テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903154

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 28

0 名前:匿名さん:2019/05/12 17:18
900を越ましたので建てておきます(こちらの模倣スレがありますので28で建てます)
大勝から一転ヤクルトと競り合いに苦戦する巨人
今後の展開を皆さまで楽しく論議して参りましょう

local ruleとし同一IDでの過度な連投を禁止します
851 名前:匿名さん:2019/05/25 17:45
まだ巨人を応援してるの?
852 名前:匿名さん:2019/05/25 17:46
>>844
なんで今年無理なら来季も無理なの?
853 名前:匿名さん:2019/05/25 18:02
てか坂本は広い球場では打てないし、東京ドームでのホームランは全く価値がないよ。
上原も前に言ってた。東京ドームのホームランは名古屋でならフライだと。
854 名前:匿名さん:2019/05/25 18:02
来季はギャレットみたいに27発くらい打てる左の大砲がほしいね
855 名前:匿名さん:2019/05/25 18:06
それにしてもジャンパイアひどいな
これだけ審判に味方してもらって勝てないとか情けない
856 名前:匿名さん:2019/05/25 18:09
大体東京ドームは借り物だろ?選手買う金あんなら自前で球場位買えよ。
巨人球団は日本の国家予算以上の金あるんだから。
857 名前:匿名さん:2019/05/25 18:14
18:09 宮本コーチ辞意申し入れ退団へ
858 名前:匿名さん:2019/05/25 18:31
>>843
寒い
859 名前:匿名さん:2019/05/25 18:41
小林と岡本の責任
860 名前:匿名さん:2019/05/25 18:55
まっすが悪い
861 名前:匿名さん:2019/05/25 19:35
丸もよくFAで来たよね
よっぽど広島が嫌で解放されたかったんだろう
鈴木もメジャーレベルは厳しそうだけど広島でとどまる選手ではないと思うしね
862 名前:匿名さん:2019/05/25 19:40
>>861
金だろw
それ以外で黄金期の広島出て泥舟の巨人に来る理由ある?
863 名前:匿名さん:2019/05/25 19:51
街歩けない公園で遊べない広島と自由に遊べる地元の関東ってのもかなり大きいと思う
鈴木も同じだね
864 名前:匿名さん:2019/05/25 19:53
丸がどうであってもカープに勝てない巨人 どうしようもない
865 名前:匿名さん:2019/05/25 19:54
金や伝統もあるだろが
広島は遊ぶとこがないだろ
江藤も関東に帰りたかったんだろ
前田や緒方はよく残留したけど今の選手はドライだからね
866 名前:匿名さん:2019/05/25 19:55
>>862 新聞にも出てましたが丸君は子供の頃から巨人ファンだったからですね?
いい加減にすべきじゃない??
867 名前:匿名さん:2019/05/25 20:17
なんでカープに勝てないのか、ワカラン
868 名前:匿名さん:2019/05/25 20:30
一軍も二軍も梅雨休み
869 名前:匿名さん:2019/05/25 21:49
弱いから負ける。
870 名前:匿名さん:2019/05/25 22:39
丸は巨人ファンではないって否定してましたが。
871 名前:匿名さん:2019/05/25 22:55
だから何度も言ってるだろうがゴミども 俺が朝書いたとおりの結果だろうがボケ
お前たちが何書こうが結果は俺の言う通りしかならないのがわからない本当のキチガイの集まりだなノータリン
会沢が出なくても昨日の中島の死球の残像が残って全く踏み込めないな弱虫
弱虫岡本については俺が何度も何度も書いてるだろうがド素人ども もう開くし軸足も動くようになってもうバッターボックスにいるのがつらいだろな南無阿弥陀仏
末期の球恐怖症になるとバッターボックスで散歩するようになるからな
もう怖くて足がじっとしてられなくて足が動くようになるんだ そこまで行く前に退団しろや そんな姿プロのバッターが見せたら無様以外何者でもないぞ引きこもり
もうこんなフロント監督コーチ選手たちじゃお金もらって野球するのが失礼にも程があるだろタコ
もうこんな末期症状球団は一刻も早く身売りしてエキサイティングベースボールをする球団に生まれ変われよこのクレージー野郎
872 名前:匿名さん:2019/05/25 23:09
10人目の野手ジャンパイアが味方しても勝てないとは笑えるな。
873 名前:匿名さん:2019/05/25 23:50
上原の最後のマウンド一軍で見たかったね
874 名前:匿名さん:2019/05/25 23:53
