テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903163
2019阪神タイガース ⑪
-
0 名前:匿名さん:2019/06/04 00:04
-
さぁ今日から交流戦です。最悪五割でいってほしいです
-
551 名前:匿名さん:2019/06/08 18:26
-
551
お前ほんまにファンか?
センスない書き込みやな。
西がどれだけ阪神にいい影響を与えているかわかって言ってるのかよ。
金子みたいなタイプは阪神には合わないわ。
少なくとも西の方が好感もてる。
-
552 名前:匿名さん:2019/06/08 18:29
-
551
西は1年しっかりとローテーション守ってイニングも消化してくれる投手。こんな有難い投手を批判するとは野球知らないやつかよ。
金子がそこまで1年ローテーション守ってイニング消化できるだけの力があると思ってるのか?
そのへん考えないんだな。アホ?
-
553 名前:匿名さん:2019/06/08 18:32
-
横浜一人勝ち4位に浮上不気味だな
交流戦は今日みたいに横浜が一人勝ちで他負けになると順位が即入れ替わるから交流戦は怖い。
昨年はヤクルトが交流戦優勝で下位から一気に2位まで上昇した、とにかく連敗すると下との差が一気になくなる、日程の巡りが良くない前半で勝てないとズルズルいっちゃうかもな。
-
554 名前:匿名さん:2019/06/08 18:32
-
>>550
同意です。若い投手が金子から見習うところも多いと思う。少なくても岩隈よりはええわ。それにしても馬場のドラ1は納得できん。ドラ4の守屋の方が数段キレがある。馬場は投げ方見てても何かぎこちない。背番号18番は返上やな。
-
555 名前:匿名さん:2019/06/08 18:38
-
555
頭大丈夫か?
金子が西よりいいって書き込みに何で岩隈でてくるんや?話の内容ちんぷんかんぷんじゃん
西はオリックスで唯一1年間一度もローテーションから外れずに投げたイニングバータも兼ねた有能な先発投手だよ。
-
556 名前:匿名さん:2019/06/08 18:41
-
551
今の金子に西のように1年間先発の柱としてローテーションから一度も外れずに投げれるだけの力かあるのかよ?ちゃんとそこまでみてから言え!
-
557 名前:匿名さん:2019/06/08 18:58
-
557
西も金子の年になったらどうなってるか分からんぞ
-
558 名前:匿名さん:2019/06/08 19:26
-
ただ西は貯金ができない投手ということは事実
原因は試合の中でのポイントになる場面で結構あっさり点を取られるのが残念な投手
-
559 名前:匿名さん:2019/06/08 19:45
-
北條って糸原にパンチ力増したようなタイプやな。足の遅さも似てるし。選球眼もいいし。
でも北條の方がまだ長打力は糸原よりある。
打力だけなら北條、木浪のコンビでも面白いかもな。北條はサードの守備は上手いからまさに糸原に長打を増したタイプ。木浪は選球眼がよくないから高山タイプ
-
560 名前:匿名さん:2019/06/08 19:55
-
マツダで矢野に野次ったオッサンが正しかった言うこと。
毎度毎度矢野は投手交代が遅い。
しかもあんな大事なとこで馬場を投入する無能ぶり
毎度毎度同じことするんやから甲子園でまたヤジられたらええねん
-
561 名前:匿名さん:2019/06/08 19:58
-
土曜日はずっと負けてる感じがする。
-
562 名前:匿名さん:2019/06/08 20:04
-
日本ハムのような反則的なドラフト1位の目玉選手のクジ引きを当てれたらかなり強くなるだろうな。日本ハムはドラフトで八百長してるのか?と思った位に目玉選手引き当てるよな。そらあれだけ引けたら強くなるわな。
-
563 名前:匿名さん:2019/06/08 20:17
-
>>555
金子を獲ることは、巨人が若手育成目的で岩隈を獲ったということと対比して書いてるだけやから、頭大丈夫か?といわれるほど大それた意見ではないねんけど。話がちんぷんかんぷんじゃんといわれてもなぁ。
-
564 名前:匿名さん:2019/06/08 20:23
-
馬場っていたね 思い出した
-
565 名前:匿名さん:2019/06/08 20:25
-
阪神と日ハム ドラフトの運は月とスッポン
-
566 名前:匿名さん:2019/06/08 20:29
-
日本語的におかしいな 雲泥の差だな
-
567 名前:匿名さん:2019/06/08 20:34
-
564
あの551の書き込みは明らかに西よりも金子がいいというような西下げ金子上げを言ってる書き込みだぞ。それに同意って岩隈だしてきて意見は明らかに的外れでちんぷんかんぷんだろ。もし俺の言ってることが違うって言うなら551の書き込みもう一回読み直してみろよ。何で西を出してきて落とす必要ある?完全な悪意だろ。
-
568 名前:匿名さん:2019/06/08 20:54
-
セ・リーグは弱いのか?
