テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903159
2019 中日ドラゴンズ Part4
-
0 名前:匿名さん:2019/05/23 21:12
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
-
451 名前:匿名さん:2019/06/14 18:42
-
>>437
お前がファン辞めて引っ込めや!
-
452 名前:匿名さん:2019/06/14 20:40
-
周平復活。2安打3打点1ホームラン。今日はきっちりマルティネスで勝ちたいね。
-
453 名前:匿名さん:2019/06/14 21:15
-
周平、打ったね!
スランプにはまり込む前に打てて良かった。
オールスターも視野に入ってきたし、数少ない希望だよ。
-
454 名前:匿名さん:2019/06/14 21:42
-
周平は3安打の猛打賞だよ
マルチじゃあないよ
明日打ち続ければ打棒復活と言えそうだ
与田はリリーフ陣の酷使で柳を最後まで投げさせて怪我の功名
-
455 名前:名無し:2019/06/14 22:04
-
>>454
明日は雨で中止っぽい
疲れを癒す1日
-
456 名前:匿名さん:2019/06/14 23:06
-
柳7勝か、今年は10勝しそうだ。大学時代に同室だった後輩の森下が更に欲しくなった。
-
457 名前:匿名さん:2019/06/14 23:24
-
>>445
采配ミスかどうかは
山井が続投して打たれた場合でも
それが正解だったと言い切れるかどうか。
その単細胞では無理だろうな。
山井続投で打たれた場合、恐らくお前は叩くだろう。
つまり、ただの...結果論w
-
458 名前:匿名さん:2019/06/14 23:27
-
勝った与ー田 柳7勝なんて凄い
-
459 名前:匿名さん:2019/06/14 23:38
-
マルティネス、今日で4連投じゃないかな。大丈夫かぁ。酷使して壊すなよ。
-
460 名前:匿名さん:2019/06/15 06:10
-
マルチネスは、7月16日から約1か月、キューバーのナショナルチームに復帰する。何となく今のうちに、使わないと損だ…の起用だな。
-
461 名前:匿名さん:2019/06/15 08:28
-
昨日勝ったけど、柳好投13奪三振7勝目
高橋周やっと打ったねぇ
-
462 名前:匿名さん:2019/06/15 10:15
-
今日は中止だね。ロドリゲスとマルティネスがオリックス戦で3連投したし休ませられる。ロメロはスライド?明日予定だった清水君も立ち上がり不安定だから明日は厳しいと思ってたので中止で良かったかも。
-
463 名前:匿名さん:2019/06/15 14:16
-
落合GMをら再評価する声が出てきた
-
464 名前:匿名さん:2019/06/15 14:54
-
落合GMを どういう観点で 評価するのか?教えてくれ。
二流選手の高くなりすぎた年俸を 自ら憎まれ役になって
下げたという点は 評価できる。
指導者招聘 戦力整備という点では 無能 とうか 仕事放棄。
今にまで 尾を引いている。
憎まれても 自らが推していた山崎を取っておけよ。
-
465 名前:匿名さん:2019/06/15 15:05
-
加藤は甲斐二世になれそうかい
-
466 名前:匿名さん:2019/06/15 18:27
-
加藤27歳、甲斐26歳なんだけど。
-
467 名前:匿名さん:2019/06/15 20:34
-
周平 トレードしなくて良かったな
-
468 名前:匿名さん:2019/06/15 21:24
-
交流戦18連敗すると言ってた馬鹿はどこいった?
-
469 名前:匿名さん:2019/06/15 21:27
-
ソフトバンク、西武、日ハムには勝てそうもないけど、楽天、オリ、ロッテにはそこそこいけるか。
-
470 名前:匿名さん:2019/06/15 21:42
-
>>464 最悪と言われた2014年のドラフトも結果的には井領、遠藤、加藤と今は1軍で十分に戦力になってる。言うほど失敗ではなかったなと。
-
471 名前:匿名さん:2019/06/15 22:23
-
>>464
落合は与えられた仕事に徹しただけに思うけど。オーナー爺の要望に答え、監督時代は金をかけず優勝、GM時代は増えた年俸を抑え、リストラ化…後ろにいる爺が悪の元凶と思うが気のせいか。
-
472 名前:匿名さん:2019/06/15 22:36
-
>>470
まだまだ評価するには早いでしょ。加藤は今後も使われるだろうけど、井領は平田が戻ってくれば用はない。遠藤は足がある分井領よりは使われるだろうけど、レギュラー陣を脅かすほどではない。それに外野に根尾がコンバートされる可能性はあるからね。2軍であれだけエラーしてたら、福留のように外野にコンバートした方が成功するんじゃないかな。肩、足はあるわけだから。
-
473 名前:匿名さん:2019/06/15 22:43
-
落合氏は、強いチームを作ったけど、後続の若手をもう少し育てて欲しかった。ある面、保守野球…名古屋人の気質には合うが、名古屋人は普段、保守的だから、祭りとか余暇は非日常性を求める。その点は、星野氏の方が常にトレードや積極補強をしていたから楽しくはあったが、新聞は斜陽残業だし、金が続かなかったんだろうな。
-
474 名前:匿名さん:2019/06/15 23:39
-
井領・遠藤・加藤なんて戦力不足からくるアダ花
強豪球団だったら将来性もなく2軍中心の生活だろ
中途半端な社会人選手ばかり指名したこの年の落合ドラフトは最悪
生ゴミと揶揄されたのもうなづける
若手を育てて使うことが苦手な男だったな
-
475 名前:匿名さん:2019/06/16 07:19
-
落合が社会人ばかりで行ったのは、高卒野手が全然育っていなかったからな。森岡、吉川らは逃亡したし、堂上、福田も控え、一度に埋めようとしたんだろ。ドラフトで2人ものになればの世界だから、阿部、加藤、遠藤、井領とかも荒木、谷、工藤らベテラン重視で、塩漬けだったし。
-
476 名前:匿名さん:2019/06/16 07:27
-
下位の野手より、野村、浜九が使えない。落合は、山崎押しだったが、谷繁が抑えより先発を希望し、野村になったが、地元コテコテの失敗だし、初心を通して欲しかった。
-
477 名前:匿名さん:2019/06/16 08:15
-
中日はチーム打率は0.257でリーグ2位、防御率が3,75で、リーグ4位…打線は平田が戻ってくれば悪くはないけど、投手は故障者が多く、絶対数が足りない。投手、野手とも選手層を底上げするのが課題だと思う。
-
478 名前:匿名さん:2019/06/16 08:18
-
打率云々ナゴドならホームラン出ないし、チーム防御率が上位レベルやないと上には上がれない。
-
479 名前:匿名さん:2019/06/16 08:49
-
>>478
石川一位とドラフトスレで騒いでいる人がいるけど、それで上位に上がれると思う?
