テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903164

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 30

0 名前:匿名さん:2019/06/05 23:50
900を踏みましたので建てます
決して調子が良く無いまま交流戦に突入しました
交流戦は明暗がひっくり返る場合もあり油断ならないと思います
今季の巨人が如何にすれば好転していくか
皆さまて真剣に議論して参りましょう

local ruleとし共通IDによる過度な連投は禁止です
201 名前:匿名さん:2019/06/13 01:41
吉田なんて今さらどうでもいいでしょ?
良い投手なのは間違いないがそんなに欲しかった??
それに吉田と比較するなら辰己とだろ?
外れ外れの段階で吉田じゃなく高橋を選んだわけじゃないんだし。
それに吉田がチームのエースになると思う?ローテ投手にはなれる気はするけどそのレベルまでかな?
高橋と変わらん気がするけど。
202 名前:匿名さん:2019/06/13 01:59
原ってどうしても外国人野手を1人スタメンに入れたいんだな。
今日の面子だったら亀井・坂本・丸・岡本・大城・阿部・重信・炭谷・若林で良かっただろ?
1番~6番まで全員が長打を打てる選手が並んでるのにもう一人って思う?
逆に下位に走れる選手がいた方が嫌らしい打線になるし繋がりが出る。
7番にゲレーロやビヤヌエバがいるのが恐怖って言う人もいると思うが逆に7番程度の実力しかない助っ人なんていらない。
203 名前:匿名さん:2019/06/13 02:39
亀井って晩年になって、盛り返してるのが凄いな。
阿部、坂本みたいなズバ抜けた成績ではないが、名を残すくらいの長年貢献してる。
204 名前:匿名さん:2019/06/13 02:56
だから何度も言ってるだろうがゴミども 桜井鍬原高橋の無名不人気ノーコンドラ1より有名人気安定の吉田の方がいいのは幼稚園児でもわかるだろうがクソッタレ
ドラフトの失敗はこの犯罪者不人気弱小球団の長期低迷の全ての原因位もわからないのかボケ
水野桑田槇原斎藤雅などの有望高卒1位投手取ってた頃はバカ読売も人気も実力もNO.1の盟主と言われてただろうがたわけ
今や盟主は中田ダルビッシュ大谷清宮そして今日高卒プロ入り初登板初勝利の過去19人しか達成してない吉田を獲得した日ハムが盟主になったのは当然の事だろうがホイト
吉田は間違いなく相思相愛で単独1位で獲れたのに何故バカ原が来てから吉田はいらないになるのか全くの理解不能だろうがゴミども
これから時がたつにつれて吉田と高橋の差はどんどん広がるばかりなのがわからねえのかド素人ども
10年後吉田は球界のエースになっているのに高橋は第二の人生を送ってるのが現実だろうがタマキン
もうこんなバカ読売は一刻も早く身売りして日ハムのようなオールスタードラフトで盟主復活を目指せよこのクレージー野郎
205 名前:匿名さん:2019/06/13 04:26
まっすといい、クレージ野郎といい、変なやつって繰り返し同じ批判するよな。
206 名前:匿名さん:2019/06/13 04:57
>>189
野球を見る価値なし
207 名前:匿名さん:2019/06/13 06:08
田口抹消で代わりに育成から支配下の加藤昇格。
根拠は今日の報知紙面。
原は本当にすぐ上げるな。19日の先発は高田濃厚ということで加藤は1週間限定かな。
208 名前:匿名さん:2019/06/13 06:59
>>205
変なやつっていうより狂人だよ。
犯罪者予備軍とはまさにコイツらのことを言う。
209 名前:匿名さん:2019/06/13 07:08
