テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903166

2019(巨人軍日本一奪回に向けて) 30

0 名前:匿名さん:2019/06/06 20:21
どうぞ!
551 名前:匿名さん:2019/06/14 01:10
二軍で吉川光夫が勝ち投手になっても中島がホームランを打っても何も嬉しくない
552 名前:匿名さん:2019/06/14 01:12
セリーグ首脳は指名打者導入をどう考えているのかな
導入するにしてもしないにしても交流戦を機に議論して結論を出してほしい
553 名前:匿名さん:2019/06/14 01:15
若林はこのままレギュラーになれ ケガばかりで計算が立たない吉川尚輝をセカンドとしては見切りたい
554 名前:匿名さん:2019/06/14 01:18
6試合 どの試合を見ても各球団の選手不足 スター不在は深刻だな 野球もプロレスの道を歩むのか
メジャー行きを煽った日本国民の自業自得でナショナルスポーツとしての野球を失うのも時間の問題
555 名前:匿名さん:2019/06/14 01:25
鶴岡もいい役割してたけど炭谷もそれ以上みたいだね
556 名前:匿名さん:2019/06/14 01:26
350二塁打 阿部がまたやってくれた
557 名前:匿名さん:2019/06/14 01:29
若林って外野もやれるから、原好みだわ。
両打ちだし、キムタクみたいだな。
558 名前:匿名さん:2019/06/14 01:30
7回1失点 3勝めなら桜井はこりゃエースだよ
炭谷のおかげでピッチャーが落ち着いていると谷沢健一がコメントしていた こりゃ小林のリードがダメなのは専門家の共通認識だな
炭谷は男子校の匂いがして好きなんだよ 大ファンだよ
559 名前:匿名さん:2019/06/14 01:32
交流戦 セリーグに優勝してもらいたいな
ホークスにケガ人続出した年でなきゃできない
560 名前:匿名さん:2019/06/14 01:56
バットが振れるようになった 広島に来て良かった と長野を評した谷沢健一 やはり練習の仕方が違うってことだな
561 名前:匿名さん:2019/06/14 01:58
昔は何かにつけて流石巨人だと言われたのに、今は他球団から見下されてばかり ああ昔に戻りたい
562 名前:匿名さん:2019/06/14 02:00
今日が終わった時点で23勝28敗 やはりセリーグは弱い
読売はセリーグをなんとかせえよ
563 名前:匿名さん:2019/06/14 02:02
こんな試合は滅多に見られないのだから深夜の再放送 やってくれよ
564 名前:匿名さん:2019/06/14 02:04
広島やソフトバンクからコーチやスタッフを引き抜け
日ハムからフロントを引き抜け
巨人は他球団から使えない選手ばかり引き抜くな
565 名前:匿名さん:2019/06/14 02:23
この感じなら貯金増えて行くと思うけどね
これにラミレスがいたら優勝だけど現実はね
566 名前:匿名さん:2019/06/14 02:59
外国人の活躍がなきゃ抜け出せない
567 名前:匿名さん:2019/06/14 03:02
巨人ファンは菅野や坂本にメジャーに行ってもらいたいか 生涯巨人でいてほしいか どちらだろう
一年レンタルみたいなメジャー契約が理想的だけど
568 名前:匿名さん:2019/06/14 03:08
ドラフトでは安川より佐々木の評価が高いんだな でも原が即戦力を欲しがって森下にいく可能性もあると夕刊紙
569 名前:匿名さん:2019/06/14 03:10
指名打者を使える試合に阿部を出さないと今季のスタメンの機会がなくなるよ
570 名前:匿名さん:2019/06/14 03:48
この打線に外国人選手二人が、機能していたらとんでもない打線になるのになあ~
外国人二人共大外れは、イカンだろ。
571 名前:匿名さん:2019/06/14 04:39

そだね
572 名前:まっす:2019/06/14 05:38

ロペス横浜解雇されたら引っ張れ
573 名前:匿名さん:2019/06/14 06:29
桜井も宮國も結局気持ちの問題だよな。1位、2位で入ってくるということはそれだけ素質を評価されているんだから。
打たれたらどうしようとかびくびくして投げていたからボールもいかなかったんだろう。今のように俺の球を打てるものなら打ってみろくらいの
気持ちで投げて、打たれたら俺の球を打つとかすげえな、でも次は打たせないぜくらいでいいんだよ。
打たれたって殺されるわけじゃないんだから。
574 名前:匿名さん:2019/06/14 06:36
宮國はメンタルの弱さが指摘されてたからね
この前のピンチを抑えたことが自信につながっているのかもね

桜井は真っすぐがシュート回転しなくなったのが良くなった
元々カーブとチェンジアップは良かったからね
誰がどんな指導して良くなったのかわからないけど
575 名前:関西ニセまっす:2019/06/14 06:45
>>543
『いちいち反応するな、ぬけさく。笑』

