テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903163
2019阪神タイガース ⑪
-
0 名前:匿名さん:2019/06/04 00:04
-
さぁ今日から交流戦です。最悪五割でいってほしいです
-
301 名前:匿名さん:2019/06/06 23:36
-
大山の打席を迎える時に半分以上の確率でランナーいるので少し打てば打点は稼げる!
-
302 名前:匿名さん:2019/06/06 23:58
-
マルテは意外に勝負強いね。
守備もいい。
-
303 名前:匿名さん:2019/06/07 00:01
-
ホンマ勝ったら書き込み少ないねw
-
304 名前:匿名さん:2019/06/07 00:05
-
今ユーチューブで今日のハイライトみてるけど
高山意外に守備いけてるじゃん。
大山の守備も悪くないやん。
-
305 名前:匿名さん:2019/06/07 00:49
-
ポスト福留・糸井の候補は今のところ高山?
-
306 名前:匿名さん:2019/06/07 00:49
-
>>302マルちゃんのあのファインプレーはおおきかったね。
-
307 名前:見栄晴に似ているまっす:2019/06/07 01:17
-
↑
何がマルちゃんじゃドアホ
-
308 名前:匿名さん:2019/06/07 01:19
-
はい調子のりました。すいません。マルテです。
-
309 名前:見栄晴に似ているまっす:2019/06/07 02:51
-
↑
わかりゃええんやで
-
310 名前:匿名さん:2019/06/07 04:12
-
マルテ以外やね、体固いしスイングいいとは思えないけどエンジェルスの4番何試合か務めただけは
あるのかも。
-
311 名前:見栄晴に似ているまっす:2019/06/07 06:31
-
↑
以外?→意外やろ、ドアホ。
-
312 名前:匿名さん:2019/06/07 07:41
-
ちなみに、現在、甲子園近辺の天候はどうですか?
流石に今日は雨で厳しいでしょうか
-
313 名前:匿名さん:2019/06/07 08:34
-
今日は中止決定
明日も中止だろう
最後にまた試合消化できなくなるで
-
314 名前:匿名さん:2019/06/07 08:39
-
高山はライトの守備でも充分にいけますね。
-
315 名前:匿名さん:2019/06/07 09:25
-
昨日はよく勝ったな。追い付かれた時点でちょっと諦めたよ。
ただ、さすが糸井だな。やる時はやってくれる。
あと島本だな!10回の攻撃で追加点が取れずに少し嫌な空気が流れたがそこをピシャリと抑えたのはお見事!!
-
316 名前:匿名さん:2019/06/07 09:41
-
高山も最初は守備下手とか言われてミスしたらボロカスに言われて萎縮してたんだな。
ここにも選手を萎縮させるような書き込みあるけど若手野手の成長を妨げてる要因だったのが明らかになったね。矢野監督になって。
-
317 名前:匿名さん:2019/06/07 09:49
-
ここで散々金本は続投でコーチは代えろ言うてたアホむちゃくちゃおったけど、金本が悪の原因やったやないか
金本に責任はない、選手がアカンだけと散々言うてたアホ共の顔見てみたいな
-
318 名前:匿名さん:2019/06/07 10:51
-
明日は試合できるやろ。
今日はどうかな。
-
319 名前:匿名さん:2019/06/07 11:21
-
まさか有原をずらしてくるとは思わなんだ。栗山としてはヤクルトより阪神の方が手強いという判断なんだろうが。実際順位が順位だから当然か。仮に今日中止でもスライドしてくるだろうし厄介な相手だ(+_+)
-
320 名前:匿名さん:2019/06/07 12:22
-
今から降らなければやれるよ
-
321 名前:匿名さん:2019/06/07 12:38
-
近本、糸原、糸井、大山、福留、マルテ、梅野、木浪の打線が組めれば得点力はある程度は見込めますね。高山も使いところではありますが。
-
322 名前:匿名さん:2019/06/07 12:41
-
監督、頼むから
ガッツやめてください。
相手チームの事を考えてください。
他のチームはやりません。
-
323 名前:匿名さん:2019/06/07 14:28
-
他チームの監督はガッツやらんけど選手はやっとるで
-
324 名前:匿名さん:2019/06/07 14:34
-
今日は中止やけど、明日は試合出来ます。
別に月曜日やれば問題なし。
日ハムの栗山、ローテずらして有原ぶつけてきたわ。
腹立つわ。(笑)
-
325 名前:匿名さん:2019/06/07 14:43
-
323
今季の阪神では、適時打を打つなどした選手が、ベース上でベンチに向けて両拳を高く上げ、チームメートとガッツポーズの交歓をするシーンが見られる。
矢野監督によると、このパフォーマンスは、今季から就任した清水雅治ヘッドコーチの発案。3月に行われた野球日本代表・侍ジャパンの強化試合にコーチとして派遣されていた清水ヘッドが、対戦相手のメキシコ代表の選手が安打を放つたびに塁上からベンチに向けてガッツポーズをしていたのに目をつけ、矢野監督に導入を提案。チームとして「どんどんガッツポーズをして喜ぼう」と号令をかけたという
-
326 名前:匿名さん:2019/06/07 14:45
-
323
昨季までの金本知憲前監督時代は複数の評論家らから、「首脳陣の厳しい視線が向けられることによる重圧で選手が萎縮している」と指摘されていた。
プロの勝負に厳しさが必要なのはもちろんだが、今季は安打一本一本を皆で喜び合うことで、チームのムードを明るく変えているのは事実のようだ。
今季から阪神は、ホームゲームでは勝ち試合でも負け試合でも、試合終了後はベンチ前にチームで整列し、スタンドに一礼している。矢野監督はファンに向けて「勝ったときは一緒に喜び合って、負けたときでも気持ちのつながりができていければいい」と、ファンとの“共闘”を呼びかける。勝つために、まずはチームとファンの一体感を高めようという狙いが伝わってくる。
-
327 名前:匿名さん:2019/06/07 15:53
-
試合出来そうですか?
