テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903163

2019阪神タイガース ⑪

0 名前:匿名さん:2019/06/04 00:04
さぁ今日から交流戦です。最悪五割でいってほしいです
401 名前:まっす:2019/06/07 21:51
え?まさかお前ら今日ちょっとでも勝てる思うてたの?
どんなけめでたいクソの集まりや?
それから矢野、負けても挨拶すんのんやめろ、
白々しいねん。
悲劇のヒロインごっこすな、ばかたれ。
402 名前:匿名さん:2019/06/07 21:58
>>392 所詮打てない打線も失格。
403 名前:匿名さん:2019/06/07 21:59
>402
相変わらずのかまってちゃんやな~

引きこもってないで、働けよ!
哀れな中高年ww
404 名前:まっす:2019/06/07 22:01
>>403
抱いて
405 名前:匿名さん:2019/06/07 22:04
392、395、402
今日はボンクラ球団が勝っているからうきうきウォッチングだなw
406 名前:匿名さん:2019/06/07 22:07
今年の阪神が目指してる守り勝つ野球ができてるね
407 名前:匿名さん:2019/06/07 22:09
>405
お前の薄汚い母ちゃんに抱いてもらえよwwwwww
408 名前:匿名さん:2019/06/07 22:14
西も5敗目か!
移籍する球団間違ったな
これだけ打線が貧打、貧打で援護なしで、打たへんとは思わなかっただろう
409 名前:匿名さん:2019/06/07 22:18
貯金が出来ない西、メッセンジャー、青柳などの投手多過ぎ。
広島、巨人は貯金の出来る投手がいるから
へぼカーズよりうちにいるのは当たり前
410 名前:匿名さん:2019/06/07 22:22
だから言ってるだろ上位チームにはミスしたら勝てない。
まぁ矢野はそのうち鳥谷スタメンで使いだすぞ。
俺は鳥谷でいいけどな。
411 名前:匿名さん:2019/06/07 22:22
410
それでも3位だからな。ハゲおっさんは黙っとけ
まあセリーグはレベルが低いわな
412 名前:匿名さん:2019/06/07 22:36
鳥谷w冗談は顔だけにしてくれ。誰よりも打てない走れない守れないの逆三拍子がスタメンとかw今日の見逃し三振は完全なる糞ジャッジだったがな。
矢野は攻めた上でのエラーやミスは咎めないとかほざいてるが、今までに出ているエラーで攻めた結果のエラーなんて皆無だからな。単なる技術不足。これを咎めず放任してるからいつまで経っても上達しないのが分からんのかボケ!
413 名前:匿名さん:2019/06/07 22:44
打線も守備もクソでした
矢野の采配も?????でした
414 名前:匿名さん:2019/06/07 22:47
阪神ファン、荒れてますねー^_^!
まぁ、広島が負けてくれたからいいんじゃない。
415 名前:匿名さん:2019/06/07 23:22
負けた日はいつもこんな感じ。
416 名前:匿名さん:2019/06/08 00:26
キャンプ見に行ったけど矢野はほとんど選手に練習させてないし選手は遊んでたからな!
練習してないのにそりゃエラーばっかりするわ。
守れない選手はいらん。辞めろ
417 名前:まっす:2019/06/08 00:42
>>407
ねえ、早く来て
418 名前:匿名さん:2019/06/08 00:42
嘘つくんじゃねーよ↑
419 名前:匿名さん:2019/06/08 06:07
410
在日、日本語でお願い
420 名前:まっす:2019/06/08 06:32
まあ今日も岩田はボコられ連敗確実や。ざまあみさらせ。笑笑笑笑笑
421 名前:匿名さん:2019/06/08 06:34
近本の肩が弱いから決勝点取られた!
センターならあれくらいアウトにせなアカンで!
肩やっぱり弱い
422 名前:匿名さん:2019/06/08 06:38
負けると荒らしが元気
423 名前:匿名さん:2019/06/08 06:49
結局相手がミスしないと点が入らん。
424 名前:匿名さん:2019/06/08 07:29
負けた時批判してる奴らってたぶん毎回同じ奴だろうね
内容も似たり寄ったりだし
おそらく2、3人
425 名前:匿名さん:2019/06/08 07:31
近本の弱肩は、しょうがないわ。はじめからわかっている。コントロールはいいけど、これからどんどん突っ込んでくるよ。北条、木浪もザルだからな、でも承知で使っているから、しょうがないよ。使う以上、こういう負けはおおくなるよ。
426 名前:匿名さん:2019/06/08 08:10
近本はよくやってるよ。肩については当初から分かっていたこと、
強肩なら指名の競合があったやろ。
でも、遠投に数ステップが必要と云うのはセンターとしては辛いな。
左投げではあるが将来的にはレフトでの無難な守備を望みたい。
427 名前:やまたか:2019/06/08 08:56
近本に関しては、低くてコントロールの良い送球を目指すべき。
木浪・近本は、新人なので、温かく見守りましょう。
 北條にもうちょい頑張ってほしい。
428 名前:匿名さん:2019/06/08 09:15
負けたとき批判てプロなんやから批判されて当たり前やん。
それで金貰ってるんやから批判するなって言うのはおかしな話
429 名前:匿名さん:2019/06/08 09:21
