テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903156
2019阪神タイガース ⑩
-
0 名前:匿名さん:2019/05/20 09:26
-
広島の3タテは痛かったですがしょうがないです。さぁこれから!
-
351 名前:匿名さん:2019/05/26 15:04
-
つかガルシア完封完投ペースやん
-
352 名前:匿名さん:2019/05/26 15:05
-
ガルシア今日は今のところ球数も少なくミスも上手く切り抜けてる。ドーム以外でこの調子で今シーズン投げてくれたら、ローテーションまた安定する。
-
353 名前:匿名さん:2019/05/26 15:06
-
350
まだ言うか
-
354 名前:匿名さん:2019/05/26 15:06
-
大山打ったら今度は守備叩きか
何が何でも誰かしら叩きたいのな
-
355 名前:匿名さん:2019/05/26 15:15
-
近本様々だよ ホントに。
-
356 名前:匿名さん:2019/05/26 15:22
-
今のベイは去年までの阪神だな
気持ちが完全にラミレスから離れてる
-
357 名前:匿名さん:2019/05/26 15:23
-
打線が上向きなら、来週のG&C戦も期待が持てる
何とか、交流戦までに貯金を増やしてほしいね
-
358 名前:匿名さん:2019/05/26 15:28
-
ガルシアまだ80球だってよ
無駄なボール球無い、テンポがいいって素晴らしい
-
359 名前:匿名さん:2019/05/26 15:28
-
中谷は本塁打こそ打ったが後の3打席は酷過ぎる。あの伸び上がったようなスイングでボールの下っ面を叩いたポップフライかタイミングがまったく合わない三振…本当に伸び代を感じない選手の代表格だよな。
大山の守備を叩くって当たり前だろ?何も難しくない余裕のサードゴロを逸らされちゃな。仮にもプロがあんなプレーをして平然としてる方がイカれてるよ。
-
360 名前:匿名さん:2019/05/26 15:28
-
巨人広島は何とか3勝3敗でいってほしいね。
-
361 名前:匿名さん:2019/05/26 15:31
-
しかしピッチャーこんだけ調子良かったら岩貞と岩崎戻って来れる場所もないなあ。
嬉しい悩み。
-
362 名前:匿名さん:2019/05/26 15:35
-
福留も休ませてこれだし今日は万々歳。
-
363 名前:匿名さん:2019/05/26 15:45
-
球場狭かったら逆に打たれるってこういうことやねん
ラッキーゾーン派の奴ら見てるか?
-
364 名前:匿名さん:2019/05/26 15:55
-
たまには梅野も休ましたれ
-
365 名前:匿名さん:2019/05/26 15:59
-
今日の試合で文句言ってる奴らはホンマもんのアンチや
-
366 名前:匿名さん:2019/05/26 16:04
-
ガルシア後れ馳せながら今季初仕事!これからもこの調子で二桁勝ってくれぃ!
-
367 名前:匿名さん:2019/05/26 16:11
-
360
アンチです
-
368 名前:匿名さん:2019/05/26 16:18
-
>>323
二桁勝てるとは言ってないのだが、そもそも勝ち星は対戦相手や自打線の援護など、自分ではコントロール出来ない部分。
開幕2か月での数字や調子ががシーズンオフまで続くなんて保証はない。
後、アメリカに帰ったとしても縁は大切にすべき。何時如何なる時に有益な情報を得る機会があるかも知れないのだから。
-
369 名前:匿名さん:2019/05/26 16:20
-
昨年から観戦日5戦5勝達成。俺をアンチ扱いしてる馬鹿ども乙。非難、批判すればアンチとかオツムが弱過ぎて相手にするだけ無駄だからどうでも良いけどw
-
370 名前:匿名さん:2019/05/26 16:20
-
後は速球派対策しないと。本日、パットン・昨日エスコバ―など。
-
371 名前:匿名さん:2019/05/26 16:36
-
370
羨ましいです。因みに俺は観戦6連敗です😢💦
-
372 名前:匿名さん:2019/05/26 17:05
-
やっぱガルちゃん獲得して良かったわ。
僕は信じとったで。
>>369
どんまい!!!
-
373 名前:匿名さん:2019/05/26 17:30
-
岩貞、ガルシア、高橋、これで横山
肩治ったら左腕王国ですね!
-
374 名前:匿名さん:2019/05/26 17:38
-
今日みたいな試合が理想やろな
甲子園にラッキーゾーンが必要なのがよくわかる試合やったな
やっぱり打たないと始まらない。
甲子園で貧打ではつまらんからラッキーゾーン設置してほしい
-
375 名前:匿名さん:2019/05/26 17:51
-
梅野一人で捕手1年はきついと思う。
梅野のスペアがきく捕手をトレードで探して欲しい。トレードするなら捕手の獲得一本。
捕手以外のトレードなら無理してする必要はない。
-
376 名前:匿名さん:2019/05/26 18:06
-
ソフトバンクの高谷をトレードで取れないかな?無理やな?ソフトバンクも甲斐がケガしたらおらんからな
-
377 名前:匿名さん:2019/05/26 18:16
-
今週巨人広島戦だから
4勝2敗でいければいいかな
-
378 名前:匿名さん:2019/05/26 18:20
-
3勝3敗でええよ
-
379 名前:匿名さん:2019/05/26 18:21
-
577
ソフトバンクは戦力が豊富だからトレードにはシビア。無理してまでトレードしない球団。
投手が足りない西武あたりから阪神の投手で岡田あたりもらえないかな?
