テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903154
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 28
-
0 名前:匿名さん:2019/05/12 17:18
-
900を越ましたので建てておきます(こちらの模倣スレがありますので28で建てます)
大勝から一転ヤクルトと競り合いに苦戦する巨人
今後の展開を皆さまで楽しく論議して参りましょう
local ruleとし同一IDでの過度な連投を禁止します
-
701 名前:匿名さん:2019/05/23 23:21
-
>>697
上重はABCマートの件があってもお咎めなしだぞ
日テレは巨人と同じでコンプライアンス軽視の社風なんだろな
-
702 名前:匿名さん:2019/05/23 23:27
-
厳しい継投だね
鬼になるのもいいけどもう少し選手のこと考えてあげなよ
桜井は二段モーションでもいいんだからもっと力強い投球を
-
703 名前:匿名さん:2019/05/23 23:44
-
パフォーマンスで継投してるんじゃねえ
-
704 名前:匿名さん:2019/05/23 23:46
-
宮本は選手への声かけ 水野は原の相談役 役割分担だね
それでブルペン担当は誰?
-
705 名前:匿名さん:2019/05/23 23:49
-
巨人時代のロペスは物足らなさを感じだが迫力がなくても結果を残し続ける姿に逃した魚のでかさをしみじみ感じる
-
706 名前:匿名さん:2019/05/23 23:51
-
川相昌弘や桑田真澄の解説は監督の器を感じさせる 実際の人物はどうなんだろう
-
707 名前:匿名さん:2019/05/23 23:55
-
二軍で先発した堀岡って誰だ?
松原が二軍で復帰したね
-
708 名前:匿名さん:2019/05/24 00:07
-
4回の坂本のエラー あれは岡本が取らなきゃね
複数ポジションもいいが一つまともに守れるポジションがないとプロとして恥ずかしい
川相が指摘した山本と大城のカバーミス 二人にとっても勉強になるね
-
709 名前:匿名さん:2019/05/24 00:09
-
ゲレーロや陽岱鋼は今もう要らん選手だ
-
710 名前:匿名さん:2019/05/24 00:17
-
アダメスは風格がかいから髭はやしたほうがいいよ
-
711 名前:匿名さん:2019/05/24 00:19
-
相変わらずバントが下手なチームだな
-
712 名前:匿名さん:2019/05/24 00:51
-
ゲレーロの扱い
-
713 名前:匿名さん:2019/05/24 01:12
-
澤村は150キロのスプリットって凄い投手だね
やっぱ小林がインコースが少ないんだよ
逃げの小林
-
714 名前:匿名さん:2019/05/24 01:15
-
岡本は守備固めがいるほど守備が悪い
-
715 名前:匿名さん:2019/05/24 01:27
-
中川は0対3と5対0で使ったのが無駄な蓄積疲労だった
やっぱ外国人は最低8人だね
-
716 名前:まっす:2019/05/24 02:57
-
>>706
川相監督、桑田ヘッドもしくは逆に桑田監督、川相ヘッドなら巨人はぶっちぎりで首位独走している気がします。
-
717 名前:匿名さん:2019/05/24 03:46
-
桜井初勝利
-
718 名前:匿名さん:2019/05/24 05:50
-
2軍では一昨日の大竹、森福に続き昨日は野上が試合をぶち壊し。
使えないベテランは2軍からも排除していいと思う。
-
719 名前:匿名さん:2019/05/24 07:05
-
上原を見習って引退してほしい
-
720 名前:匿名さん:2019/05/24 07:09
-
三連戦 カープにいいように遊ばれなきゃいいが
-
721 名前:匿名さん:2019/05/24 07:13
-
ビヤヌエバより田中みたい ならばゲレーロより重信のはずなのに
-
722 名前:匿名さん:2019/05/24 07:21
-
岡本の一塁守備は伝説の川上哲治並みだな ショート広岡達郎の気持ちが坂本も理解できるだろう
-
723 名前:匿名さん:2019/05/24 07:24
-
桜井は先発はできないのかな 中継ぎでは連投で球速を維持できないのでは?
しかし桜井も田口も良くなったとはいえ打たれてしまうね
-
724 名前:匿名さん:2019/05/24 07:26
-
このままの起用を続けるならやはり大城は打てるキャッチャーとして育成するのかな キャッチャーとしてレギュラーにする気が原にはあるのかな
-
725 名前:匿名さん:2019/05/24 07:29
-
国吉みたいなスピードで抑えられる中継ぎが欲しいな
-
726 名前:匿名さん:2019/05/24 07:31
-
大王の成績をみると台湾からスター候補を連れてきても日本ではなかなか通用しないのだろうが育成で金の卵を見出せないかな
-
727 名前:匿名さん:2019/05/24 07:34
-
マシソンよりアダメスの方が使えるはずだよ
-
728 名前:匿名さん:2019/05/24 07:37
-
筒香 欲しいかな?
