テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903153
2019福岡ソフトバンクホークス ②
-
0 名前:匿名さん:2019/05/10 12:22
-
荒らしもガンガン受け付けます。それだけ強いチームです。
-
251 名前:匿名さん:2019/05/25 13:07
-
福田1軍昇格
-
252 名前:匿名さん:2019/05/25 13:35
-
>>251
だから何だよ
-
253 名前:匿名さん:2019/05/25 17:47
-
日本に敵なし
-
254 名前:匿名さん:2019/05/25 19:54
-
早くスチュアートが日本で見たい
-
255 名前:匿名さん:2019/05/25 22:21
-
牧原はオープン戦でなまじホームランを打ったのが影響したのか、バッティングが粗くなっている。
規定打席内36人中、三振数は浅村、山川に次いで3番目に多い。
比べて四死球は5個で出塁率は249で最下位。
足に関しても盗塁は成功3失敗5.
自身のプレーが出来る様になるまで2軍で勉強した方が良い。
-
256 名前:匿名さん:2019/05/25 23:11
-
>>255
お前も勉強しろよ(笑)
-
257 名前:匿名さん:2019/05/26 00:51
-
スチュアート 契約発表したね
-
258 名前:匿名さん:2019/05/26 05:15
-
>>256??????
-
259 名前:匿名さん:2019/05/26 12:12
-
トランプに持ち上げられた孫正義
-
260 名前:匿名さん:2019/05/26 14:26
-
>>255 牧原は去年のいい時は、
甘いボールを、一発で仕留めてた印象があるんですけどね。
ここまで、これだけ使ってもらって全然よくならないのに
使うのは、使ってるのほうが悪いんでしょう。
まあ、明石の調子も良くないし、三森は守備に不安があるし
仕方なく使っているのかもしれません。(私は川島使ってほしいです。)
追い込まれてもファールで粘れると、少しはいいと思うのですが
彼の選択肢に、フォアボールというのはないように見えます。
-
261 名前:匿名さん:2019/05/26 14:44
-
川島は左肩の状態がイマイチみたいなので左肩と相談しながらだから
常時スタメンは難しいみたい。
-
262 名前:匿名さん:2019/05/26 14:53
-
>>261
ありがとうございます。
そうだったんですか。
それならほとんど仕方なく
使っているということなんでしょうね。
牧原が去年のいいときの状態に戻るのを
待つしかないですか。
せめて、選球眼がもう少しよければ
-
263 名前:匿名さん:2019/05/26 15:37
-
>>262
先日のRKBラジオでそんな話をしてましたよ。
病院には毎日のようにいってるみたいです。
川島が常時出場出来れば牧原とかショボイ奴を毎日出すわけがないと思います。
-
264 名前:匿名さん:2019/05/26 17:47
-
相変わらずロッテに弱いな
椎野然り打線然りショボイな・・・・
スチュワート獲得もイイと思うがハーパーみたいな打者を逆輸入して欲しいモンだ
-
265 名前:匿名さん:2019/05/26 18:59
-
メジャーの31球団目になったらw
-
266 名前:匿名さん:2019/05/26 20:15
-
牧原、内川はスタメンから外すべき
-
267 名前:匿名さん:2019/05/26 20:57
-
>>266
工藤監督に直接言って下さい。
-
268 名前:匿名さん:2019/05/26 21:25
-
今の状態のままなら
今シーズンオフに
内川が引退すると言っても全然驚かない。
-
269 名前:匿名さん:2019/05/26 21:38
-
>>267??????
-
270 名前:匿名さん:2019/05/26 23:31
-
良い状態で引退するのも悪くないと思う
-
271 名前:匿名さん:2019/05/27 01:15
-
柳田いないと寂しいな
-
272 名前:匿名さん:2019/05/27 08:57
-
一つ下の松田はあれだけ頑張ってるのに内川の劣化ぶりは酷いな
打撃でも腰が引けてるもんなあれじゃ遠くには飛ばないよ。
代打と守備固めでしか使えない。
今季で契約が切れるし年俸を考えると引退が妥当
-
273 名前:匿名さん:2019/05/27 09:35
-
なら巨人が貰おうかな
-
274 名前:匿名さん:2019/05/27 10:11
-
基本、内川はプライドが高いからそれなりの年俸を払わないと来ないよ。
ただ怪我が多く年間賞味半分ぐらいしか試合出場は難しい割には高額な年俸を払わなくてはいけない。
仮にヒットで塁に出ても足が遅く足枷にしかならない。
そして右バッターで足が遅いから当然チャンスでゲッツーが多い事は覚悟しなければならない。
それから150キロ前後の速球はまず打てない。
だったら巨人は有望な若手を育成すべきだろう。
-
275 名前:匿名さん:2019/05/27 20:38
-
明日の先発、鷹は二保ー檻は山本。名前聞いただけで絶望感漂うが
まあやってみんと結果はわからん。そう思う事にしようw
どっちにしても勝つためには中継ぎ総動員くらいの早めの継投になるだろう。
-
276 名前:匿名さん:2019/05/28 06:12
-
中田と和田はどうなってるの?
