テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903151

2019阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2019/05/07 08:32
だいぶんいい野球が出来てきましたがエラーが多いのは気になります。
さぁどうぞ!
301 名前:匿名さん:2019/05/10 21:45
近本の状態が落ちてきてるね

やっぱ体が本調子じゃないんかなぁ
302 名前:匿名さん:2019/05/11 00:17
>>297
大満足です!
最終的には2割8分 20本くらいいくと更に嬉しい。
ただ、なぜか阪神のパフォーマンスは毎回ダサい。
何とかならないもんか?
303 名前:匿名さん:2019/05/11 00:26
西、近本、木浪 新戦力ええやん。特に木浪の構え、ボールの見逃し方なんかええと思います。逆に高山の見逃し方、空振りが気になる。期待してるんやけどなぁ✨
304 名前:匿名さん:2019/05/11 00:30
阪神が浮上したおかげで職場での野球談義が楽しい
305 名前:匿名さん:2019/05/11 00:32
295さん 高山も藤浪もトレードですか?北条も木浪に競り負けたし
期待と反比例して悲しいですね
306 名前:匿名さん:2019/05/11 06:41
近本と梅野の打率が急降下
この2枚が打たなきゃ今でも貧打なのに更に貧打となる
307 名前:匿名さん:2019/05/11 06:43
阪神が勝つほど読売が楽なペナントになるぞ、独走にならなければ良いが。
次のドーム2連戦が今年を左右する序盤の試合になる。
308 名前:匿名さん:2019/05/11 07:48
307
いいやん。糸原、大山、木浪が当たってきたから
309 名前:匿名さん:2019/05/11 09:18
阪神はやっぱりホーム甲子園で勝たないとな。
金本監督の時は甲子園でホーム感がなかった。
勝てる気しなかった。
矢野監督になって甲子園でやっとファンと選手が一体となったあのホーム甲子園の雰囲気が戻ってきたな。やっぱり阪神はホーム甲子園で勝たないとな。
310 名前:匿名さん:2019/05/11 10:56
今日は毎日放送か、最後までやらないからやっぱサンテレビでやって欲しいな!
311 名前:ラストアイドル 5月17日 Mステ初出演決定:2019/05/11 11:25
マルテはパワーは見せつけてるな
312 名前:匿名さん:2019/05/11 11:39
巨人以外無双w
313 名前:匿名さん:2019/05/11 12:05
巨人とソフトバンクの日本シリーズよりも
阪神楽天の日本シリーズの方がみたいな。
星野チルドレンの阪神、楽天、中日が頑張ったら盛り上がりそう。
314 名前:匿名さん:2019/05/11 12:06
>>312
もうそろそろ勝てんじゃない。暗黒でも全敗はないし
315 名前:匿名さん:2019/05/11 12:21
星野さんが生前に阪神と楽天の日本シリーズがみたいと言ってたな。
実現したら星野さん天国で喜ぶだろうな。
最高の供養になるよな。矢野監督や平田あたりは星野チルドレン、星野の後輩だしな。
316 名前:匿名さん:2019/05/11 12:24
>>314
そりゃ勝つでしょ!
はっきり言って阪神がリーグの足を引っ張ってるのは事実。
いまさら対巨人に勝ち越せなんて言わないがこの先は5分でいってほしい。
それが出来れば巨人を追いかける一番手だと思う。
上にいる巨人、ヤクルトは故障者が出てる。
阪神はとにかく故障者を出さないようにしてもらいたい。
317 名前:匿名さん:2019/05/11 13:48
好調の要因は、岩田やメッセンジャーが機能しているからで年齢を考えるといつまで持続するのか疑問です。野手も福留や糸井が中心やし…
それが夏場から失速する原因だと思ってます。
318 名前:匿名さん:2019/05/11 14:32
中日の打線は恐ろしいね。巨人と双璧。
319 名前:匿名さん:2019/05/11 14:34
今日勝てたら3タテもある!
320 名前:匿名さん:2019/05/11 14:35
よーいどんで3点はきついね。それと今年はヤフオク行くのやめました。俺が観た試合は7連敗だからねw縁起が悪い
321 名前:匿名さん:2019/05/11 15:07
今日もまた貧打
322 名前:匿名さん:2019/05/11 15:18
メッセには期待してないから今日は負けて良し。ここ数年の立ち上がりの悪さは明らかに衰えからくるもの。前回はベイだったから上手くいったが、中日相手に簡単にはいかんよ。立ち上がりの悪さ同様、ここ数年中日にもボコられてるしな。
にしても相変わらず柳レベルに苦戦かよ。ボール球に手を出し過ぎ。近本は疲れか背中の張りの影響か下降線なのは明らかだから少し休ませた方が良い。
323 名前:匿名さん:2019/05/11 15:20
打撃陣反応悪いなぁ~。ファーストストライク簡単に見逃すやろ。
324 名前:匿名さん:2019/05/11 15:39
近本もケガの影響モロにでてるやん
振り鈍いわ
ケガ治して1軍上がってこいやドアホ
325 名前:匿名さん:2019/05/11 15:51
柳が良いのか阪神が貧打なのか?
5回までで2安打は寒すぎる
326 名前:匿名さん:2019/05/11 15:53
325
お前がど阿呆
ただ調子がいい時はあそこでタイムリーを打っていた。疲れとあと背中が悪いんだと思う。時々は高山か中谷を使って休ませた方がいい
327 名前:匿名さん:2019/05/11 16:01
>>326 疲労なんか誰でもある。
328 名前:匿名さん:2019/05/11 16:08
矢野監督も柳の時は糸原と福留下げて高山と上本使うとか柔軟に対応して欲しい。
329 名前:匿名さん:2019/05/11 16:33
さぁ明日明日!ジョンソンを休ませられたから良かった。潰れたら困る
330 名前:匿名さん:2019/05/11 16:36
今日は、柳が良すぎて、みんな打てないのもしょうがないけど、マルテはダメだわ
ずっと使っても、良くて2年目、3年目のゴメスみたいにどーでもいいとこでしか打たない感じやろな
大量点で、リードしてる時とか、リードされてる時とか・・
331 名前:匿名さん:2019/05/11 16:38
>>330
柳が良すぎてって別にエースでもないし、阪神がただただ貧打なだけ
332 名前:匿名さん:2019/05/11 16:41
332
いいピッチングは、エースしかしないのか?
お前、馬鹿か?ww
333 名前:匿名さん:2019/05/11 16:44
福永使うならここやね。って、今日もバッティングピッチャーやな。
334 名前:匿名さん:2019/05/11 16:45
332
野球知ってる?
投手にいい投球されたら中々点は入らないよ。
だから連打は難しいから失投をホームランで仕留める選手がいないとこういう展開ではきつい。
335 名前:匿名さん:2019/05/11 16:54
浜地、福永1回くらいゼロで抑えろよ!
336 名前:匿名さん:2019/05/11 16:55
>>334
失投を仕留めても1点

