テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903154

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 28

0 名前:匿名さん:2019/05/12 17:18
900を越ましたので建てておきます(こちらの模倣スレがありますので28で建てます)
大勝から一転ヤクルトと競り合いに苦戦する巨人
今後の展開を皆さまで楽しく論議して参りましょう

local ruleとし同一IDでの過度な連投を禁止します
601 名前:匿名さん:2019/05/22 06:58
>>579
5番 鈴木ってだれ?
602 名前:匿名さん:2019/05/22 07:45
↑セーヤ
603 名前:匿名さん:2019/05/22 08:14
601

具体的な理由もわかってないなら書くな。逮捕?もう少しレベルの高い表現したら。笑。
604 名前:まっす:2019/05/22 08:24
>>599
良いのがいないからじゃない?
605 名前:匿名さん:2019/05/22 09:13
ソフトバンク調子に乗ってるな
巨人のスカウトなにしてんねん!
606 名前:匿名さん:2019/05/22 09:29
何もかもホークスに遅れを取る巨人
607 名前:匿名さん:2019/05/22 10:02
皆様 国家の公告板を確認してください。時代は変わっていますよ。新聞くらい読みましょうね?

さようなら。戦えるのなら頑張りなさい。相手は警視庁です。日本国の刑法に基づく事しか出来ない組織ですね?

以上。失礼。
608 名前:匿名さん:2019/05/22 10:55
菅野10日で戻れると宮本コーチがいっているがこれまでの状態からみるにそんなに容易な話ではないと思うが。コーチとしてはなんとか10日で戻ってほしいという願望だな。
609 名前:まっす:2019/05/22 13:24
↑ちょっちゅねー
610 名前:匿名さん:2019/05/22 13:49
投手の球数管理、ローテーション管理を徹底しないといかんな!そうでないと若手外国人の獲得も難しいやろし!ずさん管理じゃぁ来てくれんよ!
611 名前:匿名さん:2019/05/22 17:54
今夜の横浜戦のスタメン、相手が左腕だと判で押したように今夜のメンバーにするが皆働かない、相手が左腕で右打者を並べるのは巨人だけ、要はベンチが単細胞なんでしょうね。今夜も打線は苦労するぞ!
612 名前:匿名さん:2019/05/22 19:11
ビヤヌエバ❗️二軍降格後❗️
23打数3安打って!

