テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903156
2019阪神タイガース ⑩
-
0 名前:匿名さん:2019/05/20 09:26
-
広島の3タテは痛かったですがしょうがないです。さぁこれから!
-
101 名前:匿名さん:2019/05/22 22:21
-
近本のバックホーム見事でしたね。
-
102 名前:匿名さん:2019/05/22 22:30
-
高橋奎如きを打てないようではね。中谷の中飛と遊ゴロは紙一重な部分もあったが凡打は凡打。
何度でも言うが、このチームはチャンスメーカーばかりで真のポイントゲッターがおらん!チャンスがピンチの連中ばかり。相手の心理が読めてないのか状況判断が出来てないのか、単純に技術不足なのか相手の方が上なのか知らんけど。
明日は遥人だから勝たせてやりたいがブキャナンも大の苦手だから厳しいな。
-
103 名前:匿名さん:2019/05/22 22:41
-
とはいえ得点はリーグ3位なんですよね。
割とまんべんなく点を取ってるんだと思います。だから接戦が多い。
-
104 名前:匿名さん:2019/05/22 22:57
-
164
やっぱり余裕をもって勝てるゲームがないと投手は1年もたないよな。
-
105 名前:匿名さん:2019/05/22 23:05
-
阪神は1回表や裏に点をあまり取ってない気がする
1回にドカンと5点くらい取れば先発投手もかなり大胆な投球ができるのに
-
106 名前:匿名さん:2019/05/22 23:35
-
102
しかもランナーはセの盗塁王山田でしたからね。
-
107 名前:匿名さん:2019/05/22 23:46
-
>>104
何それ
10点差コールドゲーム?
投手は投げなくてええから?
-
108 名前:匿名さん:2019/05/23 00:20
-
朝から
近本批判した人が
夜はダンマリ
やはり阪神荒らしたいだけ
-
109 名前:匿名さん:2019/05/23 04:06
-
近本さすが元ピッチャー。大学2年までピッチャーしてただけありドストライク
赤星には出来んかったな
-
110 名前:匿名さん:2019/05/23 05:14
-
近本を持ち上げるのは結構だが、これまでの歴史で阪神のルーキーが活躍するのは初年度だけで、2年目以降はさっぱりでどうしようもない不良債権になるからな。
近本も活躍で勘違いして2年目以降は苦しむだろうな
-
111 名前:匿名さん:2019/05/23 06:27
-
お前らのクズな評価はどおでもええ
お前は近本より凄いのか
弱肩といい怪我もちといい。クズなお前らの器が知れる
知れるというよりお前らバビ
凄い返球やったぞ。お前みたいなハゲメガネにできるか?
-
112 名前:匿名さん:2019/05/23 07:32
-
結局は先発投手の立ち上がりの出来次第。
中盤まで1、2失点なら今の打線でも何とかなるわ。
1、2回から3点も4点も取られてたら話にもならん。
攻撃の流れ作るのも結局はピッチャー。
-
113 名前:匿名さん:2019/05/23 07:33
-
マルテ自打球を当て今日から欠場
原口を昇格させるかな
-
114 名前:匿名さん:2019/05/23 07:51
-
マルテ使えないなら何故新外国人野手の獲得に向かわないんだろうか?
-
115 名前:匿名さん:2019/05/23 08:40
-
藤原がバカだから
-
116 名前:匿名さん:2019/05/23 08:48
-
マルテがこの状態ならロサリオを残しておけばという阪神ファンの後悔もあるだろうな!
-
117 名前:匿名さん:2019/05/23 08:59
-
一位広島 二位阪神になるといいね
-
118 名前:匿名さん:2019/05/23 09:07
-
近本の久しぶりのマルチに2盗塁嬉しかったね。
それと何よりあのバックホームが流れを阪神に持ってきた気がします。
弱肩と叩かれ続けてますが(弱肩は弱肩ですが・・・)取ってからのスピードとコントロールでしっかり補えています。
あそこで勝ち越されていたらヤバかった。
それにバレンティンがファンブルした際の糸井の走塁も見事。
矢野監督とすれば守備に足とまさに自分のやりたい野球で勝った試合なのでは?
