テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903160
年『巨人軍日本一奪回に向けて』 29
-
0 名前:匿名さん:2019/05/26 13:38
-
900越えたので建てます
広島の猛追とチームの下降線から首位陥落
このままズルズルいくのか踏み止まるのか
今季のチーム力を占う分水嶺と言っていいでしょう
チームを応援しつつ皆さまで真剣に論議して行きましょう
local ruleで共通IDの過度な連投は禁止とさせていただきます
-
351 名前:匿名さん:2019/05/31 19:47
-
見事なドライチリレーだな。
読売のスカウトの仕事ぶりは、頭抜けとるな。
監督コーチもフロントも迷人揃いだしな。
-
352 名前:匿名さん:2019/05/31 19:49
-
高橋、登板が雨で二度も流れたりして調整が難しかったり、新人には疲れが出てくる時期だろうから菅野と交代でローテを1度飛ばして2軍で調整させた方が良いのでは。
-
353 名前:匿名さん:2019/05/31 19:51
-
継投つっても責任投球回数を全うする先発がここのところ
少ないんだからシーズンを考えたら引っ張らざる得ない。
-
354 名前:まっす:2019/05/31 19:54
-
>>350
高橋、顔はブサイクだし役立たずやし何なのこいつ?猿みたいなツラ。巨人の選手てブサイク多いね。山口、阿部、大城、岡本、重信、田口、畠、鍬原、大江、桜井、田原、高木、沢村、笑える顔ばかり。小林くらいだろ、男前は。
-
355 名前:匿名さん:2019/05/31 19:55
-
1点取られたらおわりみたいなしょぼくれた打線だから投手も取られたらいかんと思って泥沼にハマる。
-
356 名前:匿名さん:2019/05/31 19:59
-
投手に勇気を与えられない打線であるかぎり投手はびびりまくって点を取られる悪循環だろう。
-
357 名前:匿名さん:2019/05/31 20:05
-
打線に関しては岡本次第でしょ?
首脳陣の判断すべきところは
彼のところでブッツリ切れる打線をこのまま続けて
行くことがチームのプラスになるのかどうかって
-
358 名前:匿名さん:2019/05/31 20:05
-
3番4番が不調だから特典は入らないわな。
-
359 名前:匿名さん:2019/05/31 20:07
-
丸補強して優勝できんかったら恥だわ。二番坂本は四番岡本で意味がない。ビヤヌエバにしろ。菅野も渡米前に能力落ちた。
-
360 名前:匿名さん:2019/05/31 20:09
-
一番が固定できない事が歯車がかみ合わない根本原因。
2週間試合に出ただけで前半戦絶望みたいは
1番打者に今後どう期待するって?
-
361 名前:匿名さん:2019/05/31 20:09
-
岡本の不調は、予想どうりだよ。そんなに甘くはないよ。去年が3割30本100打点は、出来すぎだし、今年は、マークが厳しくなるよ。280、25、100で合格だよ。
-
362 名前:匿名さん:2019/05/31 20:10
-
ゲレーロ、丸、取って勝てない。FA頬強も不発。面白いチーム
-
363 名前:匿名さん:2019/05/31 20:10
-
中5日で回したツケもきたかな。
-
364 名前:匿名さん:2019/05/31 20:14
-
最下位争いかな ヤクルトとどっちが強いのか見たかったのに対戦なくて残念
正直勝てそうなチームってないね
-
365 名前:匿名さん:2019/05/31 20:18
-
ハラの顔がひきつり始めた。
そろそろハラ痛で辞任でしょ。
-
366 名前:匿名さん:2019/05/31 20:18
-
原政権の終わりは結局
衰えた慎之助の代わりの4番がいなかったのが1番の原因。
彼の代わりがいない状態をそのまま継続してる以上
浮上はありえませんよ
-
367 名前:匿名さん:2019/05/31 20:19
-
解説の山本氏が岡本のスイングが開幕時より鋭くなってきたのであとはタイミングとかだそうだ。打率以外は昨年と遜色ない数字をあげているようだからそんなに叩かずに応援しましょう。4番を外しても代わりがいない(坂本は4番では今の成績は上げられないと思う) 現状ではもう少し我慢しないと。勝てないのは岡本のせいではなく投手陣の問題てすよ。
-
368 名前:匿名さん:2019/05/31 20:25
-
桜井はそれほど身長がない割に高低の低の部分を
使える変化球がない。その辺りがベイスの山崎や
他の180センチそこそこの投手と比べて上で通用しない要因。
-
369 名前:匿名さん:2019/05/31 20:30
-
桜井は、球が速くなったが、相変わらずコントロールが悪いな。まあよくありがちなことだけどな。どっちに転ぶかだな。宮国みたいに、球が速くなったが、バラバラになるかは、わからんけどな。桜井にそこまでは、望んではいけないけどな。
-
370 名前:匿名さん:2019/05/31 20:31
-
主力以外で速い球にめっぽう強いって若手はいない。
これってプロで言う打撃の基本じゃ?
