テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903154

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 28

0 名前:匿名さん:2019/05/12 17:18
900を越ましたので建てておきます(こちらの模倣スレがありますので28で建てます)
大勝から一転ヤクルトと競り合いに苦戦する巨人
今後の展開を皆さまで楽しく論議して参りましょう

local ruleとし同一IDでの過度な連投を禁止します
151 名前:匿名さん:2019/05/15 19:33
今日で予定通り四連敗。10連敗まであと6。
152 名前:匿名さん:2019/05/15 19:58
福留が東京ドームをホームグラウンドにしていたら三冠王5回ぐらいとってるかもな。
153 名前:匿名さん:2019/05/15 20:01
菅野は交代だな。それにしても菅野は福留には、昔からよく打たれるな。田口へ継投だな。ただ中継ぎが、くそだから、点数はとられそうだな。
154 名前:匿名さん:2019/05/15 20:14
則本、小川もだが数年使い詰めで来ての30歳、勤続疲労、今年は立て直し、オフは温泉とマッサージとクロカンで疲労抜きつつ体力強化。
155 名前:匿名さん:2019/05/15 20:17
菅野が左打者に良く本塁打打たれるのはボールが見やすいんだろうな、スリークォーターに近い、
アダメスも左には通用しない、今期はもう無理だけど来季は完全なオーバースローに変えてみたら。
156 名前:匿名さん:2019/05/15 20:20
菅野は、集中力が切れていますよ。交代だよ。山本も、よくポロポロやるな。
157 名前:虚カスを絶滅させる会会長:2019/05/15 20:24
正義は勝つ!勝つ!勝つ!勝つ!
悪の菅野をこっぱみじん!息しとるの?虚カスは?
なあ、こんだけ補強してさ、優勝間違いなしとか調子に乗っててさ、優勝逃したらさ、オオハジだからね。グチャグチャに叩きつぶしてやっからよ
158 名前:まっす:2019/05/15 20:28
158
抱いて♥
159 名前:匿名さん:2019/05/15 20:29
菅野はメジャーに行く前に能力低下。桑田真澄状態で渡米だ。日本の恥さらしにならないでくれ。ピークは過ぎた残念。来年の東京オリンピックも選出されるか?
160 名前:まっす:2019/05/15 20:33
158
抱いて♥
161 名前:匿名さん:2019/05/15 20:35
岡本は ダメだな。 いつまで原が我慢できるかだね。
バッティングが雑なのと 体に肉付けすぎた゜と思う。
二岡は今どうしてる?
162 名前:匿名さん:2019/05/15 20:35
今年は優勝争いに顔出してくれただけで満足。やはり数年かけてチームを作り上げなければいけない。
3年前は中堅投手層、2年前は中堅野手層、そして去年は高校生主体で若年層。
今年もドラフトは高校生中心。ベテランは自分たちでは決して首にできない内海や長野を西武と広島が引き取ってくれた。
今年のオフは22人いる30歳以上の選手の整理が重要。
163 名前:匿名さん:2019/05/15 20:39
162
ビーシーリーグの監督してる
164 名前:匿名さん:2019/05/15 20:41
原監督もまさか菅野が開幕から1ヶ月余でこんなになるとは夢にも思わなかったたろう。まだ5月半ば、ミニキャンプでもやらせて立ち直させないと今シーズンはAクラスも危なくなるので。今の先発陣の中で1番悪い。さらに悪いことに山口も調子を落としている。彼は去年もノーノーの後に大不調になった。今年は4月の月間MVPがピークにならなければ良いが。
165 名前:匿名さん:2019/05/15 20:43
サヨナラを言う時期が来た選手達。
マシソン 元々19年で引退し、20年の東京オリンピックにカナダ代表で出場、有終の美を飾ると言っていたので今年が最後。復活してほしい。
大竹、岩隈、上原、森福、阿部、中島、ゲレーロ、亀井。
お疲れさまでした。
166 名前:匿名さん:2019/05/15 20:45
田口の中継ぎは機能してないな。
田口とマルティネス抹消でゲレーロと池田上げかな。チーム状態悪いけど今踏ん張りどきだな。吉川尚の復帰も待たれる。山本の守備を見るとやはり吉川尚が安定感あるのが分かるな。
167 名前:匿名さん:2019/05/15 20:47
>>155菅野は、左バッターには、見やすいと思うわ。やや少し横振りになっているかな。いまさら腕を上げるのはないかな。それよりタテの変化球が欲しいかな。どうしてもフォークが、タテに落ちない。昔からシュート軌道のフォークだしな。アダメスあのフォームでは、左バッターには厳しいよ、ひじを下げてシュート回転、タテの変化球もないしな。長年野球をみているが、典型的な外国人投手の通用しないタイプだよ。
168 名前:匿名さん:2019/05/15 20:48
スラッター習得が待たれる。
169 名前:匿名さん:2019/05/15 20:51
田口は菅野の代わりに先発に入れて菅野は1回先発飛ばして下で調整させるべき。
170 名前:匿名さん:2019/05/15 20:52
結局は二塁は吉川が戻ってこないとダメですね、田中や山本は守備で足引っ張りすぎ。
171 名前:匿名さん:2019/05/15 20:54
原監督が菅野に対してどのような決断をするかだな。甥っ子だけに逆に甘い対応はできないだろうから登録抹消もありえるかも。
172 名前:匿名さん:2019/05/15 21:24
巨人は、まだ首位だし、貯金もあるから、いまが耐え時だな。でもこんなんで、首位は不思議だけどな。まあ、菅野早めに交代していても、田口、野上が、予想どうり打たれるしな。まあ中継ぎ実績のない投手陣だし、開幕前の予想どうりの展開になってきたな。
