テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903167
2019中日ドラゴンズドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2019/06/08 08:46
-
奥川外れ石川で
-
951 名前:匿名さん:2019/11/13 20:14
-
モリボー発狂17日目
-
952 名前:匿名さん:2019/11/13 20:24
-
つまらないスレやな。
モリボーだか、クリボーだか、いつまでやってんだ!連続投稿の寄生虫は社会の負け犬なんだろ。
-
953 名前:匿名さん:2019/11/13 20:33
-
>>952
さすが負け犬
発想が面白い
-
954 名前:匿名さん:2019/11/13 20:47
-
なるほど、荒らしスレに出ていたのが、クリボーって奴か。確かに、モリボーとか栗林とか連呼する寄生虫🐛
-
955 名前:匿名さん:2019/11/13 21:01
-
また来ちゃったかぁ モリボーちゃん
今年は誰推し? いやいや何ボー?w
今年もきっちり虐めてやるよ
-
956 名前:匿名さん:2019/11/13 21:21
-
ありゃ、クリボーは、また人様をモリボー扱いしているのか?
俺は、この時期は忙しいから、暇人ニートの相手はしとれんわ。
俺が現れる時は、ちゃんと敬称を付けると言っただろ。認知症か?
チンカス クリボーちんぼ切れ~~~!!!とな。
じゃな🌰👋
-
957 名前:匿名さん:2019/11/13 21:24
-
もう一回、言ったろ。
チンカス クリボーちんぼ切れ~~~!!!
高額所得者の俺の税金でお前のような失業者を養っていると思うと腹が立つな。じゃな🌰👋🌰👋
-
958 名前:匿名さん:2019/11/13 21:47
-
おーい、どこが忙しいねん
ほんまアホやな、こいつ
-
959 名前:匿名さん:2019/11/14 00:04
-
奥川か石川と言ったらチンカスモリボーとかいうガイジに絡まれたけどそいつが貼る予想が笑えるぐらい外しまくってたね
-
960 名前:匿名さん:2019/11/14 00:33
-
いたねー
そんな奴www
-
961 名前:匿名さん:2019/11/14 06:59
-
森下河野紅林にクリボー連呼で暴れてたアホか
読み返したらこのスレの最初から荒らしてたわ
-
962 名前:匿名さん:2019/11/14 07:22
-
上野を上位指名って発表した矢先にハムが直前3位指名、栗山が笑ってたよ。
-
963 名前:匿名さん:2019/11/14 07:28
-
岡野が欲しかったからブラフ成功
まあ岡野も上位候補とでてましたが
-
964 名前:匿名さん:2019/11/14 07:31
-
あんまりモリボーとか煽るなよ
またクリボードラタマとかやりだすから
しかし見事に外したよな
石川叩きはウザすぎたが
-
965 名前:匿名さん:2019/11/14 08:13
-
石川より井上紅林とチンカスは言ってたよな
-
966 名前:匿名さん:2019/11/14 08:40
-
956
来年はタカボー
-
967 名前:匿名さん:2019/11/14 09:40
-
根尾&石川 ワクワクする
-
968 名前:匿名さん:2019/11/14 09:50
-
だからセンバツ前から1位は石川になるよ
と言ってただろ
-
969 名前:匿名さん:2019/11/14 10:09
-
来年は1位中山ね
栗林か森の地元右腕が2位
高橋は進学かな
-
970 名前:匿名さん:2019/11/14 10:58
-
根尾も外野濃厚だし上野狙ってた位だからショートも欲しいわな
-
971 名前:匿名さん:2019/11/14 11:14
-
中山礼都(中大中京)Cランク 遊 右左 180.75 力強いスイングからの長打と守備も
-
972 名前:匿名さん:2019/11/14 12:21
-
