テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903150

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26

0 名前:匿名さん:2019/05/04 20:56
900を越えたので建てます(PART26で建てます)
攻守にアンバランスさを見せつつ首位を保ちはしてる巨人軍
今後の展開を真剣に議論して行きましょう

local ruleとし共通IDでの連投は禁止します
401 名前:匿名さん:2019/05/08 20:29
DENAは国吉出せば巨人は打てないでしょ、打てそうなのは坂本と丸だけ。
402 名前:匿名さん:2019/05/08 20:37
ラミレスの采配に助けられるな。満塁で国吉は、バカですよ。満塁で沢村出すようなものですよ。
403 名前:匿名さん:2019/05/08 20:38
坂本おめ
こんな試合負けるなら横浜クソ弱いってことやな
404 名前:匿名さん:2019/05/08 20:40
野生児重信は山本みたいに使っていけばいいよ
405 名前:匿名さん:2019/05/08 20:43
重信、左の石田から2点タイムリー、やっと左投手も打てるようになったかな。
406 名前:匿名さん:2019/05/08 20:46
凄いな 重信は化けそうなので使わざるを得ない
サードは中島にチャンスあげたらいいよ
407 名前:匿名さん:2019/05/08 20:47
これこのまま勝ったら菅野勝ち投手?
408 名前:匿名さん:2019/05/08 20:49
代打で三振の中島。いくら右の代打の切り札といっても、これでは使えないぞ。
原が何故かお気に入りだから一軍にいるけど… 正直二軍で良いと思う。
409 名前:匿名さん:2019/05/08 20:49
>>407
勝ち投手
まさか夕飯食ってる間に逆転するとは
410 名前:匿名さん:2019/05/08 20:50
田口や野上を後ろで使うとかむちゃくちゃやな
411 名前:匿名さん:2019/05/08 20:50
いい加減、重信をスタメンで使えよな。陽は守備固めでいいわ。外国人いなくなって、つながりが悪かったのが、解消されると思ったが、陽を使えばいっしょだわ。陽がいなくなれば、野球も変わると思うよ。
412 名前:匿名さん:2019/05/08 20:50
原監督、重信と陽の使い方が逆なのでは、先発スタメンで重信、守備固めで陽。
413 名前:匿名さん:2019/05/08 20:56
誰が監督でも最初は陽スタート 控え重信だろうけどね
一カ月たって重信がとって亀井陽の併用になるかもな
414 名前:匿名さん:2019/05/08 20:59
重信を後半守備で使うのは如何なものか。いつボロが出るかわからない。
415 名前:匿名さん:2019/05/08 20:59
相手の継投ミスとはいえ、逆転出来たのは大きいな
今までの巨人なら、このまま負けて菅野に負がついてた
それにしても、菅野が心配
416 名前:匿名さん:2019/05/08 21:01
よくアダメス使ったね
これはいいこと
417 名前:匿名さん:2019/05/08 21:06
アダメスいいじゃん いやらしいフォームとボールの動きだ
418 名前:匿名さん:2019/05/08 21:15
ジョンソンが必要と言っていた連中はまだ同じように考えているのかな。

今、アダメスが頑張っている。これがチーム。いないから連れてくるじゃなくて、いないならいる選手でやりくりする。それがチーム全体の底上げにつながり強いチームが形成される。
419 名前:匿名さん:2019/05/08 21:19
今日の主審ヤバイw
中川は山口 丸は小笠原みたいだね
420 名前:匿名さん:2019/05/08 21:23
亀井がしぶといよ不死鳥のようだ
なんで巨人とかだけ3日で1試合やねん
421 名前:匿名さん:2019/05/08 21:31
今日は完全に負けの流れからよく勝ったな。外野手は丸、亀井、重信でしばらく使ってみてもよさそう。マルティネスはサードの守備がまだ使えそうにない。北村をもう少し我慢して使ってみてもよさそう。山本も守備のミスがまだあるが打撃は成長してるように見えるから頑張ってほしい。
422 名前:匿名さん:2019/05/08 21:33
セットアップアダメス、クローザー中川で十分戦える。そこに臨機応変に戸根と田原を織り交ぜ、田口もいる。

日に日にブルペンが充実してきた。そこにマシソンも加わればさらに盤石。

ようやくブルペンの戦い方が見えてきた。
423 名前:匿名さん:2019/05/08 21:41
逆転してすぐの回に田口を使った原采配は見事。田口自身も表情が違っていた。
もう重信スタメンでいいと思うのだが。
424 名前:匿名さん:2019/05/08 21:44
今日の野手陣は素晴らしい。たまには菅野が救われる試合があってもいいけど復調してくれないと優勝は無理だから頑張ってほしい。結局野手陣に関しては丸以外の外様と外国人が足引っ張ってるんだな。陽は守備固めで重信をスタメンにして。
425 名前:匿名さん:2019/05/08 21:52
打撃フォーム改造とウエイトトレで重信が見違えたわ
青木にはよく御礼を言わなきゃいかんな
426 名前:匿名さん:2019/05/08 21:55
澤村の暴行事件、事実だったんだな

巨人・澤村選手が飲酒トラブルで「断酒の誓い」 何があった?球団に聞いた
ttps://www.j-cast.com/2019/05/08356947.html
427 名前:匿名さん:2019/05/08 22:10
 >読売巨人軍広報部は5月8日、J-CASTニュースの取材に対して文書で回答した。回答書では、

