テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903154

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 28

0 名前:匿名さん:2019/05/12 17:18
900を越ましたので建てておきます(こちらの模倣スレがありますので28で建てます)
大勝から一転ヤクルトと競り合いに苦戦する巨人
今後の展開を皆さまで楽しく論議して参りましょう

local ruleとし同一IDでの過度な連投を禁止します
451 名前:匿名さん:2019/05/19 12:51
ビヤヌエバは二軍でも打てない どういうことだ
452 名前:匿名さん:2019/05/19 12:53
畠や北村は今季は一軍では無理って結論だな 結局は二軍止まりの選手ばかり育ててやがる
453 名前:匿名さん:2019/05/19 12:55
二軍においてもダメ投手 宮國の能無しっぷりに腹が立ってきた 根性のかけらも見られない
454 名前:匿名さん:2019/05/19 13:07
>>437
えっ!マジで舐めたことないの?
455 名前:匿名さん:2019/05/19 14:10
中日酷い打線だな
山口が大人のピッチングを
456 名前:匿名さん:2019/05/19 14:21
スタメン捕手は小林か
先制したけど、逆転負けだな
457 名前:匿名さん:2019/05/19 14:48
アウトロー小林w
458 名前:匿名さん:2019/05/19 15:01
3回表から代打阿部は切れないか
459 名前:匿名さん:2019/05/19 15:16
小林は優勝できないから日本ハムにトレードでもいいとさえ思っている
460 名前:匿名さん:2019/05/19 15:18
山口は腕が下がっちゃってサイドスローに近いけど本人もコーチもわかってるのかね。
461 名前:匿名さん:2019/05/19 15:54
460
まっすが
462 名前:匿名さん:2019/05/19 15:54
菅野と山口、両エースが5月に入り全く振るわず。それでも首位にいる不思議。
463 名前:匿名さん:2019/05/19 16:09
>>459
小林と交換で、右のリリーフが1枚欲しいですね
464 名前:匿名さん:2019/05/19 16:18
今は、投手よりも打線・得点力が問題ですね!
両外国人を降格させてから顕著に成った様な気がしてます。
田中や重信・山本…若手達には、チャンスなんやけどな。。
465 名前:匿名さん:2019/05/19 16:20
このところ捕手、小林ですべての試合に負けている現実をベンチはどう考えているのかな?
466 名前:匿名さん:2019/05/19 16:23
小林は勝てない巨人の象徴 負の小林と化した
なんだこの犯罪リレーはw
467 名前:匿名さん:2019/05/19 16:32
小林は嫌だ。巨人は勝ちたいんだ
468 名前:匿名さん:2019/05/19 16:37
山口は腕下げても対左打者に打たれててしかも制球が悪くなってるから不安だらけですね。気づけば投手力が更に上がった広島が来てしまってる。
469 名前:匿名さん:2019/05/19 16:39
広島が力があるのは戦前からわかりきってること
今一位でも二位でも三位でもどうでもいい
470 名前:匿名さん:2019/05/19 16:54
小林はリードが甘いので投手が菅野の好調時ぐらいの投球ができないとやられてしまう。このことを本人がわかっていないことの不幸は彼のみならず巨人の不幸でもある。いいのは肩だけ。
471 名前:匿名さん:2019/05/19 17:21
戸根が、ちょっと下降線かな、今までは、勢いで投げていたからな、しょうがない。でもここが正念場だな。
472 名前:まっす:2019/05/19 17:22
また、俺様バカ小林のいい加減リードと、適当バッティングで負けましたね、5連敗です!

とにかく、リズムが悪い!5回までで2時間ってなに!初回の溝なんとかへは、なめた配球で3塁打!

せっかく、先制しても3球で1点じゃ、みんなしらけます!

5回の連打は、お決まりの打たれだしたらどうしていいかわからない、引き出しの少ないリード!大量点!

