テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903156
2019阪神タイガース ⑩
-
0 名前:匿名さん:2019/05/20 09:26
-
広島の3タテは痛かったですがしょうがないです。さぁこれから!
-
901 名前:匿名さん:2019/06/02 16:18
-
ヤクルトは投手力崩壊しているため、
ヤクルトの川端慎吾と阪神藤浪のトレードが合意に達した模様。
-
902 名前:匿名さん:2019/06/02 16:20
-
>>874
昨年から暗黒時代に再突入したのも知らんのか?
-
903 名前:匿名さん:2019/06/02 16:32
-
ジョンソンの心中
今日は流石に登板は無いな
おいおい嘘だろ!!!
-
904 名前:匿名さん:2019/06/02 16:35
-
中谷、ボール球空振り三振してベンチでヘラヘラすな。何がおもろいんじゃボケ!
-
905 名前:匿名さん:2019/06/02 16:51
-
またでた矢野のクソ采配!
高山もバントじゃアホ!
-
906 名前:匿名さん:2019/06/02 16:53
-
確かに高山バントだな。
ここで点が入らんと最終回が怖いな〰️。
-
907 名前:匿名さん:2019/06/02 17:03
-
ホント荒らしたいだね
-
908 名前:匿名さん:2019/06/02 17:08
-
でも高山調子よくなってきたのはよかった。ふーなんとか勝てたな。リリーフ陣に感謝だね。1つ勝つのと三たてされるのは全然ちゃうからね。とりあえずよかった。
-
909 名前:匿名さん:2019/06/02 17:13
-
定期的に荒らし
誰それいらない
誰それトレード
もう飽きた
-
910 名前:匿名さん:2019/06/02 17:22
-
矢野はほんまに采配へた。低打率に回るのに梅野にバントさせたり。
投手交代もワンポイント遅いことが多い。今日は守屋が鈴木の調子が悪いのもあって抑えたけど。
たまたま近本がよかったから勝ってるけどそもそも開幕1番木浪、2番近本て笑
普通に近本が1番適正で木浪は下位だわ。素人より見る目ない。
-
911 名前:匿名さん:2019/06/02 17:24
-
以前から口を酸っぱくして言ってるだろ?守備が緩慢過ぎるんだよ。圧勝出来る流れをみすみす手放して辛勝まで縺れるなんて有り得ないから。勝てば良いなんて下らない結果オーライ思考は今直ぐ捨て去れ!
-
912 名前:S:2019/06/02 17:24
-
9回の高山の場面はやはりバントだね。
結局何事もなく終わったから良かったが、ああいうチャンスを雑な攻めで潰してはダメ。高山が今日は好調だったのと次打者が植田だったから高山を強行させたのだろうが、最後の駄目押し点を確実に取る隙のない野球をしないとなかなか広島には太刀打ちできない。
-
913 名前:匿名さん:2019/06/02 17:28
-
やった~勝った。
色々采配は不満あるけど、勝ちはでかい。
正直1勝2敗で御の字だと思っていたので。
-
914 名前:匿名さん:2019/06/02 17:32
-
砂飛沫たつマツダスタジアムのコンディションもあったが、さすがにエラーが多すぎる。ちょっと締めてかからないとね。
ただ、巨人広島5連戦で3勝2敗で合格点。
そしてマルテと高山に光明が。これは何気に大きい。
-
915 名前:匿名さん:2019/06/02 17:32
-
采配悪すぎ。
今日なんて楽に勝たないかん試合やで!
交流戦もこんな采配とエラーまみれだと大型連敗となりそう
-
916 名前:匿名さん:2019/06/02 17:41
-
マルテの見切り時は、いつなのかと言うてた解説者2、3人居たけど思ったより打ってるな、まだまだ信用してないけど。
-
917 名前:匿名さん:2019/06/02 18:06
-
さあ交流戦だな。昨年交流戦まで最下位だったヤクルトが交流戦で一気に上昇して優勝争いに加わってきた例があるくらい交流戦はペナントレースの流れを左右する大事な試合になる。
-
918 名前:匿名さん:2019/06/02 18:09
-
>>915
じゃ君が采配したら勝てるんだな。
-
919 名前:匿名さん:2019/06/02 18:12
-
木浪の守備はヒヤヒヤする。毎日エラーしてるよな
接戦が多い阪神でエラーはキツイぞ
-
920 名前:匿名さん:2019/06/02 18:13
-
矢野のイケイケの采配もすきだが、あの場面はバントかな。相手が広島だし。確かにピッチャーのかえどきはギリギリだな。バティスタの場面で交代思たけど2アウトだからなんとかなったかんじかな。まぁなにはともわれ勝てたのがよかった。
-
921 名前:匿名さん:2019/06/02 18:14
-
4ゲーム差でも厳しいけどまだしばらく楽しめるから良かった。
-
922 名前:匿名さん:2019/06/02 18:27
-
だから今日勝つのと負けるのでは大きな違い。負けてたら6ゲーム。全然ちゃうよ。まぁあとは交流戦次第やねー。
-
923 名前:匿名さん:2019/06/02 18:35
-
采配に自信満々の方多過ぎて呆れて笑う。あーはずかし
-
924 名前:匿名さん:2019/06/02 18:45
-
今日は采配云々よりエラーやと思いますけど。1試合4エラーは多すぎやわ。
-
925 名前:匿名さん:2019/06/02 19:00
-
925
阪神のエラーを誘った広島の走塁やな。
-
926 名前:匿名さん:2019/06/02 19:17
-
木浪の守備は上本クラスやなまともなんは梅野と大山ぐらいかな?
