テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903164

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 30

0 名前:匿名さん:2019/06/05 23:50
900を踏みましたので建てます
決して調子が良く無いまま交流戦に突入しました
交流戦は明暗がひっくり返る場合もあり油断ならないと思います
今季の巨人が如何にすれば好転していくか
皆さまて真剣に議論して参りましょう

local ruleとし共通IDによる過度な連投は禁止です
101 名前:匿名さん:2019/06/09 09:48
昨日は残塁の山を築きファンもストレスを溜めた試合だった 選手のモチベーションが低かったのでは? 毎日満員の客を迎えることを当たり前だと思ってないか
102 名前:匿名さん:2019/06/09 09:51
育成の加藤が支配下登録 おめでとう
丸の打撃を学んだみたいだな お手本になる先輩がいることは大きい
ホークスも秋山幸二 工藤公康 小久保裕紀が黄金時代の土台を作った とことん追い込む練習量と一流の技術
巨人選手は遊びすぎ 練習少な過ぎ
103 名前:匿名さん:2019/06/09 09:57
>>97
どんどん若い選手が出てくるね。頑張ってほしい
104 名前:匿名さん:2019/06/09 10:00
カープやホークスの選手やコーチを何人か補強してチームの体質を変えて欲しい
105 名前:匿名さん:2019/06/09 11:29
ポスト原は工藤がいい 勝てる人が最優先
106 名前:匿名さん:2019/06/09 11:55
ツイートくそジジイが向こうで相手されないと見るや、こちらに進出。

てめえの存在が嫌でこちらに集ってる皆さんの気も知らないで、空気も読めないおバカはしょうもないね。
107 名前:匿名さん:2019/06/09 12:53
ホークスの独壇場の野球界 銀座パレードは生きてる間に見られないかも
108 名前:匿名さん:2019/06/09 13:22
たしかに支配下登録のタイミングとして今って何故?
109 名前:匿名さん:2019/06/09 13:24
広島が負けた日に巨人も負けていたら意味ない
110 名前:匿名さん:2019/06/09 13:38
菅野炭谷のコンビだ
111 名前:匿名さん:2019/06/09 13:45
村田真一は青田昇 別所毅彦の後輩なんだよね 解説がどことなく似ている
112 名前:匿名さん:2019/06/09 13:47
セパの格差を是正するためにはリーグ再編がいいと思うが読売は賛成してくれるよね
113 名前:匿名さん:2019/06/09 13:48
NGにしとくと気持ちいいよ。
こんなジジイのゴミのような連投を見なくてすむ。
114 名前:匿名さん:2019/06/09 14:01
巨人ファンの菅野への声援は素晴らしいな
115 名前:匿名さん:2019/06/09 14:08
菅野がいない巨人を考えようや。
116 名前:匿名さん:2019/06/09 14:10
投げても投げてもカットされてしまう 菅野は冷や汗かきっぱなし
117 名前:匿名さん:2019/06/09 14:16
原に催促されてマウンドに行くようでは宮本も未熟だな
118 名前:匿名さん:2019/06/09 14:18
マリーンズファンも大声援だな 数は多くないはずなのに
これじゃ菅野も投げにくい
119 名前:匿名さん:2019/06/09 14:20
ビヤヌエバは日本で長い期間活躍してほしい選手だな
120 名前:匿名さん:2019/06/09 14:25
やはりパリーグは強いや 今日は勝てないな
121 名前:匿名さん:2019/06/09 14:35
ID:jTGVQplo0
共通IDによる連投は禁止です
122 名前:匿名さん:2019/06/09 14:38
やはり大城は常時スタメンでお願いします
123 名前:匿名さん:2019/06/09 17:26
今日は菅野の復帰試合で勝てた事はよかった。打線は若林と大城がスタメンに並ぶようになって得点率がよくなった感じがする。パリーグチームにこのまま勝ち越しを続けていきたい所。
124 名前:匿名さん:2019/06/09 17:37
交流戦は若手のアピールの場でもあるからみんな多くない機会を大切にがんばって欲しいね
125 名前:匿名さん:2019/06/09 17:47
ほんと、山下って1日1本は安打しとるな。安定しとる。
126 名前:まっす:2019/06/09 19:28
>>125
それでは駄目なんだよね。
安定ではなく、圧倒する様でないとね。

