テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903151

2019阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2019/05/07 08:32
だいぶんいい野球が出来てきましたがエラーが多いのは気になります。
さぁどうぞ!
551 名前:匿名さん:2019/05/14 08:10
今日は内容より勝たないといけない!
552 名前:匿名さん:2019/05/14 08:59
テラスなんて絶対につかない。
以前から言ってるがテラスをつけるなら外野フェンスを全面改修しないといかんから莫大な資金がかかる諦めろ。
やることは今の球場で勝てる野球しないといかんやろ?
木浪の当たりがホームランにならんかったとかホントどうでもいいわ。だから何やねん?
別に面白さが半減なんてしないわ。
ホームラン打ちたかったら狭いポール際とバックスクリーンに打て!左中間だったら風に乗りやすいぞ。
553 名前:S:2019/05/14 09:41
テラス席の話が定期的に出てくる。
自分はテラス積極賛成派ではなく、甲子園なりの野球、チーム作りはあるとは思っているが、テラス推進派の意見もよく理解はできる。
自分が一番気になるのは、単に本塁打を出やすくするとか、そんなことではなく、野球というスポーツが打率、本塁打数始め成績が数字ではっきり示される競技であるにも関わらず、球場毎に規格がバラバラで統一されていないこと。
特に本塁打はもろに球場の広さに影響を受けるので、本塁打数を横並びにランキングしても公平公正ではない。甲子園をホームに持つ阪神の選手たちから本塁打王が出るのは至難の業。
たまたまこのスレで先日の木浪の打球の話が出ていたが、あの打球がホームランになるのか、ただのライトフライに終わるのか、は打者にとっては死活問題。成績、年俸もその積み重ねで決まってくるのだから、正直甲子園をホームに持ちたい打者はいないだろう。
まあ投手は全く逆のことが言えるのだが。西なんかはFA移籍の決め手の一つに明確に甲子園の広さを挙げていた。
まあいずれにしろ、そのあたり色々と考えていかなければならない問題だね。
554 名前:匿名さん:2019/05/14 10:05
>>553
まー阪神の左打者でホームランキングのタイトルを取るのは確かに難しい。
ただ、阪神に本物の左の長距離打者がいないとも言えるかもしれん。
事実、金本は阪神に来てから40発以上を1回、30発以上を2回クリアしてるしブラゼルは47本打ってる。
糸井にしたってオリックス時代とホームラン数は変わってない。
当時のボールの違いもあるかもしれないが打てる選手は打てるんだよ。
555 名前:匿名さん:2019/05/14 10:10
ラッキーゾーン撤廃したとき外野手が新庄亀山八木だったから守備範囲が広くフライを取りまくってたのが楽しかったけどな。選手に球場を合わせるのでなく球場に選手を合わせるのが普通の考えだと思うが。テラスに金をかけるなら3軍を作って選手層を厚くするべき。
556 名前:匿名さん:2019/05/14 10:18
>>554
それなら打てる選手とらな
小粒な選手ばっかり指名してゴロばっかり打って点取ってもつまらない
ドラフト戦略も下手くそ。
スラッガーが入団してないツケがきてる。
野球の華はホームラン!
流れを大きく変えるのもホームラン!
ホームラン打者は今の阪神ゼロやからな。
時代はフライボール革命なんやから大きいの打てるの集めな!
557 名前:匿名さん:2019/05/14 10:57
>>556
そだねー
558 名前:匿名さん:2019/05/14 11:39
今の阪神の巨人との戦いみたら昔のヤクルトみたいになってもうたな。
昔ヤクルトと言えば弱小お荷物球団の代名詞的存在でこと巨人戦となればほとんど負けるカード。
通称犬ルトと言われている位巨人の犬だった。
ヤクルトオーナーが堂々とヤクルト球団のオーナーだが個人的には巨人ファンだ、巨人優勝ヤクルト2位が一番望ましいとか言ってた時代があったよな。その当時巨人にはまず勝たない。八百長してるのかという位にアシストする球団だった。
559 名前:ラストアイドル 5月17日 Mステ初出演決定:2019/05/14 11:58
近本はホームランも打てるやん(笑)大山もさ(笑)
560 名前:匿名さん:2019/05/14 12:25
だいたいやねラッキーゾーンをなくしたのは高野連からお願いされたからやで
甲子園でホームラン打った球児が地元に帰って天狗になり人生を狂わしたからなんとかしてほしいと言われたのがきっかけ

テラスなんかつける訳がない
561 名前:匿名さん:2019/05/14 12:29
でも時代は変わってるよね~
562 名前:S:2019/05/14 14:01
>>560
高校生は金属バットでバカスカ放り込むからね。確かに高校野球は皆同じ舞台で勝負する訳だから今更ラッキーゾーンなんて不要だろうが。難しい話だね。
563 名前:匿名さん:2019/05/14 14:27
そんな高校生に気を使うんだったらドームにすればいいのに。炎天下の中投げなくていい。
564 名前:匿名さん:2019/05/14 14:33
甲子園も男のDJがかっこよく選手コールしろよ。いつまでも古臭いんだよw
565 名前:匿名さん:2019/05/14 14:37
ナバーロ2軍でも打率1割台、来期はいないな、外人のスカウトしっかりしろよ!
