テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903159
2019 中日ドラゴンズ Part4
-
0 名前:匿名さん:2019/05/23 21:12
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
-
51 名前:匿名さん:2019/05/27 12:38
-
>47
先発投手リタイアだけで6人、そこへ平田、福田ついでに松井雅で4位って・・・。
もしかして選手層厚いのでは・・?
-
52 名前:匿名さん:2019/05/27 15:11
-
>>51投手はわりかし厚いと思うよ。
-
53 名前:匿名さん:2019/05/27 16:12
-
今日、福田と友永が抹消されました。明日、阿知羅が上がり、木曜日には吉見が昇格される。あと、一枠は外野手2人抹消なので実績充分の藤井の昇格でしょうかね
-
54 名前:匿名さん:2019/05/27 17:23
-
>>53
安打製造渡辺。
-
55 名前:匿名さん:2019/05/27 17:53
-
>>4根尾使えないだろ!梅津スペで永遠のロマン枠!勝野やっと勝っただけで大した投手ではない。まあ中日は投手がいなすぎだからね
-
56 名前:匿名さん:2019/05/27 17:56
-
>>14根尾は二軍でも打てない、守れないだから無理だろ!
-
57 名前:匿名さん:2019/05/27 17:58
-
>>43根尾はずっと二軍でそのまま戦力外かな
-
58 名前:匿名さん:2019/05/27 18:12
-
高橋周平を見てるでしょ
根尾をどうしてそんなに早く評価できる
-
59 名前:匿名さん:2019/05/27 19:04
-
根尾を取り損ねた球団のアンチだろ。普通の中日ファンなら、周平、平田、福田…その前の森野、荒木…皆んな、レギュラーになったの25歳オーバーって知っとるわなw。そんだけ、育ちが悪いんじゃ、ボケ~!
-
60 名前:匿名さん:2019/05/27 20:37
-
巨人が中継ぎ補強のため、トレードを模索してる模様。又吉もしくは田島で和田恋獲得出来んかな?
-
61 名前:匿名さん:2019/05/27 23:07
-
渡辺を二番で使って欲しいね。
伊藤はまだまだ走攻守すべてにおいて二軍で学ぶことが多そうやわ。
渡辺を大島の後釜として育ててほしいね。
-
62 名前:まっす:2019/05/28 12:46
-
61
嫌です
-
63 名前:匿名さん:2019/05/28 16:59
-
神功で三タテして、今日から本拠地で
Dena3連戦、今度は本拠地で今季初三タテして
ほしい。
三タテしたら借金返上
-
64 名前:匿名さん:2019/05/28 17:26
-
当分、勝ったり負けたりで我慢が続くのだろうけど、他球団はかなり警戒感を持ってるらしいよ。これで笠原、小笠原、藤嶋、松坂が戻ってくることはほぼ間違いないので、
そうなるとどうなるかと・・。
みんな戻ってくるようだと、藤嶋は中継ぎに回りそうだし、福や岡田も調子いいので、リリーフも後半はなかなか・・。
交流戦における、モヤDH打線もけっこうエグいしね。
-
65 名前:匿名さん:2019/05/28 18:23
-
伊藤康をどんどんスタメン起用して
やれば面白い。
根尾、伊藤康などと野手が楽しみだ
清水はどんどん活躍してほしいねぇ。
投手のほうも小笠原、藤嶋、清水、勝野、
笠原、柳、阿知羅など楽しみだ
-
66 名前:匿名さん:2019/05/28 19:01
-
藤井は首脳陣への不満からオープン戦の試合途中、
裏で大暴れしてたらしいな。
与田さんはチームの和を乱す人間は絶対に許さないという姿勢らしい。
こりゃ、このまま干されて引退かもな。
-
67 名前:匿名さん:2019/05/28 21:07
-
