テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903159
2019 中日ドラゴンズ Part4
-
0 名前:匿名さん:2019/05/23 21:12
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
-
501 名前:匿名さん:2019/06/16 17:35
-
弱いな中日。
-
502 名前:匿名さん:2019/06/16 17:39
-
マルティネス落としてモヤ上げる。
-
503 名前:匿名さん:2019/06/16 17:42
-
田島は即刻下に落として下さい。今シーズン終了。
-
504 名前:匿名さん:2019/06/16 17:48
-
DHの使える交流戦でアルモンテやモヤを使わないのはわざと負けるとしか思えん。マルティネスはソロソロ疲れから精彩をかいている。
田島は自由契約でお願いします。
-
505 名前:匿名さん:2019/06/16 17:49
-
田島今すぐクビでお願いいたします。
-
506 名前:匿名さん:2019/06/16 17:51
-
与田背信と言っても過言ではない負けっぷり。
最悪の負け方。
田島の信用に疑問視。
休養レベルの負け方。
采配、起用を刷新しないと
ファンは離れるぞ。笑える
-
507 名前:匿名さん:2019/06/16 17:52
-
田島をいつまでも1軍に置いといた与田の失敗だね。
-
508 名前:匿名さん:2019/06/16 17:53
-
酷いな。田島、マルチネス、ロドリゲスが打たれサヨナラ負けか。清水が可哀想。マル・ロドもかなりへばっているな。しかし、完全な勝ち試合なんだがな。
-
509 名前:匿名さん:2019/06/16 17:55
-
落合再登板しか
恐竜再建への道なし。
明白。
笑えすぎて笑える。
-
510 名前:匿名さん:2019/06/16 17:58
-
与田采配の
考えのなさ。
昨年までの選手を見ていない
把握していない采配っぷり。
ファンの怒りも最高潮だな。笑える
-
511 名前:匿名さん:2019/06/16 18:00
-
さあ、森さんの出番。
動けよ。
トレード、ドミニカで発掘。
仕事は山ほどありますぜ。笑える
-
512 名前:匿名さん:2019/06/16 18:00
-
漫画でも描けん!
-
513 名前:匿名さん:2019/06/16 18:00
-
今日みたいな試合落としたら借金20目指せる。酷すぎる指揮与田。マルティネスやロドリゲスも疲れから精彩かく。田島の自由契約は満場一致だ。
-
514 名前:匿名さん:2019/06/16 18:08
-
清水が可哀想すぎる・・・
-
515 名前:匿名さん:2019/06/16 18:09
-
采配で負けた。器用に好き嫌いが入ってるから。ベンチ内や二軍との連絡もうまく行ってないんじゃないか。谷繁監督の時と同じ。早く手を打たないと、ズルズル行くだけ。
-
516 名前:匿名さん:2019/06/16 18:10
-
こんな弱い中日ファンになって35年で初めてです。90年代のダメ虎タイガース以下です。長打打てる野手が少なすぎて点もとれん。チーム本塁打も巨人の半分しかも巨人より試合が中日が多い。
-
517 名前:匿名さん:2019/06/16 18:21
-
やっと伊藤準の出番かな。下でずっとがんばってる。鈴木は下でも必ず失点してる。今季の1軍登板は無さそう。
-
518 名前:匿名さん:2019/06/16 18:23
-
六点差のリードも守れない、
もういい加減にしてほしいねぇ
田島はもうダメだ
-
519 名前:匿名さん:2019/06/16 18:28
-
こんな屈辱はないぜ、与田。
あんたの采配では
勝ちゲームもかてな
-
520 名前:匿名さん:2019/06/16 18:33
-
>>512
マンガでも書けない面白いチーム
ドラゴンズ
-
521 名前:匿名さん:2019/06/16 18:33
-
最終回に六点は笑うしかないレベルのさいはい。
-
522 名前:匿名さん:2019/06/16 18:33
-
8回終了5点差だったんで、庭仕事してました。
ん?この6Xって何かな? マツダの新しい車?
