テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903154
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 28
-
0 名前:匿名さん:2019/05/12 17:18
-
900を越ましたので建てておきます(こちらの模倣スレがありますので28で建てます)
大勝から一転ヤクルトと競り合いに苦戦する巨人
今後の展開を皆さまで楽しく論議して参りましょう
local ruleとし同一IDでの過度な連投を禁止します
-
751 名前:匿名さん:2019/05/24 16:07
-
支配下争いは山下、山川、モタに絞られたって事か。
チーム事情を考えると山川で固いだろうな。
モタは面白い選手だけど外国人枠を考えると一軍で出られるとは思えない。
とんでもないボール球空振りする時もあるし。
本音は山下を支配下にしてもらいたいけど結果を欲するあまり当てる打撃に走ってほしくないから今回は。
山川は意外に打たれてはいるけどボールの質は素晴らしい。
使い方次第では一軍で戦力になる。
-
752 名前:匿名さん:2019/05/24 17:16
-
堀岡
-
753 名前:匿名さん:2019/05/24 17:33
-
こんやは床田相手にやっとダメ右打線を解消したな。これで何とか互角に戦えるのでは。
-
754 名前:匿名さん:2019/05/24 18:19
-
毎カード必ず同じ打者にホームラン打たれるのは何故なのかな。
-
755 名前:匿名さん:2019/05/24 19:11
-
ヤングマンももういいな。
-
756 名前:匿名さん:2019/05/24 19:16
-
ヤングマンは、相変わらず安定感がないな。まあいつもこんな感じだしな。もともと期待はしていないけどな。こういうクセのある投手は、難しいよ。こういう外国人投手で活躍した投手はあまりいないな。来週あたり、マシソンとの入れ替えかな。菅野、山口、今村、高橋、メルセデス、田口で回したら、田口はリリーフ向きではないよ。ヤングマンは、今年限りだな。
-
757 名前:匿名さん:2019/05/24 19:22
-
ゲレーロ、ヤングマン落としてマシソン、モタかな。上原が20日付任意引退公示で選手63人だから今日の3人のうち二人は昇格だな。
-
758 名前:匿名さん:2019/05/24 19:28
-
石川、セカンドで牽制死、相変わらずのおっちょこちょいぶり、まあレギュラーは絶対無理な選手だな。
-
759 名前:匿名さん:2019/05/24 19:36
-
長野がいなくなって石川に1番期待してたのにこんなにポンコツだったとは。アウトになった時にヘラヘラ笑ってて残念でした。
-
760 名前:匿名さん:2019/05/24 19:47
-
岡本のラインドライブがかかってしまうスイングはどこが悪いかわからんけど、
スイング軌道を直さないと(変えないと)逆回転になるスイングにしないと。
引っ張った打球はドロップになっちゃってる。
-
761 名前:匿名さん:2019/05/24 19:55
-
そろそろ、いい加減に…
「さよなら勝ち!」を見たいなぁ。。
石川の牽制アウトには、ガックリ来た💢
-
762 名前:匿名さん:2019/05/24 20:47
-
>>760
まあ、キャンプからしゃくりあげろと指導されてきたからね、そりゃドライブしますわ。
-
763 名前:匿名さん:2019/05/24 20:48
-
広島、強いな。
-
764 名前:匿名さん:2019/05/24 21:02
-
原も捕手の構えたところに160キロぐらい投げるフランスアとストライクだけをジャストミート
するかバティスタのような外人打者が欲しいだろうな、この二人が逆だったらいい勝負ができるんじゃない、
ヤングマン、ゲレーロとは差があり過ぎる。
-
765 名前:まっす:2019/05/24 21:12
-
原て何年契約?こいつもう見たくないわ。
-
766 名前:匿名さん:2019/05/24 21:17
-
今日も高木賭打たれたか、めでたいな
ざまーみろ、賭博犯罪者w
-
767 名前:匿名さん:2019/05/24 21:18
-
明日明後日もカープに負けて今年も終わり。裏切り者デビルマン丸は巨人若手から邪魔だ。
-
768 名前:匿名さん:2019/05/24 21:31
-
原も丸獲っておいて見逃し三振批判するなよw
-
769 名前:匿名さん:2019/05/24 21:38
-
766みたくない
-
770 名前:匿名さん:2019/05/24 21:45
-
来週あたり、マシソンが上がってきそうだな。菅野が上がって、マシソン、鍬原あたりをあげたらいいな。アダメスは、あのシュート回転では、左バッターには通用しない。使いにくい投手。ゲレーロもムラありすぎだし、いい加減重信使えばいいのにな。一番重信機能しそうだけどな。
-
771 名前:匿名さん:2019/05/24 21:51
-
今日は、炭谷の化けの皮がはがれただろ。
盗塁がフリーパスじゃ勝負にならんぞ。
-
772 名前:匿名さん:2019/05/24 21:56
-
中島ってすぐ切れるよね?どこが紳士垂れよ⁉️お前らの指導どうなってんだ?
