テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903150

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26

0 名前:匿名さん:2019/05/04 20:56
900を越えたので建てます(PART26で建てます)
攻守にアンバランスさを見せつつ首位を保ちはしてる巨人軍
今後の展開を真剣に議論して行きましょう

local ruleとし共通IDでの連投は禁止します
151 名前:匿名さん:2019/05/06 01:25
上原が完璧に空気になった
152 名前:匿名さん:2019/05/06 01:38
どんどん新しい芽が吹き出たホークスみたいに原チルドレンが出てこないものかね
153 名前:匿名さん:2019/05/06 01:41
谷繁がゲレーロ ビヤヌエバの得点圏打率の低さを問題視していた 采配に影響が出ていると言っていた
2人が打たなくても首位だから打ち始めたらググっと上がってくると谷繁は言っていたが2人が打ち始めることはないんじゃないかと自分は思う
154 名前:匿名さん:2019/05/06 03:03
北村ガンバレw
155 名前:匿名さん:2019/05/06 03:47
だから何度も言ってるだろうがゴミども 会澤がいる限りバカ読売が広島の上に来ることがないのがわからねえのかボケ
バカ打者連中が会澤のインコース攻めが怖くて腰引いてて打てるわけねえだろうがたわけ
岡本は体は開くしゲレーロはインコース過剰意識で何でも打ちにいってるだろうがホイト
こんな会澤恐怖症で今年の広島戦はもう勝つことはないのは小学生でもわかるだろうがマンカス
それとバカ読売の投手陣はインコース投げないから相手に踏み込まれてフルスイングされてるのは本当にバカだ
報復喰らったら報復しかえさないとますます会澤のインコース攻めがエキサイトしてくるのは幼稚園児でもわかるだろうがクソッタレ
もうこんなバカ球団は一刻も早く身売りしてチーム一丸となって戦う集団に生まれ変われよこのクレージー野郎
156 名前:匿名さん:2019/05/06 05:36


こいつの書き込み いつも見てねーし
157 名前:匿名さん:2019/05/06 05:47
ゴミども! とか クレージー野郎! と来たら、

お、基地外来た来た。 
せっかく基地外がいっっっしょう懸命書いた長文だけど、華麗にスル~
158 名前:匿名さん:2019/05/06 05:56
まっすって、女だよね
そして、本当は小林の大ファンなんでしょ?
丸わかりだよ
159 名前:匿名さん:2019/05/06 05:57
じじいのツイッターはさくさく飛ばし、

ゴミども!の読みずら長文は、さくっと飛ばします。
160 名前:匿名さん:2019/05/06 07:11
北村 アダメス一軍 ゲレーロ ビヤヌエバ二軍
しかし、北村の調子は下がり気味な時にそれはないだろ
161 名前:匿名さん:2019/05/06 07:14
156さん ならばオフには會澤を獲得しましょうか
162 名前:匿名さん:2019/05/06 07:18
こうなると3岡本 4増田 5北村 6坂本 7亀井 8丸 9陽岱鋼か内野はフレッシュだがやはり外野が寂しいかな 新国際部長はストッパーだけでなく外野手も連れ戻るかもしれない レアード取っておけば良かった
163 名前:匿名さん:2019/05/06 07:20
ケガをした2人、松原と和田は一軍への絶好なチャンスを逃した こういう選手は使えない運命だということか
164 名前:匿名さん:2019/05/06 07:25
慶応柳町は阪神高山を超えられるか ハズレ1位は柳町と読む
165 名前:匿名さん:2019/05/06 07:27
クックにしろビヤヌエバにしろ原が選んだ外国人だろ
言い訳できないな 森繁を獲得した方が問題解決の早道では?
166 名前:匿名さん:2019/05/06 07:30
ナベツネ ミスターは生きている間に銀座パレードを見ることができるのか 開幕から1カ月が過ぎ不安しかなくなった
167 名前:匿名さん:2019/05/06 08:43
ビヤヌエバ、ゲレーロが二軍か、おそらく今期は、二人そろって一軍はないな。投手4は、できないから、先発2、リリーフ1かな。ベストは、先発1、リリーフ2、野手1かな。そうなると、阿部一塁になるかな。
168 名前:匿名さん:2019/05/06 08:55
代わりに1軍に上がってくるのが
北村とアダメス
北村は早速サードスタメンで起用されるかもしれない
169 名前:匿名さん:2019/05/06 09:49
6坂本 4増田 8丸 7岡本 9陽岱鋼 3阿部 5北村 2炭谷かな
170 名前:匿名さん:2019/05/06 09:51
鹿取は無理してゲレーロを取る必要はなかった あのまま中日にいたら打ったわけじゃなかろう
171 名前:匿名さん:2019/05/06 09:53
いよいよファーストか外野で大城スタメンがあるかな
172 名前:匿名さん:2019/05/06 10:17
北村もアダメスもあまり調子がよくないしな、あまり過度の期待は?。結局ゲレーロは、ダメだったな、あま予想どうりだったな、素人でも分かったけどな。これで外国人野手、リリーフ投手の獲得が、早まりそうだな。
173 名前:匿名さん:2019/05/06 10:47
だいり代はだい
174 名前:匿名さん:2019/05/06 10:47
だいり代はだい
175 名前:匿名さん:2019/05/06 10:52
174、175消去してください。
176 名前:匿名さん:2019/05/06 10:57
巨人ファンは我慢が足りない そのくせリリースされ他球団で活躍したら返せと騒ぐ
177 名前:匿名さん:2019/05/06 11:01
ベイは阪神の犬、巨人は広島の犬、阪神は巨人の犬
178 名前:匿名さん:2019/05/06 11:07
明日あたり右なら元気な阿部でいってほしいな 岡本は少しリフレッシュしたら
179 名前:匿名さん:2019/05/06 11:20
また緊急補強だってさ。あきれた
180 名前:匿名さん:2019/05/06 11:21
ブルペンは補強してないから緊急じゃなく遅過ぎる補強だよ なめてんのか
181 名前:匿名さん:2019/05/06 11:23
ゲレーロビヤヌエバ抹消か少し打てなくても相手はいるだけで怖いけど代わりに誰が入るんだろね 丸しか上澄みないならまた貧打になるよ
182 名前:匿名さん:2019/05/06 11:30
陽丸坂本岡本亀井中島大城山本