6回は川相が指摘していたけど、松井が2回バント失敗して、フォークボールはラッキーでしたねだって!本当に俺様バカ小林は試合にだすな!!
473 名前:匿名さん:2019/05/19 17:29
>>471
せっかくツーアウトとったのにね。大島には相性が良くないからツーアウトからの四球が残念でした。
474 名前:匿名さん:2019/05/19 17:29
谷岡が悪い
475 名前:まっす:2019/05/19 17:29
もっと、腹が立ったのは、適当な打撃!!

2球目を振って力負けのライトフライ!次が見逃し三振、その次は、3球三振!!!!

川相曰く、8番バッターの役割をちょっと考えられればいいのですが…だって!!

犯罪者山口が、リズムの悪い、疲れたようなだれ切った表情で投げているの輪をかけて、俺様バカ小林が、適当に流していたんじゃ、勝てる物も勝てません!!

俺様バカ小林は、菅野以外で出てくんな!できれば菅野の時も出てくんな!塩漬けになってろ!!!
476 名前:匿名さん:2019/05/19 17:39
犯罪者といえば、山口高木の継投ワロタ
澤村も出せよとw
477 名前:匿名さん:2019/05/19 17:41
岡本、2安打1得点で最終回逆転打を期待したが敢え無くタブルプレーで残念、来週の横浜戦で本塁打見せて欲しいいものだ。頑張れ!
478 名前:匿名さん:2019/05/19 17:41
菅野と山口は疲れなのか腕が下がってるから一度ファームに落としてゆっくり
疲労をとったほうが良いね、小林も疲れると打つほうが全くだめだから彼も一度
ファームで10日間休ませるといいよ、控えは岸田で十分今の小林の代わりは務まるよ。
479 名前:匿名さん:2019/05/19 17:42
山口と菅野は中5日連発してボロボロだな
特に山口は球数投げて中5日だからな
原のスパルタは相変わらずだわw
480 名前:匿名さん:2019/05/19 17:42
あの上段に放り込んだホームランを見ると大城をスタメンで使いたく成りますね…
ただ…スタメンで起用すると投手のリードに神経をすり減らすのか、バッティングに影響が出て打てない!
大城が打つときは、大差で勝っている時か代打又途中出場から。。
守備の負担を減らして打撃に専念出来るコンバートを強く望んでます。
481 名前:匿名さん:2019/05/19 17:46
今年の岡本はチャンスに弱いな。打点が今年は80いかないんじゃないか。
482 名前:匿名さん:2019/05/19 17:48
最後の岡本の初球ゲッツーはいただけなかったがそれよりも未だに中5日で菅野と山口を回す原と首脳陣は考えを改める気が無いのか。先発がいないなら良いが、ヤング、ベンツ、高橋、今村、今は中継ぎの田口等大方揃っているのに今日も中5日で山口を回したら6回も持たなかった。中5日で回したら明らかに2人ともおかしくなったと遠目で見た素人でも解るのに、現場にいる人間が何で解らないんだろうか。
483 名前:匿名さん:2019/05/19 17:50
来季は5番左の外国人が重要だな
ゲレーロかビヤヌエバはどちらか残す
小林放出 大城炭谷岸田でいく
484 名前:匿名さん:2019/05/19 17:50
2軍では今日も山下が3安打。打ったのが衰えたとはいえ寺原。6月中に65人にしないと来年育成枠使えなくなるからとっとと支配下にしろよ間抜けフロント。
485 名前:匿名さん:2019/05/19 17:51
鈴木誠也なら併殺はないだろうな。岡本の代わりはいないからなんとか乗り越えて頑張って下さい。小林を否定はしないけど来週から炭谷と大城メインでやってみてほしい。
486 名前:匿名さん:2019/05/19 17:51
岡本、最後の打席は残念だったが今日は逆転された後の追撃の3点目を上げたのだから良しとしなければ。
487 名前:匿名さん:2019/05/19 17:58
山口5回10安打、菅野含め、この監督いい加減にしろよ。宮本はパペットで投手を守れないどうしようもないコーチ。中継整備をおこたり、菅野山口含め先発陣を崩壊させ、何がしたい、この監督さん。
488 名前:匿名さん:2019/05/19 18:01
弱い
489 名前:匿名さん:2019/05/19 18:06
>>487
宮本もこんなに無能だとは思わなかった。菅野と山口は明らかに悪くなる一方なのに原に対して何も意見も出さずただの傀儡状態だしある意味一番タチが悪い。人情あるコメントをよくするがもう胡散臭いとしか言えない
490 名前:匿名さん:2019/05/19 18:20
野手と比べて投手のケアは全くないし投手の起用もやりたい放題で2軍の首脳陣も大変だと思う。すでにルーキーに中5日を2回させてるしこのままだと使い潰してまた次期監督に丸投げしそうでこわい。
491 名前:匿名さん:2019/05/19 18:22
宮本「中5くらいで騒ぐ必要はない。僕らの時代は中4が当たり前だった。選手もいかせてくれと言っている」
492 名前:匿名さん:2019/05/19 18:30
ビヤヌエバ、二軍で打率1割台。
ひでーな!
493 名前:匿名さん:2019/05/19 18:32
だから何度も言ってるだろうがゴミども 今のバカチームの事態は俺が去年のバカ原就任から言い続けてきた事だろうがボケ
お前らは人の話も満足に聞かないし野球知識ゼロのド素人だし本当にこの世の中に全く必要ない存在と言うのがわからんのかたわけ
いいかキャンプからぬるい練習チンタラチンタラやって勝てるわけないだろうがクソッタレ
それと東京ドーム70発男のレアード獲得を俺は球団にも全世界にも発信してきただろうが
それをあんなバカヌエバなんて大型欠陥扇風機を何で獲るのか全くの理解不能だろうがタコ
西金子のオリックスコンビもセのDHの無い野球なら二人とも二桁軽く勝つと言ってたのに炭谷岩隈なんて大型粗大ごみを何で獲ってくるんだチンカス
こんなバカ読売は一刻も早く身売りして真の常勝チーム構築をする球団に生まれ変われよこのクレージー野郎
494 名前:匿名さん:2019/05/19 18:34
皆さん怒っていますし、その通りでしょう
スタメンマスク小林を見た時点で今日の負けは見えていた