これは!
613 名前:匿名さん:2019/05/22 19:26
585
カータースチュワートって故障持ちだろ。
第二の田中正義みたいなものだ。
614 名前:匿名さん:2019/05/22 19:39
やっぱり桜井良いな!
投げるストレートが前回の登板から違って来ていたが…
桜井の潜在能力が覚醒しつつある。
ロペスを最後に三振に取ったカーブもストレートに威力があるから…
もう少し、見てみたい!
615 名前:匿名さん:2019/05/22 19:51
横浜、東に山本、坂本、岡本と本がつく3人が全く合っていないな。投手は菅野を欠いたが打線も今の1軍メンバーでお終い、2軍を含む打者在庫も品切れ状態、ビヤヌエバはやる気を無くしているのか全くダメ、唯一の希望の星は育成の高卒新人山下だけ。
616 名前:匿名さん:2019/05/22 19:52
桜井は、降格まえの状態を維持しているな。スピードが150K出ているし、シュート回転も今日はないし、セットからもあまりスピードが落ちなくなってな。あとは、変化球とコントロールかな。田口が好投なら、来週は先発確定だな。まあしばらく我慢だな。
617 名前:まっす:2019/05/22 20:07
>>609
わや、カボンス?
618 名前:匿名さん:2019/05/22 20:18
ゲレーロは今年でサヨナラだな。
619 名前:匿名さん:2019/05/22 20:25
>>616
見事に横浜のクリーンアップを堂々と抑えましたから内容と結果が伴った投球でした。
桜井、先発はないですかね?(笑)
620 名前:匿名さん:2019/05/22 20:46
ビヤヌエバの劣化がひどい。
ゲレーロが一軍にいったから話し相手がいなくて1人ぼっちになっているんだろうか。
そういえばクックはどこでなにをしてるんだろう。
621 名前:匿名さん:2019/05/22 20:48
618
在日の方ですか?
622 名前:匿名さん:2019/05/22 20:51
ゲレーロの5番はないわ。ホームラン以外の打席が酷いな。中日戦もホームラン以外は、酷い内容だし、使っても7番だわ。
623 名前:匿名さん:2019/05/22 20:57
また今年も広島にぶっちぎられるの(笑)
624 名前:匿名さん:2019/05/22 21:02
坂本も4月飛ばした分5月に入り調子が落ちてきた。明日と広島戦のメルセデス先発の試合をなんとか取らないとズルズルと後退しそうだな。
625 名前:匿名さん:2019/05/22 21:12
リリーフよりも今は、得点力が問題やな…
石川もチャンスであのバッティングはないわ⤵️
広島を気にしている余裕何てない。。。
若手野手も今の二軍には、期待出来そうな選手はいないし…
先ずは、山下を支配下にするぐらいかな
626 名前:匿名さん:2019/05/22 21:21
打線は、ただ打つだけで作戦なしやな!
もう少し脚のある重信や増田を攻撃に参加させるような作戦とらな!
長打、期待しとっても 毎回 打てるとは限らんからな!
627 名前:匿名さん:2019/05/22 21:25
追い込まれたら、三振ばかりだな。去年から、あまり意識は、変わっていないな。ここが広島との違いだよ、意味あるアウトが無さすぎ、簡単に三振、ダブルプレーばかりでは、勝てないわ。
628 名前:匿名さん:2019/05/22 21:31
最近先発がゲームを作れないし野手は3人しかレギュラーがいないから相手からしたらそこを抑えれば勝てるよね。チャンスなんだけど若手は結果が出ず高年俸の外様は仕事しないではキャプテンも大変だろうな。
629 名前:匿名さん:2019/05/22 21:48
高木賭博、ざまぁ
630 名前:匿名さん:2019/05/22 21:56
どうしても左投手の時、打線が硬直化するな。ゲレーロ、陽、中島の並びだと、機能しないな。重信とか使えばいいのにな。
631 名前:虚かすバカ一代:2019/05/22 21:57
あのさあ、こんだけ補強してさ、さらに広島から丸まで取ってさ、ここまで汚ないことしても優勝できないん?なあ、どうなん?
632 名前:匿名さん:2019/05/22 22:04
まあ今年は菅野も壊れたし良くてAクラス維持程度では。今年の補強ミスや弱点は明確なのだから原監督が必死になってご贔屓でない補強をするでしょう。したがって、優勝、云々は来年以降の話だろうな。
633 名前:匿名さん:2019/05/22 22:25
田口捕まったんやな。
634 名前:匿名さん:2019/05/22 22:31
上原は通算防御率2.99なんだね^ ^
阿部は来オフかな
635 名前:匿名さん:2019/05/22 22:37
中島は応援歌のメロディーが悪い😢
636 名前:白い巨乳:2019/05/22 22:40
もうアカンな!
637 名前:匿名さん:2019/05/22 23:58
山田哲人はとらざるを得ない 背番号2か23でよろ
638 名前:匿名さん:2019/05/23 00:00
だから何度も言ってるだろうがゴミども 全部俺が言ったとおりの展開になってるだろうがボケ
結局な親会社がダメで監督がダメで選手がダメでここにいるのに代表されるファンがダメなら勝てるわけないんだタコ
丸の丸ポーズとクックの無気力投球で広島は完全に目が覚めたということなんだよおたんこなす
後なここにいるバカのなかにもバカなりにまあまあな事言ってるのが左投手に右打者並べても何の意味もないのがわかるだろうが
右投手に左打者で左投手に右打者なんてもう時代遅れ過ぎてバカ原の無能ぶりをみんなに知らせてどうすんだノータリン
打線は投手が右であろうが左であろうが不動で組むのがもう一番だと結論が出てるのがわからない奴が監督してる時点でもう終わりなんだよ南無阿弥陀仏
それともう岡本は何度も言うが結論は出た あれだけ離れて開くならもうストライクゾーンは本人もわからんだろうがハゲ
もう球が怖いんだから打席に立つのも憂鬱だろうし早いうちに退団して新しい仕事でも見つけろこのクレージー野郎
639 名前:匿名さん:2019/05/23 00:01
ラミレスグライシンガークルーンなど補強して日本一になったようにちゃんと補強してほしい 補強しないのは怠慢です
丸炭谷ぐらいしか補強してないからこんなの大型でもなんでもない^ ^
640 名前:匿名さん:2019/05/23 00:06
マテオ取ったら?
641 名前:匿名さん:2019/05/23 00:12
いらんちゅうに
しつこいな
642 名前:匿名さん:2019/05/23 00:33
崩壊が止まらない
643 名前:匿名さん:2019/05/23 00:45
菅野はもう少しスポーツマンらしい顔つきになれ 一年目は引き締まってたけど今は運動しない人みたいだ
情熱がないなら上原のようにメジャー挑戦しろ
644 名前:匿名さん:2019/05/23 01:08
ヤバい。一軍より山下の結果が気になる今日この頃。
やっぱり何度見ても良い打者だわ〰️。
はっきり言って高卒でここまでの対応力が高い選手を見た事が無い。
とにかくタイミングの取り方が上手く、どのコースに対しても捌く技術を感じる。
パワーを付けてスイングスピードが上がってきたらとんでもない打者になる気がする。
さて、上原が抜けた分の支配下は誰になるのかな?
今のところは本命山川 対抗加藤 穴山下だとは思うが全員上げちゃえば?
645 名前:匿名さん:2019/05/23 01:16
またカープが優勝だな
646 名前:匿名さん:2019/05/23 03:49

可能性大w
647 名前:まっす:2019/05/23 05:28
>>641
いや、マテオは良いかも。
648 名前:匿名さん:2019/05/23 06:48
6月になるまでに巨人の順位がどこまで落ちるか見ものだな クックを頼ったチーム作りが破綻した
649 名前:匿名さん:2019/05/23 06:52
原の日本語って特徴があって面白い おかしな表現していても意味はよくわかる
650 名前:匿名さん:2019/05/23 07:14
山本 疲れてきたみたいだな 打率がこれからどんどん落ちていくだろうね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。