日曜日は勝ってくれ。
-
569 名前:匿名さん:2019/06/08 21:18
-
西はセリーグでダントツで負けが先行している投手。
オリックス時代から貯金の出来ない投手で有名。
オリックスにとっては貯金が出来ない西が居ない方が戦いやすいだろうな。
それに。西は打たれているのに、ニヤニヤ投法してくるからな。
-
570 名前:匿名さん:2019/06/08 21:18
-
高山を今まで守備が下手とか散々批判してきたファンがいたけど最近守備も上手くなってきたよな。あれだけ守備を批判された高山、
やっぱり守備も自信と慣れやな。
-
571 名前:匿名さん:2019/06/08 21:41
-
イニングイーターの存在を軽視する素人の意見は痛いな
-
572 名前:匿名さん:2019/06/08 23:07
-
岩田通算防御率良いのに通算勝利より通算敗北多い。投げ方に問題あるのか何処が悪いかわからん。
-
573 名前:匿名さん:2019/06/08 23:16
-
今オフの戦力外候補
投手…伊藤和・福永・馬場(プロのレベルに達していない)
捕手…小宮山
野手…森越・荒木
-
574 名前:匿名さん:2019/06/08 23:17
-
ファーストストライク簡単に打ってくる日ハム打線・ファーストストライク簡単に見逃す阪神打線。
-
575 名前:匿名さん:2019/06/08 23:27
-
>>556
金子がいいって言う人は、何でも目に見えるものを羨ましいと思える
ピュアな頭の持ち主なんだよ
俺は全然思わないけど
-
576 名前:匿名さん:2019/06/08 23:29
-
>>567
みなが、あなたが正論だと認識しているので
大丈夫と思います
-
577 名前:まっす:2019/06/09 00:12
-
>>553
いや、もういってるし。明日勝てる思うてるん?おめでたいね。
-
578 名前:匿名さん:2019/06/09 00:28
-
いま日テレで原口の事がありよるわ!泪がでるわ
-
579 名前:匿名さん:2019/06/09 00:36
-
矢野がこんなクソみたいな継投してるんでは交流戦も負けが込むやろな
なんであそこで馬場なん?
岩田引っ張りすぎ!!
無能監督やわ
-
580 名前:匿名さん:2019/06/09 01:28
-
>>579 岩田背番号剥奪やろなぁ~。
-
581 名前:匿名さん:2019/06/09 02:03
-
あそこで馬場以外の誰を投げさせる気なの?
素直に今日は負けと決めて無駄な継投をさけるのはしかたない
そのあと打てたのは相手もそういう余裕の継投したからね
-
582 名前:匿名さん:2019/06/09 04:18
-
>>572
西もそうだが勝ちが先行しない投手の典型は勝負弱い事
まず先に点を取られている
打たれだしたら流れを断ち切れない
阪神は昔から仲田、藪、湯舟など同様の投手が多い
-
583 名前:匿名さん:2019/06/09 04:26
-
日ハムにフルボッコw
-
584 名前:匿名さん:2019/06/09 05:29
-
>>538さん様。ミランダさんと和田さんと大竹さん?あるいは中5日で千賀さんで行く可能性があると思います。
-
585 名前:匿名さん:2019/06/09 05:32
-
>>536様。バンデンハークさんは抹消されていますので、初戦は、何としてもミランダさんで、後は和田さんと大竹さん?あるいは中5日で千賀さんの可能性があると思います。
-
586 名前:匿名さん:2019/06/09 08:24
-
福留が戻ってきたら…
中 近本
二 糸原or遊 北條
右 糸井
三 大山
指 福留
一 マルテ
左 高山
捕 梅野
遊 北條or二 糸原
-
587 名前:匿名さん:2019/06/09 09:21
-
福留にいつまで頼るねん?
矢野が今年は優勝狙いしてない采配してるというなら福留、糸井は今後一切使わないで戦えや!!
鳥谷、能見も使うな!!若手使え!!
-
588 名前:匿名さん:2019/06/09 09:39
-
>>587
んで若手使ってボカしたらいらんいらん言うんでしょ?
-
589 名前:匿名さん:2019/06/09 09:57
-
ガルシアも復活して投手陣は充実した 今年は優勝狙える
-
590 名前:匿名さん:2019/06/09 10:09
-
587
何故か木浪の名前がない?
-
591 名前:匿名さん:2019/06/09 10:12
-
近本のセンターに文句はないけど、一応今NPBで一番巧いレフトは左利きですからね。ソフトバンクの某選手ですが。
-
592 名前:匿名さん:2019/06/09 10:30
-
木浪はいらんな
-
593 名前:匿名さん:2019/06/09 10:45
-
北条ファンだからでしょう
普通に木浪がショートレギュラー
まあ来年以降木浪以上の
選手が獲れば競争なるが
-
594 名前:匿名さん:2019/06/09 10:56
-
592
何が言いたいのか良く分からんが、
左利きだから上手いのではなく、
上手い選手が偶々左利きだったけや。
左利きなら理想はライト。
-
595 名前:匿名さん:2019/06/09 11:26
-
西と金子の片方ではなく、両取りという意味だったのでは。
-
596 名前:匿名さん:2019/06/09 11:50
-
木浪は人気あるが北条のほうが守備はいい
木浪は経験でこれからやけど同じエラーをするにも北条は前にでる
-
597 名前:匿名さん:2019/06/09 12:53
-
高山は絵になる
-
598 名前:匿名さん:2019/06/09 13:11
-
今日は勝ってソフトバンク戦は1勝2敗でいい
-
599 名前:匿名さん:2019/06/09 13:18
-
金子を取るべきだったという意見に同意
-
600 名前:匿名さん:2019/06/09 13:50
-
今日は勝たないとやばい、今後を考えるとせめて1勝2敗で乗り切りたい!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。