テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903161

2019阪神タイガースドラフト ⑦

0 名前:匿名さん:2019/05/27 22:32
今年は誰かな?佐々木?奥川?西?津森?
さぁどうぞ!
51 名前:匿名さん:2019/05/29 17:12
だから投手だけじゃない
52 名前:匿名さん:2019/05/29 17:39
2019年解雇予想8名(育成除く) 投手3名岡本、歳内、高橋聡(引退)、捕手1名小宮山、内野3名森越、山崎、鳥谷(引退)、外野1名伊藤
53 名前:匿名さん:2019/05/29 18:42
>>49
だから野手って誰おんねん?
片山1位にでもしろってか?
しかも表で
54 名前:匿名さん:2019/05/29 18:47
石川2位3位の可能性だって全然ある
理由は守備力が未知数なこと
和田恋とかと一緒
和田も三塁手でプロ入って捕手とかやらされて迷走したしな
55 名前:匿名さん:2019/05/29 18:52
さすがにもうポジションこだわらずなんて小関順二のパクリ君は出て来ないだろうねw
56 名前:匿名さん:2019/05/29 18:59
石川でいいよ。投手困ってないし上位指名は将来性ある方がいいよ。だいたい去年投手力があるから野手ドラフトになったけど今年の方が投手力あるし福留糸井の後釜優先してくれ
57 名前:匿名さん:2019/05/29 19:04
安田村上でさえ外れだった
石川がそれと同格なわけない
明らかにランク的に2人よりも下
58 名前:匿名さん:2019/05/29 19:14
まあ石川外れならなくもないけど。
例によって夏の甲子園終わったぐらいから球団に山のような電話やらメールやら行くだろうし、
またサンスポ越後屋が石川1位球団内部で決まっただの既成事実のごとく書き立てるだろうし。
去年の藤原1位もFA西獲得も結局それ。
59 名前:匿名さん:2019/05/29 19:30
>>56
そう思っているのはあなただけで、
現実のタイガースは、野手よりも投手優先のようですよ
そして、今年のドラフト候補を照らし合わせて
60 名前:匿名さん:2019/05/29 19:33
>>58
山のような電話とメールって
どんな内容ですか?
61 名前:匿名さん:2019/05/29 19:52
61
去年いたよ
藤原指名しろって球団に電話したってイタイ奴が
たぶん同じようなのいっぱいいる
62 名前:匿名さん:2019/05/29 20:01
62
それアンタやない?
63 名前:匿名さん:2019/05/29 20:05
>>57
それって関係ないよね。
64 名前:匿名さん:2019/05/29 20:08
サンスポは糸井獲得も西獲得も藤原1位指名もウソ記事書き続けてたらホントに当たっちゃったってパターン
マジで特ダネスッバ抜いたとまともに取り合わないように
65 名前:匿名さん:2019/05/29 20:15
>>59
阪神が投手優先な訳無いだろう。野手取れないなら 仕方なく投手に行く。
66 名前:匿名さん:2019/05/29 20:16
>>61
それで今年、どんな電話を59のような人がするのか
ぜひ聞きたいですね
67 名前:匿名さん:2019/05/29 20:19
>>65
意味わからないから
このサイトや球団に聞かせられるような、詳細を書き込んで下さい
68 名前:S:2019/05/29 20:34
>>57
石川が安田、村上に対してどこが明らかに格下なのか、具体的に言ってくれない?
全然格下と思わないが。
69 名前:匿名さん:2019/05/29 20:40
石川阪神に入ったとしてどこ守るかだな
三塁は当分大山だし、消去法的にレフトorライトってことになるけど、
その次点で何か違うよな
70 名前:匿名さん:2019/05/29 21:21
高卒三年目の浜地、才木と競争あるいは刺激または21才のピッチャーを厚くする言う考え方はある
高卒三年目の1位ありやな
71 名前:匿名さん:2019/05/29 21:46
トップページのyuki氏がまたおかしなこと書いとるな
矢野監督が1位を決めることになるって矢野に決定権はないっての
またここの一部がカン違いして真に受けるやん
72 名前:匿名さん:2019/05/29 22:21
中村GM時代はともかくカネヤン時代はカネヤンがドラ1を決めていたやん。
ともかく、野手も投手も数はおるけど一級品がな。
獲ってくれ。
73 名前:匿名さん:2019/05/29 22:25
>>68
まず言いたいのは、指名可能性の低い選手のことを、そんなに持ち出しても

