テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903150
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26
-
0 名前:匿名さん:2019/05/04 20:56
-
900を越えたので建てます(PART26で建てます)
攻守にアンバランスさを見せつつ首位を保ちはしてる巨人軍
今後の展開を真剣に議論して行きましょう
local ruleとし共通IDでの連投は禁止します
-
1 名前:匿名さん:2019/05/04 21:00
-
阪神のジョンソンをトレードで取れないでしょうか?
中継ぎ強化を図る為に絶対ジョンソンは欲しいです。
-
2 名前:匿名さん:2019/05/04 21:28
-
2
アホ抜かせ
-
3 名前:匿名さん:2019/05/04 21:54
-
>>0
スレ立て乙です
いつもありがとうございます
-
4 名前:匿名さん:2019/05/04 22:07
-
中継ぎ強化の溜めにはジョンソン必要でしょう。解説の江川さんもうジョンソンは絶対必要だとおっしゃったよ。
-
5 名前:匿名さん:2019/05/04 22:42
-
5
取れる訳なかろうが
-
6 名前:匿名さん:2019/05/04 23:14
-
しょうがない菅野と岡本でトレード
しましょう
-
7 名前:匿名さん:2019/05/04 23:34
-
6
取れないって言える根拠は?とにかく巨人OBの方々もジョンソンを必ず獲得すべきだと推してました。
-
8 名前:まっす:2019/05/05 12:11
-
8
抱いて♥
-
9 名前:匿名さん:2019/05/05 12:22
-
先発投手が5回ぐらいしか もたんチームが多いから中継ぎ投手獲得は難しいやろ?楽天とか先発平均5回いってないじゃねーか?
-
10 名前:匿名さん:2019/05/05 12:34
-
しかしうちは中継ぎが悪いから何とか阪神のジョンソンを獲得しないといけませんよ。
-
11 名前:匿名さん:2019/05/05 13:17
-
ジョンソン↔メルセデス、今村、畠でええよ。
-
12 名前:匿名さん:2019/05/05 14:40
-
???
-
13 名前:匿名さん:2019/05/05 15:52
-
990
バ~~~~~~カ
-
14 名前:匿名さん:2019/05/05 16:00
-
競り合いはやはり苦戦するな
二番手以降の力が落ちるので山口を引っ張らざるを得ない
-
15 名前:まっす:2019/05/05 16:07
-
前田も俺様バカのリードで1,2塁間嫌ですね!って解説している。
ものの見事にヒットエンドランで1,3塁!
前田いわく、打ちやすいところに投げ込んできましたね!
でも、肩はいいね!!上本の盗塁を刺しました。これを見させられると、使いたくなるんだろうね!
なんでもっと、俺様バカは、勉強して頭を使って、努力しないんだろ!この歯がゆかさがイライラする!
-
16 名前:匿名さん:2019/05/05 16:09
-
流石だわ!?小林の肩は武器になる。
これで試合の流れが変われば…
-
17 名前:匿名さん:2019/05/05 16:16
-
自分で流れを変えてまた戻す小林さん。
-
18 名前:匿名さん:2019/05/05 16:17
-
バント失敗で、しかも併殺打になる… オワタな
-
19 名前:匿名さん:2019/05/05 16:18
-
またジョンソン欲しい欲しい病が始まった。で、ジョンソン連れてきて打たれたら、次は誰を連れてきたらいいですか?
そんな付け焼き刃ばかりしていて、本当に強いチームが作れるか。
-
20 名前:まっす:2019/05/05 16:18
-
そして、バントでダブルプレー!!
あきらかに、広島に塩を送っているよね!!
肩でいいと思ったら、他で巨人の足を引っ張る!
とにかくこいつは、1度冷や飯をくらわせて、野球人生なめている態度を改めさせないと!!
-
21 名前:匿名さん:2019/05/05 16:23
-
小林はバント決めてる方なんだけどな
陽が一塁だしエンドランって手はなかったかね
その方がリスキーなのかな?
-
22 名前:匿名さん:2019/05/05 16:23
-
>>0
💢
-
23 名前:まっす:2019/05/05 16:25
-
>>22
いや、違いますよ!
