テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903168

2019阪神タイガース ⑫

0 名前:匿名さん:2019/06/14 18:41
さぁさぁどうぞどうぞ!
501 名前:匿名さん:2019/06/19 12:31
498
犯罪おかすなよ
502 名前:匿名さん:2019/06/19 12:32
北條の守備改善はもう無理やな。
ランナーに出ても代走を出される様な
選手はもう使えんで。取り柄はバントのみ
503 名前:匿名さん:2019/06/19 12:35
妄想型アルツハイマーだな
504 名前:匿名さん:2019/06/19 12:43
501
いらんいらんそんなん
505 名前:匿名さん:2019/06/19 12:50
高山が少し復活してきたのが大きいですね。守備も安定してきたし
506 名前:匿名さん:2019/06/19 13:00
中継ぎショボい選手しかおらんから牧田ほしいな
507 名前:匿名さん:2019/06/19 13:06
>>500 倉本?打てなかったら批判するやろ?まぁ~打撃陣打たへんからなぁ~。特に阪神打線。
508 名前:匿名さん:2019/06/19 13:12
岩崎昇格・メッセンジャー抹消。
509 名前:匿名さん:2019/06/19 13:47
パドレスの牧田がメジャーで戦力外になったな
阪神は獲りにいかないかな
510 名前:匿名さん:2019/06/19 13:48
たまに助っ人外国人を、スペアでとか、控えでとか
枠を超えて補強しろ って言う奴
511 名前:匿名さん:2019/06/19 14:19
>>505
どこが安定してるの?
不安しかないやん。一向に上手くならへんし
トレード候補
512 名前:匿名さん:2019/06/19 14:33
510
もう巨人が調査している
513 名前:匿名さん:2019/06/19 14:45
>>509 通用出来んかったやろ。井川・新庄・城島・西岡など
514 名前:匿名さん:2019/06/19 15:23
今日はなんとしても勝てよ、結果が大事!!!
515 名前:匿名さん:2019/06/19 15:57
藤浪もトレード要員だよ
516 名前:匿名さん:2019/06/19 16:33
516
それはないわ。
517 名前:匿名さん:2019/06/19 17:06
監督は理想の野球をしだしたら勝てなくなる。
今の阪神はどうして勝ってきたの?
それは中継ぎを積極性に投入して僅差のゲームを勝ってきたから。中継ぎで勝つのが今の阪神。
それが矢野監督は今の阪神の戦力に適した野球ではなく自分が理想とする野球をしょうとしたから勝てなくなった。中継ぎを無理して使わず温存して戦うやり方。これをしだしてから急に勝てなくなった。もし矢野監督が中継ぎを温存して余裕をもって勝てるようにするにはもっと編成面で補強など戦力層をあげていかないと駄目。今なら外国人補強しないと、中継ぎと右の大砲の外国人選手各1人。
518 名前:匿名さん:2019/06/19 17:20
打てる外国人は絶対必要だ、ソトとか守備不安と思うが実際はマルテよりエラーは少ない
519 名前:匿名さん:2019/06/19 17:38
ロースコアで守り勝つ野球って聞こえいいかもしれないけど、裏を返せば中継ぎを酷使して勝つ野球と言ってるようなもの。
一昔前の時代のような先発完投があたりまえの時代ならまだしも今の時代は先発100:球で交代とか球数制限分業制の時代にロースコアで守り勝つ野球って中継ぎぶっ壊して勝てと言ってるようなもの。野村野球も露骨に投手を壊して勝つ野球脱出。川崎なんか死ぬ程投げさせて潰したし、伊藤智人も潰した。今の時代野村野球したら投手もたない。いい投手を使いまくって勝つ野球だからな。だから今の時代は点をある程度とらないと厳しい時代。
520 名前:匿名さん:2019/06/19 17:42
矢野監督は中継ぎ酷使、投手酷使という野球をあまりしたくないみたいやから、その穴埋めとして打線強化、機動力強化で得点力を上げて投手の負担を減らしたい考え。後は先発に出来るだけ長いイニングを求める。ローススコアで中継ぎ酷使の野球の弊害を考えているようには思う。
521 名前:匿名さん:2019/06/19 17:45
点を取るにはもっと同じアウトでも進塁打を打って欲しい
ランナー出ても1塁に釘付けって場面多すぎる
初球何も考えずフライ打ち上げてランナー進めずって多い
522 名前:匿名さん:2019/06/19 17:55
今日先に言っておく。
木浪が仮にエラーしたとして、必ず北條護助会の輩の木浪批判の書き込みあることを前提に先に言っとく。木浪あかんといっても北條ショートだけはなしやでとな。北條ショートだけは勘弁やわ。
523 名前:匿名さん:2019/06/19 18:07
ゴロ打たせる青柳なのに、またショートはエラーしまくりの木浪か矢野もドアホやな
木浪なんて使うなドアホ
524 名前:匿名さん:2019/06/19 18:08
糸原、地味やけど攻守に安定していて、もう2塁確定でええやろ。
センターラインは後ショートだけだが人がいないなあ。
525 名前:匿名さん:2019/06/19 18:12
516
在日まだおったん?
