テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903151
2019阪神タイガース ⑨
-
0 名前:匿名さん:2019/05/07 08:32
-
だいぶんいい野球が出来てきましたがエラーが多いのは気になります。
さぁどうぞ!
-
401 名前:匿名さん:2019/05/12 15:46
-
399
それって変化球が甘いストライクゾーンに集まってる投手の話だよな。清水の変化球は落差が大きくしかもほとんどがボールなんだけど。
ストライクとってるのはむしろストレート。
-
402 名前:匿名さん:2019/05/12 15:49
-
才木が送れてたら近本の打球抜けてたとか解説アホすぎる
-
403 名前:匿名さん:2019/05/12 15:52
-
中日に負けるのが一番腹が立つ❗️
-
404 名前:匿名さん:2019/05/12 15:53
-
相変わらず、打撃がちぐはぐ。
-
405 名前:匿名さん:2019/05/12 15:55
-
マジで糞しかいねえな。よくもまぁこれだけ醜態を晒し続けられるよ。
-
406 名前:匿名さん:2019/05/12 15:56
-
才木もメッセも中日戦分が悪いなぁ~
-
407 名前:匿名さん:2019/05/12 15:57
-
毎度毎度、同じバッターに打たれすぎ。しかも初球。対策してるんか?
-
408 名前:匿名さん:2019/05/12 16:00
-
才木は全く駄目。昨年で慢心になったのか全く成長の跡がない。当面ファームで鍛えた方がいい。
岩貞とか高橋遥とかがいるしな。
-
409 名前:匿名さん:2019/05/12 16:03
-
今日も貧打、貧打やな
さっぱり打たへん
-
410 名前:匿名さん:2019/05/12 16:06
-
408
データは?
正確なやつ
-
411 名前:匿名さん:2019/05/12 16:09
-
若手には経験が必要 経験とは失敗とイコール
-
412 名前:匿名さん:2019/05/12 16:10
-
マルテは、もういいよ。ゴロばっか打ちやがって
上本、中谷あたり使った方がいい。
-
413 名前:匿名さん:2019/05/12 16:13
-
木浪と近本の完璧に捉えた当たりが浜風に阻まれただの外野フライになった。
阪神の若手は右左関係なく、
ことごとくそこから左方向狙いになり打撃を崩してきたパターンがある。
あーまたまた心配になる。うまく乗り越えて欲しい。
-
414 名前:匿名さん:2019/05/12 16:16
-
甲子園は欠陥球場。
打者が育たないのは甲子園に原因がある。
-
415 名前:匿名さん:2019/05/12 16:27
-
近本もケガの影響で特にここ5試合全然さっぱり当たってない。
無理しないで下でケガ治してこいや
-
416 名前:匿名さん:2019/05/12 16:31
-
416
他ファンがいきりたたんでいいよ
-
417 名前:匿名さん:2019/05/12 16:34
-
416
ケガなんかしてないが?
どっからの情報?
-
418 名前:匿名さん:2019/05/12 16:40
-
仮に福留がヒットで梅野が外野抜いても1点がいいとこ。
やはりホームラン期待できる球場がいい。
テラス席必要
-
419 名前:匿名さん:2019/05/12 16:42
-
一発がこわい。警戒してフォアボール出す。
ランナーためて一発。
こういう野球が甲子園では難しい。
-
420 名前:匿名さん:2019/05/12 17:01
-
もう今月か遅くとも交流戦でマルテは見切った方が良いかもね。ファーストは原口、中谷で今年は乗り切るのかベターかなと思う。後福留、糸井は週一で高山、中谷らを使って行くのが
-
421 名前:匿名さん:2019/05/12 17:11
-
>>414
他が狭すぎるとはおもえんのか
-
422 名前:匿名さん:2019/05/12 17:16
-
あの場面初球見送った時点で負けやな。
4番としては失格。
-
423 名前:匿名さん:2019/05/12 17:18
-
四番として物足りんのは、こういうところやろねぇ。やっぱり期待しているなかで、こんな三振は期待外れ。初球から振れんのかなぁ?