        ⇧
 いちいち反応するぬけさく笑
576 名前:匿名さん:2019/06/14 08:16
575
宮本の個人レッスンのおかげ
577 名前:匿名さん:2019/06/14 08:21
一年契約のコーチは来季も巨人のユニフォームを着ているだろうか
578 名前:匿名さん:2019/06/14 08:24
川相昌弘 9回の陽岱鋼の守備に喝!
こういう人が巨人のコーチに必要なのにな
川相はベイあたりの監督になり原をやっつけろ
579 名前:匿名さん:2019/06/14 08:27
大谷翔平はメジャーでいとも簡単に打ちまくっている こんな打者が欲しいな
580 名前:匿名さん:2019/06/14 09:04
陽の打率が信じらないんだけどな
581 名前:匿名さん:2019/06/14 09:28
>>568安川て?
582 名前:匿名さん:2019/06/14 09:59
田口だしたら金子くれるん?
西武なら大戦力でしょ
583 名前:まっす:2019/06/14 10:50
>>575
挿れて
584 名前:まっす:2019/06/14 11:50
>>575
いっからやで。ずまんどくが。
585 名前:匿名さん:2019/06/14 13:32
桜井ようと見たらイケメンやね。俺の1000倍かっこいい
586 名前:匿名さん:2019/06/14 16:56
今日有原に勝つ事ができれば、交流戦の優勝争いに躍り出る。
問題はメルセデスが最近調子が悪いのと、捕手は誰でいくのか、大城ではなく銀ちゃんでお願いしたい。
587 名前:匿名さん:2019/06/14 17:17
今夜は4番は阿部かな?この日ハム三連戦が今年の交流戦でDH阿部を使える最後の試合だし、昨夜の打撃を見ても調子を上げてきたので。
588 名前:匿名さん:2019/06/14 18:39
攻撃に差が出てる。有原を打つのは難しいだろうけどコツコツ粘って攻撃してほしいな。
589 名前:匿名さん:2019/06/14 19:31
今日も勝ったぜ
590 名前:匿名さん:2019/06/14 19:38
今日の楽天とか西武見ていると巨人の投手陣頑張ったんだなと思った。
591 名前:匿名さん:2019/06/14 20:01
メルセデスは5回までの投手なんだな。
592 名前:匿名さん:2019/06/14 20:07
メルセデス、まあよく投げた方だな。1、2回のがピンチを良く凌いだと思う。その分スタミナ切れが予想されていたのだから6回第1打者を出したところで代えても良かったと思うが。
593 名前:匿名さん:2019/06/14 20:08
いつも通り、予想通りメルセデスは100球じゃなく90球でガタっと球威も
落ちるしコントロールも悪くなる、先発なんだからもう少しスタミナつけないと。
594 名前:匿名さん:2019/06/14 20:13
1吉川(ニ)
2坂本(遊)
3村上(一)
4岡本(三)
5鈴木(右)
6丸(中)
7山下(左)
8会沢(捕)
将来こんな感じになったらいいですね
595 名前:匿名さん:2019/06/14 20:22
今年の広島は好不調の波が激しく去年みたいな強さは感じなれない。巨人も故障者を出して5月あんまり勝てなかったけど苦しい時期は乗り越えた感じ夏場怪我人さえなければ十分戦える。大城はやはり捕手として育ててほしいな。
596 名前:匿名さん:2019/06/14 20:29
どうしてビヤヌエバを先発スタメンで使うのかな?あれだけボールでもなんでも振り回す打撃しかできないのに、山本を使ったほうがよっぽど良い。ビヤヌエバは守備固めだけしか使えないよ。いずれクックが上がって来るだろうから二人の外人野手のどちらかが落ちるのだろうが。守備固めで使える分ビヤヌエバかもしれないがとにかく打撃が酷い。
597 名前:匿名さん:2019/06/14 21:04
祝 高木京介 プロ初黒星


大谷日本人メジャーリーガー初のサイクル

サッカー久保健英 レアル移籍
598 名前:匿名さん:2019/06/14 21:05
高木が打たれたか、まあ最近好投していたから、しょうがないかな。日ハムとやると、どうしてもこういう展開になってしまうな。野球がうまいよ。
599 名前:匿名さん:2019/06/14 21:21
ビヤヌエバどうしようもないね、こういう選手しか連れてこれないのが悲しい。
600 名前:匿名さん:2019/06/14 21:35
やっぱり日ハム強いね。メルセデスに球数投げさせてたし巨人打線とは違うね。今後このチームとFAやトレードをしたらまた使えない選手を貰うことになるから絶対しないでほしいね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。