工藤に嫌われてるのかな?
-
277 名前:匿名さん:2019/05/28 07:14
-
中田も和田も経験があるとはいえ、
成績を見る限り、まだ上で投げられる状態じゃないでしょう。
それよりなんで松本じゃなくて泉なんだろう?
泉はいずれは先発できそうだけど、
先日も下で打ち込まれてたし、
もう少し時間がかかりそうな気がしますけどね。
松本を上げないのはなにか
外からは分からない事情があるんでしょうね。
-
278 名前:匿名さん:2019/05/28 08:56
-
中田は2軍でも炎上してたし恐らく今季で引退だろう。
松本はサイドハンドに転向したみたいなんだけど見てみたい気もするね。
-
279 名前:匿名さん:2019/05/28 10:36
-
松本サイドに転向って記事あったけど変わってないよ。
今まで通り凄みはないけど少し球速アップして良くなっている。
-
280 名前:匿名さん:2019/05/28 21:11
-
また負けた・・・・・
いよいよ尻に火がつきましたな。
-
281 名前:匿名さん:2019/05/28 21:22
-
松本は今日のウエスタン・リーグ対中日戦で好投しました。
球速も出てたし、制球も改善してました。
もう一軍に上げてもいいように思います。
-
282 名前:匿名さん:2019/05/28 22:07
-
今、12球団で一番弱いんちゃう?
-
283 名前:匿名さん:2019/05/28 22:09
-
ヤクルトがいるぜ👍
-
284 名前:匿名さん:2019/05/28 22:31
-
>>281
松本昇格させたいならお前が工藤に直訴しろよw
-
285 名前:匿名さん:2019/05/29 07:44
-
松本は来週火曜日に先発させるんじゃないかな?
今日多分、二保抹消、木曜日泉昇格、翌日抹消、次週松本昇格の構図になってる気がするし。
つまり不足してる先発の自転車操業みたいなもんやw
ただ松本については、好投すれば続けて先発させるだろう。ローテ入りのチャンスは十分ある。
-
286 名前:匿名さん:2019/05/29 08:46
-
松本好投7回1失点
2カ月ぶり白星
上げるべきだろう。
-
287 名前:匿名さん:2019/05/29 11:07
-
最終的には日本一になるのだから今の時期にホークスファンは一喜一憂はしない
-
288 名前:匿名さん:2019/05/29 11:11
-
松本よりスチュアート
-
289 名前:匿名さん:2019/05/29 18:13
-
個人的に打者松本を見てみたい。糸井みたいになる気がする。
-
290 名前:匿名さん:2019/05/29 18:34
-
今日のこのユニホームの方が、かっこよくない?
-
291 名前:匿名さん:2019/05/29 19:37
-
内川ああー
初球をそのバッティングはないだろー
せっかくもらったチャンスを
ランナーがいる時ってほんと打たないね。
-
292 名前:匿名さん:2019/05/29 20:25
-
>>289
自分も投手松本より打者松本の方が見たい。もう松本が入団した時から言い続けてるw
松本は投手としては劣化東浜程度しかならん気がするが、打者なら糸井とまではわからんけど
昔ホークスに居た佐々木誠くらいの選手にはなれると思う。
-
293 名前:匿名さん:2019/05/29 21:05
-
牧原の打席は
ほんと待てのサインを出してほしいね
これくらいボールを振るバッターも珍しい
-
294 名前:ホークス:2019/05/29 21:11
-
まだ三点差分からないな…
-
295 名前:匿名さん:2019/05/30 08:42
-
牧原の今後の行方
不動のレギュラー→スタメン落ち→ベンチ→筑後へ
学習能力がないとこうなる典型的な選手
-
296 名前:匿名さん:2019/05/30 08:47
-
牧原は去年がピーク
-
297 名前:匿名さん:2019/05/30 08:52
-
松本はいずれ打者に転向するからそれまでそっとしておいて
牧原を抜く若手が出てくれば淘汰されていくのだからそれまでは黙って応援して
-
298 名前:匿名さん:2019/05/30 08:56
-
まさか楽天や西武がパリーグを制して日本一になれると思っているのか?
交流戦に強いホークス また交流戦優勝は間違いない
-
299 名前:匿名さん:2019/05/30 08:58
-
内川の劣化を嘆くよりスチュアートの快投を思い浮かべる方が健康に良い 今はホークスの目先の勝敗なんてどうでもいい スチュアートのことで頭がいっぱい
-
300 名前:匿名さん:2019/05/30 10:26
-
>>296
昨年後半にプチブレークした時が人生最高の瞬間だった牧原大成
昨日の9回二死満塁で糞ボールで空振り三振した時は流石にワロタ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。