高橋宏斗(中大中京)Bランク 右右 184.75 長身からMAX147キロ速球武器
-
973 名前:匿名さん:2019/11/14 12:36
-
印出太一(中大中京)Cらしく、 一 右右 183.80 1年からその長打で話題の大砲
-
974 名前:匿名さん:2019/11/14 13:26
-
大道寺 拓(NTT西日本)特Qランク 右右 176.77 MAX148直球が武器のリリーフ右腕
-
975 名前:匿名さん:2019/11/14 13:48
-
井上朋也(花咲徳栄)Sランク 外 右右 180.80 打撃センスとパンチ力あり
・西川僚祐(東海相模)Sランク 外 右右 186.95 清原クラスになる可能性あり
・来田涼斗(明石商業)Sランク 外 右左 178.78 走攻守そろうスター候補生
-
976 名前:匿名さん:2019/11/14 14:32
-
・中森俊介(明石商業)Sランク 右左 181.78 MAX149キロで大舞台に強い
・松本隆之介(横浜高)Aランク 左左 186.77 MAX147キロと多彩な変化球
・高田琢登(静岡商業)Aランク 左左 177.72 角度あるMAX146キロ速球魅力
・小林樹斗(智辯和歌)Aランク 右右 181.78 MAX148キロの重い速球武器
-
977 名前:匿名さん:2019/11/14 17:59
-
古いランク表だね
高田なんて中京高橋が1安打完封した津商業に1イニング10失点KOくらってたし中森松本小林はそろって秋は絶不調
-
978 名前:悲報:2019/11/14 18:15
-
笑える君が復活しました。2020巨人スレに書き込みあり
-
979 名前:匿名さん:2019/11/14 19:37
-
笑える阪神スレに来るな!
-
980 名前:匿名さん:2019/11/14 19:42
-
高橋も4失点くらっていたな。
だいたい、中京は一山いくらやろ。
-
981 名前:匿名さん:2019/11/14 20:29
-
すでに中日スカウトが来年は中京大中京のセンターラインに注目とコメントして今年のドラフト前から毎試合視察してるからね
-
982 名前:匿名さん:2019/11/14 20:43
-
中京センターライン と 栗林
この辺が基本だろうな。
この中で1位候補になりうるのは
高橋くらいなので、彼の成長次第だろな。
高橋がこけると、来年のドラフトは混迷してくるだろね。
-
983 名前:匿名さん:2019/11/14 20:48
-
>>967ワクワクって3年後二人とも戦力外になるから。
-
984 名前:匿名さん:2019/11/14 22:13
-
983 B級ばっかやな。笑える。
-
985 名前:匿名さん:2019/11/14 22:34
-
そう思うなら
お前が推す候補あげてみな
ワラボー
-
986 名前:匿名さん:2019/11/14 23:02
-
中京大中京ならセンターの西村
今秋公式戦だけですでに8本塁打
石川でも秋~神宮までは7本塁打だからそれ以上
-
987 名前:匿名さん:2019/11/14 23:33
-
地元バカの巣窟スレ(笑)
-
988 名前:匿名さん:2019/11/14 23:43
-
栗林クリクリ目の
栗林
笑える
-
989 名前:匿名さん:2019/11/14 23:48
-
菅野スガキヤで
賭博
くらう
笑える
-
990 名前:匿名さん:2019/11/14 23:57
-
地元ウンチの負け犬発狂スレ
哀れ笑えるwww
-
991 名前:匿名さん:2019/11/15 00:12
-
ワラボーモリボーの負け犬がまた吠えてるのか(笑)
-
992 名前:匿名さん:2019/11/15 06:10
-
今月15日から明治神宮野球場で、『第50回記念明治神宮野球大会』が行われる。高校の部は来年春のセンバツ前哨戦、大学の部は4年生も参加する学生野球の集大成という位置づけになる大会だが、ドラフト戦線という意味でも、来年の候補生を占う重要な大会でもある。そこで、今大会に出場する有力なドラフト候補を中心に大会を展望してみたいと思う。今回はまず高校の部から紹介する。