-
927 名前:匿名さん:2019/06/02 19:36
-
マジで木浪とかドヘボはいつ上手くなるんだよ?あの待って捕る癖と言うか超安全策な捕球では使い物にならん。北條も守備範囲狭い上に肩も弱いし。小幡の一刻も早い成長を待つしかないのが辛い。あと数年この下手糞どもがショートの軸とかゾッとするよ。
-
928 名前:匿名さん:2019/06/02 19:41
-
巨人広島戦3勝2敗
貯金1
のりきれたのが
よかった
-
929 名前:匿名さん:2019/06/02 19:51
-
カープを止められるのは今は阪神のみ
-
930 名前:匿名さん:2019/06/02 19:55
-
阪神が広島を倒す鍵は藤浪らしい。
広島緒方監督いわく、セリーグで一番脅威なのは阪神らしい。あの投手力に藤浪が戻ってきたら優勝の多きな武器になる。
サンスポ越後屋の話
-
931 名前:匿名さん:2019/06/02 20:16
-
二回以降は拙攻とエラーのオンパレード
こんな野球ではカープと差が広がるだけ
-
932 名前:匿名さん:2019/06/02 20:47
-
>>931
仰るとおり。広島と対等に戦うには守備力、走力共にまだまだ意識が低いわ。木浪も上本も待って捕球していては今日の野間のようにアウトにできないし、エラーを誘発される。まぁ今日のマルテは、広島の走塁というよりは、3塁に投げたらアカンわ
-
933 名前:匿名さん:2019/06/02 20:53
-
>>883フルでいったら60だろ!
-
934 名前:匿名さん:2019/06/02 21:17
-
明後日からのロッテは涌井、岩下、種市だな。皆右だから高山のレフトは間違いない。問題は誰をDHにするか。糸井をDHにしたいがそうするとライトがいなくなる。ショートを植田にして木浪をDH若しくはファーストにしてマルテをDHにするか。正直、現状DHに旨味を感じないなぁ。
-
935 名前:匿名さん:2019/06/02 21:58
-
現状考え得るベストメンバー
中 近本
DH 上本
右 糸井
三 大山
一 マルテ
左 高山
捕 梅野
二 糸原
遊 植田
-
936 名前:匿名さん:2019/06/02 22:03
-
サンデースポーツで達川氏が近本と共に木浪を評価。木浪は必ず出てくると言っている。木浪はもっとやれる選手だと。
-
937 名前:匿名さん:2019/06/02 22:05
-
DHは鳥谷か糸井やろ。
-
938 名前:匿名さん:2019/06/02 22:06
-
いくら打ってもエラーばかりする選手は使えない
-
939 名前:匿名さん:2019/06/02 22:08
-
達川がマツダスタジアムは内野守備がかなり慣れてないと難しいと言ってますね。
-
940 名前:匿名さん:2019/06/02 22:14
-
達川が慣れてない内野手がマツダスタジアムで内野手守るのは至難の技らしいよ。
アンツーカーではねるらしいよ。慣れてないとミスするらしい。
内野手は下がって捕球したら駄目だと。これが人工芝なら下がっても大丈夫。球場の特徴を把握してないと守るのは難しいとのこと。
木浪のプレーもマツダスタジアムでは下がって捕球したら駄目と言ってた。
-
941 名前:匿名さん:2019/06/02 22:17
-
達川は広島が12球団で一番強いと言ってますね。
木浪は必ず出てくる選手だと太鼓判を推してました。
-
942 名前:匿名さん:2019/06/02 23:06
-
>>915 継投策は難しい。大量リードでも僅差でも。
-
943 名前:匿名さん:2019/06/02 23:55
-
セ・リーグで広島に勝てるのはうちだけだから
阪神が優勝ということでいいと思うよ
-
944 名前:匿名さん:2019/06/03 00:01
-
↑バカ
-
945 名前:匿名さん:2019/06/03 01:23
-
ショートゴロをビビって下がって取るような選手はいらんのじゃ!
-
946 名前:匿名さん:2019/06/03 06:37
-
荒らしはいらない
-
947 名前:匿名さん:2019/06/03 08:08
-
植田は
打撃が覚醒しないかぎり
レギュラーより
代走中心
木浪を一年目から
完璧を求めるのは
おかしい
-
948 名前:匿名さん:2019/06/03 09:56
-
木浪でも北條のどちらでも良いから正遊撃手と呼ばれる選手になってほしい。
「3割打て」とか「G・G賞獲れ」なんて難しい事は言わない。
並みで良いんだよ。2割7分 5本を安定して打てて届く範囲の打球はしっかり捌く。
二人揃って脚力が並程度なのは玉にきずだがそこまでは言わないでおこう。
遊撃手なんだからそれで合格だろ?二人共にそのレベルならいける可能性は十分にある。
-
949 名前:匿名さん:2019/06/03 10:00
-
金村が木浪はスローイングが安定しているしグローブを下から上に扱っているので守備は上手いといってますよ。今のミスは仕方ないと。打撃も必ず良くなってくると言ってます。
-
950 名前:匿名さん:2019/06/03 10:02
-
広島優勝を阻止しろ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。