-
480 名前:匿名さん:2019/06/16 10:20
-
ナゴドもインチキテラス席つけるしかないのかな?まぁ相手のホームランも増えるけど
-
481 名前:匿名さん:2019/06/16 10:22
-
石川より投手だろ。先発が足りない→若手で補うも5~6回限定→抑えが足りない。外国人投手3人依存で、平田、福田が故障したら、打線も弱体化…といった負の連鎖。石川と騒いでいるのはドラオタ。もっとも、野手もアンダー25歳が少ないから補強する必要はあるけど。
-
482 名前:匿名さん:2019/06/16 10:30
-
>>480
ヤフードームでテラス席のホームランを何本か見たけど、ナゴドだと完全な外野フライ。ちょっと興ざめした。まあ、ホームラン数は1.5倍にはなると思うけど。
-
483 名前:匿名さん:2019/06/16 10:48
-
他球団が社会人の投手を指名し、さっそく1軍で活躍させているのを見ると、
素人ファンとしては、低迷中のチームが高校生投手を指名することに非効率性
を感じるのだが(契約金かなり安く抑えられるんだけどね。)、そんな中、藤嶋、
清水が出て来たことはとてもよかったと思う。
ただ中日に入ると投手は故障するっていうふうにアマ球界に認識されている
だろうね。酷使とかじゃなくて。
ちなみに今年の中日の1位は、外野でいくら騒いでも柳の後輩で決まってます
から。
-
484 名前:匿名さん:2019/06/16 11:00
-
佐々木か森下でいいんじゃない。奥川は投げ方から、故障になる可能性ありだし、石川は10年かかっても、中日には育てられないわ。
-
485 名前:匿名さん:2019/06/16 11:30
-
>>472根尾打てないから一軍ではつかえずずっと二軍です。
-
486 名前:匿名さん:2019/06/16 11:57
-
根尾は体力づくりに2~3年、技術を含めれば5年ででてこれば良いと思う。高校生を課題評価しすぎで、藤原、小園、中村…も苦しんでいるから、根尾だけがどうだと言うこともない。
-
487 名前:匿名さん:2019/06/16 12:56
-
>>484
しつこいし
スレチだし
最低だな
-
488 名前:匿名さん:2019/06/16 13:03
-
>>487
ドラフトスレを見たけど、あたり構わず、当たっている、当たり屋かw
-
489 名前:匿名さん:2019/06/16 13:07
-
>>488
いやいや、それお前な。
そのID、ドラフトスレの常連だろ
何初めて覗いたようなフリをしてんだよww
-
490 名前:匿名さん:2019/06/16 13:10
-
>>488
どうでもいいがこのスレにまで争い事を持ち込むな!いい加減にしろ
-
491 名前:匿名さん:2019/06/16 13:18
-
490もどっちもどっちだよ。
青筋立て怒ることでもないし、スルーすれば。
試合はやっとらんし、今、サンドラ視聴中。
-
492 名前:匿名さん:2019/06/16 13:34
-
今日は、清水とボルシンガーか。前回、清水は打ち込まれているから正念場だ。立ち上がりが重要。
-
493 名前:匿名さん:2019/06/16 16:58
-
井領猛打賞か。
良くなって来たね。
来年も居られる。外野の一角を奪え。
-
494 名前:匿名さん:2019/06/16 17:23
-
阿部はついに打率240台。谷元&田島は相変わらず。
-
495 名前:匿名さん:2019/06/16 17:24
-
一発病トリオ揃い踏み 笑える
-
496 名前:匿名さん:2019/06/16 17:26
-
一発病 三役 爆進中 笑える
-
497 名前:匿名さん:2019/06/16 17:27
-
田島?だれ?
-
498 名前:匿名さん:2019/06/16 17:29
-
田島はいくら年俸もらってるかしらんが、1500万でもいらない。
-
499 名前:匿名さん:2019/06/16 17:30
-
田島、投手失格レベル。
トレードしろよ。
下に落とせ。
トラウマか。
こんなん使わにゃならん、中日 笑える笑えすぎるわ。
-
500 名前:匿名さん:2019/06/16 17:32
-
セカンドで阿部を240の打率で使う意味がわからん。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。