✌ホンモノまっすより
127 名前:匿名さん:2019/06/09 21:26
くわはら
岸田
大城
北村
田中
若林
村上
湯浅
外れだと言われてた2017年ドラフト
128 名前:見栄晴に似ているまっす:2019/06/09 21:35
>>127
たたっちらいど、うな!
129 名前:匿名さん:2019/06/10 00:24
菅野はどうも本当に腰が良くないのかもしれない。左腰が入っていかないな
130 名前:匿名さん:2019/06/10 01:03
ソフトバンク 日ハム 巨人の首位争い
131 名前:匿名さん:2019/06/10 01:59
229人斬り 阿部 日本新記録
132 名前:匿名さん:2019/06/10 08:49
双六みたくワンヒットで一つずつ塁を進める野球だな
133 名前:匿名さん:2019/06/10 08:51
若林がこんなに活躍するとは原も思わなかっただろうな
134 名前:匿名さん:2019/06/10 09:05
小林 FAで移籍して原を見返せ
135 名前:匿名さん:2019/06/10 09:32
相川ってバッテリーコーチとして何か実績残している?
136 名前:匿名さん:2019/06/10 09:34
二軍では和田にホームランが出た 後半戦に一軍に出てきてほしい 変化球対策はできたのかな
ゲレーロ 陽岱鋼が不安のため外野陣の層が薄い
137 名前:匿名さん:2019/06/10 09:37
128さん わたしはマジに村上と湯浅に期待してる
138 名前:匿名さん:2019/06/10 09:46
そこそこの先発5番手と酷評されている菊池雄星 メジャーに見切りをつけて巨人に来てほしいな
139 名前:まっす:2019/06/10 19:28
>>138
ふべぎる?へじゆ、でっりる。
140 名前:匿名さん:2019/06/10 22:58
村田真一は小林は丁寧なリードだと評価 炭谷は大胆だと
141 名前:匿名さん:2019/06/10 23:07
阪神藤川球児 広島野村から阿部はホームラン打っていないんだな
142 名前:匿名さん:2019/06/10 23:10
勝手にMVPは三人一致で若林
143 名前:匿名さん:2019/06/10 23:20
ファーム情報
松原が日ハム吉田から2ランホーマー
畠が日ハム7回2失点
加藤が日ハム同点2ランホームラン
宇佐見が日ハムにサヨナラホームラン
144 名前:匿名さん:2019/06/10 23:22
週刊ジャイアンツ 加藤の支配下登録について
コメントが立派 凛々しい若者 元投手だから強肩 と絶賛
145 名前:匿名さん:2019/06/10 23:25
今週は西武日ハム相手のロードに出るのか
指名打者をどう使うか興味深い
146 名前:匿名さん:2019/06/10 23:27
鍬原 マシソン 中川の方程式を村田真一が提言
147 名前:Gワイド劇場:2019/06/10 23:36
育成3年目の加藤が支配下され、早く1軍に上がってもらいたいね。
左の外野は 丸、亀井、重信だけで、亀井は高齢で常時出場は厳しい。重信は肩が
強くなく、力強さがない。

同じ育成出身の松原と左外野手の充実を図りたい。
148 名前:匿名さん:2019/06/10 23:50
田口ってまた先発するのかな 嫌だな
149 名前:匿名さん:2019/06/10 23:55
2炭谷 3大城 4若林 5ビヤヌエバ 6坂本 7岡本 8丸 9陽岱鋼か亀井 指名打者ゲレーロか阿部 を基本としてポジションの入れ替え有りで戦うのかな
150 名前:匿名さん:2019/06/10 23:59
田中って二軍でも打てない 原の熱血指導で潰されたか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。