テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903163

2019阪神タイガース ⑪

0 名前:匿名さん:2019/06/04 00:04
さぁ今日から交流戦です。最悪五割でいってほしいです
451 名前:匿名さん:2019/06/08 12:04
>>448
無理矢理に糸井、福留を外したって意味ないだろ?
若手が追い抜かないと世代交代にならないよ。
江越や隼太や中谷は論外にしても高山ですら糸井どころか福留からもポジション獲れる働きが出来てない。
チャンスで高山が打席に立って凡退すると福留だったら・・・と思ってしまう。
多分、矢野監督もそれは感じている。
高山は今日、明日に爆発しないと火曜日からは当たり前のように福留が左翼でしょうね。
452 名前:匿名さん:2019/06/08 12:16
野球なんて先発投手が誰かによって左右される球技だからな。日本ハムもヤクルト戦の先発ならかなり楽な相手だったのに阪神戦では鬼ローテンションだよな。要は交流戦はどの投手にあたるかでかなり違ってくるよな。
453 名前:匿名さん:2019/06/08 12:18
452
今のとこ高山は福留と糸井のスベア的存在で真のレギュラーまではいってない。
454 名前:匿名さん:2019/06/08 12:42
>>447
ほぼ固定してるにも拘わらずエラー12球団最多。記録に残らない凡ミス多。これで良くやってる?ナメるのも大概にしろやボケカス。
455 名前:匿名さん:2019/06/08 12:51
437
知ったかぶりをするなど阿呆。
本来左投げにレフトは不利や。
二塁送球を考えてみろ間抜け。
456 名前:匿名さん:2019/06/08 12:58
436
分かり易く言えば、守備が下手だけど
打力を生かしたい選手がいた場合
とりあえず負担の少ないレフトを守ると云う事やな。
457 名前:匿名さん:2019/06/08 13:07
455
物事を広くみれないかたですか?
チーム成績いいのはどうとらえられてるのでしょうか?ご意見お願いします。
458 名前:匿名さん:2019/06/08 13:13
457
ちなみに近本は肩はあまり強くないけど守備は下手ではないよ。レフトは鈍足でも守れるポジションだしな。センターは俊足でないと無理
459 名前:匿名さん:2019/06/08 13:18
守備のミスはもう半分あきらめてみてるわ。そうみた方が気楽やし。
460 名前:匿名さん:2019/06/08 13:24
そもそも両翼がベテランだから守備範囲の広いセンターが必要だったのでは
461 名前:匿名さん:2019/06/08 13:36
458,
早く説明しろや!
そんだけ言っときながらチーム成績がいいのは何故なんや。実際チーム成績いいやろ。
462 名前:まっす:2019/06/08 13:38
>>455
われは、ど抜け。笑笑笑
463 名前:匿名さん:2019/06/08 13:38
↑458ではなくて455の間違い。
訂正します!
464 名前:匿名さん:2019/06/08 13:39
46
そもそも守備範囲が問題になったのではなく
肩の問題が発端やろ。
まあ460が正解やで。
465 名前:匿名さん:2019/06/08 14:02
木浪は、期待してたほど打撃に上がり目がないし
守備もエラーばかりだから使えない。
466 名前:匿名さん:2019/06/08 14:09
466
北條上げの木浪下げの北條ファンのかたですか?
467 名前:匿名さん:2019/06/08 14:11
ID:ggJP8Fl20
素直に北條ファンだから北條使って欲しいのに木浪をショートで使われたら北條が出れないから木浪を批判したいだけだろ。
468 名前:匿名さん:2019/06/08 14:13
>>354
じゃあ、阪神だけセ・リーグで唯一負けたとして、他のチームが全部勝った場合考えてみ。
大事だろ交流戦は、一気に取り残されるんだよ。
469 名前:匿名さん:2019/06/08 14:16
あとは矢野監督の投手起用や采配みてたら今年何が何でも優勝狙いにいくというような選手起用してないのうすうすわかるよね。
数年先見据えた選手起用してるよね。
投手起用にしても無理して目先の勝ちうんぬんないし。それはそれでいいんじゃないの。
今年何が何でも勝ちにいって優勝とか考えてるファンは多少矢野監督の考えを理解して隙間埋めないとな。采配みたはそれくらいわかるはず。
470 名前:匿名さん:2019/06/08 14:31
マルテ守備はエラー多いんだからもっと打てよ!
471 名前:匿名さん:2019/06/08 14:40
プロなのに優勝狙いにいかないんならプロ失格
そんな考えの監督は辞めろ!
