや。
702 名前:匿名さん:2019/06/20 22:04
6連敗で貯金がなくなったな。
703 名前:匿名さん:2019/06/20 22:11
金本の時みたいに中継ぎの酷使で翌年ぼろぼろになるくらいなら、今年は高橋や青柳たち若手に経験を積ませつつ中継ぎを壊さないようにうまくやりくりしてほしい。
大山はチャンスで凡退が目立つけどそれは5番が物足りないということもあるからかわいそうだなとも思う。
704 名前:匿名さん:2019/06/20 22:21
矢野は今シーズン中に使える選手と使えない選手をシビアに区分けすべき。チームを強くするために非情にならないとチームは強くなれない。
705 名前:匿名さん:2019/06/20 22:51
木浪は今日2安打打ってるんだよな~
大山ノーヒット・・・・・
梅野の本塁打打つと負けないのも消えて・・・・・・・
負けたが中継ぎを酷使しなかっただけ良かった・・・・
706 名前:匿名さん:2019/06/20 22:52
交流戦もCSも日本シリーズも阪神は脆い。
707 名前:匿名さん:2019/06/20 22:52
矢野よ大山は4タコ
コイツに公開説教はないの?
矢野って選手に舐められてるやん。
大山なんていらんわ!!
708 名前:匿名さん:2019/06/20 23:09
打てない・守れないは、はっきり言って練習足りない。シーズンオフ・キャンプは甲子園でやれ。
709 名前:匿名さん:2019/06/20 23:10
ベイに抜かれるなよ
710 名前:匿名さん:2019/06/20 23:14
699
巨珍ファンのカスは引っ込んどけや
711 名前:匿名さん:2019/06/20 23:30
打撃と投手に下降過ぎる。疲労とか言うけど、やってる選手みんな一緒。
712 名前:匿名さん:2019/06/20 23:44
>>707 生え抜きを4番打者にこだわらんほうが良い。
713 名前:匿名さん:2019/06/21 00:09
今リプレー観たが今日も見事に無様な試合を展開したな。拙守連発、石橋如きに凡打連発。終いに木浪の糞走塁。あれだけ高く跳ねたボールでホーム突っ込まないとか初めて観たわ。やっぱり木浪は守備も走塁も致命的にセンスが無い。
原口も糞守備連発だが、原口に関しては使ってる矢野と全く使い物にならんマルテが悪い。
オリックス戦の時にどのプレーか忘れたが西村に笑われてたのを思い出した。そらぁこんなゴミみたいな凡ミスのオンパレードなら失笑、嘲笑の嵐も当然。
いやーワーストゲームが多過ぎてどれがワーストか分からんくらい酷い試合しかねえな。取り敢えず死ね。
714 名前:匿名さん:2019/06/21 00:13
近本スクイズだろ。
715 名前:匿名さん:2019/06/21 00:25
マジで星野さん並みに20人はクビにしないとこのチームは変わらんな。危機感が全く無い。取り敢えず死ね。
716 名前:匿名さん:2019/06/21 00:28
明日は勝つバイ!
717 名前:匿名さん:2019/06/21 01:41
木浪を懲罰交代させるなら大山も近本もやらんかい
矢野では監督無理やわ!はよ休養せぇや。
あと近本休ませろ。矢野はクソですわ
718 名前:匿名さん:2019/06/21 01:55
明日からの西武打席は、楽天打線よりさらに破壊力あるで。
719 名前:匿名さん:2019/06/21 02:10
↑打線
720 名前:匿名さん:2019/06/21 02:10
そろそろ 未来のゴールドグラブ北條の出番やでぇー❗️
721 名前:匿名さん:2019/06/21 02:15
中日・阪神・オリックスは、一番やってはいけない貧打に悪戦苦闘。
722 名前:匿名さん:2019/06/21 02:15
NHKの解説だったかな、やはり阪神には浜風を活かせる右の大砲の外人が必要。
今からでも探して来るべき。
723 名前:匿名さん:2019/06/21 02:17
>>722 それを我慢させる球団が悪い。
724 名前:匿名さん:2019/06/21 02:36
こうエラーが多くては試合にならんしピッチャーが可哀そう
プロレベルの試合が出来てない。ショートは植田でいけ。
走塁と守備では他を北条木浪の比ではない。バッティングも成長を見せてきた
コロコロ変えずにショートを植田で固定しろ
725 名前:匿名さん:2019/06/21 02:42
やはり野球はセンターラインのディフェンスが鍵を握る
726 名前:匿名さん:2019/06/21 02:52
>>724 投手も与四球や走者出すようじゃアカンわ
727 名前:匿名さん:2019/06/21 04:17
甲子園球場に来る客が可哀そうwww
728 名前:K.K.:2019/06/21 04:52
木浪の走塁、準備が出来てなかったとか意味不明だな。迷いが出てしまったくらい言ってくれたら分かるんだが
守備も三遊間寄りの打球処理したくらいで嬉しそうにしてるし、ヒット打っただけで両腕ガッツポーズの仕事やった感だしてるし
ある程度で満足してしまう性格のように見える(甘やかしたら駄目な選手)。オープン戦良くて「これでやっていける自信ついた」というのがその後の落とし穴になったし。

