テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903152
2019阪神ドラフト ⑥
-
0 名前:匿名さん:2019/05/08 19:32
-
作っときます。
この時期ネタないですが
-
401 名前:匿名さん:2019/05/14 15:40
-
399
石川は昨年、一昨年で言えば、辰巳や村上みたいな立ち位置かもな。
外れでは競合必至というところかな。
-
402 名前:匿名さん:2019/05/14 15:42
-
石川がそれだけの能力があれば他球団と重複してくじ引きになる。去年のドラフト、小園でも4球団も重複するとは思わんかった。単独なら石川獲れると思ってる人多いが、石川も3、4球団重複する可能性あるわな。
-
403 名前:匿名さん:2019/05/14 15:47
-
しかし最近村上の評判がやたらいいけど、もしあの時のドラフトに戻ったとさたら、清宮は別として安田と村上ならどちらの方が評価上だったんだろう?
清宮、中村、安田、村上と高校生野手いたけど。
清宮、中村、安田の3人ばかり特集されてて安田はこの3人よりも多少地味な存在だったよな。実際ここのスレでも村上1位推しなんかまず皆無だったような気がする。村上1位なんて言ったら批判くうような雰囲気だったよな。清宮以外なら田嶋とか東の即戦力左腕か野手なら中村の声が多かった気がする。そして安田と村上なら安田の方がよくマスコミにでてたよな。だからドラフトはわからないよな。昨年の阪神藤原1位なんか否定する人結構いたしな。
-
404 名前:匿名さん:2019/05/14 15:49
-
↑清宮、中村、安田の3人ばかり特集されて村上が一番地味な扱いだったの間違い。
訂正します。
-
405 名前:匿名さん:2019/05/14 15:51
-
>>390
そうおもいます
只、ここのホームラン大好きさん達は、ホームラン打者になるかも知れない選手をどんどん指名してほしい
って、全ての人ではないだろうけど、思っているようです
ドラフトは12球団で実施するものやし、野球チームはホームラン打者だけで構成されるわけではないんですけど
言っても分から無さそうですわ
-
406 名前:匿名さん:2019/05/14 15:54
-
>>392
大山の年以外にあった?
-
407 名前:匿名さん:2019/05/14 15:54
-
406
違うよ。阪神はそれこそ生え抜きの中軸候補が必要だろ?いつまで糸井や福留にクリーンアップを任せる気だよ。やばいと思わないのか?
-
408 名前:匿名さん:2019/05/14 16:02
-
406
お前はいつまでも糸井や福留にクリーンアップ頼りきってたらいいという考えなのかよ?
それで彼らが駄目になった時はFAと外国人でまかなえば大丈夫だという考えですか?まるで目先しか見てない思考回路の人だよな。
-
409 名前:匿名さん:2019/05/14 16:11
-
406
391の意見はまだわかるが、お前の意見はちと違うぞ。何かアンチホームラン打者論の悪意ある書き込みにしかみえない。まだ391の書き込みの方がまとも。
-
410 名前:匿名さん:2019/05/14 16:23
-
キロの令和の怪物が縦じまのユニフォームきて投げてる姿見たくないですか?あなたこそ目先のことしか考えてないぞ!
-
411 名前:S:2019/05/14 16:25
-
>>405
残念ながら分かってないのは貴殿の方だね。
誰がホームラン打者だけを並べたいと言ってる?中軸を任される打者の育成が他球団に比べ圧倒的に遅れをとっているから、野手派の人達は危機感を持っているんだよ。
書き込み内容を読めばその辺りわかりそうなものだが。意見は人それぞれ色々あって良いが、まずは人が何を言っているかは理解しようよ。
-
412 名前:匿名さん:2019/05/14 16:40
-
今年は1位は投手でも文句ないわ。
来年の1位が投手なら不満だけどな。来年投手1位とか言う人いたら不満言うかもな。
-
413 名前:匿名さん:2019/05/14 17:26
-
石川が良い悪いじゃなく今年は佐々木で良いだろ?
大谷クラスの投手である事は間違いないし肩の消耗もしてないのも魅力的。
メジャーに行くとは思うけど7、8年いてくれれば十分におつりがくるよ。
そもそも投手だって磐石って訳じゃない。
確かに数はそれなりだがエースと呼べる投手は将来を見てもいないと思うけどね。
外れる可能性は高いけど勝負しなきゃいけないんじゃない?