1亀井『左』
2坂本『遊』
3丸『中』
4岡本『一』
5大城『指』
6若林『二』
7山本『三』
8加藤『右』
9炭谷『捕』
これでいいぞ。
210 名前:まっす:2019/06/13 07:22
わざとらしい関西弁あやつるバカは
ナリスマシまっす😖
211 名前:匿名さん:2019/06/13 08:14
吉田もレアードも取るべきだったな
212 名前:匿名さん:2019/06/13 08:48
だな!今年は会沢を取ろう
213 名前:匿名さん:2019/06/13 08:50
村上も清宮に行かなければ、単独で獲れてた・・・・
214 名前:匿名さん:2019/06/13 09:06
入札しておかなければ清宮FAの時に手をあげにくいなと納得するしかない 村上は欲しかったな
215 名前:匿名さん:2019/06/13 09:11
村上、吉田、逃がした魚は出かかったw
216 名前:匿名さん:2019/06/13 09:13
デカかった!泣けてくる
217 名前:匿名さん:2019/06/13 09:15
阿部が逆指名の最後の生き残りか 菅野と坂本しか一流はいない 寂しい陣容に成り下がった
218 名前:匿名さん:2019/06/13 09:17
支配下契約の加藤を一軍に上げるなら即スタメンで起用しなきゃね 代走や守備固めでまた二軍なんて寂しすぎるから
219 名前:匿名さん:2019/06/13 09:20
岩橋 ジュリアスとか昨日のヤクルトはたくさんピッチャーを使っているな
220 名前:匿名さん:2019/06/13 09:22
二軍でも一割打者の中島は湯浅ら若手の出番を奪っている そろそろコーチ役に徹したら?
221 名前:まっす:2019/06/13 09:23
>>210
キモ。絵文字やて。笑
ドアホの絵文字なんかキモ過ぎやのう。
早くあの世へ逝きなはれ。クソは。
222 名前:匿名さん:2019/06/13 09:24
社会人経由とはいえ同じ東海大卒巨人同期入団の大城と田中 一年で随分と差が開いたものだ
223 名前:まっす:2019/06/13 13:19
>>221
 ⇧
『わざとらしい関西弁あやつるバカ』
とは、
この様なコメントを投稿する輩です。
224 名前:匿名さん:2019/06/13 13:25
だから何度も言ってるだろうがゴミども 吉田が投げて勝ったら世の中大騒ぎだろうがボケ
こういう事まで想定して吉田1位で行くべきと去年から言い続けてきたのがド素人達には理解できないんだなノータリン
配球ストレート8割で広島打線をねじ伏せる吉田のストレートこそ超一級品なのは甲子園で証明されてたのをバカ原はわからないのかクソッタレ
ストレート来るとわかっていて菊池やバティスタ鈴木誠也が打てないんだから本物の怪物だろうがたわけ
辰巳や高橋なんて仮に活躍しても誰も話題にしない実業団野球の選手1位で指名するから不人気球団に成り下がるんだぞタマキン
もうこんな選手を見る目もないバカ球団は一刻も早く身売りして日ハムのようなオールスター軍団を作り上げろよこのクレージー野郎
225 名前:まっす:2019/06/13 14:37
>>224
正論。
マスコミ大騒ぎで世間も注目。
守備陣の士気も上がるだろ。
チーム内に及ぼす影響は大きい。
226 名前:まっす:2019/06/13 15:13
>>223
何もする事ない惨めなヘタレ。
さようなら。一心寺には参ったるからな。
227 名前:関西ニセまっす:2019/06/13 18:15
>>226
さようならも何もw
バカをからかっただけなのに。
そんなに俺に絡まれるのが
苦痛だったのか?
ヘタレ関西弁ニセまっすよ。
228 名前:まっす:2019/06/13 19:22