-
119 名前:匿名さん:2019/05/23 09:59
-
外国人野手抜きで勝ってるってのが凄い。
どこのチームも普通に中軸に外国人の大砲がいるのに阪神はそれなしで普通に戦えてるのが凄い。
ヤクルトにしてもバレティン一人いるのといないのとでは大違いだしな。バレティンか故障離脱してからヤクルト勝てなくなってるし。そう考えたら今野打線に一人外国人大砲が入ったらかなり強くなりそうなんだけどな。
-
120 名前:匿名さん:2019/05/23 10:47
-
ビシッとした外国人が一人いれば優勝出来たかも?今年は良くて3位か4位ぐらいやろね
-
121 名前:匿名さん:2019/05/23 10:47
-
>>118
糸井に関しては先ず自分のタイムリーでセカンドまで走れ。守備位置や捕球姿勢、青木の肩など考慮すれば絶対にセカンドまで行けた。よってあれは怠慢プレー。膝云々で走れないとか言うなら、その次のプレーで長駆ホームインなんか出来ないからな。
近本は漸くレフトにやや強めの打球を飛ばせたが、やはり良かった頃のスイングには程遠い。ただ、奴の場合は期待するのはホームランではなく足を使った攻めな訳で、ちょっと調子に乗ってバッティングを狂わせたのかもしれない。とにかくしぶとく足を駆使したプレーを徹底してほしい。
-
122 名前:匿名さん:2019/05/23 11:14
-
>>119
難しいとこだよね。
外国人の成績がそのままプラスになるわけじゃないからね。
バレンティンのように打ててもあの緩慢な守備・走塁じゃ使えないし、新外国人でも慣れてくれば打てるのでは?と期待して起用してしまい結果ダメだったってパターンもある。
今のセリーグの外国人野手で個人的に欲しいとすればビシエドくらい?あとはソトを一塁専なら。
-
123 名前:匿名さん:2019/05/23 11:51
-
123
外国人がすべてとは言わないが、優勝する為には外国人の活躍は不可欠だと思うけど。
-
124 名前:匿名さん:2019/05/23 12:00
-
>>123
優勝には、外国人野手の活躍が不可欠ですからね
仮にやけど、今の打線に二人優秀な外国人野手がいれば、どう見てもセリーグ最強打線ですから
逆に他球団を見ても、国産打線に驚異は感じない
-
125 名前:匿名さん:2019/05/23 12:39
-
やっぱり阪神の外国人は白人に限るな。
-
126 名前:匿名さん:2019/05/23 12:44
-
国産ならセリーグ最強打線?
思いきった事を言いますね〰️。
ただ、捕手に打力があるのは強みですね。
-
127 名前:匿名さん:2019/05/23 12:50
-
バティスタがいない広島打線
バレティンがいないヤクルト打線
ロペスとソトがいないDeNA打線
ビジエドがいない中日打線
恐ろしいですか?やっぱり外国人の強打者は最低1人はないないしんどいよね。
-
128 名前:匿名さん:2019/05/23 13:27
-
フロントの問題
お金あるのにださないのが
問題
-
129 名前:匿名さん:2019/05/23 13:41
-
>>119
外国人抜きですごいとかアホ丸出し
何の自慢にもならない!
補強下手くそって言うてるみたいなもんやで
-
130 名前:匿名さん:2019/05/23 13:48
-
金出さないのが悪いてロサリオナバーロマルテで合計六億近く使ってますけどね推薦して来る奴が悪い
これ以上外国人野手に金使ってるチームは色々規格外のソフトバンクしかいない
-
131 名前:匿名さん:2019/05/23 17:27
-
右打者を多くスタメンにしてきたが結果を出して欲しい!
-
132 名前:匿名さん:2019/05/23 17:44
-
>>129
違う
120さんは、外国人野手無しの中で、よく頑張っている
と言っている
下手な書き込みで絡まないほうがいいよ
-
133 名前:匿名さん:2019/05/23 17:48
-
今日は、どうなる?
ヤクルトの方が高橋にしてやられるのじゃないか…と思ってるだろうね。
(勝って当たり前…は結構プレッシャーがかかる。)
-
134 名前:匿名さん:2019/05/23 18:23
-
マルテ何やってるんだ!
-
135 名前:匿名さん:2019/05/23 18:53
-
右のブキャナンに右を並べたようだが、
右打者の方が率高いの?
-
136 名前:匿名さん:2019/05/23 19:05
-
上本,北條明日はスタメン落ちだな、もっと必死になれよ!
-
137 名前:匿名さん:2019/05/23 19:06
-
高橋遥、コンディション良いときのボールは本当にエグいね。
軽くしなやかになげて148とか。
-
138 名前:匿名さん:2019/05/23 19:10
-
ブキャナン対策で外すなら糸井、福留やろ
-
139 名前:匿名さん:2019/05/23 19:23
-
攻撃5分以下か・・・・
-
140 名前:匿名さん:2019/05/23 19:25
-
北條、マルテ、守備不安、打てんし結局使えん!
-
141 名前:匿名さん:2019/05/23 19:26
-
ガルシアを上げる交換要員は北條?上本?
-
142 名前:匿名さん:2019/05/23 19:27
-
高橋遥いいねー
-
143 名前:匿名さん:2019/05/23 19:32
-
しょぼい攻撃の後はピンチを迎える!
-
144 名前:匿名さん:2019/05/23 19:35
-
高橋遥井川の雰囲気感じる
-
145 名前:匿名さん:2019/05/23 19:39
-
北條使えんなー打てへん守れない。木浪でえーやん!チャンスは十分もらったやろ!
-
146 名前:匿名さん:2019/05/23 20:20
-
また貧打
-
147 名前:匿名さん:2019/05/23 20:39
-
>>145本当に貰ったチャンスでポップフライって・・・今日が木浪の休養日と思っておこう。
-
148 名前:匿名さん:2019/05/23 20:53
-
いまのジョンソンのインロー153キロ。
今シーズンのNPB最高のボール。
-
149 名前:匿名さん:2019/05/23 21:02
-
マルテ、北條打てない、守れない・・・・・
-
150 名前:匿名さん:2019/05/23 21:03
-
点入る気がしない…
今日はこのままドローかな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。