佐々木が取れればチームの顔が球界の顔になる。久しく無い事。
俺の予想だけど野茂、小池の8球団競合を抜くと思うけどね。
10球団競合なんてあるかも?となれば外れてからでもほとんどの選手が残っているという事。
-
414 名前:匿名さん:2019/05/14 18:02
-
>>413
エースは藤浪を育てれば良いだろう。この状況で佐々木なんか行ったら笑い者だ。
-
415 名前:匿名さん:2019/05/14 18:31
-
>>414
完全に藤浪をディスってるな。
-
416 名前:匿名さん:2019/05/14 18:51
-
>>413
広島見る限りはエースはあんまり関係ないかもな。
-
417 名前:匿名さん:2019/05/14 18:51
-
石川は「いい高校生」ではあるけど、「スター級」「横綱級」ではないな。
ドラフト1位に求めるのはそこ。
格ってもん。
佐々木と奥川には間違いなくそれがある。
西と及川はあと一歩足りないが
-
418 名前:匿名さん:2019/05/14 19:12
-
>>416
どういうこと?
広島はマエケン→黒田→大瀬良とエースがしっかりしてる。
ウチはメッセ→メッセ→メッセだろ?
-
419 名前:匿名さん:2019/05/14 19:34
-
>>418
マエケン黒田が抜けてもびくともしなかったが丸と新井がぬけたら弱くなったしね。大瀬良鈴木と軸はあるけど結局 は全体のチーム力じゃないの
-
420 名前:匿名さん:2019/05/14 19:58
-
巨人先発の高橋優貴って去年このスレで欲しい欲しいって言ってた
阪神近本で良かったけど高橋やっぱいいピッチャーだわ
-
421 名前:匿名さん:2019/05/14 21:41
-
今日の試合見てもよく分かったわ
点を取るとかホームランを打つって言っても、
その流れとかシチュエーションを作るのは相手投手側
言い方ヘンかも知れんけど打者と相手投手(バッテリー)の共同作業(笑)
割合からすると投手側のウェイトの方が高い
ピッチャー無視して打者のことなんか語れんねん
-
422 名前:匿名さん:2019/05/14 21:46
-
>>421
投手だけ頑張ってもね。何年阪神ファンやってんの。学習しようよ。
-
423 名前:匿名さん:2019/05/14 21:51
-
阪神も佐々木指名しろ。11球団一位で行こう。
-
424 名前:匿名さん:2019/05/14 22:11
-
大量点ってのは相手投手がダメダメで打線が打線として繋がった時に取れる
1人のスラッガーとかそんな問題じゃない
-
425 名前:匿名さん:2019/05/14 22:15
-
投手は何人いても足りないんだから1位は佐々木か奥川
石川は外れで行けばいい
もし単独で取られてたなら高卒野手はキャッチャーとショートだけ取っておけばいいよ
-
426 名前:匿名さん:2019/05/14 22:23
-
>>425
それでレフトとライトとファースト外国人にすればいいんですか?斬新な意見ですね
-
427 名前:匿名さん:2019/05/14 22:29
-
>>426
???
それは来年の話?
それとも数年後の話?
どちらにせよ、そこまでいきなり飛躍する意味が分からない
-
428 名前:S:2019/05/14 23:06
-
>>413
先に断っておくが貴殿の意見をディスるつもりはないので悪しからず。
勿論令和の怪物も獲れるもんなら欲しいことに変わりはない。ただ流石に10球団競合抽選に勝負している場合ではないと思うね。
どうしても投手でいくなら奥川。2~3球団の競合ならまだ勝負する価値はある。
でも自分は石川推しなのは変わりないけど。
-
429 名前:匿名さん:2019/05/15 00:08
-
>>427
ゴメンねセンターラインと投手だけ取ってればいいやつかと思った。変なの多いから。どうせ球団は佐々木だろうし。中谷高山駄目で誰もとらなきゃそうなるんじゃない。あとどうせ繰り上げなら野村でいいよ。
-
430 名前:匿名さん:2019/05/15 00:18
-
>>429
結局のところ>>426は来年の話なのか数年先の話なのか
-
431 名前:匿名さん:2019/05/15 00:29
-
>>430
福留糸井がいなくなるころ高山中谷は外国人ハズレたら使えばいい。ずっと投手優先でいくなら。俺は石川とか野村取って育てたほうがいい。
-
432 名前:匿名さん:2019/05/15 00:34
-
やっぱり打たな勝てないことが昨日の試合でわかったわな。
貧打なんやからスラッガー指名せぇや
-
433 名前:匿名さん:2019/05/15 00:51
-
>>431
俺は「ずっと」投手優先とは言ってないよ
今年に関しては佐々木奥川>石川と思ってるだけ
高卒野手はショートとキャッチャーだけと言ったのはチーム事情と今年の候補的にそうなりそうと踏んでるから
現時点での評価だと野村を取るなら2位か3位になりそうだけど
今の阪神だと野村より東妻や有馬の方が優先度高いと思うし(先に東妻有馬が消えてる場合は知らんが)
かと言って2位3位と高卒野手を続けて取るほど余裕のある状況とも思えない
-
434 名前:匿名さん:2019/05/15 00:51
-
巨人の高橋を欲しいと書いてたのを見たことないな
巨人ファンですか?