-
773 名前:匿名さん:2019/05/24 21:58
-
今日の盗塁フリーパスはヤングマンがクイック出来ないからでしょ、ヤングマンでは永遠に
広島には勝てないんじゃない。
-
774 名前:匿名さん:2019/05/24 22:17
-
昔からだが中島ほんとダサいな
-
775 名前:匿名さん:2019/05/24 22:47
-
だから何度も言ってるだろうがキチガイども 会沢が捕手でいる限り永久に広島に勝てないのがわからんのかたわけ
丸も岡本も投手と勝負してないで後ろの会沢が気になっているようじゃ打てるわけないだろうがボケ
岡本は会沢だと他の球団以上に開くな もう会沢が怖くて怖くて仕方ないんだろうな弱虫
それと中島は何でマウンドに向かうんだ 一岡があんなボール自分から投げるわけないだろうがノータリン
会沢の当てろのサインでぶつけてるんだから会沢に行けよトンチンカン
会沢が今年FAなんだがこれは丸なんかのヘタレよりかなり重要な事だぞクソッタレ
会沢が残留すれば広島の天下は後5年は安泰だ 移籍すればかなり大混乱な球界になる
新しい球団は基本的に会沢みたいなヤクザは獲らない ただし飼い殺し塩漬けの意味で獲るかもしれんぞこのクレージー野郎
-
776 名前:Gワイド劇場:2019/05/24 22:51
-
首位攻防戦、力の差を見せつけられたな。
丸、岡本が無安打なのが気になる。やはり、ヤングマンはドームだと打たれるな。
ここ最近、リリーフ陣の総動員が心配。明日はメルセデスが抑えてくれないと。
-
777 名前:匿名さん:2019/05/24 22:59
-
776
会沢→會澤
-
778 名前:匿名さん:2019/05/24 23:04
-
なぜ坂本を4番にすえないんだ?
坂本に打たれてもその後を抑えればいいので結果的に点につながらない。
岡本はもっと楽なところで打たせたほうがいい。
丸は3番でチャンスメークでこそ生きる選手
-
779 名前:匿名さん:2019/05/24 23:09
-
せっかく先に相手の4番の誠也にデッドボールを食らわし、
うちは役に立たないナカジの肩へのデッドボールで
一岡を退場にさせ、しかもホームで負けるとは、情けない。
審判を買収しても意味ないじゃんw
-
780 名前:まっす:2019/05/24 23:53
-
>>779
↑
お前はもっと役に立たない。
-
781 名前:匿名さん:2019/05/25 00:30
-
ん?中島の闘志は素晴らしいよ 命をかけてやってるからね
それより実況が自分に酔ってる河村だったから見なくてよかった
-
782 名前:匿名さん:2019/05/25 00:59
-
あれのどこが闘志なんだよw
オラついてるだけだろ
-
783 名前:匿名さん:2019/05/25 01:06
-
そろそろ変えるだろ
1陽岱鋼『右』
2亀井『左』
3丸『中』
4坂本『遊』
5大城『捕』
6岡本『一』
7田中『三』
8山本『二』
-
784 名前:匿名さん:2019/05/25 01:24
-
大した活躍もしていない低打率で何が闘志だよ。短気なだけじゃねえか。
-
785 名前:匿名さん:2019/05/25 03:46
-
原的には吉川尚輝の戦線離脱が大きかったな。
今季限りで見れば坂本は三番だろうな。
でもシーズンを考えれば投手力ないとこの先厳しい。広島も打線が悪かったが投手力で踏ん張ってカバーしてきた。巨人は後ろが弱い。
-
786 名前:匿名さん:2019/05/25 06:39
-
広島との違いがわかる試合だったな。ミスが多すぎ、これでは勝てないよ。まあ、これは野球センス、脳の違いでもあるから、どうしようもないかもしれないが。ただ去年に比べるとすきは、あるよ。まあ丸が抜けた分のマイナスもあるしな。これからですよ。各球団懸念材料があるから、それが大きくなるか、今年はわかりませんよ。でも三連敗はあかんよ。
-
787 名前:匿名さん:2019/05/25 07:11
-
だから何度も言ってるだろうがゴミども 今日も会沢恐怖症のバカ打線が腰引いて完敗なのがわからねえのかボケ
もう試合前から結果わかってるんだから今日の試合についてマヌケな話するなよたわけ
会沢はもう野村や古田や谷繁レベルの捕手だろうが だって相手が捕手を気にするレベルまでなってるからなクソッタレ