-
424 名前:匿名さん:2019/05/12 17:18
-
最後はいったい何❓️呆れた❗️
-
425 名前:匿名さん:2019/05/12 17:19
-
422
実際昨年セリーグで断トツ一番ホームランがでてない球場やで。
東京ドーム、神宮、横浜スタジアム、マツダの半分以下のホームラン数。1試合で1本平均は甲子園とナゴヤドームだけ。
-
426 名前:K.K.:2019/05/12 17:20
-
プロ初勝利プレゼンターの本領発揮だな。いつものパターンなら以後勝てずに苦しんで
2勝目も阪神から奪おうとする展開、数人いたような気がする
-
427 名前:匿名さん:2019/05/12 17:20
-
原口早く復帰してくれ4番任した
-
428 名前:匿名さん:2019/05/12 17:24
-
てか地味に才木のバント失敗痛かったな。成功してたら近本の打球ぬけてたよな。才木はバントも練習せなあかんな。木浪とかいい当たりとられたりついてなかったのもあるけど。
-
429 名前:匿名さん:2019/05/12 17:35
-
才木は下柳も言ってたけど準備不足。
2軍でもう少し鍛えた方がいい。
-
430 名前:匿名さん:2019/05/12 17:38
-
近本も大山もさっぱり打たへん
近本はこれまで出来すぎでした。
足が早くても盗塁技術がないから1番は不向き
-
431 名前:匿名さん:2019/05/12 17:40
-
いやいや、大山もあるけど3、5番もですよ。
長打が少ないので迫力が無さすぎる。
打線だけみると正直中日に勝てる気しない。
目先の勝利も大事ですが、近本、木浪、梅野、大山といった見所のある選手をじっくりと一人前にしていくことです。
中谷、高山は育てる気なさそうだし。
-
432 名前:匿名さん:2019/05/12 17:48
-
甲子園球場改造したら?
ドーム?テラス席?
令和の新しい進化した阪神がみたい。
-
433 名前:匿名さん:2019/05/12 17:50
-
432
中日の打線?
ビジエドとマルテ入れ替えたらどうなる?
その差じゃない?
-
434 名前:匿名さん:2019/05/12 18:11
-
まぁ次の巨人戦でどっちかで1つは勝ってほしい。近もん最後の打席でヒットでたのは評価できるよね。あのセンターの当たりも悪くなかった。
-
435 名前:匿名さん:2019/05/12 18:18
-
まぁ大山自身も思っているんじゃない?俺が4番かよって?
-
436 名前:匿名さん:2019/05/12 18:22
-
436
ビジエドみたいなのがいたらな。
-
437 名前:匿名さん:2019/05/12 18:26
-
まぁ今日は才木かな。二度のバント失敗5回5失点これではかてる内容じゃないよね。
-
438 名前:匿名さん:2019/05/12 18:28
-
>>431
大山一人で精一杯でしょ。大山が完成してから次に進まないと
-
439 名前:匿名さん:2019/05/12 18:40
-
ある意味4番とキャッチャーを補強に頼らずに生え抜きで戦ってるのは今までの阪神とは違うよな。生え抜きの4番とキャッチャーはある意味阪神の長年の課題だしな。野手のFA補強は中軸とキャッチャー以外はいらないと思うしな。
捕手を除くセンターラインは基本補強に頼らず自前で。やはり中軸と捕手がしっかりしたらチームは強くなるよな。今まで補強に頼りきって阪神の生え抜きが中々育たず苦労した所だからな。
-
440 名前:匿名さん:2019/05/12 18:46
-
徐々に確変が終わって、元の阪神に戻りつつある。GWまでの阪神の勢いがかなりの異常だったと思った方がええやろな。打たないのが阪神の通常運転。
近本もかなり研究されてきて、調子を落としている。もう近本も下降するだけ。
大山はもういらない
-
441 名前:匿名さん:2019/05/12 18:59
-
441
いるわハゲ!大山がいらんならほとんどの選手がいらんわな
-
442 名前:S:2019/05/12 19:02
-
>>440
貴殿が大山要らなくても、阪神には必要な選手。そんな幼稚なコメントこそ不要。
-
443 名前:匿名さん:2019/05/12 19:05
-
中谷、北条を使わんなら
2軍に落としてやれ、ベンチで、見てるだけは鳥谷1人で十分やろ
-
444 名前:匿名さん:2019/05/12 19:10
-
441
どこが?
和田監督時代忘れたか?
マートン、ゴメスがいて複雑と西岡と藤井を補強して戦っていた時代。
真弓監督時代はどうだった?
金本、新井がいてマートン、ブラゼルがいてキャッチャーに城島補強して平野までいて生え抜き野手は鳥谷位?そんな阪神に戻ってるってか?
キャッチャー梅野育ったじゃん。以前どうだったんだ?阪神ファンじゃないだろ?
-
445 名前:匿名さん:2019/05/12 19:13
-
↑複雑ではなく福留の間違いです。
訂正します。
-
446 名前:匿名さん:2019/05/12 19:18
-
441
巨人スレに帰りな
-
447 名前:匿名さん:2019/05/12 19:39
-
外国人野手補強してほしい
-
448 名前:匿名さん:2019/05/12 19:41
-
大山は今年は270、20本、70打点を目指して頑張って!ゆくゆくは280、25本、90打点打ってほしいね👍
-
449 名前:匿名さん:2019/05/12 20:09
-
>>439
俺もそう思います
いろいろケチつける奴が多いけど、野手のチーム育成面で、4番と捕手を育成できている所は
十分評価出来ると思います
-
450 名前:匿名さん:2019/05/12 20:12
-
>>440
凄いな
俺は近本も大山も、タイガースにとって
とてつもなく必要な存在やと思うけど
何故要らないのか
理由が非常にわかり辛いと思う人が殆どなので
もっと具体的に教えて下さい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。