-
371 名前:匿名さん:2019/05/31 20:53
-
二軍でも打てないビヤヌエバを一軍を上げるとはね。結果は予想どうり三振か、これでは二軍の若手は、士気か下がるわ。おそらくヤングマンの代わりにあげたらと思うが、安易すぎる。おそらくラストチャンスだけどな。いい加減もう外国人獲るしかないよ。このままなら、Bクラスだよ。広島、阪神いい試合だな。
-
372 名前:匿名さん:2019/05/31 21:04
-
これだけ負けが続いてくると思い切ったメンバーを入れ替えてもいい。
ビヤヌエバ、小林、田口、重信を抹消で北村、岸田、マシソン、若林を昇格。下で内容がいい選手は積極的に昇格してもらいたい。
-
373 名前:匿名さん:2019/05/31 21:08
-
大城早くもキャッチャーw
原が言ってた事の8割が嘘。
思いつき采配すごいな。
-
374 名前:匿名さん:2019/05/31 21:09
-
372
もう広島ファンになりなはれ
-
375 名前:匿名さん:2019/05/31 21:14
-
原は自己満足で遊んでるな。もう滅茶苦茶。追い上げムードで終盤
追加点を取られる毎度お決まりのパターン。
-
376 名前:匿名さん:2019/05/31 21:18
-
落合『辰が動かなければ巨人は勝つ』
これ思い出したわ。
コロ、コロ、コロ、コロ、マジで意見変えるよな。
投手なら先発にしたり、抑えにしたり、野手なら両打ちにさせたり、戻したり。
ゴールデングラブの亀井をファーストにしたり、岡本にはサードで勝負させといてファーストかよ。
昨日は大城をファーストコンバート発表で今日捕手やらせるとかw
中島獲得して中井放出の意味は?
岩隈、上原、中島、炭谷、ビヤヌエバ、なんやこの補強。
-
377 名前:匿名さん:2019/05/31 21:24
-
池田は球速出てるけどコントール甘いし
球の出所が見やすい。
-
378 名前:匿名さん:2019/05/31 21:30
-
現状ヤクルトといい勝負だな。ヤクルトの不幸は、巨人戦がないことだな。広島戦、横浜今永では厳しいね。他人事でなくなりそうだな。陽のダブルプレー、いい加減にしてほしいわ。何にも考えていないのが、よくわかるわ。池田もな、前も言ったが、球が速くなったが、コントロールが悪くなった、池田に関しては、間違っているかな。かえって中途半端な速球になって、ちょうどよくなったわ。もっと変化球みがいたほうがいいと思うわ。まあ投手だから難しいと思うけどな。
-
379 名前:匿名さん:2019/05/31 21:33
-
馬鹿は過去2回も責任とらずにクビになる奴。いい加減でまともじゃない。
-
380 名前:匿名さん:2019/05/31 21:38
-
丸入ってBクラスならグータッチは辞任しろ。
-
381 名前:匿名さん:2019/05/31 21:40
-
ビヤヌエバは、酷いな。二軍でも三振、ポップフライのに、一軍で打てるわけないよ。
-
382 名前:匿名さん:2019/05/31 21:43
-
中日の外国人投手二人を出される展開では無理。中日がモヤを二軍に落として自滅男ロメロとか一軍上げてくれたらいいが・・
-
383 名前:匿名さん:2019/05/31 21:50
-
>>371
元ダイエーのアップショーとか。
巨人なら大活躍しそうだけどな。
-
384 名前:匿名さん:2019/05/31 21:53
-
高橋もメッキ剥がれたな
-
385 名前:匿名さん:2019/05/31 22:06
-
太田、長野、澤村、松本、小林、岡本、櫻井、吉川、鍬原、高橋の過去10年のドラ1。太田長野放出、松本クビ。残っているのでそこそこなのは岡本だけ。その岡本も⁇。ものすごい節穴スカウトと無能な指導者。
-
386 名前:匿名さん:2019/05/31 22:12
-
クックとマシソンが復帰後は使いものになると想定して、今日の中日、昨日の阪神のように8回、9回を外人部隊2人で抑えられるかだな。可能ならビヤヌエバに代わる左の外人強打者を補強すべき。
-
387 名前:匿名さん:2019/05/31 22:13
-
アホが日曜にお立ち台で「交流戦までの試合、全勝します」言ってたなw
-
388 名前:まっす:2019/05/31 22:18
-
皆さんは相変わらずと思いますが、私は3回表に高橋が四球を連発している時の俺様バカ小林の態度で今日の敗戦を覚悟しました。
俺様バカ小林はあろうことか、ピンチの場面でベンチにどっかり座って、あらぬ方向を見ていました。完全に試合に入っていないのがよくわかりました。
自分の未熟さで巨人を窮地におとしているのに、まるでどこ行く風のような態度!これではチームとして成り立ちません。
是非再放送で、3回表の高橋に打たれた後、四球連発中に何回かベンチが映りますので確認して見てください!