-
523 名前:匿名さん:2019/06/16 18:36
-
毎年のように繰り返して、田島はクビだ
-
524 名前:匿名さん:2019/06/16 18:40
-
田島は重症。 一発病が治らない。
不治の病か?
信用する与田も大概やな。
田島と心中なのかな。
休養か。笑える
-
525 名前:匿名さん:2019/06/16 18:42
-
もはや楽しみはドラフトしかないな。
クジ引き職人さんたのんますぜ。
-
526 名前:匿名さん:2019/06/16 18:47
-
明日はロメロ負けてくれ。アルモンテか
モヤ上げるため。広島も勝ちゲーム差が開いた。
-
527 名前:匿名さん:2019/06/16 18:53
-
負け続けて、休養へ。
与田采配を刷新しなければ、
負けた方がドラファンのため。
白井オーナーが静か。
静観の構えか。
-
528 名前:匿名さん:2019/06/16 18:55
-
阪神ファンやけどそりゃ阪神も中日も優勝出来んわなw
-
529 名前:匿名さん:2019/06/16 18:55
-
采配云々以前にロドマル以外に使える日本人リリーバーを育ててないのが問題。伊藤でも山本でも佐藤でもいいが、力勝負できる奴を1軍に置いてない怠慢は問題だ。田島、谷元の力を見極められない阿波野も大概。この前の小熊もそうだが打たれてから落とすなんてことは素人でも出来る。与田だけでなく首脳陣のレベルが低い。
-
530 名前:匿名さん:2019/06/16 18:56
-
ここまで何度も大量リードをふいにする投手はいままで見たことがない。
へたに球威があるからベンチは期待するんだろうね。田島も一度先発で
使ってみたらどうでしょうね。その前に福も含めて見にくい腹をなんとか
しろよ。
-
531 名前:匿名さん:2019/06/16 18:58
-
マルとロドを大切に一軍に置いてコノザマ。
DHの使い方を知らないと言われても
仕方ないだろう。勝てれば文句も出ないだろうが
勝てないんだから、何言われても仕方ないだろう。
笑える笑えすぎる。 笑える
-
532 名前:匿名さん:2019/06/16 19:33
-
マルティネスはどうしちゃった?どこか痛いのか?疲れ?体力不足か。こんな調子じゃメジャーどころじゃない。日ハムを見習って2つぐらい大きなトレードするとか。何か変えないと負け続ける。
-
533 名前:匿名さん:2019/06/16 19:35
-
明日も負けてくれ与田休養のため。下手にこの戦力で勝たれると困る。
-
534 名前:匿名さん:2019/06/16 19:47
-
田島は、相変わらず、派手な大炎上をやるな。マルティネス、ロドリゲスも、そんなに実績がないから、そろそろ疲れがでるころだわ。
-
535 名前:匿名さん:2019/06/16 19:51
-
若手投手の清水の勝ち星をw大量リードで2度も同じパターンで
ひっくり返されるのは呆れるしかない
指揮官としての能力はいいとは言えないな・・・といより最低w
来年のため選手を見極めるといってもチームの雰囲気最悪にした采配では・・・
同じことの采配ミス繰り返してるようでは立て直しよりも
選手の信頼から崩壊して田島と心中の休養ありえるな
-
536 名前:匿名さん:2019/06/16 19:55
-
マルチネス、ロドリゲスも打たれ、リリーフ陣が危ないが、誰に変える?鈴木はまだピリッとしないし、伊藤準規や佐藤をリトライさせるか、ロメロを抑えに回すか?ただ、ロメロを先発に回すとローテが足りない。笠原、松坂あたりが復帰しないと難しい。
-
537 名前:匿名さん:2019/06/16 20:07
-
試合を見てないのでアレなんだが、5点差だから(?)、1イニング田島に託したわけで、しかも火消しに最強のマル・ロドを投入している。
与田のどこに責任が?