-
729 名前:匿名さん:2019/05/24 07:39
-
菅野 キャッチボール始めたようだ 慌てさせてはいけない
しっかり休め
-
730 名前:匿名さん:2019/05/24 07:45
-
代打阿部への慎之助コールは凄いね 早く400号打ちなさいよ
-
731 名前:匿名さん:2019/05/24 07:52
-
高田は戸郷に続き育成の堀岡を先発起用。これの意味するところを大竹、森福、野上は理解してほしい。
-
732 名前:匿名さん:2019/05/24 07:54
-
セーヤ欲しい
-
733 名前:匿名さん:2019/05/24 08:03
-
下位打線相手にノーアウト1.2塁にしてしまった沢村 信頼できないね 沢村には炭谷と組ませるんじゃないの? 小林じゃ相性が悪いのでは?
-
734 名前:匿名さん:2019/05/24 08:07
-
川相昌弘や桑田真澄の解説を聞いていたら巨人OBでも野球に詳しい人がいるとわかる カンピューターみたいな人ばかりじゃないことにホッとする
-
735 名前:匿名さん:2019/05/24 08:08
-
澤村の帽子に19の文字 上原への思いなんだろうね
野球選手ってこういうのが好きだね
-
736 名前:匿名さん:2019/05/24 08:09
-
澤村投げていいのかよ
読売のコンプライアンスどうなってんだよ
-
737 名前:匿名さん:2019/05/24 08:12
-
今のまま巨人が日本シリーズに出ても恥をかくだけ セリーグの名誉のために優勝はカープに譲れ
-
738 名前:匿名さん:2019/05/24 08:17
-
田中のサード守備がサマになってきた
-
739 名前:匿名さん:2019/05/24 08:21
-
クックの情報はシークレットなのかね?
-
740 名前:匿名さん:2019/05/24 08:24
-
ここで澤村の件を無かった事にしようとするなら、もう巨人ファンは他球団ファンに顔手向けできない。
さすがに復帰早すぎるだろ
-
741 名前:匿名さん:2019/05/24 08:25
-
幻の森祇晶内閣 黒江ヘッド 張本打撃 辻守備 森繁投手コーチ 見たかったね しかしあの時に長嶋を斬ったら世論が読売を許さなかったろうね ONに監督をやらせなければいけなかった縛りがあって巨人の勝率が悪化してしまったのは残念
-
742 名前:匿名さん:2019/05/24 10:33
-
澤村にはNPBも巨人も不問てとこから、どんな事件だったのかは読める。要は情状の余地満載だったということ。
-
743 名前:匿名さん:2019/05/24 10:42
-
今日から広島戦。
今の両チームの状態、先発投手を考えると広島の3連勝が妥当な感じ。
巨人としては何とか一つ取りたい。
由伸監督なら3連敗が固いが原監督なら1つ取ってくれるのでは?と期待したい。
-
744 名前:匿名さん:2019/05/24 10:56
-
>>743
だろうな。チームとして今が底。
こういう時こそチーム一丸となってってチームじゃないしな。
菅野、吉川尚、吉川光、マシソン、クックが戻ってからが勝負かな?
交流戦前か交流戦中には戻ってくるだろ。
-
745 名前:匿名さん:2019/05/24 11:08
-
せめて4ゲーム差ぐらいに留めておきたいよ
-
746 名前:匿名さん:2019/05/24 11:17
-
701、715、岡本の守備云々の前に坂本にきちんと送球させることが先決、岡本より何倍も給料もらっているのだから、坂本、下半身の疲れかな踏ん張っての送球が悪い、岡本ならずとも取れないよ。
-
747 名前:匿名さん:2019/05/24 12:54
-
巨人の二軍は、劣化しているな。大竹、森福、野上が炎上、立岡も体たらく、育成の堀岡、加藤、山下が目立っているようでは、アカンわ。今オフは、整理しないとダメだな。山下は、相変わらずいいな、ロッテの角中みたいなバッターになりそうだな。
-
748 名前:匿名さん:2019/05/24 13:21
-
>>747
劣化とは言わない。新陳代謝が進んでいるという事。
投手も野手もどんどん活きが良い選手が出てきた。
2、3年前から2軍3軍が年々いきいきしてきているような気がする。
個人的にもここにきて3軍がある事がいかに大きいか感じ始めている。
それと角中?一流選手に失礼だが山下はもっと上を目指せる。
角中は首位打者2回取っている選手だが2桁打った事の無い選手。
山下はまだ高卒1年目でパワーも足りてないし、木製の扱いもまだまだこれから。
-
749 名前:匿名さん:2019/05/24 13:56
-
岡本とソトの守備酷いな
ソトは34発くらい打たないと割に合わない
やっぱ川相はコーチとして阿部監督の時に必要だね 投手は桑田 打撃は大道 亀井 バッテリーは小田か
-
750 名前:匿名さん:2019/05/24 14:50
-
山下、山川、モタが一軍練習参加。
首脳陣が見るらしい。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。