526 名前:匿名さん:2019/06/19 18:21
大山よくやった、梅野何初球打上げてるんだ!!
527 名前:匿名さん:2019/06/19 18:24
青柳珍しく3点取ったのに何すぐ1点返されてるんだ
528 名前:匿名さん:2019/06/19 18:35
可哀想に妄想型アルツハイマーか
529 名前:匿名さん:2019/06/19 18:39
ミスが多い・・・・・
530 名前:匿名さん:2019/06/19 18:40
やはり木浪だな
531 名前:匿名さん:2019/06/19 18:43
糸原、2点目が取れないのが痛いな・・・・・
532 名前:匿名さん:2019/06/19 18:49
青柳しっかりしろ!
533 名前:匿名さん:2019/06/19 18:52
審判インコースばっかり見ないでまっすぐ後ろに構えろよ!
534 名前:匿名さん:2019/06/19 18:55
青柳球数増えてきた、7回までは投げて欲しい!
535 名前:匿名さん:2019/06/19 19:15
やっぱ糸原の時に1点捕れなかったのが痛いな
536 名前:匿名さん:2019/06/19 19:24
青柳なんてエースでもなんでもない
ローテの谷間クラス
537 名前:匿名さん:2019/06/19 19:31
簡単に点取られる・・・・・
538 名前:匿名さん:2019/06/19 19:34
珍しく3点も先制してるのに・・・
また青柳は試合後粘れませんでしたって言うのか・・・・・
539 名前:匿名さん:2019/06/19 19:42
ブラッシュのスイング、ストライクボールが何時もウチに不利に感じるのは気のせい?ちょっとひどくね?
540 名前:匿名さん:2019/06/19 19:44
ヤノよ 良い守備したらガッツしろや。
青柳はきらいか?
できないのならガッツやめろ。
セ・リーグの恥やで。
早く
考えなくていいから、感じてくれ。
541 名前:匿名さん:2019/06/19 19:45
青柳は一旦打たれだしたら止まらん
で結局投げるコースが甘い
542 名前:匿名さん:2019/06/19 19:57
岩崎ナイス火消し👍
岩崎が復活したから中継ぎが分厚くなったね。後はジョンソンか
543 名前:匿名さん:2019/06/19 19:57
矢野辞めろ
544 名前:匿名さん:2019/06/19 20:05
小野を先発で使わんのか
2軍では秋山7勝そろそろ上げてやらんか
545 名前:匿名さん:2019/06/19 20:09
悠々リードがまた接戦。交流戦に入ってからピリッとしない試合が続きますね。明日も勝つばいとか調子乗ると昔から連敗するジンクスなんとかならんか?
546 名前:匿名さん:2019/06/19 20:29
鳥谷打上げて意味ない・・・・・
547 名前:匿名さん:2019/06/19 20:31
矢野狂ったか代打鳥谷やと
548 名前:匿名さん:2019/06/19 20:31
進塁打打っとけよ・・・・
549 名前:匿名さん:2019/06/19 20:54
メッセ抹消してもしかして小野先発で使うつもり?
今日はその調整登板?
550 名前:匿名さん:2019/06/19 20:59
メッセ抹消は日程的なもんだよ!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。