テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903151

2019阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2019/05/07 08:32
だいぶんいい野球が出来てきましたがエラーが多いのは気になります。
さぁどうぞ!
451 名前:匿名さん:2019/05/12 20:15
このままいけば、去年と同じ
福留、糸井が疲れたらおわり。
だから外国人の二の矢三の矢をなぜ取りに行かん!
452 名前:匿名さん:2019/05/12 20:35
来週は阪神の苦手は巨人戦やね!
来週の2連戦は巨人が勝ったな
阪神は巨人の犬だからな
453 名前:匿名さん:2019/05/12 21:01
やっぱりピッチャーは立ち上がり
初回をすんなり抑えるか抑えられないかで試合の流れの6、7割は決まる
あとは打順二順目と6、7回100球前後
454 名前:匿名さん:2019/05/12 21:18
近本は確変終了でわかりやすいチームの失速ぶり。
打率も330から290と打率もかなり下がってきてる
ルーキーの活躍に依存してるとは情けない球団
455 名前:匿名さん:2019/05/12 21:45
人間経験積まんと成長なんかせんわ
大山も梅野も近本も才木もまだその段階
ちょっと失敗しただけですぐいらんとか使うなのか
そんなんいちいち聞いてたら選手いなくなるわ
456 名前:匿名さん:2019/05/12 22:13
453、455
クソ荒らしは早く寝な
457 名前:匿名さん:2019/05/12 22:17
>>259前回も同じだったがそこはどういうわけ?
458 名前:匿名さん:2019/05/12 22:22
>>326そんな余裕矢野にはありません
459 名前:匿名さん:2019/05/12 22:24
>>327新人の疲労と一軍経験豊富なレギュラーの選手の疲労と一緒にするなよ!!
460 名前:匿名さん:2019/05/12 22:26
>>332同じ投手に何度もやられすぎだろ!ちょっとは研究して対策立てろよ!
461 名前:匿名さん:2019/05/12 22:29
>>346浜地は一軍の戦力になるって言うバカなやつがいるから打たれまくったら批判が出るだろ
462 名前:匿名さん:2019/05/12 22:34
>>365糸井古傷持ちながらずっとプレーしているからしょうがないじゃん!その糸井を控えにまわせる他の選手がだらしないから仕方ないね
463 名前:匿名さん:2019/05/12 22:41
>>439大山打たないしうめのはリード相変わらずだし、ただ消去法で選ばれただけじゃん!
464 名前:匿名さん:2019/05/12 22:44
>>450スペと弱肩で守備下手近本、チャンスに弱くたいして打たない大山以上
465 名前:匿名さん:2019/05/12 23:07
言っとくが大山は4番目の打者であって4番ではないから。
チャンスで淡白なバッティングなうえ、それほど1発の怖さもない。
糸井は安定感ないし、福留も昔の勝負強さもない。
ひとりは助っ人を充てるとしてもふたりは自前で育てたい。
466 名前:匿名さん:2019/05/12 23:29
初回の微妙な判定が試合の流れを変えてしまいましたね。
467 名前:匿名さん:2019/05/12 23:33
矢野監督
-1回、高橋の打球で審判に確認していた