べつにそこまでいい投手に見えませんが
-
435 名前:匿名さん:2019/05/15 01:10
-
>>413
あなたのおっしゃる通りだと思う。
佐々木は確率が低くても勝負しなきゃいけないと思うけどね。
ただ、佐々木以外の投手にいくくらいなら石川単独も有りかもね。
-
436 名前:匿名さん:2019/05/15 01:17
-
>>434
高橋は派手じゃないけどゲームを壊さない良い投手だと思うけどね。
今日も捉えられなかったしこの先も苦労しそう。
-
437 名前:匿名さん:2019/05/15 02:03
-
>>433
ハズレ石川を見落としてた。佐々木が石川より上なのはわかるしハズレ石川ならかまわないよ。実際そうなるだろうし。只クジ引きたくないだけ。野村に関しては阪神順位上がってきたから2位で残ってないかもしれない。下位球団が1位で投手いったら2位で野村とるケースもあるし。どうせ繰り上げなら打撃優先でいいよ。ショートは去年取ってるし捕手はどうせ10年は梅野でしょ。2番手なら下位指名でもいい。 右の長距離は取れる時に取っておいた方がいい。来年は多分近大の佐藤で左だから
-
438 名前:匿名さん:2019/05/15 03:05
-
佐々木人気が凄いが
勝てる投手なのか?
センバツも出れなかったし・・・
9日からの岩手県大会を勝って
6/6からの東北大会に出場して欲しい
-
439 名前:匿名さん:2019/05/15 08:09
-
佐々木って活躍したらしたで20半ば位にとっととメジャーに行きそうだし、活躍出来なければ出来ないで叩かれそうだしどちらにしても腰据えて長年阪神のエースとかは期待しない方がいいかもな。
-
440 名前:匿名さん:2019/05/15 08:16
-
佐々木か奥川でいっても
戦略上石川か佐藤いっても
どちらでも間違えじゃない
-
441 名前:匿名さん:2019/05/15 09:12
-
まぁ佐々木が当たったら急いで野手揃えないと。野手の方が育成時間かかるから。そうなると来年佐藤。今年右確保しないと佐々木がいなくなるまで間に合わない。高山中谷がレギュラー取れればいいけど。最悪外国人だな。
-
442 名前:匿名さん:2019/05/15 09:23
-
再来年には清宮の弟が居るよ。
-
443 名前:匿名さん:2019/05/15 09:29
-
ドラフト前の評価は
清宮、中村、安田、村上の順だったよな。
この4人の中で村上が一番地味な扱われかたしてたよな。高校生野手ビッグ3
清宮、安田、中村の3人がドラフト前にマスコミを賑わしていたね。
-
444 名前:匿名さん:2019/05/15 09:32
-
今からあのドラフト前に戻って
清宮、安田、村上、中村の4人の中で村上を一押ししていた人一体何人位いたんだろう?
ドラフトってわからないものですね。
-
445 名前:S:2019/05/15 09:43
-
>>444
ドラフトとはそういうものだよ。ドラフト前の評判評価は入ってしまえば関係ない。
この4人にしたってたまたま村上が最初に出てきたけどまだまだ勝負づけは済んでいないし、これから。
でも村上いいなあー....魅力いっぱい。
-
446 名前:匿名さん:2019/05/15 09:52
-
ソフトバンク王さんいわく、いい選手はほっといても出てくると言ってましたね。
ちゃんと機会さえ与えれば。
あかんやつはいくら育てても駄目。
結局本人次第
-
447 名前:匿名さん:2019/05/15 09:54
-
>>444何のタメに何が言いたいのか解らんけど村上は1年の夏甲子園出てもう既に有名やったよ、1年で四番東の清宮、九州の村上って言うてた、ここでも清宮の外れで推す声も多かったけどな、ただ安田は大阪で赤星のジュニアチームに在籍してたからスルーは出来なかったけど。
-
448 名前:匿名さん:2019/05/15 10:03
-
448
俺も村上の存在位は知ってけどここで村上を1位で指名して欲しいという声はあまり聞かなかった記憶あるけどな。
-
449 名前:匿名さん:2019/05/15 10:08
-
448
有名とかの話ではなくて実際ドラフト前にマスコミにテレビとかでとりあげられてたのは清宮、安田、中村の3人で村上はこの3人に比べたらマスコミの扱いは地味だった記憶があると言ったんだが。ドラフト候補として有名じゃないとかの話ではないよ。ドラフト候補としては名前は知れてましたがそういう意味で言ってんではないです。
-
450 名前:匿名さん:2019/05/15 10:31
-
>>448その年は早くから球団が清宮言うてたからね、外れの話やからそんなに盛り上がらんよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。