テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903154
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 28
-
0 名前:匿名さん:2019/05/12 17:18
-
900を越ましたので建てておきます(こちらの模倣スレがありますので28で建てます)
大勝から一転ヤクルトと競り合いに苦戦する巨人
今後の展開を皆さまで楽しく論議して参りましょう
local ruleとし同一IDでの過度な連投を禁止します
-
951 名前:匿名さん:2019/05/26 16:21
-
アダメスは、左バッターは見やすいから、厳しいよ。何で左バッターから、始まるところで投げさせるのか、理解出来んわ。やはりやられたわ。すきのある野球やったらダメだよ。
-
952 名前:匿名さん:2019/05/26 16:26
-
宮本コーチは課題が多いね
-
953 名前:匿名さん:2019/05/26 16:26
-
勝ってるゲームで終盤出てくる投手がこんな球威とコントロールの投手ばかりでは
勝つのはむづかしいよ。
-
954 名前:匿名さん:2019/05/26 16:26
-
スラッター習得が望まれる。
-
955 名前:まっす:2019/05/26 16:29
-
まだ、俺様バカ小林を使うのか?
昨日も今日も俺様バカ小林のリードの未熟さだよね!
日刊スポーツでも、俺様バカ小林のリードを批判しているよね!!
俺様バカ小林が来てから、巨人の凋落がはじまった!!!
いい加減、みんな気付けよ!!
-
956 名前:匿名さん:2019/05/26 16:32
-
逆転負けか。まあ、去年借金持ちの3位だから優勝争いに顔出しただけで今年は満足だ。
投手より打線がやり返せない弱さがもっと問題。その場しのぎの補強で人材をしっかり育ててこなかったのが原因。
去年のドラフトで取った高校生を育て今後もそういうドラフトで根を太くしないといけない。
親会社がレガシー企業だから短期的なものの見方しかできずにFA頼りや過去の実績でしか評価しないトレードを今後もやるようでは強いチームは出来ない。
-
957 名前:匿名さん:2019/05/26 16:36
-
一番弱点の中継ぎで勝負する試合展開は間違い 先発に休養を与えながら完投させる展開が正解
-
958 名前:匿名さん:2019/05/26 16:40
-
ここからカープの出てくる投手と比べればわかると思うけど、レベルが違いすぎるんだよ。
WBC戦士にばかり気を取られて投手をほとんど補強しなかった原の責任だから
自業自得。
-
959 名前:匿名さん:2019/05/26 16:41
-
戸根がそろそろ、コントロール不能になってきたな。今までは、出来すぎ、一度二軍で調整だな。池田、鍬原、マシソンでリリーフ整備すべき。マシソンは、来週ぐらいかな。まだ連投のテストしていないからな。
-
960 名前:匿名さん:2019/05/26 16:41
-
長野に打たれて同点wwwwww
酒うめえええええええええ
-
961 名前:匿名さん:2019/05/26 16:44
-
由伸時代と変わらない
-
962 名前:匿名さん:2019/05/26 17:00
-
罰だよ、罰。
-
963 名前:匿名さん:2019/05/26 17:03
-
貰ったチャンスでやり返せない打線の弱さが辛い。
-
964 名前:匿名さん:2019/05/26 17:04
-
原は自信過剰なんだよもっと謙虚にならないと、ヘッドを置かなかったりコーチは
ほとんど経験のない人ばかりにしたりね、せめて投手コーチ一人は経験豊富な実績
のあるコーチにしておくべきだったんじゃないの。
-
965 名前:匿名さん:2019/05/26 17:06
-
原のバカが独り相撲。
-
966 名前:匿名さん:2019/05/26 17:12
-
アウトだわ
-
967 名前:匿名さん:2019/05/26 17:16
-
>>966
くっそざまあだなw
悔しいのかゴミw
-
968 名前:匿名さん:2019/05/26 17:20
-
2割切って速球にほとんどついていけない
中島をいつまでベンチに置いておくんかな?
-
969 名前:匿名さん:2019/05/26 17:23
-
原のクソは己の好き嫌い出し過ぎ。
-
970 名前:匿名さん:2019/05/26 17:29
-
ピッチングコーチはイエスマンはダメだよ。
山田久志はどう?
原さんとは懇意のはずだし、理論家で実績もある。
招請して、投手全権委任でいいんじゃないの?
