テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903159
2019 中日ドラゴンズ Part4
-
0 名前:匿名さん:2019/05/23 21:12
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
-
351 名前:匿名さん:2019/06/08 03:56
-
今日藤井の活躍など、柳好投で6勝
チームも連敗ストップ、同率4位
-
352 名前:匿名さん:2019/06/08 08:14
-
ようやく藤井が一軍か、干されていたのか、嫌われていたのか、わからんけどな。普通に考えても、松井、井領、渡辺、友永、伊藤より、いいと思うけどな。
-
353 名前:まっす:2019/06/08 08:38
-
348
ボブデービット並
-
354 名前:匿名さん:2019/06/08 09:22
-
藤井はチームが苦しい時にいいタイミングで上がってきたよね。今までも誰も打てない試合でも藤井だけ打ってる試合を何度も見てきた。打てる打てないは別としてムードメーカーでベンチの空気がガラリと変わった感じがする。
-
355 名前:匿名さん:2019/06/08 14:25
-
ロメロの一人相撲。この試合後は下だね。アルモン、モヤどっちが上がってくるかな。ロメロに拘る必要はないと思う。このままロメロは下のままでも良いと思うね。
-
356 名前:匿名さん:2019/06/08 17:02
-
ロメオは1軍に残りそう。まさかのスクイズでやられたけど内容がいい。勝ち運がないだけ。マルティネスとは今でも早く来年以降の契約したほうがいい。
-
357 名前:匿名さん:2019/06/08 18:24
-
ロメロは元巨人ガルベスと同じですぐイライラする。アルモンテかモヤ上げないならトレードしてください。
-
358 名前:匿名さん:2019/06/08 18:35
-
↑マルティネスが7月から1ヶ月もいなくなるからアルモンテとモヤは必要だから。今年は競り合いに勝てないな。明日は絶対勝たないといけない。
-
359 名前:匿名さん:2019/06/08 19:10
-
ソフトバンクはセリーグに来たら120勝23敗ぐらいやろな
-
360 名前:匿名さん:2019/06/08 19:13
-
>>357
中日は左腕が少な過ぎ。ロメロは出さない方が良い。笠原は戻ってくると思うけど、小笠原は3度手術している。血行障害と違って、ネズミのクリーニング手術なので、重症ではないが癖になるといけない。w浜田は望み薄。
-
361 名前:匿名さん:2019/06/08 19:18
-
>>342
工藤は腹が立つけど、千賀は、スポーツ店の店主が最初、中日に薦めたのに、大学か社会人に行ってからでも遅くないと断ってしまったから仕方ない。中日の育成は故障選手か大学・独立リーグしか取らない。育成になっていない。
-
362 名前:匿名さん:2019/06/08 19:20
-
>>360
ご免なさい。アルモンテ、モヤをくれと言うリクエストだね。私もお断り。中日は打てる野手が少な過ぎ。
-
363 名前:匿名さん:2019/06/08 21:37
-
来週1週間はDH制のある6連戦だからロメロは下に落とされると思う。さすがにDH阿部では勝てないことぐらい流石の与田もわかったでしょ。モヤかアルモンテが上がってくると思う。来週は吉見がどこかで上がってくると思うから先発投手も足りるし。
-
364 名前:匿名さん:2019/06/08 21:47
-
ロメロは抑え向き。性格も投球スタイルも。
浮上のキッカケにしろ。
岡田ロドロメロの方程式を作れ!