いやそろそろ藤井を許してやってほしい。今こそ使い時だと。でも渡辺と井領をあげるらしいけど。
-
68 名前:匿名さん:2019/05/28 22:31
-
↑渡辺と井領上げるってどこの情報?藤井ファームで3安打打ってるのにね。藤井もう使う気がないなら金銭トレードでもいいから他球団に出してやるべき。
-
69 名前:匿名さん:2019/05/28 22:41
-
藤井はどう考えても今必要戦力なのにな。
そういえばファーム成績みたが、石垣はまだホームランないんやな。率は上がってるし順調に成長しとるが。
-
70 名前:匿名さん:2019/05/28 23:33
-
勝野や清水が出てきて、何とかもっているけど、故障者が多すぎる。
小笠原、笠原、鈴木翔太、藤嶋、福谷、松坂、石川、丸山…期待薄の吉見、山井…投手陣の3分の1が稼働していない。
野手も、平田、福田、脇谷、松井…次々と。そこそこ揃うのは8月過ぎかね。
二軍でなら、渡辺、高松、石垣を試して欲しい。石橋は拾いものだと思う。終盤でも、一軍で使って欲しい。
-
71 名前:匿名さん:2019/05/29 00:16
-
松坂が若返っていた。
去年とは体が違う。
今年は楽しみだ。
-
72 名前:匿名さん:2019/05/29 00:34
-
石垣は藤浪の頭部死球の影響はないのだろうか。
-
73 名前:ゴキロー 内野安打で稼ぐ男:2019/05/29 01:06
-
藤井とか能力は中途半端、高齢でおまけに素行不良って終わってるな。
-
74 名前:匿名さん:2019/05/29 09:25
-
ひと悶着あったから、2軍に幽閉っていかがなものか。
許して、チャンスをあげたら意気に感じて必死に頑張るでしょう。
そうなれば、チームも選手も両得なのに、、、
ただでさえ、代打が手薄なのに2軍でも打てない屑が代打って如何なものか?
-
75 名前:ゴキロー 内野安打で稼ぐ男:2019/05/29 11:24
-
チームの輪を乱すやつって、野球も自己中だからいらないよ。能力云々も大切だけど、チームの為に能力を使うのが大切
-
76 名前:匿名さん:2019/05/29 13:02
-
平田が思ったより早くに復帰出来るみたい。来週の交流戦には復帰出来るようです。現状好調のクリーンアップに平田が加わるのは驚異ですね。あとはモヤをどうするか。今週末にロメロの登録は可能になる。2試合投げさせ、抹消してモヤを再びあげるのか。1試合投げさせ、抹消して、アルモンテの昇格か見物ですね。マルティネス、ロドリゲスの抹消はないだろうからね。
-
77 名前:匿名さん:2019/05/29 17:32
-
今日と明日勝って5連勝し、
東京ドームで巨人戦迎えたいところ
-
78 名前:匿名さん:2019/05/29 21:05
-
ロドリゲスまでで勝ちたかったね。鈴木が出てきちゃったよ。打ち損じを祈るしかない。
-
79 名前:匿名さん:2019/05/29 21:14
-
やっぱり打たれた連勝ストップかぁ。
キンブレルの真似は成績を残してからにしろ。真似されてるキンブレルが可哀想。
-
80 名前:匿名さん:2019/05/29 21:26
-
>>75
アンタの日本語OK?
「能力云々も大切だけど、チームのために能力を使うのが大切」って、どういうこと?
アンタ、もしかして外人?
-
81 名前:匿名さん:2019/05/29 21:31
-
与田さん、明日鈴木抹消だよね。3点台の守護神なんていかんやろ。抑えはマルティネス、ロドリゲスのどちらかでいいんじゃない。与田さんもそう思って9回にマルティネスを送り込んだんでしょ。
鈴木を残すなら9回ではなく、打順が下位のときにして。
-
82 名前:匿名さん:2019/05/29 21:33
-
キンブレ劇場本日閉幕。
アホらしい。
鈴木ヒロシ、何で何時もこんなんや。
抑えムリじゃないか?
それでもやりたいか?