上原はオリオールズ2年目からが凄かったね レッドソックスの2013ばかり言われるけど
875 名前:匿名さん:2019/05/26 00:50
引退試合はやらないの?
876 名前:匿名さん:2019/05/26 00:52
原に打つ手があるの?ないだろ!
877 名前:匿名さん:2019/05/26 00:53
うん
878 名前:匿名さん:2019/05/26 01:06
中島に当てといてブーイングしたとか嘘やろ
879 名前:匿名さん:2019/05/26 01:08
そりゃ丸も鈴木も出ていきますわな
880 名前:匿名さん:2019/05/26 01:15
上原はアメリカに住むんだな
881 名前:匿名さん:2019/05/26 09:25
今日も巨人は負けるかな!
勝てる気がしないのが悲しい。
882 名前:匿名さん:2019/05/26 09:29
今年の巨人は昨夜で実質終戦だな。すべての点で広島とは野球が違いすぎる。スピード、技、チームプレー・・・etc。こんな差が開いてはこの差は縮まるどころか開く一方です。選手一人ひとりがどんなモチベーションを持って野球をやっているもだろうか。
それとあまりに本拠地東京ドームで弱すぎます。本拠地ファンをもっともっと喜ばせてほしい。この点でも広島は圧倒的に広島で強い。
883 名前:匿名さん:2019/05/26 09:37
重信山本丸坂本亀井岡本ゲレーロ大城
884 名前:匿名さん:2019/05/26 09:45
マイコラスはやはり一年だけだったね
魔法がかかっていた
ダルビッシュにしろ大型契約する球団が悪い
885 名前:匿名さん:2019/05/26 09:47
中島が切れたから悪いんだろ?ヤジられて当然。大人気ない
886 名前:匿名さん:2019/05/26 09:48
>>878
巨人ファンもブーイングしてた模様www
887 名前:匿名さん:2019/05/26 09:50
中島がイキったせいで広島ブルペンが準備する時間できて、九里に一球で抑えられてたのは草
888 名前:匿名さん:2019/05/26 09:51
今日も試合を見る人がいるのかね 負けるのに
889 名前:匿名さん:2019/05/26 09:53
当てたほうがブーイングするって前代未聞だなw
1つわ勝つんちゃう。誰が投げるか知らんが 佐々岡か
890 名前:匿名さん:2019/05/26 09:53
広島戦は拷問に近い 昨日もおとといも結果だけ見てそっと閉じたw
891 名前:匿名さん:2019/05/26 09:56
山口が會澤にぶつけたら盛り上がるやん
892 名前:匿名さん:2019/05/26 11:10
刺激がほしいからトレードやれ
小林は負の巨人の象徴みたいな感じやな
アンダーアーマーや坂本キャプテンも負やから解除しろ
893 名前:匿名さん:2019/05/26 11:11
中島の短気さは異常だろ
球団が悪いわな。
894 名前:匿名さん:2019/05/26 11:32
こばやし、日刊でも菅野、山口以外の投手をまともにリードできないの酷評されている。このことはファンなら誰でも認めるところ、ところがベンチは鬼肩に惚れて後のことは無視しているようだが小林スタメンでこのところ全く勝てないという事実を重く見ないと。
895 名前:匿名さん:2019/05/26 11:42
中島や中田はマウンドに行くだけで暴力を振るったわけではないから可愛いもんだよ
グラッデンやブラッグスぐらいじゃないとね😍😍😍
896 名前:匿名さん:2019/05/26 11:47
小林を一位指名するのをほとんどの巨人ファンが嫌がっていたのは何年前だっけ
897 名前:匿名さん:2019/05/26 11:48
ゲレーロ小林宮國をトレードしたいがゲレーロはとるとこないか
原ファンの谷繁を入れるのが一番手っ取り早いと思うな
898 名前:匿名さん:2019/05/26 11:49
強肩の捕手が如何に投手を助け、相手チームの盗塁抑止に繋がって、その存在だけで有形無形の形でチームにどれだけ貢献しているか今更語る必要はないやろ!
菅野や山口が勝っている時は、黙り込んで
勝てなく成ると騒ぎ出す。
菅野や山口が小林のリードに問題があるなら
黙ってるはずがない…と俺は、考えてます。
899 名前:匿名さん:2019/05/26 11:55
中継ぎ強化で阪神ジョンソンを調査してるって報知に出てるぞ。ッシャア~これで中継ぎは安泰ですね。
900 名前:匿名さん:2019/05/26 12:39
小林のリードは要は彼がミスをしても菅野や山口はそれをフォローした投球ができるが昨日のメルセデスを始め、他の投手はそんな器用なことが出来ずに小林のリードの通りに投げてやられるということのようです。この点を指摘する解説者も多々いるが、巨人ベンチはどう捉えているのか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。