去年今年と、決めなければいけない所で、フライや失敗しているケースが多いです。
捕手なのに、相手の動きをみてないからと、古田は論じてました。
-
24 名前:匿名さん:2019/05/05 16:26
-
クソスレ
-
25 名前:まっす:2019/05/05 16:29
-
>>19
貴様の能書きは聞きたくないんだよバ~カ
-
26 名前:匿名さん:2019/05/05 16:33
-
3タテ食らったが先発は仕事してくれたから心配いらない。
打線がゴミなのは人材育成を怠った結果だから仕方ない。
-
27 名前:匿名さん:2019/05/05 16:34
-
中崎は、よくないんだけどな。チャンスはあると思うけれどな。
-
28 名前:匿名さん:2019/05/05 16:42
-
菅野、山口、今村、高橋、メルセデス、ヤングマンの先発は十分な戦力。
これに復調してきた田口絡めていけたら最高。
-
29 名前:匿名さん:2019/05/05 16:45
-
代打重信中崎からよく打ったよ
-
30 名前:匿名さん:2019/05/05 16:54
-
ジョンソン→鈴木セーヤ→村上の順に取りたいね。
-
31 名前:匿名さん:2019/05/05 17:00
-
外国人打者を切ることじゃないかな、契約の問題とかプライドの問題とかあるんだろうけど
チャンスに速い球が全く打てないし、簡単にアウトになるから、北村や若林を使って
行きたいな。外国人より今の若手打者のほうが粘る打撃ができるんじゃないの。
原監督はもう外人打者は使わないほうがうまくいくだろ。
-
32 名前:匿名さん:2019/05/05 17:12
-
小林バント今度は決めたな
-
33 名前:匿名さん:2019/05/05 17:21
-
右投手なら、1番重信でいいじゃないかな。しっかりミートできているよ。中島は二軍だな。北村上げたらいいよ。チャンスは十分あげたわ。
-
34 名前:匿名さん:2019/05/05 17:29
-
一番は日替わりでええやろ!坂本丸岡本の並びを崩さん打線でええよ!
-
35 名前:匿名さん:2019/05/05 17:32
-
>>25
職業詐称野郎に言われる筋合いはない(笑)
-
36 名前:匿名さん:2019/05/05 17:33
-
6坂本 4山本 8丸 5岡本 3阿部 9亀井または陽 7マルティネス って並びは如何かな
-
37 名前:匿名さん:2019/05/05 17:36
-
中川は勝ち試合に限定使用しないとそのうちに潰れてしまうぞ 数少ない使えるピッチャーなんだから
あと十分に間隔を空けて先発完投野球を目指さなきゃチームの弱点は隠せない
-
38 名前:匿名さん:2019/05/05 17:37
-
外人パワーの見直しをやらないとこの先まともには戦えない。広島のように強打の野手1人、ブルペン
2人、先発1人が理想では。野手はマギー並みでないと今の2人ではどうにもならない。
-
39 名前:匿名さん:2019/05/05 17:38
-
あっと言わせた増田起用は意味がなかったな 増田はチャンスを掴み損ねたかな
-
40 名前:匿名さん:2019/05/05 17:40
-
マギーを慰留すべきだったことを怠った原の愚かさ
兼任コーチ 外国人担当コーチにすべきだった
やはり巨人を振って楽天に行ったのを許せなかったのかな
-
41 名前:匿名さん:2019/05/05 17:42
-
田口はリリーフ向きではないことがわかったのは収穫。
-
42 名前:匿名さん:2019/05/05 17:44
-
マギーは年齢的に限界なのを自分で悟ってほぼ引退のような形をとったのでは。もう2つほど若ければと思うと惜しまれる外人野手だったな。
-
43 名前:匿名さん:2019/05/05 17:44
-
2割ない打者に故意四球はいかがなものか。
-
44 名前:匿名さん:2019/05/05 17:45
-
追い詰められた場面で野上や田口を使うなんて体がいくつあっても足らない
-
45 名前:まっす:2019/05/05 17:45
-
俺様バカ小林のリードがおかしいは!
ボールになる球を何球要求してんだ!!!
-
46 名前:匿名さん:2019/05/05 17:47
-
ホークスはいとも簡単に勝つのにな 同じ金満でも中身が違うな
-
47 名前:匿名さん:2019/05/05 17:50
-
ストライク入らなくてストライクゾーン要求すると田口が置きにくるからボールゾーンで勝負するしかないだけでしょ。
-
48 名前:匿名さん:2019/05/05 17:50
-
47 いつもご苦労様です
-
49 名前:匿名さん:2019/05/05 17:52
-
杉下投手コーチは何度もマウンドに行った 宮本はカウンセリングが得意ならその力をいかさなきゃ
-
50 名前:匿名さん:2019/05/05 17:54
-
>>20
アホか!?そんなわけないやろが…
ここから出て行けや!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。