173 名前:匿名さん:2019/05/15 21:41
菅野10失点www
174 名前:匿名さん:2019/05/15 22:01
まあ仕方ない。菅野だけのせいでは無さそう。明日は小林もスタメンを外すべきだな。
175 名前:匿名さん:2019/05/15 22:04
岡本は、いまのしゃくり上げるバッティング直さない限り、厳しいな。最近なんとかひどくなってきたな。あれでは、いまのバッティングの軌道では、ホームランはないし、ラインドライブの打球になってしまうわ。
176 名前:匿名さん:2019/05/15 22:25
岡本をちゃんと見てあげれる監督、コーチがいないんだと思います、1番の理解者で良い時
悪い時の状態が分かる二岡、守備で井端がいないのが不振のまま抜け出せない原因では無いですか。
原監督は前回は新しい芽がです逃げるように辞めたけど今回は就任したばかりで独裁、
今回は逃げれない謙虚な気持ちを持って先ずは優秀なコーチを頭を下げてお願いする事ではないかな。
177 名前:匿名さん:2019/05/15 22:30
お、ヤクルトが負けて、まだ首位だよ。
178 名前:匿名さん:2019/05/15 22:38
だから何度も言ってるだろうがゴミども これが現実だ グラウンドで起こったことが全てだボケ
菅野に関しては俺がキャンプの時から何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も言ってきただろうが
お前ら人の話をちゃんと聞かないから今更的外れな事書いてるんだろうがノータリン
いいか俺は菅野がキャンプから自主調整と評してぬるい調整をして追い込んだ練習をしてないからバカ野郎と言ってたの覚えてないのか鳥頭
案の定全く草野球の投手レベルの球しか投げてないだろうがたわけ 俺の忠告をみんなが無視し続けた結果がこのざまだろうがクソッタレ
もう読売は解体してこの世から消滅させるしか新しい球団の誕生はないだろうがホイト
クソ読売は一刻も早く解体して優良企業のもとで誇り高き戦う集団に生まれ変われよこのクレージー野郎
179 名前:匿名さん:2019/05/15 22:59
153
例え下手
180 名前:匿名さん:2019/05/15 23:00
中5日などで、疲れが出てるよ。
メジャーはキツイな。元木は消極的だよな。
181 名前:匿名さん:2019/05/15 23:02
中継始まっていきなりちかもとちかもとって舐めとんのか
どんだけ他球団の新人好きやねん
182 名前:匿名さん:2019/05/15 23:02
先発6人じゃダメなの?
183 名前:匿名さん:2019/05/15 23:05
何もいいところがない 何も強くない
184 名前:匿名さん:2019/05/15 23:06
>>181
くやしいのう
185 名前:匿名さん:2019/05/15 23:07
今日は10人目の野手ジャンパイアが判定覆してくれたのに負けたなw
186 名前:匿名さん:2019/05/15 23:25
>>178
>>185
いつもおんなじつまんないことしか書かんゴミどもが集まってきたなw
187 名前:匿名さん:2019/05/15 23:27
だから何度も言ってるだろうがゴミども お前らみたい社会の底辺の底辺のバカが何書いたって何の意味もないのがわからんのかボケ
いいかもう止まらない史上最強アーティスト山川穂高とゴミ4番岡本ではレベルが違いすぎて話にならないんだよたわけ
山川は打つときに絶対に開かないで腰を投手にぶつけていくように打ってるだろうが天才
バカ岡本はベースから離れて打ちに行くときにはもう開いて体を投手の方に全部向けてるだろうが凡人
何故こういう違いが生まれるかわかるか野球ド素人ども わかるわけないなド素人だもな
簡単に言えば山川はボールを全く怖がってない バカ岡本はボールが怖い その差なんだぞ
専門的に言えばまだまだあるがお前たちド素人には理解できないだろうから簡単な例を挙げたんだよド素人野郎ども
お前たちみたいなド素人で民度の低いバカがファンでいる限りこのバカ球団の再生は一生ないのがわからんのかこのクレージー野郎
188 名前:匿名さん:2019/05/15 23:39
いよいよカープ首位が見えてきた
189 名前:匿名さん:2019/05/15 23:45
大山はドームランだったねw
190 名前:匿名さん:2019/05/16 00:09
看板の上ですが
191 名前:匿名さん:2019/05/16 00:16
>>186
つまんない(都合悪い)こと
192 名前:匿名さん:2019/05/16 00:17
>>189
ドームランの意味を桑田に聞いてこいw
193 名前:匿名さん:2019/05/16 00:20
>>191

ゴミの言うことは意味不明
日本語知ってます?
194 名前:匿名さん:2019/05/16 00:25
犬山にまで打たれやがって
195 名前:匿名さん:2019/05/16 00:30
>>185
最近はジャンパイアでも普通に負けるからな
ヤクルト戦でもジャンパイア連発で負け越したし
196 名前:匿名さん:2019/05/16 00:36
小学生みたいw
197 名前:匿名さん:2019/05/16 00:43
所詮今までは金の力で優勝してきた事が明らかになってきたな。菅野、山口は意味不明な中5日で潰して未だに自分にイエスマンを揃えただけのコーチ陣、若手も全く育たない、原の化けの皮が剥がれてきたな。
198 名前:匿名さん:2019/05/16 00:49
原の化けの皮なんて反社に1億払って裁判で3連敗した時点で剥がれてるわな
199 名前:匿名さん:2019/05/16 01:09
一つの勝ち負けでそんなに騒ぐ必要はないよ 9月じゃないんだ
200 名前:匿名さん:2019/05/16 01:13
一つの勝ち負け(4連敗)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。