-
83 名前:匿名さん:2019/05/29 21:39
-
現状で言ったら、マルチネス、ロドリゲスの方が上。だが、両投手ともいずれはいなくなると思う。ギンブレルフォームの真似には、まだ10年早い。間が悪いし、偉ぶって見えるから、あんなのやめて、テンポ良く投げてくれ。
-
84 名前:匿名さん:2019/05/29 21:49
-
勝てる試合勝たないとねぇ
ナゴヤドームで勝たないとねぇ
dena相手に毎年勝てる試合半分以上
落としてわねぇ。
-
85 名前:匿名さん:2019/05/29 21:54
-
森さんはなにしてるんだ。
6月にはドミニカに行って
くれなきゃ仕事ないやろ。
-
86 名前:匿名さん:2019/05/29 22:07
-
小松氏も言ってたけどヒロシは使い方考えたほうがいいね。ヒロシで何試合落とした?。あとベンチの層が薄すぎ。悪いけど井領とか渡辺とか全く打てる気がしない。1軍レベルでは厳しい。
-
87 名前:匿名さん:2019/05/29 22:10
-
与田さんは
勝ち方を知らないのか?
オチさんなら
起用法だけで勝ちが拾える。
まだまだ監督慣れしてないのか
試行錯誤の段階なのか。
ファンは勝ちを望んでいる。
-
88 名前:匿名さん:2019/05/29 22:22
-
完全に相手チームからは鈴木が出てきたら『いける』という雰囲気が漂ってるからね。懲罰で中継ぎ降格か下に落として、2軍で抑えをしている伊藤準を上げろ
-
89 名前:匿名さん:2019/05/29 22:23
-
↑好き嫌いで選手起用している感じ。控え野手も打てるわけない選手ばかり。好き嫌いで起用をしてたら勝てるわけがない。あれだけ不安定なヒロシは抑えから意地でも外さないし、妙なこだわりがある。
-
90 名前:匿名さん:2019/05/29 22:43
-
鈴木には甘いよな。田島はどう思っているのだろうw
-
91 名前:匿名さん:2019/05/29 23:08
-
鈴木は抑え失格。わざと負けよるドラフト今年最下位有利なんで。中日が八百長証明する。モヤを落としてまたロメロ上げて負け狙い。鈴木は田島以下。
-
92 名前:まっす:2019/05/29 23:43
-
まだまだですね。中日も
-
93 名前:匿名さん:2019/05/29 23:47
-
ナゴヤドームで勝ち越せ、
勝てる試合落とすな。
接戦をものにしないとダメなんだわ、
同じ打者に打たれてばかりじゃダメなんだわ、
-
94 名前:匿名さん:2019/05/29 23:52
-
鈴木は即刻下に落として2軍でセーブのタイトルと防御率0点台を達成するまで下でいいと思う。
与田監督は長い目でと言って鈴木を責めないが、だったら根尾を即刻上げて起用しろ。長い目で根尾を育てろ。
-
95 名前:ゴキロー 内野安打で稼ぐ男:2019/05/30 00:57
-
>>80
潜在能力に頼って何も考えずに才能でプレーしてるのと、頭使って自分の能力をチームの為に使えるって意味だけど
-
96 名前:匿名さん:2019/05/30 01:00
-
延長戦で今季まだ一勝もしてない。
勝てる試合とらないと
-
97 名前:匿名さん:2019/05/30 07:03
-
物真似ピッチャーが出たら小熊以下なんで負けを覚悟。
-
98 名前:匿名さん:2019/05/30 08:11
-
そろそろ優勝請負人松坂の出番かな‼︎
-
99 名前:匿名さん:2019/05/30 09:00
-
松坂 迫力がない
-
100 名前:匿名さん:2019/05/30 10:32
-
鈴木の配置展開はない模様。9回鈴木が出るときは下位打線から始まることを願うとともに打ち損じに期待するしかないね。
でも、このままシーズン終わってセーブのタイトルを取ることになったら大変だよね。
タイトル取ったとしても年俸減にするべし。
球が早くてもノーコンで精神力の弱い守護神は入らんし、ノーコンは又吉や田島を見ていると直ることはないと思う。
早めに勝野または清水に抑えを任せた方がいい。制球力があって落ちるボールを持っている投手に。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。