  >「本人は酒に酔った上、エレベーター内に乗り合わせた方の首のあたりを片手で突然つかんで数秒の間、壁に押し付けたため、周囲から止められました。

こんなやつが謹慎もなく普通に二軍で投げて、アサ芸が報じるまで球団は隠蔽してたのか
相変わらずだな
428 名前:匿名さん:2019/05/08 22:10
菅野にしてみれば、次の登板までの気分が全然違うよ。次回は大丈夫だろう。
429 名前:匿名さん:2019/05/08 22:22
菅野の中5日をやめよーよ。
430 名前:匿名さん:2019/05/08 22:37
山口(暴)→高木(賭)→澤村(暴)のリレーないかな
431 名前:匿名さん:2019/05/08 22:45
アダメスは2.78か3.38を残してくれたら十分じゃないかな
432 名前:匿名さん:2019/05/08 22:55
田口アダメス中川のリレー良かった アダメスにもマシソンと平等に勝負させてあげてほしい
過去の実績を第一に考えていたら若手は永遠に控えのままだ
433 名前:匿名さん:2019/05/08 22:57
原は何故重信をスタメンに起用する気にならないか疑問
434 名前:匿名さん:2019/05/08 23:00
マルティネスの淡泊さは一軍ではきついだろう。外国人野手総崩れだな。陽も含めて。
しかし、次々とベンチ要員を投入して勝った今日の試合は層の厚さを見せつけた試合だった。
435 名前:匿名さん:2019/05/08 23:01
春先とはいえ長野は丸とは大違いだな 長野に阿部 村田に陽岱鋼 ゲッツー四天王を抱えて由伸も苦労しただろうね
丸投げ由伸は無関心だったかもしれないがファンはこういう選手が大嫌い
436 名前:匿名さん:2019/05/08 23:15
インスタに全裸動画投稿した河野謹慎で、見ず知らずのやつの首絞めた澤村がお咎めなしとか
どんな基準だよw
437 名前:匿名さん:2019/05/08 23:17
勝てて良かった。
1山本
2坂本3丸4岡本5亀井
6重信
7マルor北村
明後日はこれでどう?
438 名前:匿名さん:2019/05/08 23:18
6回で4点のビハインドの試合展開で2アウトから
逆転して負ける試合を取れたのは、今シーズン初めてではなかったかな…
その後のリリーフ陣も田口→アダメス→中川と完璧な投手リレーでした。
これで中川・アダメス・戸根・田口・高木京・田原とリリーフ陣が一気に質量共にこれまでとは、見み違えて来た感すらある。
優勝に向けてひとつ課題を解決出来たと思ってます。
439 名前:匿名さん:2019/05/08 23:26
菅野、前々回7失点で今日5失点か
防御率も3.5点台、リーグワースト被本塁打9
勤続疲労なのか劣化したなあ
440 名前:匿名さん:2019/05/08 23:32
新潟のマウンドが合わなかったのか勤続疲労なのか心配だな
441 名前:匿名さん:2019/05/08 23:34
437さん 河野は可哀想すぎる
442 名前:匿名さん:2019/05/08 23:36
岡本 走塁の勉強した方がいい チャンスを潰しやがった
443 名前:匿名さん:2019/05/08 23:39
坂本は王に並んだ?!
444 名前:匿名さん:2019/05/08 23:46
柿澤も復帰させてやれ澤村解雇して。
445 名前:匿名さん:2019/05/08 23:49
課題のリリーフ陣が落ち着いて来たな…
後は、得点力が落ちて来ているので岡本の復調待ちか。。
菅野が少し心配ですが年間を通してトータルで見てやりたいです。
山本と重信の成長と活躍、そして丸の加入が本当に大きかったが、それだけでわなく
中川・戸根・アダメス・高木京・田口と若手中堅処が今の巨人を支えているのが嬉しいです。
早く、貯金を二桁にしたいですね!
446 名前:匿名さん:2019/05/08 23:51
酒飲んで遊びもしながら活躍するスポーツ選手はたくさんいるが、夜にも秘密練習して活躍する方がカッコいい
447 名前:匿名さん:2019/05/08 23:52
だいたい結果も残してない選手が酒を飲むって、その意識の低さが今の成績に現れていると思うけどな。

澤村さん
448 名前:匿名さん:2019/05/08 23:54
杉内の指導力かな 二軍から良いピッチャーがどんどん上がってくる キャンプにしろ開幕にしろ最初から一軍にいるピッチャーの方が今のところ不安定な結果だな
449 名前:匿名さん:2019/05/09 00:02
仕事は丸投げ 優しいのが取り柄だが甘さと表裏一体 戦術もなければ指導力もない由伸にチームを預けたために
賭博やら愛人やらで緩みきっていた当時の原巨人の選手たちがますます図に乗っていた だから勝てなかったことがわかった 由伸は三年たてば巨人を率いる器に育つのかな
450 名前:匿名さん:2019/05/09 00:06
豊田さんが昔何かで言ってたけど
西鉄黄金時代、レギュラークラスで酒を飲む人は少なかったそうです
2軍の選手などに大酒飲みが居て、それが酒豪伝説みたいに作り替えられていると言ってました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。