-
971 名前:匿名さん:2019/05/26 17:33
-
>>966
悔しいのかバカ珍
何とか言えよクソゴミがw
-
972 名前:匿名さん:2019/05/26 17:34
-
山田さん70歳
年齢的に厳しい。
-
973 名前:匿名さん:2019/05/26 17:34
-
よし勝った。よく広島の連勝止めた。小林、田口、アダメス、中島は2軍行きでいい。岸田、北村、マシソン、池田を上げてくれ。今日の勝ちは今後に繋がる。
-
974 名前:匿名さん:2019/05/26 17:34
-
山田は古いから川口でいいよ
なんか必死に1勝してる感じがちと虚しいけどこれが現実だもんね 王者広島
岡本素晴らしい走塁だったね
-
975 名前:匿名さん:2019/05/26 17:36
-
2軍は山下が2安打。戸郷は5回8安打6奪三振2四死球3失点で負け投手。
戸郷はこの時期に5回投げられるだけ例年の新人よりまし。
-
976 名前:匿名さん:2019/05/26 17:38
-
素材はよくても宮國や畠や田中や林イーハウを育てられないからな…
-
977 名前:匿名さん:2019/05/26 17:44
-
戸根は適宜2軍に落として喝を入れないとまともな投球を維持、継続できないタイプ。宮本コーチもこのことを認識しないとダメ。
-
978 名前:匿名さん:2019/05/26 17:45
-
初勝利なのにお立ち台呼ばれない酒乱暴行の澤村ww
-
979 名前:匿名さん:2019/05/26 17:47
-
それより山口(暴)、高木(賭)、澤村(暴)の犯罪者揃い踏み見れなかったの残念
-
980 名前:匿名さん:2019/05/26 17:49
-
もうそのネタ古くてつまらんな
-
981 名前:匿名さん:2019/05/26 17:51
-
>>972
小谷さんや内田さんよりは年下だから何とか2~3年。
原の暴走も抑えられるよ。
-
982 名前:匿名さん:2019/05/26 17:52
-
山口、勝ち投手にはなるには少なくとも7回を投げきれないとだめだな。6回では今日のような薄氷を踏む勝ちとなり、先発投手には勝ちはつかない。もう少し頑張らないと。
-
983 名前:匿名さん:2019/05/26 17:53
-
お立ち台に澤村呼んでやれよ
巨人ファンは犯罪者でも戦力なら歓迎だぞ日テレ
-
984 名前:匿名さん:2019/05/26 17:55
-
高木賭博の初勝利を上重と桑田が美談にして他のが不快だって苦情あったんじゃねw
-
985 名前:匿名さん:2019/05/26 17:57
-
投手コーチは武田一浩と前田幸長でいいよw
-
986 名前:匿名さん:2019/05/26 17:57
-
山口に勝ち星を付けてやりたかったが…
リリーフ陣も同点で食い止められる様に成って来た。
数週間前ならあのまま逆転されていたわ!
今日の試合は、ある意味リリーフ陣が改善された事を裏付ける展開やった。
中川も良く凌いでくれた。澤村が戻って来たのは大きいわ…
ゲレーロが明らかに上向き傾向やし、何だかんだ言われて岡本も昨シーズンと比べて打率は、下がっているが本塁打数は、ほぼ同じペース何だよね!
「1塁大城」をもう少し、続けて欲しい。
-
987 名前:匿名さん:2019/05/26 18:02
-
フランスアから逆転勝利したのは、大きいな。とにかく広島は、リリーフ陣を消耗させることが大事だわ。巨人もやや中川が疲れているから、早く整備すべき、鍬原、池田、マシソンあたりを順次上げていくべき。
-
988 名前:匿名さん:2019/05/26 18:08
-
>>901
しょーがないから連勝止めてやったぞ
今日は出てこんのかゴミクレージーくんw
何度でも出てくりゃいいじゃん
それこそ巨人が勝ったときでもなw
さっさと出てこいよヘタレw
-
989 名前:匿名さん:2019/05/26 18:09
-
でかした巨人
-
990 名前:匿名さん:2019/05/26 18:09
-
確かにカープは、強いと思うがあんな投手起用をしていたら長いシーズン投手陣は、間違いなく疲弊する。
これまでの広島戦を見ても4勝6敗と負け越してはいるが昨シーズンの様に一方的にやられているのではなく、ほとんどの試合が今日の様に僅差やから…
巨人も広島と互角に戦えている。
これからこの差を逆転出来るか否かやな。。。
消耗戦に成ったら巨人の方が有利に働くと思ってる。
-
991 名前:匿名さん:2019/05/26 18:39
-
>>990
点数だけ見て互角とかめでたいなやつだなw
-
992 名前:匿名さん:2019/05/26 18:40
-
岡本とにかく頑張れ
二軍の四番和田にチャンスを
キャッチャーかえてもいいと思います。
-
993 名前:匿名さん:2019/05/26 18:41
-
投手陣疲弊は巨人の方がひどいだろ
4月から先発中5日で回し、勝ってても負けてても出てくる戸根や中川の使い方
もう予備は病み上がりのマシソンしかいないのに
-
994 名前:匿名さん:2019/05/26 19:25
-
戸郷は、昔いた林イーハフみたいな投手だな。あのアーム式のフォームをどうするかだな。林よりコントロールは少しよさそうだが、あのアームをどう生かすのかな。難しい投手。
-
995 名前:匿名さん:2019/05/26 19:25
-
そもそも巨人は消耗するほど使えるレベルの投手がおらんのが問題
打線頼みじゃあ夏場は乗り切れない
-
996 名前:匿名さん:2019/05/26 19:43
-
広島戦、前回は2連敗の後引き分け、今回は勝ちと一応3連敗はしないことは大きいな。打線は岡本とゲレーロの浮上、大城1塁定着でこれまでよりは強化されるだろう。亀ちゃんの一番はたしかに良いが3連戦続けては体力的に持たなくなる。何れにしても投手力を菅野の復帰と合わせてどうアップするかだな。マシソン、クック待ちなのか新戦力補強なのか?
-
997 名前:匿名さん:2019/05/26 19:45
-
原監督ももう少し、時が経てば安定したチームになれると勝利監督インタビューで発言してる
マシソンの復活、クックの復活、吉川の復活、菅野の復活を想定しての発言なんだろう。
今の時点でまだまだ余裕すら感じる原監督!高橋監督とは雲泥の差だ。
-
998 名前:匿名さん:2019/05/26 19:47
-
>>997
虚勢だろ
というか怪我人不調の奴らみんな復調すると想定してたら頭お花畑だわ
-
999 名前:匿名さん:2019/05/26 19:50
-
>>966
ばーか
くたばれゴミw
-
1000 名前:匿名さん:2019/05/26 19:50
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。