-
328 名前:匿名さん:2019/06/07 15:59
-
>>322
なんでよそに合わせなアカンの?
それって、本当にTHE日本人みたいで嫌や
ええやん、やっても
-
329 名前:匿名さん:2019/06/07 16:16
-
阪神、緊急事態
防御率0点台のジョンソン投手を抹消。
長期離脱へ。
ジョンソンは肩に違和感があるため、戦線を離脱することになり、近日中にアメリカへ帰国する
らしい。
ジョンソンに代わって、馬場が一軍に昇格。これで
阪神の投手陣も崩壊寸前だろうな
-
330 名前:匿名さん:2019/06/07 16:18
-
昨日は休養とか言って今日抹消するということはジョンソンはおそらく10日では戻ってこれない状態と見ていいだろうね。
うちにも徐々に怪我人が出てきた。
一人でも少なくしていく努力が必要ですね。
-
331 名前:匿名さん:2019/06/07 16:20
-
ジョンソン抹消か。
他球団笑てるやろな
さぁ阪神は終盤に逆転されることむちゃくちゃ増えそう
-
332 名前:匿名さん:2019/06/07 16:28
-
小野が復帰したんで、現状怪我人は福留・ジョンソン・才木か。選手層厚くはないからこれ以上は避けないと。
インフルエンザだった岩貞・岩崎はまだかな?
-
333 名前:匿名さん:2019/06/07 16:32
-
330
喜んどるくせに!
こいつ最悪やな
-
334 名前:匿名さん:2019/06/07 16:37
-
矢野や球団は休養、リフレッシュで抹消と強がって言うてるけど、確実に違和感あるんやろな
休養だけでええ投手を抹消するわけないやん
矢野も正直に一度帰国させて検査させます!帰国予定は未定ですって言えや
-
335 名前:匿名さん:2019/06/07 16:39
-
野球はやっぱりまず先発なんだよな。
いくらいい中継ぎがいても先発が駄目なチームは中継ぎも潰れるからな。
先発と打線で中継ぎの負担を軽くできるチーム編成にしないと長く強さが保てないと思う。
-
336 名前:匿名さん:2019/06/07 16:42
-
>>335 先発だろうが中継ぎだろうが抑えだろうが投手はコントロールミス許されん。
-
337 名前:匿名さん:2019/06/07 16:42
-
これで、阪神は交流戦は負けが込む事が確実。
一方、巨人、広島は連勝するだろう。
阪神は結局、ジョンソン頼みのチーム、
彼が居なければ阪神の投手陣は巨人、広島よりカスばかりだからな
-
338 名前:匿名さん:2019/06/07 16:45
-
代わりが馬場????
こいついらんわ!
ジョンソンいないのは痛い。
すぐに貯金0に戻るわ
-
339 名前:匿名さん:2019/06/07 16:49
-
皆さん落ち着いて一時的に勝つチームではなく強さが維持出来るチームを考えるいい機会を与えてくれたのが矢野監督。
先発100球で貧打のロースコアを特定の中継ぎ酷使で目先勝っていく野球で未来ありますか?
そういうチームは中継ぎ潰れたら終わりです。
そうならない為にも3点
1先発強化、2センターライン強化、3打線強化
を中心としたドラフト編成をして欲しい
-
340 名前:まっす:2019/06/07 16:57
-
338
うるせーハゲ!
-
341 名前:匿名さん:2019/06/07 16:59
-
>>338
まだ昔のイメージで言うてる?
二羽か!とは言いたくはないけど頼むから最近の成績を見てから
言うてほしい。
守屋や島本もそうやったみたいに若手の選手は急に変貌するのよ
それを期待してるからファンは応援してる。
短期でしか見れないファンは邪魔やわ~
-
342 名前:匿名さん:2019/06/07 17:03
-
しかし日本ハムもわざわざ有原を阪神戦にもってくるとは。ヤクルト戦に登板した投手とかなり差があるよな。阪神をかなり警戒してるのかな?
-
343 名前:匿名さん:2019/06/07 17:04
-
ちなみに岩貞がブレイクしたのは入団して3年目からよ
馬場はまだ2年目
-
344 名前:匿名さん:2019/06/07 17:08
-
日ハムもジョンソンのいないショボイ阪神には3連勝しないといかんでしょう
-
345 名前:匿名さん:2019/06/07 17:15
-
>>334
適当な嘘ほざくなアホが。
-
346 名前:匿名さん:2019/06/07 17:19
-
ジョンソンまだ戦力的に余裕あるので今のうちに休ませるってことだろ。
夏場以降また働いてもらわな。
-
347 名前:匿名さん:2019/06/07 17:28
-
故障も怪我も一緒。自分の責任。
-
348 名前:匿名さん:2019/06/07 17:28
-
余裕あるね、一番大事な交流戦休養って。
肩肘でなければまだ救い。
-
349 名前:匿名さん:2019/06/07 17:32
-
不可解なのは昨日完全休養して翌日に抹消ってところ。普通に考えてケガでないにしろ、アクシデントがあったと考えるのが普通やん。
リフレッシュを真に受けるなよ!!!
間違いなくアクシデント!!!
-
350 名前:匿名さん:2019/06/07 17:36
-
>>349
それって自分に言い聞かせてる?
それか心の声が漏れたかな、w
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。