最近岡本に復調の兆しがあるのが救いでしょうか
丸が好調なので、ほぼランナーが居る状態で打席が廻って来る
岡本の調子が上向いてくれば、打線の力で勝てるようになってくる
頑張れ岡本
495 名前:匿名さん:2019/05/19 18:34
>>490
丸投げした時のメンバーはおそらく岡本以外ロートルか1.5軍の選手ばっかで由伸に押し付けた以上に悲惨になってるんじゃないかな、坂本も丸も菅野も年齢的に下り坂に入ってそうだし
496 名前:匿名さん:2019/05/19 18:38
中5で120球投げさせといて、球数制限してますって、監督コーチ、あんたらが投げろ。澤村の投球に宮本涙、あなた大丈夫ですか?澤村がどんな事件犯したか理解してないようで。
497 名前:匿名さん:2019/05/19 18:44
アンチは、山下や加藤を知らないようやな!
498 名前:匿名さん:2019/05/19 18:49
>>497

山下、加藤など皆ファームチェックしているから知っているが、それがどうした。こんな酷い采配でも何も言わない、あんたこそ真のアンチそのもの。
499 名前:匿名さん:2019/05/19 18:58
>>493
そんなに生まれ変わってほしいなら巨人が勝ったときも出てこいよクレージーくんw
ま、劣等感丸出しのヘタレゴミクズには無理な話かw
500 名前:匿名さん:2019/05/19 18:58
>>497
少しは、好きなチームのエースを心配したらどうだ、真のアンチ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。