まず、プロから最も注目を集める存在になりそうなのが高橋宏斗(中京大中京高/たかはし・ひろと)だ。長身で手足が長くいかにも投手らしい体格で、ストレートはコンスタントに140km台中盤をマークする。大型ながらも器用で変化球のコントロールも良く、しっかりと試合を作ることができるのも長所だ。少し打者に対して身体が正対するのが速く、スピードの割に空振りがとれないのが課題。東海大会でもストレートを捉えられる場面が目立った。それでも、素材の良さは間違いなく一級品。初の全国の舞台でどのような投球を見せてくれるかが楽しみだ。
-
993 名前:匿名さん:2019/11/15 06:12
-
高橋以外にも中京大中京には好素材が揃っている。西村友哉(にしむら・ともや)は強打のトップバッター。初球から思い切り良く振り抜き、広角に長打を放つ。3番を打つ中山礼都(なかやま・らいと)は三拍子揃ったショートストップ。軽快なフットワーク、きれいに振り抜けるスウィングはいずれも高校生離れしている。4番を任せられている印出太一(いんで・たいち)は大型捕手。フットワークに課題が残るものの、地肩の強さとパワーは目を見張るものがある。控え投手も164cmと小柄ながら140キロ台中盤のスピードを誇る松島元希(まつしま・げんき)が控えており、選手層を考えても優勝候補の筆頭と言えるだろう。
-
994 名前:匿名さん:2019/11/15 06:20
-
夏の甲子園準優勝・星稜にも好素材が多く残っている。旧チームから4番を打つ内山壮真(うちやま・そうま)は、新チームから本職の捕手に転向。少しヒジが下がるのは気になるが、素早いスローイングは高校生ではトップレベルだ。小柄ながらパンチ力のある打撃にも注目。内山とともに中軸を打つ知田爽汰(ちだ・そうた)、入学直後から大器と評判の大型右腕である寺西成騎(てらにし・なるき)にも注目が集まる。その他のチームでは、投手では橋本拳汰(健大高崎高/はしもと・けんた)、若杉晟汰(明豊高/わかにし・せいた)、野手では入江大樹(仙台育英高/いりえ・だいき)、山地裕輔(天理高/やまち・ゆうすけ)などが好素材。橋本は190cmを超える長身でボールの角度が最大の武器。大型だが身体の使い方もうまい。若杉は小柄な実戦派サウスポー。コーナーにしっかり投げ分ける小気味いい投球が光る。入江は夏の甲子園も経験した大型ショート。まだプレーのスピードやスウィングのキレは物足りないが、スケールの大きさは魅力だ。山地はリストの強さと動きの良さが光る強打のセンター。近畿大会でも準々決勝で一発を放つなど、チームを牽引する活躍を見せた。
-
995 名前:匿名さん:2019/11/15 06:23
-
昨年の奥川恭伸(星稜高→ヤクルト1位)のような圧倒的なドラフト1位候補は不在だが、今後が楽しみな選手は決して少なくない。今からチェックしておくと、半年後には大化けしている可能性もある。
チーム全体で見ると、前述したように中京大中京が頭一つ抜けており、甲子園を経験しているメンバーが残る仙台育英、星稜、明豊がそれを追う展開が予想される。また、飛び抜けた選手はいないものの、試合運びがうまい明徳義塾も不気味な存在と言えるだろう。15日の初戦のカードで、この明徳と星稜が27年ぶりに相まみえる。
-
996 名前:匿名さん:2019/11/15 06:44
-
中京大中京は今や進学高、殆ど大学進学だな、
-
997 名前:匿名さん:2019/11/15 06:53
-
ワラボ、モリボって何だ?
病院に行ってこいよ。
-
998 名前:匿名さん:2019/11/15 06:57
-
地元ホーケイはクリボーって奴の一人喋りらしいね。
-
999 名前:匿名さん:2019/11/15 06:58
-
1000なら素敵
-
1000 名前:匿名さん:2019/11/15 06:58
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。