-
380 名前:匿名さん:2019/05/26 18:23
-
>>359
そうか?
中谷かどうではなく、一打席でも光るものがある方が、平均よりも伸びしろがあると思うよ
典型的な伸びしろなしと感じるのか知らんけど
光るものがあれば、考え方やコンディション一つで激的に進化する要素がある
-
381 名前:匿名さん:2019/05/26 18:25
-
>>369
一人で何か言っていますが、どうしたんですか?
その書き込みの、理由を教えてください
-
382 名前:匿名さん:2019/05/26 18:30
-
>>375
捕手をトレードで獲得なんて、相当な痛手をおうか、今の二軍の捕手レベルくらいしか無理と思いますよ
どの球団も出さない 特に同リーグは
確かに梅野以外の捕手レベルは下がりますが、出場機会を求めて坂本は二軍にいますし、もしもの場合のベテラン捕手が二軍にいますので
そこまで無理しなくてもいいと、個人的に思います
-
383 名前:匿名さん:2019/05/26 18:41
-
マルテはどうなんだろうか。
選球眼は良く、パワーもあるので、もっと力を抜いてセンター中心のバッティングを心がければ
劇的に良くなるような気もするんだが。
-
384 名前:匿名さん:2019/05/26 18:53
-
マルテはわからんが数字的には不満!
-
385 名前:匿名さん:2019/05/26 19:18
-
380
岡本↔岡田
-
386 名前:匿名さん:2019/05/26 19:29
-
岡田は無理でしょ。西武も捕手不足
-
387 名前:匿名さん:2019/05/26 19:42
-
>>385
なんも知らないみたいだな。
西武も捕手がいなくて、育成コーチの星が育成契約したんだよ。
-
388 名前:匿名さん:2019/05/26 20:35
-
近本の復調はうれしいね。疲れからの不調だろうけど波が短いのはありがたい。ただ梅野同様もはや替えのきかないピースだから故障が怖い。上本が同系統(スペなとこまで)だからセカンドと併せて練習しといて欲しいところやね。ファームでは無難にこなしてたけど。
あと福留は後半戦からファーストでマルテと併用で願いたい。
-
389 名前:匿名さん:2019/05/26 21:30
-
不安要素としては近本&梅野のコンディション、
メッセの状態と能見球児らがいつまで持つかってあたりか…
-
390 名前:匿名さん:2019/05/26 22:53
-
>>387
神奈川出身の小宮山君を関東にリリースする意味も込めて西武さんといいトレードできないかしらw
-
391 名前:匿名さん:2019/05/27 00:05
-
今日ほどノー文句な試合他にあるだろうか?
どうしても2ケタ得点取らんと気がすまんとかいう奴は放っといて
-
392 名前:匿名さん:2019/05/27 00:11
-
>>374
634の書き込み見たか?
-
393 名前:匿名さん:2019/05/27 00:13
-
>>374
364の書き込み見たか?
-
394 名前:匿名さん:2019/05/27 06:43
-
>>391
ちゃんと試合観てないから言えるんだろうな。
-
395 名前:匿名さん:2019/05/27 06:53
-
とにかくホームランのことしか頭にない連中
ホームランが出た経緯も知らずに
-
396 名前:匿名さん:2019/05/27 07:31
-
今の阪神の強みは下位の梅野、木浪が塁に出て1番近本で返すパターンも出来てること。
近本の得点圏打率は1番打者にしては驚異的。
-
397 名前:匿名さん:2019/05/27 07:43
-
わけわからホームランを
嫌うの
一昨日なんかホームランが
あれば逆点してたし
-
398 名前:匿名さん:2019/05/27 09:48
-
ガルシアはデカい!彼が先発の柱になってくれれば先発陣は本当に楽になる。
青柳ー岩田ー岩貞ー西ーメッセーガルシアと万全な布陣と言える。
岩田がダメでも高橋遥や秋山・才木と5番手6番手なら替わりがいる。
今ならメッセを再調整できる余裕もあるしシーズン中盤以降を考えて起用ができる。
逆にリリーフにベテランが多く夏場から終盤にかけて心配になってくる。
-
399 名前:匿名さん:2019/05/27 10:02
-
399の続き。
打線においては1番がはまるとここまで変わるのかと思うね。
ドラフト時は良い選手だとしても脇役をドラ一で獲るな!って思ったけど1番は打線のエンジンだね。
両ベテランは頑張ってるし4番大山も想定以上の働き。
あとはマルテは外さずに常時起用するべきでは?間違いなく徐々に良くなってきた。
彼の活躍がリーグ優勝のカギを握っていると思う。
-
400 名前:匿名さん:2019/05/27 10:16
-
あと先発は小野もいるしね。中継ぎはジョンソンがケガをせん事を祈る
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。