関本が前日の守備で指摘しているけど木浪のバントと決めつける動きが相手のバスターエンドランへの変更の動機になった可能性と
守備で足運びが止まってしまうから難しいバウンドでとるようになることが多い。もっと上のレベルを追求していかないと、と言っている
精神的に成長して欲しい。北条を見ていたらダメ
729 名前:まっす:2019/06/21 05:06
>>727
行かんかったらええだけの話やがな。
想定内やんけ。だいたい甲子園の客て
まともに野球見んと飲んで騒いで宴会気分でしか野球見てないクソばっかりやんけ。
昔のパリーグの南海、近鉄、阪急のファンは
勝っても負けても野球をよう見てた。
大阪やから阪神応援するいう風潮が気に入らんわい。黙って野球見晒せドアホ。
730 名前:まっす:2019/06/21 05:15
木浪よ、パワハラ監督嫌なら巨人に来なさい。
731 名前:匿名さん:2019/06/21 05:33
原監督も重信を説教したがな。
732 名前:まっす:2019/06/21 05:46
>>731
ほんまや
733 名前:匿名さん:2019/06/21 05:50
早く野手外国人獲れ
734 名前:匿名さん:2019/06/21 06:03
いろんな問題があるがやっぱ打つ外人が4番にいれば結構解決する。
マルテじゃなくてブラッシュ良いね!
735 名前:まっす:2019/06/21 06:53
>>734
モヤ取れや
736 名前:匿名さん:2019/06/21 07:17
>>716 あれは言わないほうが良い。
737 名前:匿名さん:2019/06/21 07:21
4連勝中の西武迎えるんやな
到底西武打線は押させられないだろう
今までが出来すぎただけでこれからは最下位まっしぐらだろうな
そもそもガッツポーズばかりしてるけど、矢野の采配と継投で落としてる試合今年はかなり多い!
もっと矢野叩いて辞めさせなきゃ阪神は優勝できない
738 名前:匿名さん:2019/06/21 07:33
年間エラー130個ペースか。
矢野も何が守り勝つ野球や?
口だけやないか
キャンプでも評論家に一番練習してないの阪神って何人にも言われてたけど、旅行行ってたんか?
あと大山使うの止めてくれや
選球眼は悪いし全く打たない。4番のくせに威圧感はないし犠牲フライすら打たない
大山も外される心配ないから全く危機感ゼロ。じゃあ誰使うの?ってここのアホ共が言うけど、新外国人とるしかないやん!!!
大山に力ないし成長の兆しすらないのやから
あと状況判断がショボい野球脳ゼロの選手むちゃくちゃ多い。木浪は下に落とせ!!
近本も一番外せ!矢野もドアホやな
739 名前:匿名さん:2019/06/21 07:42
谷本球団本部長に辞任を強く要望する!
昨年最下位であるのにも関わらずコーチ陣のほとんどを留任させた任命責任。
編成権など権利を握る以上は責任を持たなければならい。
740 名前:匿名さん:2019/06/21 08:17
>>739 同じ選手にやられ過ぎのスコアラーも責任とらなアカンのとちゃうんかい?
741 名前:匿名さん:2019/06/21 08:49
原口ファーストスタメンは金輪際やめて欲しい。
代打か捕手のサブでいい。

739
北條は?
北條ショートスタメンと原口ファーストスタメンだけは勘弁やな。
742 名前:匿名さん:2019/06/21 08:57
野球見る上での参考に
6回までの序盤は選手の責任
7回以降は監督ベンチの責任

序盤からリードされて負けた場合は選手の問題
7回以降で負けた場合は監督ベンチの責任
オリックスや楽天戦はベンチの責任が大きい
743 名前:匿名さん:2019/06/21 09:22
>>738 どうせシーズンオフ恒例の契約更改の査定厳しい評価やろ。で不満顔。
744 名前:匿名さん:2019/06/21 09:33
739
おいっオッサン
3糸井
4新外国人
5福留
これでええんか?どうせ新外国人取ってもナバーロかロジャースみたいのしか来んぞw
745 名前:匿名さん:2019/06/21 10:29
非常にチームとしては苦しいですし、個人的には悲しいし悔しいです。
交流戦前は非常に良い状態だったんですが。何から狂ったんでしょうか?
交流戦入ってソフトバンクに1勝1敗1分までは上々でしたから対オリックスからですね。
それ以降の試合においても投手はそれなりに頑張ってるんですよね。
負けた試合のほとんどで言えるのは守備の綻びだったり、点を獲れるシーンで獲れないパターンです。
まさに来てる良い流れを相手にどうぞって渡しているような試合展開ばかりです。
選手個々を責めたくないですし、当り前のプレーを当たり前にしてほしいなんて素人が上から目線で言いたくないですが少しプロとしては寂しく感じるプレーが多過ぎます。
まだAクラスですし5割です!個々の奮起は勿論、チームとしてもう一度前を見て頑張ってもらいたいです。
746 名前:匿名さん:2019/06/21 10:31
梅野の明日も勝つばいから狂った!
747 名前:匿名さん:2019/06/21 10:48
>>745
珍しく感情的ですね。
当たり前のプレーを当たり前にやってほしいって言うとおりですな。
木浪のホームに帰れないプレーなんて典型だったね。
更に木浪は守備においてもエラーになってなくても一試合に一回はファンブルしてる気がする。
ショートは植田でいいと思うんだけど。
748 名前:匿名さん:2019/06/21 10:51
木浪もメソメソ泣くな!悔しかったら練習(守備)して打って打って打ちまくれ
749 名前:匿名さん:2019/06/21 10:52
>>745
いやいや、そんな建前で畏まる必要なんかない。奴等は高給をもらい、ファンのお陰で美味い飯を食えてるんだからボロクソに言われて当然。
守備や走塁の凡ミスなんかプロとしてあってはならないレベルのものが多過ぎる。結局矢野も根底は金本と変わらないってことだよ。管理するか自由にやらせるかと方法が違うだけで。
よくもまぁこれだけ毎日エラー、凡ミスを繰り返せるとある意味尊敬するよ。
750 名前:匿名さん:2019/06/21 10:58
>>745 もともとこのチームはリーグ優勝する気ない。覇気が感じられない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。