会沢自体はただのチンピラの極道なのにバカチームが怖がり過ぎて勝手に超一流捕手に格上げしてるだろうがノータリン
もう岡本は外せや あんな球怖がりはチームの士気に影響するだろうが弱虫
俺が監督なら岡本にこう言う 球を怖がる選手は使えない まして4番なら論外だ 球に向かっていくか退団か二者択一だ 今お前の口から結論出せ
これで岡本が山川並みに腰を投手にぶつけていく打法することを誓えば使う ただその後の試合で腰を引くのが直らなければ自動的に解雇するのは確定だ
さあ岡本よお前の口からはっきり意思表示せよこのクレージー野郎
-
788 名前:匿名さん:2019/05/25 08:54
-
闘志だろ 普通頭ぶつけられてなかなか立ち上がってマウンドまでいけないよ
活躍してるしてない関係ないじゃん
-
789 名前:匿名さん:2019/05/25 08:56
-
吉川離脱と岡本をカバーするはずのビヤヌエバゲレーロが本塁打量産しないから貯金が増えない
岡本が苦しむのなんて想定内だろ
-
790 名前:匿名さん:2019/05/25 09:07
-
ペナントレースは、長く消耗戦ですからね
この三連戦の結果ですべてが終わる様な事には、成らないですよ
広島の戦い方を見ても先発を中5日で起用して
リリーフも一岡・フランスア・中崎と毎試合の様に登板させてますから、あんな投手起用をしていると先発・中継ぎが崩れて行くのは見えてます。
巨人は、故障者が戦列復帰するまで貯金5前後で
凌いで我慢していれば
広島は、落ちて来ますよ!
-
791 名前:匿名さん:2019/05/25 09:25
-
坂本と他の選手のレベルの差がすべてにおいて大きすぎる。戸根が坂倉に粘られてる時に見てた表情が印象的だったな。球団は坂本が出ていかないようにしっかり引き止めないとね。
-
792 名前:匿名さん:2019/05/25 10:13
-
坂本と菅野はメジャーだよ。
メジャー行く前年はみんなセーブしながらやる、今年の菅野見ててそう見えるわ。
黒田、松坂、マエケン、みんな前年は悪く見せてあまり投げなかった。凄い契約金のためなら一年セーブするんだよ
-
793 名前:匿名さん:2019/05/25 12:00
-
坂本や松田や中島は日本だから活躍できるタイプだと思う
来季の外国人はメルセデスと左の外国人野手は確定でしょ
残りは先発と後ろ
ビヤヌエバを残すか新しいのを連れてくるか 8人いても多くはないからね
-
794 名前:匿名さん:2019/05/25 12:12
-
もしカープに3連敗するようなことがあれば原監督ならきっと岡本を4番から外すだろう。
-
795 名前:匿名さん:2019/05/25 12:39
-
外国人の差がでかい
-
796 名前:匿名さん:2019/05/25 13:18
-
広島は、今がピークだよ。ほぼベストメンバーだし、独走することは、今年はないよ。春先のこともあるしな。ヤクルトもここまで、負けるとは、思わなかったし、どの球団も大型連敗は、ありうる感じがする。巨人かもしれないが、とりあえず今踏ん張れって、故障者がもどってくれば、チャンスはあり。
-
797 名前:匿名さん:2019/05/25 13:18
-
広島が4連覇するとは10年前は思わなかったかな
-
798 名前:匿名さん:2019/05/25 13:33
-
岡本4番を外しても後は坂本しかしない、坂本も4番で今のような打撃ができるかは?それにしても巨人ベンチは相手走者に盗塁されるのが大嫌いなのだな、昨日のすみたに、以前の大城と2人とも走者をさせずにやられた試合の後は必ず小林を持ってくる。しかし、残念ながら小林は走者をさせてもリードが甘いのでその前にやられてこのところスタメンで勝ち星なし、今日は今の巨人先発陣で唯一希望の星のメルセデスだが小林捕手では勝てるかどうかは?
-
799 名前:匿名さん:2019/05/25 14:06
-
別に巨人が優勝できなくても、楽しい事たくさんあるし。優勝したところで優越感なんて大した事ないからな。
-
800 名前:匿名さん:2019/05/25 14:16
-
あれ、同時アウトじゃなかったっけ?ww
巨人攻撃時は同時アウトで守備時はセーフなの?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。