566 名前:匿名さん:2019/05/14 14:48
563
それじゃ神宮球場でやる場合どうなるんだよ。笑
神宮球場で金属バットなんて話にならないじゃん。神宮で高校野球は禁止にするのか?笑
567 名前:匿名さん:2019/05/14 15:04
>>560
そんな話は初耳や
どこ情報やそれ
ほんとの話はオリンピック競技の採用による球場の国際化とフェンスの老朽化や
568 名前:匿名さん:2019/05/14 15:14
>>563
ドームは無理だろうが、内野アルプス席と外野席にも銀傘を設置すればいい
569 名前:S:2019/05/14 15:26
今日2軍戦、ソフバン相手にボコスコ打ってる。
8回表9-0 小幡もタイムリー。楽しみな子や。
570 名前:匿名さん:2019/05/14 15:55
どうせ今日も一軍は打てないんだろ。
巨人を走らせている責任は、我が球団だからな。
情けないにもほどがある。
しっかりせい打線!!!
571 名前:匿名さん:2019/05/14 16:43
とにかく今日は打てよ
またまた貧打ではまた巨人に勝てない
点取れないと話にならん
572 名前:匿名さん:2019/05/14 17:19
だから打てないなら外国人の補強
しないと
573 名前:匿名さん:2019/05/14 17:21
ホームランバッターが誰もいないのが情けない
育ってないしそれにふさわしい選手すらいない
ドラフト戦略ミスやわ。
574 名前:匿名さん:2019/05/14 17:27
>>573
清宮安田らがクジで当たらなかっただけ
どう作戦ミス?
そもそも安田が残ってたこと自体想定外だったけど
575 名前:匿名さん:2019/05/14 17:36
何回も聞くけどさ、
ベイが阪神より遥かにホームランの数多いのに
得点数阪神より下で最下位なのに何か感想ないの?
しかも筒香ってしっかりした4番がいるのに
外国人もロペスとソトがいてここの理想通りのチームだよ
ベイファンは最下位でもホームラン見てワイワイ喜んでる?
576 名前:匿名さん:2019/05/14 17:43
>>575
チーム防御率最下位、チーム打率最下位なんだから今の順位なんだろが
いちいちあおった書き込みすんなや
577 名前:匿名さん:2019/05/14 17:44
>>575
何回も言うけど本塁打なくてもある程度 点取れるなら本塁打打てる打者揃えてもっと点取ろうとか思いません?
578 名前:匿名さん:2019/05/14 18:10
大山はもう鳴尾浜行けや!
ポンコツ野郎!
579 名前:匿名さん:2019/05/14 18:13
大山チャンスで打てよ、ここ一番で打たないと意味ない!
580 名前:匿名さん:2019/05/14 18:16
また先制許した、このカード一度もリードしたことない!
581 名前:匿名さん:2019/05/14 18:18
だから大山なんかに期待するだけ無駄だって。無理矢理4番をあてがわれてるだけの傀儡なんだから。
それより近本に次いで青柳の確変も終了したね。マジで長続きしない雑魚ばっか。そして相も変わらず読売にボコられる始末と。
582 名前:匿名さん:2019/05/14 18:19
ショボい試合
583 名前:匿名さん:2019/05/14 18:19
今日も終わったな。
584 名前:匿名さん:2019/05/14 18:23
青柳せめて5回までゼロに抑えろよ!!!!
585 名前:匿名さん:2019/05/14 18:24
セリーグのお荷物球団だな。
巨人に7連敗なんて。
586 名前:ラストアイドル 5月17日 Mステ初出演決定:2019/05/14 18:24
青柳はシンカー覚えたら変わりそうだけどな。左打者に弱すぎ
587 名前:匿名さん:2019/05/14 18:25
阪神のメンバーって他球団だとベンチか2軍クラスの選手やで!
阪神やからレギュラーなだけ。
金本が独断で指名した大山は失敗だったな
進歩ゼロ。
588 名前:匿名さん:2019/05/14 18:26
大山足引っ張りまくり、打てない、守れない!!
589 名前:匿名さん:2019/05/14 18:26
他の球団に申し訳ないと思わないのかこのどあほう球団。
真剣にやれポンコツ。
590 名前:匿名さん:2019/05/14 18:27
大山wwwチャンスで打てない傀儡の分際で守備でも足を引っ張るとか、てめえは読売の回し者だろ?勝てないのは自分の責任だの、切り替えるだの調子いいことばっかほざきやがって、いい加減くたばれよ!
591 名前:匿名さん:2019/05/14 18:27
打てない守れないで足引っ張る大山はもういらない
592 名前:匿名さん:2019/05/14 18:28
この試合の大事さがわかってないな!
内容より結果だ!
593 名前:匿名さん:2019/05/14 18:29
大山のボケ。
打てない上にエラーかよポンコツが。
594 名前:匿名さん:2019/05/14 18:30
阪神は巨人に対して心のイップス状態に陥ってるな。何か心理療法でもしないと勝てない状態に陥ってるよな。
595 名前:匿名さん:2019/05/14 18:32
どうせ今日も打線なんかまったく工夫のない
扇風機打線だよ。
高橋に7回0封されるんだろ。
596 名前:匿名さん:2019/05/14 18:34
藤浪を潰し、巨人に対して負のダメダメオーラを植え付けた戦犯は金本。
こいつが無茶苦茶にした原因をつくった張本人。
597 名前:匿名さん:2019/05/14 18:36
マルテはパワーだけはあるな。
598 名前:匿名さん:2019/05/14 18:36
まあドームだしホームランくらい誰か打って1点はとれるだろな
今日は負けると思うけどね
599 名前:匿名さん:2019/05/14 18:38
どうせ青柳が自滅だよ。
8対1ぐらいで負けるやろ。
600 名前:匿名さん:2019/05/14 18:38
青柳は、もっと高めを使わないと。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。