なにが足りないって大砲が足りないからまたすぐビヤヌエバを上げることになるよ
クルーズ下げてクルーズが足りなくなっただろうがwアホんだら
183 名前:匿名さん:2019/05/06 11:53
北村かぁ…打撃の調子は、落ちているんだよね!
たしか今は、打率.176ぐらいだった筈で
守備力は、ビヤの方が断然上手いです。(あくまでも俺、個人の主観)
184 名前:匿名さん:2019/05/06 11:57
北村なんぞ使うんならビヤヌエバのほうが断然いいだろ

清水、真面目過ぎるぞ!NHK向きだ
185 名前:匿名さん:2019/05/06 12:01
1 7 マルティネス
2 6 坂本
3 8 丸
4 5 岡本
5 3 阿部
6 9 陽
7 2 大城
8 4 山本
186 名前:匿名さん:2019/05/06 12:17
マークするのを坂本と丸だけにしたらね自ら 外国人大砲で.240くらいでなにが不満なのか 彼らはラミレスやクロマティではないのに
187 名前:匿名さん:2019/05/06 12:28
北村のスタメンもいいけど、三塁に岡本で一塁に大城のが良くないかな。
188 名前:匿名さん:2019/05/06 12:58
清水の解説をモノマネする芸人が出てくるとあの解説が一気に面白くなるのだろうな 掛布や岡田や吉田義男を松村がやるみたいな
189 名前:匿名さん:2019/05/06 13:01
188さん、昨日の岡本の三塁守備、なかなか良かったな。北村の前に試すのは大城一塁かレフトだな。外人2人を落としても2軍の野手在庫は北村以外はマルチネスと1軍脱落組と育成の星候補と新人
190 名前:匿名さん:2019/05/06 13:04
近いうちにビヤヌエバは戻すだろ
191 名前:匿名さん:2019/05/06 13:25
中継ぎはジョンソン、野手では中日高橋辺りをとれたらいいかな。ジョンソンは確実に取れるが高橋は微妙かな?
192 名前:匿名さん:2019/05/06 13:29
よく一度に両方を落としたね!
リリーフが弱いので得点力で今までカバーしていたがそれが出来なくなる。
まぁ…阿部のバッティング状態もいいので
大城の起用方法も変えないと…
貯金もあるんで今なら動けるか。。
何れにしても若手は、チャンスやで!?
193 名前:匿名さん:2019/05/06 13:37
ビヤヌエバのいない10日ぐらいなら阿部や中島、北村5勝5敗で乗り切れるかな
阿部や中島には6番あたりで.278を期待したいよね
194 名前:匿名さん:2019/05/06 13:40
たしかに7番大城8番小林炭谷でもいいか
若手ベテラン全員野球だな
山本の更なる奮起も必要だし陽の力が今必要
高橋はそろそろやられても仕方ないから5点とられてもピーピー騒ぐなよ
195 名前:匿名さん:2019/05/06 13:49
巨人ファンはもう少し野球の知識身につけたがよくないか?ワケわからんスタメン書いたりしてさ、球団の人に見せたら笑われルぞ。
196 名前:匿名さん:2019/05/06 13:54
高給取りのくせに何度もチャンスで応えられないんだから、二軍行きも当然。
ゲレーロはもういいよ。
ただ力任せに振り回すだけ。変わってない。
ビヤヌエバは少し頭冷やしてまた帰ってきてくれたらいい。
197 名前:匿名さん:2019/05/06 14:02
菅野とのトレードだって
198 名前:匿名さん:2019/05/06 14:05
パリーグはホークスが強すぎて試合が興醒めしてしまう セリーグは混戦だから見応えはある しかしもっとハイレベルな戦いが見たい
199 名前:匿名さん:2019/05/06 14:08
きのう田口が148キロとか出してたのは驚いた。
いつもの+10キロ以上でしょ。
先発投手がたった1イニング投げるなら、こうでなくっちゃね。
むかし澤村や畠らにはこういうの期待してたんだよな。
しばらく田口はリリーフでいいんじゃないでしょうか。

あと、アダメス来たね。球の強い右ピッチャー求むだったからな。
200 名前:匿名さん:2019/05/06 14:08
今思えば明らかな欠陥があるにもかかわらず高田を期待の星にしてしまったマスコミやファンは罪なことだ 課題を克服した時に持ち上げてあげればいいんだ 高田にはプレッシャーになっただけ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。