テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903161

2019阪神タイガースドラフト ⑦

0 名前:匿名さん:2019/05/27 22:32
今年は誰かな?佐々木?奥川?西?津森?
さぁどうぞ!
551 名前:S:2019/06/09 21:32
>>547
言い聞かせてくれてありがとう。
石川推し、2名ってことないと思うけど(苦笑)。
あまり粘着しないようにするけど、自分が石川に拘る大きな理由の一つは右だと言うこと。総合力と仰るが、満たすべき条件は球団の事情により変わる。藤原、根尾、小園、その前の清宮、安田、村上、皆んなことごとく左。自分的にはその意味で魅力を感じなかった。(そもそも藤原、根尾、小園は長距離砲候補でもなかったが)
甲子園をホームにする以上、長距離砲候補を狙う時は右が絶対と言って良い程の条件。その意味で阪神が狙うべき久々の長距離砲候補だと自分は思っている。
552 名前:S:2019/06/09 21:36
>>547
言い聞かせてくれてありがとう。
石川推し、2名ってことないと思うけど(苦笑)。
あまり粘着しないようにするけど、自分が石川に拘る大きな理由の一つは右だと言うこと。総合力と仰るが、満たすべき条件は球団の事情により変わる。藤原、根尾、小園、その前の清宮、安田、村上、皆んなことごとく左。自分的にはその意味で魅力を感じなかった。(そもそも藤原、根尾、小園は長距離砲候補でもなかったが)
甲子園をホームにする以上、長距離砲候補を狙う時は右が絶対と言って良い程の条件。その意味で阪神が狙うべき久々の長距離砲候補だと自分は思っている。
553 名前:S:2019/06/09 21:39
失礼。同じレス二発入ってしまった。
554 名前:見栄晴に似ているまっす:2019/06/09 22:18
阪神沈めてクレジット
555 名前:匿名さん:2019/06/09 22:42
550、555
朝鮮人
556 名前:見栄晴に似ているまっす:2019/06/09 22:48

お前朝鮮人コケにしたら集団で追い込みかけられるど。吐いた唾は呑めんど。
557 名前:匿名さん:2019/06/10 00:30
大山の後輩ラミレスと大下を獲ろう
558 名前:匿名さん:2019/06/10 00:31
中日ファンですが、阪神さん、石川を取ってください。中日が欲しいのは、左腕と外野手です。
559 名前:匿名さん:2019/06/10 01:49
>>544
好みの問題じゃなくて選手寿命の短いリリーフを1位でとるべきでない。もちろん榎田取った時みたくリリーフが弱点ならともかく
560 名前:匿名さん:2019/06/10 02:28
>>547
佐々木のハズレで石川にいくのがいけない理由を聞かせてください。今までの野手上位投手2位以下で素材型のドラフトは上手くいっていると思いますが。センターラインに関しても多少まだ時間がかかると思いますが頭数は揃ってますし高山も復調気配なので右打者で確実性もある石川に行くべきだと思いますが。あなたが阪神の何が心配でどういうハズレ候補取りにいくべきと考えているのか教えてください。
561 名前:匿名さん:2019/06/10 06:45
野手は
得点アップと若手充実が必要だから
佐藤石川などがほしい
562 名前:匿名さん:2019/06/10 09:29
1位佐々木外れ立野外れ津森
2位佐藤(JR西日本)
3位坂本(立命大)
4位菊田(常総学院)
5位安本(法大)
6位石塚(黒沢尻工)
7位岩本(石岡一)
8位加藤(BCリーグ武蔵)
563 名前:匿名さん:2019/06/10 10:08
繰り上げドラフト指名あるかも?
564 名前:匿名さん:2019/06/10 11:52
>>562こりゃ何だ?予想ではないし願望にしてももっと居るやろ、ただタンに知ってる名前書いただけの様なドラフトもうちょっと阪神の追いかけてる選手にしたら。
565 名前:匿名さん:2019/06/10 12:19
>>563
何で?根拠は?
566 名前:匿名さん:2019/06/10 12:23
>>560
別に石川に行くのがいけないなんて誰も言っとらんけど。
スラッガーとかクリンナップで30発とか過剰な期待はしない方がいいと言ってる。
平田や大田や陽岱鋼ぐらいに思っておいた方が無難。
567 名前:匿名さん:2019/06/10 12:39
石川選手の同意見として
先ず、甲子園で30本打てる選手と評価するかどうか
東京ドームなら40以上?