472 名前:匿名さん:2019/06/08 14:43
せっかくの盗塁が岩田送れよ・・・
473 名前:匿名さん:2019/06/08 14:54
まあ金子から点を取ることは普通に考えたら難しいわな。
今日は最初からロースコア勝負の試合
打てん打てんとか言わないように
474 名前:匿名さん:2019/06/08 14:55
やばいなまた先制されたら勝てない・・・
475 名前:匿名さん:2019/06/08 14:57
あとは岩田が崩れるか崩れないかの問題…
476 名前:匿名さん:2019/06/08 15:04
流石は、ヘボカーズ
投手力が弱くて笑っちゃうよ
477 名前:匿名さん:2019/06/08 15:05
内野がザルすぎる・・・
478 名前:匿名さん:2019/06/08 15:08
ファースト、ショートがエラーしまくりでは勝てない・・・
479 名前:匿名さん:2019/06/08 15:08
北条はショート無理
480 名前:匿名さん:2019/06/08 15:12
日ハムと阪神の差は、守備力の差、球際の差の違い。それから、ドラフト戦略の違い。
481 名前:匿名さん:2019/06/08 15:12
477
クソアンチは巣に帰れ
482 名前:匿名さん:2019/06/08 15:13
>>342ヤクルト投手陣がしょぼいから何点かとられても取り返せばいいけど阪神はヤクルトほどは投手陣は悪くないからいい投手もってきただけだろ
483 名前:匿名さん:2019/06/08 15:14
北條のに関してはランナーが横切ったんだから守備妨害かギリのところだったでしょ
あれは仕方ない
単純ポカミスではない
484 名前:匿名さん:2019/06/08 15:19
また貧打か。打たへん打線やな
相手の投手が良かったとか聞き飽きたわ
485 名前:匿名さん:2019/06/08 15:19
全く打てんのかよ。
486 名前:匿名さん:2019/06/08 15:20
タイガースの打者は金子のような投球術で勝負するピッチャーは厳しいな。特にマルテや梅野は手玉にとられそう
487 名前:匿名さん:2019/06/08 15:20
阪神は投手もショボいが打線もショボいね。
結局、阪神は打線は福留、投手はジョンソンがいないと本当、ショボいチームやね。
今のヤクルトより阪神は弱いだろうな。
488 名前:匿名さん:2019/06/08 15:21
日本ハムは創◯学会一族経営やからな。
毎回お題目唱えてるのかな。
489 名前:匿名さん:2019/06/08 15:24
>>421近本「もうちょっと投げやすい距離に打ってくれ、弱肩ごまかせないや」
490 名前:匿名さん:2019/06/08 15:28
日ハムは栗山が糸井を食事に誘って、
阪神戦は打たないでくれよと
糸井に投げかけ、なるべく打たないです。と答えた
491 名前:匿名さん:2019/06/08 15:31
岩田に代打出さないということは目先の勝利よりも中継ぎを配慮した形かな。わかるだろ?目先勝ちにいく監督なら代打だと思う。
492 名前:匿名さん:2019/06/08 15:31
今日か明日勝たないと来週はソフトバンクだから大型連敗の可能性が高くなる・・・・
493 名前:匿名さん:2019/06/08 15:33
岩田好投しても肝心な所で連打食らうから負けが多く勝ちが付かない
494 名前:匿名さん:2019/06/08 15:34
福岡本拠地のソフトバンクは無双だからな。
1勝できたら御の字だな。
パリーグ球団が強くなったのはソフトバンクの存在が大きいらしいからな。ソフトバンクに勝つにはどうしたら勝てるかを考えて強くなったパリーグ
495 名前:匿名さん:2019/06/08 15:40
学会はあらゆる所に力をもってるから日本ハムの悪口は言わないいい情報しか流さない情報操作が上手い組織。西武は鉄道会社だからそのへんが下手だから日本ハムやソフトバンクみたいに育成が上手いとあまり伝えられない。イメージ戦略は大切。
496 名前:匿名さん:2019/06/08 15:42
阪神、大型連敗街道突入へ
阪神ジョンソン、手術することが明らかになった
トーミジョン手術を行う為アメリカに帰国することが決まり、今シーズンはジョンソンがいない中で戦っていくことが明らかになった
497 名前:匿名さん:2019/06/08 15:43
494
岩田の登坂の時は何故か点が入らない。
勝ち運がない投手。
阪神で勝ち運の星は藤浪がもってる。
阪神が優勝する時は藤浪が復活してチームにエネルギーと運を持ち込んだ時。藤浪復活なくして阪神の優勝はないと思う。
498 名前:匿名さん:2019/06/08 15:48
試合巧者のハム勝てる気がしない・・・
499 名前:匿名さん:2019/06/08 15:48
藤浪は阪神に必要ない!
阪神は環境が悪いからな
藤浪は巨人だからいずれ巨人に移籍するよ
500 名前:匿名さん:2019/06/08 16:04
やっぱ岩田は勝てない投手だな・・・・・
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。