審判ももちろん一生懸命やっている。俺らも毎日、必死に戦っているなかで俺は選手を信じてファウルじゃないかなと思っている。審判の人がそう見えたのは仕方がないけど、仕方がないだけではすまされない部分も俺らの気持ちのなかではある。どうなのかなといまでも疑問に思っている。
468 名前:匿名さん:2019/05/12 23:44
他球団の投手陣は安定投球してるのに阪神投手陣はと言うと相手打者をランナー出す。
469 名前:匿名さん:2019/05/13 00:23
どこが他球団の投手安定してんねん。
470 名前:匿名さん:2019/05/13 00:54
ビシエドやレアード 、メヒアなどとれば優勝狙えたけど惜しい球団だよね
アリアスやシーツを補強して優勝してなかったかな
471 名前:匿名さん:2019/05/13 01:10
>>447 現在阪神1軍外国人は、マルテ・ジョンソン・ドリスやろ。メッセは日本人扱い。外国人補強は賛成だけど、球団はGOサイン出す?
472 名前:匿名さん:2019/05/13 06:03
9回3点差2アウトランナー1.2塁で4番大山!
結果ど真ん中見送りの三球三振!こんなこと平気でする4番。
ショボい4番やで!大山が勝ち取ったんではなく、ポジション与えるからこうなるんよ!
473 名前:匿名さん:2019/05/13 06:15
藤浪このまま2軍の試合にも出ないなら
来年は背番号119にすべきやな
474 名前:匿名さん:2019/05/13 07:30
>>460
だからデータは?
475 名前:匿名さん:2019/05/13 07:54
いい加減外国人野手補強しろ
福留をレギュラーから外せ
辛抱して中谷か高山を育てるか
476 名前:匿名さん:2019/05/13 09:45
大山頑張ってるだろ?
俺はここまでやれるとは思わなかった。
開幕早々に4番を外れると思ってたくらい。
文句言ってる奴は3割30本打つとでも思ってたのかね?
俺は2割7分20本で十分に合格だと思っているから順調そのものだと思うよ。
477 名前:匿名さん:2019/05/13 10:00
473
で4番は誰がいいん?まさか糸井、福留とは言わないでね
478 名前:匿名さん:2019/05/13 10:00
>>475
福留を外す必要がどこにある?
高山?中谷?申し訳ないが福留使っていた方が期待出来るわ。
2人共に若くないとは言わんが20過ぎの期待の若手じゃない、将来の為に我慢して使う立場にいない。
26、27歳ともなれば結果を残してレギュラーを奪い取らなきゃいけない。
今の隼太を見ても分かるようにポジション取れなければベンチ→ファーム→クビって立ち位置にいる事は本人達も意識しないとな。
479 名前:匿名さん:2019/05/13 10:10
松田はソフトバンクで12試合、15回1/3を投げて防御率0.00。でウチにきた飯田も桑原もさっぱり。
阪神はホンマ選手見る目がない大損トレードばっかり!榎田も活躍してるしな
480 名前:匿名さん:2019/05/13 10:20
>>475
中谷高山は上が競争煽っててオープン戦からアピールしない以上仕方ないよね。福留使えるまで使っていよいよの場合は外国人。最悪3人になっても仕方ない
481 名前:匿名さん:2019/05/13 10:22
福留と糸井のロートル2枚はもう外すべき
それが矢野にはできないからダラダラしたプレーしても矢野は何にも言わない。
真弓、和田、金本、時代から若手には名指しで選手批判してもベテランにはダンマリ体質が矢野にも引き継がれてる。
巨人なんて結果でなきゃ外国人だろうがベテランだろうが平気で2軍落とすからな。
それが阪神にはできないから巨人より上にいけるわけないわな。
482 名前:匿名さん:2019/05/13 10:26
>>481
選手層の違い。嫌なら最低でも3軍作らないと
483 名前:匿名さん:2019/05/13 10:27
西武山川のどすこいパフォーマンスは完全な侮辱行為だ!
484 名前:匿名さん:2019/05/13 10:28
近本の新人王争い怪しくなって来た。ヤクルト村上かな?
485 名前:匿名さん:2019/05/13 10:31
>>483
西武のスレでおねがいします。阪神関係ないので
486 名前:匿名さん:2019/05/13 10:38
新人王は村上にほぼ決まりでしょう
487 名前:匿名さん:2019/05/13 10:43
>>486
新人王より盗塁王。
488 名前:匿名さん:2019/05/13 10:48
482
これここでじゃなくて、阪神幹部に株主総会で言ってくれたらいいかもな。
既得権益ね。ここにメス入れる。
阪神って大阪市役所みたいな組織
大阪維新みたいな改革してくれる人が阪神に必要。昔で言えば星野仙一みたいな人
489 名前:匿名さん:2019/05/13 11:07
482
2019年05月13日 時点の成績
西岡剛(栃木).435(46-20)HR4本打点21盗塁6

独立リーグで無双状態みたいですね。
490 名前:匿名さん:2019/05/13 11:19
>>478
厳しいけど言うとおりだな。
若手優先で使ってほしい気持ちはあるのだがその2人はその括りには入らないな。
まさに隼太路線まっしぐらに感じてしまうな。
そういう意味では高卒野手取らないからしょうがないけど我慢してでも使ってほしいって選手が少ない。
ある意味、実力至上主義でいいかもしれんな。
491 名前:匿名さん:2019/05/13 11:34
491
加えて大山もな。
甘ったれ見逃三はもういらん。
492 名前:匿名さん:2019/05/13 12:50
糸井の醜態を見てるとなんで代わりに高山を使わんのか訳分からん。
高山の調子が落ちた頃にスタメン起用しそうで
心配や。
493 名前:匿名さん:2019/05/13 13:01
4億(鳥谷)4億(糸井)の二人をベンチに置いときたくないんやない?しかし高いなぁ
ぼったくりレベルやで
494 名前:匿名さん:2019/05/13 13:16
>>492
そもそも高山って好調なの?
495 名前:匿名さん:2019/05/13 13:23
>>492
糸井の代わりに使った高山も醜態をさらさない保証はないからじゃない?
使えば高確率で活躍するなら使ってるだろうけど、ここで使われないのはそこまでの信頼を勝ち取ってない証拠だと思います。
496 名前:匿名さん:2019/05/13 13:58
高山はトレードの最上位選手
497 名前:匿名さん:2019/05/13 15:06
>>479桑原は最優秀中継ぎとったし全然いいトレードやったが?誰とトレードしたか知ってて言ってるの?
498 名前:匿名さん:2019/05/13 15:13
浜地まだ1軍にいるんだね。
一度2軍に落として2軍で鍛えた方が良くない?
中継ぎで岡本あたりをいれて。
499 名前:匿名さん:2019/05/13 15:16
498
白仁田ネギ
500 名前:匿名さん:2019/05/13 15:17
>>498
さも浜地がずっと1軍にいるような書きっぷりですが、5/6に昇格したばっかですよ。
まぁ2軍で鍛えることに否定しているわけじゃありません。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。