ネタ不足なら仕方がないが
74 名前:匿名さん:2019/05/29 22:46
だからまだわからない
野手なのか投手なのかは
75 名前:匿名さん:2019/05/29 22:55
>>73
お前が勝手に指名の可能性を決めるな。アホか。
76 名前:匿名さん:2019/05/29 22:59
75
だから野手って誰がおるの?表の1位で
あんたのネタか?
77 名前:匿名さん:2019/05/29 23:02
佐藤石川
78 名前:匿名さん:2019/05/30 11:10
1位佐々木(大船渡将来のエース)ハズレ及川(将来のエース左腕)、河野(JFE左腕)
2位石川(東邦右内野手)、紅林(右内野手)
3位落合(和歌山東右腕)
4位上妻(智弁捕手捕手)、有馬(近江捕手)
5村西(近大右腕)
6位大西(大商大左腕)
7位豊田(国際大右外野)
79 名前:匿名さん:2019/05/30 11:35
まあ石川人気インフレ現象で1位って可能性もあるけどな。
実力とのバランスはいかに?
80 名前:匿名さん:2019/05/30 12:34
佐々木や奥川以外右腕いらない
それなら左腕か野手
81 名前:匿名さん:2019/05/30 14:43
石川を入札する球団はないと思うな。
あるとしたら外れ一位だけど。
紅林のがマッチしている気がする。
二位で獲れたら獲りたい。
82 名前:匿名さん:2019/05/30 15:01
石川の入札1位があるかは夏の活躍次第
また甲子園で活躍すれば入札もあると思う
83 名前:匿名さん:2019/05/30 15:54
>>82
そうですね
石川に限っては、人気を維持できるか
選抜直後が人気のピークになるかも
夏は激戦の愛知予選を勝ち上がる必要があり、投手でなければ、甲子園出場さえ厳しい
84 名前:匿名さん:2019/05/30 16:49
三位で片山
85 名前:匿名さん:2019/05/30 16:58
追加
マルテは外野もいけるみたいだから
それと来年も一軍は外国人野手
一人だと思うから
ホントは外国人野手二人が
良いが獲りに
いかないなら片山を獲りいくべき
86 名前:匿名さん:2019/05/30 17:23
やっぱりホームラン打てる選手指名せなあかんの昨日の試合でよく分かったわな!!
ホームラン打たへん選手ばかり指名してもつまらんからな
87 名前:匿名さん:2019/05/30 17:33
>>85
片山は今年全然打ててないしこのままでは指名漏れ濃厚かと
守備の期待できない打撃専は圧倒的に打てなきゃ指名されないよ
88 名前:匿名さん:2019/05/30 17:34
>>82
甲子園で活躍しなければ一位入札しない球団が有るなら そこのスカウトレベルは終わっている。大体、甲子園に出る前に評価は終わっている。故に スカウトの多くは甲子園に出ないで欲しいと思っているよ。
89 名前:匿名さん:2019/05/30 18:45
>>88
人気も実力のうち
ということでしょう

石川が今の実力なら厳しいので、人気が高騰しないと1位は無いと言う意味では
90 名前:匿名さん:2019/05/30 19:03
片山よりJR西日本の佐藤のがいい
91 名前:匿名さん:2019/05/30 19:07
87
「ホームランを打てる選手」だよね?
別に4番で30番って話じゃないんだよね?
高山でも梅野でも中谷でもホームラン打ててるよね?
92 名前:匿名さん:2019/05/30 19:18
「ホームランを打てる選手」なら全選手に可能性あるわw
93 名前:匿名さん:2019/05/30 20:23
>>87
片山は今は復調してきて鋭いスイングが戻っている。一年ずっと調子の良い選手はイナイよ。
94 名前:匿名さん:2019/05/30 21:16
>>93
だからこのままではって書いてあるだろ
まぁ指名漏れはなくても阪神(というかセリーグ)が指名することはないだろう
95 名前:匿名さん:2019/05/30 21:56
阪神は片山あると思う
ホームランバッターが
必要だから
96 名前:匿名さん:2019/05/30 23:04
今年の1位は投手で納得ですが2位や3位で紅林は是非指名して欲しい、紅林こそ外野も出来るでしょうし長打も打てる育て方によっては面白い選手になる。
97 名前:匿名さん:2019/05/31 00:10
河野1位12人入りほぼ確定。
98 名前:匿名さん:2019/05/31 07:00
ペナントの勢いってそのままドラフトのクジ運に影響及ぼしたりするんだよね
広島が中村当てたり
佐々木or奥川案外阪神が当てるかも
99 名前:匿名さん:2019/05/31 08:15
じゃ佐々木でいこう
100 名前:匿名さん:2019/05/31 08:39
しばらく野手ドラフトでいいよ。左の先発もそろったし中継ぎも守屋島本が出て来たし。投手取るにしても高校生でいいよ。及川だけは危険だからやめて欲しいけど。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。