仮にそんな実力なら、どの球団も石川の名前を出し、今年の目玉の一人になる筈
そうなっていないのは、各球団がそのような評価をしていないのだと思います
568 名前:匿名さん:2019/06/10 12:49
やっぱり北條をみてたらファンの高校出のスター戦力に対する思いいれの強さを感じますね。
高校生、社会人同じだと言う意見あるけど、高校生のスターが活躍した時のファンの人気、思い入れは半端でないと北條みて痛感した。
やはり高校生野手のスター候補は特別ですね。
ファンが毎試合この選手の打席をみたいという選手、一振りでチームの雰囲気をがらっと変えれるような高校生野手が必要に思う。
569 名前:匿名さん:2019/06/10 12:52
>>566
そうでしたか。立野津森押しの人かと思いました。佐々木にもいえることですが高校生はギャンブル要素強いのであくまでも 成長予想がハズレても何とも思いませんよ。ただ右打者の才能のある打者は取りにいくべきだと思っているので
570 名前:あ~しんど:2019/06/10 13:06
今年は全球団BIG4だからと右のスラッガーと
はずれ続けるくじ引き回避と老齢化して急務な
クリンナップと代名詞になった貧打線と少しだけ
余裕ある投手陣、今年、来年しか打者1位は無理でしょう?
野手足固め新旧交代の時期は今しかないでしょ。
571 名前:匿名さん:2019/06/10 13:56
僕は石川派ではないのですが、Sさんを含め石川推しの人がいってるのは、石川は野手としていい素材なので確実にとりたいということを言っていて、その結果石川を確実にとるには表1位にしなきゃとれないだろうから、佐々木とかを諦めてでも表1位でも石川にいってほしいってことを言っているだけで、2位以下で石川をとれるのならそれはそれでいいって意見じゃないんですかね?
572 名前:匿名さん:2019/06/10 14:33
石川の名前よく出てきますがプロに入ったらポジションどこ守ると思われますか?
573 名前:匿名さん:2019/06/10 14:50
打線がさっぱりで若手誰も育ってへんのに、投手よりもスラッガーいかなアカンやろ
佐々木なんてメジャーすぐいくだろ
野手のスラッガー指名しろドアホが
574 名前:匿名さん:2019/06/10 16:17
石川指名ありと思ってますが
サード大山、レフト高山に決まって欲しいと思ってるので
ポジションはライトになるか?
糸井も良くてあと2年位
石川5年は掛かるかと思ってるので
来年の佐藤(近大)の方が現実的かと?
575 名前:匿名さん:2019/06/10 16:31
575
確かに今の阪神は外野手ならライト守れる右の強打者が必要だね。
576 名前:S:2019/06/10 16:53
>>571
代弁して貰いありがとう。感謝。
577 名前:匿名さん:2019/06/10 17:07
もし石川獲れば最初は三塁で
中学生までショートやってたんだから
ショートやセカンド適正観るじゃないかな
578 名前:匿名さん:2019/06/10 17:38
578
何か堂上みたいなタイプにならないか心配。
器用貧乏
579 名前:匿名さん:2019/06/10 17:39
●★①私にチャクラを大量に残したのは仏鶴の種などの苗床にする為で、
この苗床は子供の頃付けられた結社の呪詛で、弟(蝿悪魔)が主犯!