こういう試合は単発では無く、打線のつながりがで相手投手のリズムを崩すことが大事なんだよ
ホームランなんて相手からすると、打たれても諦めがつく
野球していると分かるはずや
337 名前:匿名さん:2019/05/11 16:55
浜地も福永もさっぱり
誰やここで浜地は活躍する言うてた奴は?
さっぱりやないか!
これではトレード要因
338 名前:匿名さん:2019/05/11 16:57
MBS来週も中継するの?
延長ないしサンテレビに任せろよ!
339 名前:匿名さん:2019/05/11 17:01
若い選手には厳しくしても、ダラダラした覇気の全く無いプレーを続ける糸井には何も言えない矢野。金本と同じ。こんなのではチームは浮上しない
原なんてベテランだろうが助っ人だろうが平気で2軍やからな。矢野にはそんな勇気ゼロ
340 名前:匿名さん:2019/05/11 17:02
ホームランは野球の華。
勝てば何でもいいという人なら価値観違うから話は平行線になるわな。
野球みる楽しみと勝ち負けは必ずイコールではないからな。
341 名前:匿名さん:2019/05/11 17:03
>>337浜地はまだ高卒3年目。長い目で見ましょうよ。福永はファームでは最優秀防御率見たいやけどこのままでは駄目ですね。
342 名前:匿名さん:2019/05/11 17:20
浜地はまだ育成段階。今年はファームでいい。
福永ははっきり言って厳しいのでは。
戦力外候補に上がってもおかしくない。
特徴がない。ストレートにきれがないし、2軍が精一杯にしかみえない。のびしろを全く感じない投手。
343 名前:匿名さん:2019/05/11 17:24
矢野監督も粋な演出をしたよな。
福永は先日ヤクルトに滅多打ちされても2軍に落とさずにもう一回楽な場面でチャンスを与えた。
これで心置きなく2軍に落とすでしょう。
これが1生涯1軍最後の登坂記念にならないことを願うだげだな。
344 名前:匿名さん:2019/05/11 18:26
>>337浜地何歳おもてんねん。まだ20やん。これからの選手やろ。今年初めて一軍経験してる選手やで。なんでも打たれたらトレードってなんじゃいそれ。
345 名前:匿名さん:2019/05/11 18:53
そろそろ鳥谷をファームに落とさないと若手にしめしがつかない
代打とはいえ2割打てない打者は1軍にいらない
346 名前:匿名さん:2019/05/11 18:57
少し打たれたぐらいでいらんとか言いよったら選手おらんくなるで!
昨日も書いたぞこのコメ
347 名前:匿名さん:2019/05/11 19:07
トレード言うやつは基本アラシ。
348 名前:匿名さん:2019/05/11 19:13
福留は若手が育つまで少しでも長くがんばってと思うけど糸井は早よ消えろと思う。
349 名前:匿名さん:2019/05/11 19:21
>>348
何にはらたててるか知らんが短絡的過ぎ
350 名前:匿名さん:2019/05/11 20:25
今日は糸井や打線がどこうより柳が抜群に良かった。
あの内容でも球数を投げさせ完封を許さなかったのは阪神の粘り。
阪神も完封で勝ってるんやから、狼狽せんときましょ。
ただ、中日の打線見ても思うところある。完全に自前。
我々も我慢せなあかんわな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。