-
365 名前:匿名さん:2019/06/08 21:59
-
マルおらんくなると
ロメロを抑えにせんと
大変なことになる。
鈴木ロドロメロの方程式はいかが?与田さん。
-
366 名前:匿名さん:2019/06/08 22:06
-
4番はビシエドのほうがいいと。高橋にはいい経験になったと思います。
-
367 名前:匿名さん:2019/06/09 00:50
-
連勝できない、ナゴヤドームで勝ち越しできない。勝てる試合落とす、話にならないねぇ
アルモンテ、モヤをスタメン起用しろ
-
368 名前:匿名さん:2019/06/09 15:49
-
中日弱すぎ。二軍巨人より弱い。考えろ。
-
369 名前:匿名さん:2019/06/09 16:21
-
堂上は与田にめちゃくちゃ嫌われとるな
エラーと2三振ぐらいで途中交代させるなよ
タイムリーになりそうな大ファール打ってたし
内容悪くないだろう
調子悪くてもDHで使う阿部と待遇大違いだな
-
370 名前:匿名さん:2019/06/09 17:06
-
今週一勝五敗弱すぎて疲れる。
-
371 名前:匿名さん:2019/06/09 17:29
-
満員なのに情けない試合したなあ。言い方悪いけどお金取れる試合じゃないね。昔の中日はもっと本気で試合してた。野球1本の人が多かったから。今の中日の選手は命懸けでやってない感じだね。クビ後の事も視野に入ってるんだろう。
-
372 名前:匿名さん:2019/06/09 17:41
-
ナゴヤドームで勝ち越しできない。
連勝できない。
打線はうてない。
もうわかってるしょ。
アルモンテやモヤいい加減にあげろ
白井の爺爺はファンの前で土下座して
退職しろ
-
373 名前:匿名さん:2019/06/09 17:47
-
選手総入れ替えとは言わないが半分メンツを変えるとか阪神や楽天や巨人みたいにお金を惜しまず補強しないと永久に5位か最下位のままだと思う。
-
374 名前:匿名さん:2019/06/09 18:02
-
分っていることだけど打線のうち4人は2軍メンバー。レギュラーも
得点圏打率が飛び切り悪いのとにホームランゼロなのに3番を
打たせなければならない貧弱な打線。貧打ここに極まったね。
首脳陣の真価が問われるのはここからだけれど伊東HCの経験が
今の中日に活かせるだろうか。
-
375 名前:匿名さん:2019/06/09 18:12
-
セリーグ一人負けだな。清水が、浅村に申告敬遠か、コントロールの悪い投手だしな、嫌な予感がしたわ。そのとうりなったな。あれからおかしくなったな。采配?だわ。
-
376 名前:匿名さん:2019/06/09 18:27
-
清水というよりは今日は堂上で負けた。堂上は本職のショートのほうが生きる。キャッチャー加藤から始まりセンターラインが甘い感じ。大島の弱肩もひどいと言うか、前から気になる。少しずつのほころびで負けてる。
-
377 名前:匿名さん:2019/06/09 19:08
-
もう今年膿を出し切って改革してくれ。
-
378 名前:匿名さん:2019/06/10 00:18
-
故障者が多すぎる。だが、投手も野手も足りない。故障者が復帰しても左腕、捕手、内外野が一枚ずつ足りない。7月までにトレードせんだろうか?オフには大改革だね。まずはオーナーから。
-
379 名前:匿名さん:2019/06/10 00:36
-
故障者が多いのに、全く補強をしない。ある程度、結果が分かっていた。西とか金子とかもう少しお金を使えよ。
-
380 名前:匿名さん:2019/06/10 03:32
-
白井の爺爺を退職させるべきだ。
-
381 名前:匿名さん:2019/06/10 08:53
-
確かに91歳でこんな成績でオーナーに居座っている人はおらんな。オーナー自ら退かないと他に示しがつかないよ。
-
382 名前:匿名さん:2019/06/10 10:49
-
今週どれぐらい勝てるかがポイントだ、4勝2敗でいければよし
来週は西武、日ハムだからきつそう!