強固に隠蔽だが今日サメディ伯爵の憑代が私が剥がれたせいで発覚!2019/6/10●
●★②私にチャクラを大量に残したのは仏鶴の種などの苗床にする為で、
私が大量に女運を持ってたのは苗床の材料にする為で、
これ以外にも、エベンキ・ニダヤ・ノウマシャイターンやコデックスのシャイターン・蝿の悪魔の一族
・優愛シックスセンス・そえじま(カンバラシュウ)と、よく解らない存在などがある!2019/6/10●
●★③私にチャクラを大量に残したのは仏鶴の種などの苗床にする為で、
そこの苗はほとんどがゲームの物。まあ成人後はアニメはほとんど見なかったからね。
この苗床は、弟に壊され損傷が激しい私の山羊座(膝)のコデックスで維持。2019/6/10●
580 名前:匿名さん:2019/06/10 17:39
>>572
それが最大の問題。
だから安田村上と同等かそれ以下と言ってる。
ポジションも守備力も未確定なのに表の1位なんてあり得ない
581 名前:匿名さん:2019/06/10 18:15
>>565 去年みたいに外れ外れあるから。
582 名前:匿名さん:2019/06/10 18:20
ドラ1で本物のスラッガーなんて清原松井城島中田筒香クラスの話やねん
石川なんかそれらの何分の一やねん
こんな低いレベルでスラッガーだ~ってハシャぎ過ぎやw
583 名前:匿名さん:2019/06/10 18:29
石川のポジションがどうとか言う前に
タイガースが石川を指名する確率が高くなってから議論すればいいよ
現時点で、12分の1
584 名前:匿名さん:2019/06/10 19:24
石川を表の1石川でって意見
よっぽど投手1位が嫌なんだな、
とにかく高校生野手なら何でもいいんだな、
高校生なら誰でも30発打つとでも思ってんだな、
大学社会人は下に見てんだな、
としか感じない
どんな理由作ったって
585 名前:匿名さん:2019/06/10 19:45
>>582
その意見聞きあきた。実際取れてないんだから無意味。
586 名前:匿名さん:2019/06/10 20:08
>>584
あなたも高校生嫌なんでしょお互い様
587 名前:匿名さん:2019/06/10 20:11
>>574
佐藤左なんだよね。両方取るのがベスト。
588 名前:S:2019/06/10 21:04
ここの方々(特に佐々木派の方々)は数学で習った確率論の期待値って考え方をご存知か?
あくまで例え話だが、選手Aは素材として100点(分かりやすく100万円としておこう)の選手。だが手に入る可能性は1/8の確率。この場合の期待値は100万円×1/8=12.5万円。
一方、仮に70点(70万円)の選手Bが100%の確率で手に入るなら期待値は70万円×1/1=70万円。
どちらを選びに行くかと言う話。自分なら間違いなく70万円を獲りに行く。
589 名前:匿名さん:2019/06/10 21:26
石川ぐらいではしゃいでスケール小さ過ぎ
590 名前:匿名さん:2019/06/10 21:35
>>588
で、佐々木や奥川を1位最有力にしているタイガースが、それを知らないと思っているの?
ようはあなたは石川なんやろ
70%の石川が、100%手に入る
って、%の付け方がまず可笑しい
591 名前:匿名さん:2019/06/10 21:47
>>588確かにおかしなこと言ってる。仮定の話しにしたって100%とかないから。
592 名前:匿名さん:2019/06/10 21:52
>>588
iPhoneの新型が出ていてそれでも8が売れていると言う中、6か7あたりを今買えばおトクって言ってるのと同じね。
593 名前:匿名さん:2019/06/10 21:53
>>589
2軍スカスカで能天気ですね
594 名前:S:2019/06/10 22:00
>>592
あー残念。やっぱりわかってないね。
8が欲しければお金さえ出せば手に入れることできる。必ず手に入れることができるなら8を買いに行くのは必然。
595 名前:S:2019/06/10 22:05
>>590
%の付け方はあくまで例え。
確かに選手Aは明確に佐々木のことを指しているが、選手Bは必ずしも石川とは限らない。
選手Bは奥川に置き換えて考えることもできる。その場合は100%ではなく1/3くらいかもしれないがね。
596 名前:匿名さん:2019/06/10 22:59
>>595
先ず、ドラフト1位は外れたら指名終了ではなく、リトライ出来ることをお忘れなく
100が外れても、約60の選手にリトライ出来る
1位当落選上の、10の選手を最初から選択するなんて、考えたくもない
その10の選手が誰かは、個人の想像におまかせする
597 名前:匿名さん:2019/06/10 23:21
それでも佐々木に6球団も7球団も競合するようなら、それはプロから見た佐々木の点数は100を遥かに上回るってことだな
598 名前:匿名さん:2019/06/10 23:25
>>596
リトライも外すのが阪神なんだな。もう慣れたけど。
599 名前:匿名さん:2019/06/10 23:30
>>597
ハイハイ当たればいいね。プロの評価スゴいですね。
600 名前:匿名さん:2019/06/10 23:51
>>597
競合が6-7だったら100を上回るののではなくて、100を佐々木であると考え
それをbaseにして考えてください
そうしたほうが、頭を整理しやすく、他の選手に点数を付けやすいです
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。