「5点差で田島使うな!」とか結果論でしょ?「たとえ5点差でもロドマル使うべき、毎試合投げてつぶれても構わねぇ!」って云うのかね?
DHも、むしろ投手がこれだから外国人野手上げられないわけで、現に今日もそれで7点取れてる。
勝てば官軍、負ければ賊軍は世の常だけどね。
-
538 名前:匿名さん:2019/06/16 20:19
-
>>533誰がこんなチーム引き受けるんだよ。無能呼ばわりされる中日OBまた呼ぶのか?まさか伊東ヘッドとか言うなよ。
-
539 名前:匿名さん:2019/06/16 20:29
-
山本昌さん監督お願いします。
-
540 名前:匿名さん:2019/06/16 20:33
-
確かに、与田しか引き受けなかったな。小笠原は、OBの口出しから監督を固持し、伊東も森さんが何とかベッドならで来てくれたクチだろう。OBは地元解説者で食っていけるから、誰も泥を被らないって。元々、しぶちんの白井爺が君臨しているから、誰が監督やっても一緒だよ。
-
541 名前:匿名さん:2019/06/16 20:34
-
お前達は文句ばかり垂れるならファン辞めちちまえよ。
文句言うなら名古屋ドームに行って言えよ(笑)
-
542 名前:匿名さん:2019/06/16 20:50
-
>>541
その言葉、エバドラに行って、ドラタマとさんにも言ってやってください。
-
543 名前:匿名さん:2019/06/16 21:05
-
元々、ドラフト以外、補強ゼロだからな。
監督とコーチをすげ替えただけで、勝てるほど甘くない。故障者続出なのにFAやトレードも補強せず。91歳の爺さんがオーナーに居座りだし、根本的に改革しないと。最初から与田が矢面に立つだろうは分かっていた。
-
544 名前:匿名さん:2019/06/16 21:06
-
>>486高卒1年目に2割そこそこ打てない選手は一流になれないから根尾もたぶんそれかな。
-
545 名前:匿名さん:2019/06/16 21:11
-
↑
いつまで、古いレスに粘着しているんだw
-
546 名前:匿名さん:2019/06/16 21:24
-
>>543 その通り。他球団は何とかしようと必死で補強してるのに。中日だけマネーゲームはしないと同じ事言ってるだけ。使えない選手がゴロゴロといて勝てるわけがない。
-
547 名前:匿名さん:2019/06/16 21:36
-
投手は先発はイニングは食えないけど故障してる奴を含めたら若手が出てきたし、頭数はいる。野手もまだまだ未熟だけど、周平に京田、井領など出てきた。問題はやはり昨年来ずっと課題のリリーフだよな。誰か速球派をリリーフに持ってこないと。
-
548 名前:匿名さん:2019/06/16 21:51
-
抑えは、昨年、ヒロシ、佐藤、マルチネスとか持ってきたけど皆んな失敗した。今年は、ヒロシ、マルチネスとか良かったけど、崩れてきた。あとは誰がいるかな?先発がいるように思えても、来季も続くかが不明。森監督時代に全部、中継ぎ化してしまったし、また、使える新人を取るしかない。
-
549 名前:匿名さん:2019/06/16 22:08
-
単純に使える新人を指名すればいいんだけど、地元優先の指名をするから
いまいちの結果になるよなあ。
鈴木博や福谷なんて、変化球に課題があるの分かってても、評価を上げ底して
指名するしね。今年も、佐々木を見送って、石川県だからって奥川を指名するって
いう。ドラフトしか補強しないんだから、単純にいい選手から指名してもらいたい。
-
550 名前:匿名さん:2019/06/16 22:28
-
与田さん去年はチームが強くなるためにはどんどんトレードもやる、7月まで時間があるし。と言ってたのは嘘だったのか?ソフトバンクではもう出番がない岩崎翔とかもらったら?岩崎翔は中日もドラフト1位指名してクジで外してソフトバンクに取られた経緯もあるし。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。