-
383 名前:匿名さん:2019/06/10 12:28
-
大島、京田、高橋、平田、ビシエド、福田…
打線はかなり魅力的だと思うのですが。
-
384 名前:匿名さん:2019/06/10 12:36
-
井領、渡辺勝は1軍で我慢して使うレベルではないし
平田のケガ、アルモンテの不調は厳しい。
今、打線で期待出来るのが高橋、ビシエド、大島ぐらいで
これで勝てるわけがない。負けてあたりまえ。
ドラフトで即戦力を探すべき。高卒なんて追いかけてるほど
余裕は無い。
-
385 名前:匿名さん:2019/06/10 14:20
-
384
羨ましいです。阪神は近本、大山、梅野、原口だけです
-
386 名前:匿名さん:2019/06/10 18:45
-
16連敗したセ・リーグの東京音頭と0.5ゲームって中日はかなりやばいな。借金10。去年より悪いじゃないか。根尾を中心のチームに変換する。チームがこれから常勝チームになるかは京田次第。
-
387 名前:匿名さん:2019/06/10 19:33
-
与田監督が固定観念を変えるしかないでしょ。
裏目裏目で負けてるなら、その逆をやれば
勝率が上がるんじゃないか。監督一年目とは言え、
阪神矢野に負けてるようじゃな情け無いわ。
阿波野も継投をもっと考えろ。タニモン使い方次第。田嶋、小熊、祖父江は使えない。
-
388 名前:匿名さん:2019/06/10 19:36
-
モヤ、アルモンテあげたり、根尾をあげたり
しろ。
ナゴヤドームで勝てない。勝ち越しできない
白井の爺爺はもう91だから退職しろよ。
責任は全部白井の爺爺だ。
-
389 名前:匿名さん:2019/06/10 19:51
-
三ツ間、山本を何故使わない。
小熊、田嶋、祖父江より全然いいだろう。
ダブル濱田浜田も上で使えよ。アテにならん
野手のお試しより余程いいわ。
結果が出ていない与田監督は何てファンに詫びるんだ?今のまま同じこと、同じやり方してても勝てないだろうに。ネオ引いたなら起爆剤で一度上で使えよ。
-
390 名前:匿名さん:2019/06/10 19:53
-
>>387
小熊は先日二軍で先発五回無失点のあとに登板し満塁ホームラン打たれた。
二軍の敗戦処理を一軍に使うな。今年トライアウト受けるだろう。
-
391 名前:匿名さん:2019/06/10 19:55
-
選手起用がこんなでは、見る目ないと
思われても仕方ないな。
てか選手も起用に応えられないのも
悪いんだが。ドミニカでマルとアルモンの
代わりを探しに行く、トレードで血の入れ替えを
し、選手に危機感を持たせる、好き嫌い人事を止めるなど色々やらなきゃ変わらない。
-
392 名前:匿名さん:2019/06/10 20:04
-
一発病の田嶋は特に環境変えてやらなきゃいけないレベル。トレードして再起させないと、
自身喪失、一発のトラウマで選手寿命が早まるだろう。小熊は伸び代もなくこれ以上良くなるとも思えない。今年で引退か。ケガを克服して投げられるようにはなったけど、劣化は止められないな。又吉ならいいトレードができそうだけどな。
-
393 名前:匿名さん:2019/06/10 20:06
-
>>384 >>389 その通りかと。私も同感です。今年はとても打てる気がしない選手が1軍にゴロゴロいるから呆れる。根尾は何のために当てたんだろう。こんなチーム状態ならあげてほしいわ。今年のドラフトは高卒でも佐々木か奥川なら即戦力なのでこのどちからを当てたい。
-
394 名前:匿名さん:2019/06/10 20:18
-
一流の選手は一軍の舞台で覚醒することが
ある。
ネオは上で使い続けるべき。
京田がダラシないから、カンフル剤としても
必要かと。二塁堂上とのコンビで守備も上達するだろう。
-
395 名前:匿名さん:2019/06/10 20:35
-
このままヤクルトに抜かれて最下位なら、
6月休養だな。
白井オーナーに何て報告するのか。
伊東さんが代行して、チームを立て直したら、
そのまま来季監督かな。与田さん悲しいわ。
-
396 名前:匿名さん:2019/06/10 21:08
-
>>384平田の怪我は毎度のことだから計算にいれとけよ!
-
397 名前:匿名さん:2019/06/10 21:11
-
>>394根尾一流じゃないだろ。未完成で伸びしろがあるから獲った選手だろ!二軍でも打てない、守れない、怪我するでまともに結果出てないのに一軍に上げたらもう潰れるよ。
-
398 名前:匿名さん:2019/06/10 23:18
-
根尾は二軍で1割5分いってない。もう少し鍛えた方が良い。
-
399 名前:匿名さん:2019/06/10 23:31
-
大舞台に強いという意味で言ったんだが。
一流になる選手は、ということがまあ、いいわ。
-
400 名前:匿名さん:2019/06/10 23:40
-
監督のやり手がいないよ。
結局、伊東か小笠原までの繋ぎか。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。