こいつほんまに〇してもうたる。
229 名前:匿名さん:2019/06/13 20:07
岡本 腹立つ
230 名前:匿名さん:2019/06/13 20:09
畠を潰したのは誰だ
231 名前:匿名さん:2019/06/13 20:11
二軍戦 流石に山下は出てないな 昨日の今日だからな
232 名前:まっす:2019/06/13 20:14
>>227
われ、追い込みかけられるで。楽しみ~
233 名前:匿名さん:2019/06/13 20:16
代走加藤に見せ場を作るために打つ若林はいいな。
234 名前:匿名さん:2019/06/13 20:20
陽はどうでもいい場面でのヒットか併殺打の2択だな。
235 名前:匿名さん:2019/06/13 20:25
確かファームから投手コーチが1軍に来ましたよね、三沢かな?その人が良いのかな。
236 名前:匿名さん:2019/06/13 20:33
櫻井にとって炭谷は神様みたいなものだな。彼が巨人に来なければ捕手小林でせいぜい中継ぎで使われていたレベルで止まっていただろう。捕手の違いでここまで投手の覚醒があるかと思うと名捕手のいるチームへ入れるか否か運命の分かれ目にもなり得るな。
237 名前:関西ニセまっす:2019/06/13 20:55
>>232
口先ばっかりのヘタレ😖
まぁ、どこの誰かも分からない相手に
かますハッタリとしては、
それが限度だわな。
これからも無駄吠えしてろや。
お尻ペンペンからかってやるぜ😁
238 名前:匿名さん:2019/06/13 21:11
交流戦いい感じに勝ち越し出来ている。ビヤヌエバはやはり北村と入れ替えるべき。そうすればヤングマンかクックが昇格出来る。今ゲレーロもビヤヌエバも不振で正直野手の外国人は1人でいい。
239 名前:まっす:2019/06/13 21:29
>>238
今のうちにほざいとけや。どえらい目にあわされるよ、あんた。
240 名前:匿名さん:2019/06/13 21:33
予想に反して西武に勝ち越したな。あとは、広島が負けてくれればいいけどな。まあ日ハムが負けても、かなり投手を使っているから、かなり有利になりそうたわ。
241 名前:匿名さん:2019/06/13 21:45
>>231

山下は今日球場に顔を見せたようで、
大したことなくて良かったです。
彼も支配下候補の一人だし、
これから期待が大きいですからね。
242 名前:匿名さん:2019/06/13 21:54
242さん、同意、山下が無事戻った話を知り、ほっとした一人です。
243 名前:匿名さん:2019/06/13 23:30
亀井がこんな渋い存在になるとはな
過去にいないな だいたい代打になるか移籍するかだから
244 名前:匿名さん:2019/06/13 23:34
今年の巨人打線は皆んな打率が高くて好きだ 一番悪いのは岡本の.260?くらいでしょ 外国人除くと
日替わり外野 捕手 セカンド誰を出してもいい感じだ
245 名前:匿名さん:2019/06/13 23:57
岡本の1塁守備ってワンバウンドの捕球下手だよな、ちゃんと捕球したことほとんど
ないよな、仮にロペスが1塁なら坂本やビヤヌエバの失策は半分ぐらいになるね。
3塁にしてもビヤヌエバのほうが断然上手いし困った。それに打撃の実力もおそらく
北村のほうが上だと思う、ただ昨年の実績や人気を考えると北村との入れ替えは
100%あり得ないから、岡本にはもっと打ってもらいたい。
246 名前:匿名さん:2019/06/14 00:28
サンキュー炭谷
小林は勝てない巨人の象徴捕手だからね
247 名前:匿名さん:2019/06/14 00:57
阿部のためにもセリーグは指名打者を導入すべき
248 名前:匿名さん:2019/06/14 00:59
北村や復活した和田はまだまだ一軍レベルじゃないのかな 早く一軍で活躍してもらいたいな
249 名前:匿名さん:2019/06/14 01:01
巨人ファンとして吉田ショックからまだ立ち直れない スターが欲しいよ
高校時代の故障の噂はガセだったのかな
250 名前:匿名さん:2019/06/14 01:19
炭谷要らないとはなんだったんだw
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。