本当に俺様バカ小林はベンチに入れるべきではありません!ベンチにいるだけで雰囲気が悪くなります。
-
389 名前:匿名さん:2019/05/31 22:37
-
どうしてまっす氏はここまで小林が嫌いなの?
-
390 名前:匿名さん:2019/05/31 22:56
-
390
むかし小林のハマーに跳ねられそうになったんだとかwそれから嫌いになったらしい
-
391 名前:匿名さん:2019/05/31 23:04
-
のびのび野球とか言ってたくせに選手に苦言して萎縮させて余計おかしくなってる。阪神の矢野のほうが選手に萎縮させずのびのびさせてるよね。ヒット打ってガッツポーズするのは不快だけど。
-
392 名前:匿名さん:2019/05/31 23:06
-
>>380
虚カスのお前がファン辞めたら?
-
393 名前:匿名さん:2019/05/31 23:06
-
現状投手の質が、酷いな。まともに捕手の要求どうり、投げれていないわ。捕手の問題ではないよ。まあリードも問題あるけど、追い込めなく、ボール先行して、打たれる投手が多すぎだわ。まあほかの球団は、バッティングカウントでも、空振りが取れるリリーフが多いよ。巨人のリリーフ陣は、悲しいかな、空振りが取れない投手が多すぎ、ことごとく追加点取られるのはある意味、しょうがない。メンツを代えない限り、こういう状態は続くよ。
-
394 名前:匿名さん:2019/05/31 23:12
-
柳が投げる中日に負けるとかよっわ
解説は中畑 篠塚 川相 由伸 山口鉄だけでいいっつーの
巨人のホームゲームでしょうが
-
395 名前:Gワイド劇場:2019/05/31 23:35
-
先発が 早い回に崩れ、リリーフが登板過多。
悪循環に来てる。
2軍でも打ててないビヤヌエバを上げたが、守備を重視したのか。打てそうもない
雰囲気だね。
-
396 名前:匿名さん:2019/05/31 23:54
-
リリーフ防御率4.07(リーグワースト)
-
397 名前:まっす:2019/06/01 00:10
-
>>389
まぁ、その態度かな! 謙虚さや向上心の無さ、薄っぺらなプライドを偉そうに見せるのも嫌い!
例えば、阪神戦で澤村に直球ストライクを要求してマルテに同点本塁打打たれたのに、
その後四球のランナーを刺して、どうだと言わんばかりヘルメットを外して髪をなびかせたのには、殺意を覚えました。
俺様バカ小林のせいで同点になったんだから、もっと反省した態度を取れと!
今日の3回表のベンチでの態度も嫌い!!チームのためにとか、謙虚に反省するといった雰囲気をまるで感じません!なら、ベンチにいるなと言いたい!!
-
398 名前:匿名さん:2019/06/01 00:26
-
そんなんで、ずっと嫌いなるとか ガキの極みだろw 子供でも数日で飽きるわ。 てか、それだけ必死な小林叩き趣味なら、ここじゃなく直接言えばいいだろ。とれーな。誰に向かって小林の批判してんだよ。
-
399 名前:まっす:2019/06/01 00:34
-
>>390
ただのバカやね? 爆笑
ついでに逝ってたら良かったのに。
-
400 名前:匿名さん:2019/06/01 00:52
-
400
あとイケメンなのもムカツクらしい。自分は見栄晴似って言ってたw
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。