資金力のあるなしは大きな要素ではあるけど、
これだけのファンに支えられた阪神は編成力に難はあるものの、
ファンとしてはただ底上げを期待して応援する以外にない。
今は思った以上にいいところに来ている。頑張ってくれ!-結局、
これだけですね。木浪よ、北條よ、もっと練習せよ、うまくなれ!
430 名前:匿名さん:2019/06/08 09:21
427
俊足で守備力範囲が広い外野手をレフト?
普通レフトって打力はあるけど足が速くないとか守備範囲が狭い打力専用のポジションだよ。
むしろ糸井がそろそろレフトにコンバート考えたらいい感じ。俊足で守備範囲が広い選手をレフトなんてもったいないわ。
431 名前:匿名さん:2019/06/08 09:27
427
レフトだから肩が強くなくてもいけるというのは違うと思う。金本が肩を故障してた時浅いあたりでもどんどんランナー突っ込まれていただろ。
肩力の要求はレフトもセンターもあまりかわらない。但し守備範囲はレフトはセンターほどいらない。一番肩が必要とされるのがライト。
センターは守備範囲、レフトは長打力が求められるポジション。
432 名前:匿名さん:2019/06/08 09:31
岩田しっかりゲーム作れよ!
大山肝心なとこで打てよ!
近本打って欲しいな!
433 名前:まっす:2019/06/08 09:39
>>419
日本語やんけ、われは脳足りんやの。
434 名前:匿名さん:2019/06/08 10:14
流石に金子なら打てると思うが。ましてや有原の翌日だけに、より打ち易く感じる筈。しかしいつも言っているように、ナイト明けのデーゲームが恐ろしく苦手だからなぁ。先ずは凡ミスを無くせ!
435 名前:匿名さん:2019/06/08 10:22
>>431
違います
肩で言うと、ライトが最も肩力が必要で、レフトが最も肩力が低くても賄える
レフトは守備範囲も狭い
なので、結果的に守備より打撃力が高い選手がレフトを守ります
436 名前:匿名さん:2019/06/08 10:33
近本って肩弱いし守備も下手だし左利きだからレフトタイプ。センタータイプじゃない
437 名前:匿名さん:2019/06/08 10:45
437
そうなんや。やっぱりセンターは高山がいいのか?笑それとも糸井か?笑
438 名前:匿名さん:2019/06/08 10:47
しかし現状福留、高山、糸井をセンターに出来ないし近本がせんとしょうがない
439 名前:匿名さん:2019/06/08 10:48
437
それでセンターは誰がいいんや?
高山か?江越か?江越センターなら納得するんだな?
440 名前:匿名さん:2019/06/08 10:51
不毛な議論。
青木でも大島でもセーフだよ。
441 名前:匿名さん:2019/06/08 10:52
近本のセンター批判してる人に聞きたいんやけど誰ならいいんだ?オリックスの後藤みたいなのがいいのか?肩強くて守備上手いいけどレギュラーででれないよな。
442 名前:匿名さん:2019/06/08 10:53
高山が計算できるまでに復活したのは嬉しいが中谷が納得いかない
443 名前:匿名さん:2019/06/08 10:55
金村が筋トレ金本チルドレンは二丁目でも人気出そうだと去年言っていたな 高山は良いケツ筋してるらしい
444 名前:匿名さん:2019/06/08 11:07
そりゃ新庄の守備とか見てたら近本は物足りないわな。でもおらんのやからしょうがない近本でいかんと
445 名前:匿名さん:2019/06/08 11:11
もうそろそろ福留 糸井 鳥谷抜きのチームでいいよね
446 名前:匿名さん:2019/06/08 11:15
近本の守備よりも糸井の守備の方が気になるけどな。レフトにもっていくのは糸井の方じゃない?
足が全く動いてない感じがする。
447 名前:匿名さん:2019/06/08 11:33
今年はよくやってると思いませんか?
金本監督時代のたらい回し起用からやっとポジションをやっと固定して形になりつつある。
もっと暖かく見守って上げたら?
ここのファンみたいな監督やったら毎試合ポジションころころ入れ替えして定まらず逆にミス連発で瞑想するやろな。
448 名前:匿名さん:2019/06/08 11:37
2梅野 3マルテ 4糸原 5大山 6木浪 7高山 8近本 9中谷
449 名前:匿名さん:2019/06/08 11:41
外野手で仮に守備抜群で肩もいい選手がいたとして打撃が2割いかず1割台でさっぱりの貧打の選手を使い続けてチャンスにことごとく凡退やったらファンは使うなと批判するやろな。江越みたらよくわかるだろ。中谷にしても守備上手くても打てないから2軍落ちだろ?俊介も外野守備堅実だが1軍からお呼びがかからない。何故?ファンはかりに外野手で守れても打撃が駄目ならそれはそれでボロカスに言うね。
450 名前:匿名さん:2019/06/08 11:51
オリックスの後藤なんか足速いし肩強いし守備上手いし非の打ち所がない外野手だけどレギュラーで使われない。何故?打てないから。
仮に中谷をセンターで使って守りが良かっても今の中谷の打撃でセンターで使ったらファンはボロカスに言うやろ。中谷はもうこれ以上期待できないとかもう終わりやなとかな。誰が守っても批判される阪神の外野手。結局ベテランしかいなくなる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。