テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903150

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26

0 名前:匿名さん:2019/05/04 20:56
900を越えたので建てます(PART26で建てます)
攻守にアンバランスさを見せつつ首位を保ちはしてる巨人軍
今後の展開を真剣に議論して行きましょう

local ruleとし共通IDでの連投は禁止します
951 名前:匿名さん:2019/05/12 20:04
北方 取ろう
952 名前:匿名さん:2019/05/12 20:06
山口(暴)→高木(賭)の犯罪者リレーは草生える
澤村昇格はよ
953 名前:匿名さん:2019/05/12 20:17
951
まっすさんは偉く小林を嫌っているけど何かあったんですか?小林の車に跳ねられそうになったとか?確かに小林はリードは下手くそですが
954 名前:まっす:2019/05/12 20:30
>>953 よくぞ、聞いてくれました。最初は応援していたのですが、俺様バカ小林がルーキーイヤーにこんなことがありました。

8月、リリーフの久保が調子が悪く、12回裏2死満塁3-2と言う場面がありました。

ヒット打たれても四球でもサヨナラの場面で、この日ストライクが入らないスライダーをアウトコースに要求し押し出しで負けました。

その時、こともあろうに、舌打ちをしやがったんですよ!舌打ちですよ!テレビでばっちり映ってました。

要求した球が悪いのに、そこになんで投げないんだみたいな態度をとって以来、俺様バカと呼んでいます。
955 名前:匿名さん:2019/05/12 20:31
連敗は、小林捕手の責任。
メルセデスも、山口も、投げていて、急に制球に苦しんで、弱気になっている時に、外角のみを投げさせれば、結果は見えていた。
ギリギリを狙って置きに行くので、四球を出すか、打たれることになる。(去年打たれたのもこのパターンだった。)小林は、頭が固く、柔軟性がない。
そして、守りに時間がかかり、疲れて、リズムが悪くなり、点が取れなくなる。

制球に苦しんでいる時ほど、球を散らばらせる必要がある。(「内角も投げさせろ。」)
ミットを真ん中に構えて、最大限に腕を振って投げさせる位のことをやって欲しい。
小林は、二軍に落として、制球の悪い投手のリードの仕方を、もう一度、学ばせるようにした方がよい。
956 名前:匿名さん:2019/05/12 20:33
まずクライマックスに出れないから心配無用
957 名前:まっす:2019/05/12 20:40
他にも、阪神とのCSで澤村と組んだ時、主審がストライクと言わないインコースを投げ続けさせて、CSでボロ負けしました。

自分がストライクと思っても、主審がボールと言えばボール!

佐賀北の時も主審が野村の外角スライダーをボールと言われて、しつこくそのコースを投げた結果、逆転負けを食らいました。

あとで佐賀北の選手が、小林がそういう俺様体質があるのを知っていて、外角スライダーを狙って満塁本塁打を打ったと述懐してます。

自分が良ければ、正しければ、野球の勝ち負けは2の次みたいです。
958 名前:匿名さん:2019/05/12 20:46
昨年の二岡の指導と違い、大砲はレフトスタンドへのホームランこそ本物とか指導しているとしたら、アホやね。
959 名前:まっす:2019/05/12 20:46
コーチや阿部が意見しても、まるで耳を貸さない態度にも腹が立つ!

自分には自分のやり方があるんだって!それで勝てればいいけれど、負けまくっているから腹が立つ!

ちなみにこれは噂ですけど、

阿部とグアムで自主トレした時、阿部にお願いしたのは相川で、小林は相川に言われて渋々行ったらしいです。
960 名前:匿名さん:2019/05/12 20:47
小林は投手が誰でも菅野と同じリードをするのが1番の欠点。
961 名前:匿名さん:2019/05/12 20:50
>>954
最初は応援してたんですか、凄いですね
私は大学4年時の「1位以外プロには行かない」宣言で(何様だこいつ?)と思いました
昔の話になりますが、大森が「巨人の1位以外はプロには行かない」と言いましたが、
大森は東京六大学の三冠王でした。
結果、巨人は大森を1位で指名し、元木を逃がし、翌年元木を1位で指名することに

それから月日は流れ、大森(当時スカウト)が坂本を猛プッシュして高校生ドラフト外れ1位に指名することに。
現在の巨人坂本は大森1位から繋がっています。
962 名前:匿名さん:2019/05/12 20:54
岡本を指導しているのは、監督ですかね。他のコーチは監督を気にして触れないでしょ。
963 名前:まっす:2019/05/12 20:54
最後に、練習をあまりしない態度も嫌いです!

去年のWBCの時、同じ日に広島の鈴木と俺様バカ小林が招集されました。

俺様バカ小林は、春季キャンプの宮崎から帰京できると喜んで、WBCの全体練習そこそこに帰宅しました。

それに対して、広島の鈴木は手術後にもかかわらず、一番最後までバットを振っていたそうです(ちなみに鈴木は東京出身です)。

俺様バカ小林はWBCと4月は打ちましたが、そんないい加減な態度はすぐにボロが出て、その後全く打てなくなりました。
964 名前:匿名さん:2019/05/12 20:55
958
まぁ舌打ちは駄目ですね。まっすさんの気持ちは分かったよ。そんなだから宮澤アナにフラレたんかな?でも良い時はほめてやってね。憎んでばっかじゃ駄目ですよ。血圧も上がるしね
965 名前:匿名さん:2019/05/12 21:00
小林はダメ扱いで、炭谷回帰も勘弁してほしい。それなら、野村さんが推す大城やわざわざドラ2で指名した岸田を積極的に起用すべき。
966 名前:まっす:2019/05/12 21:03
>>961
同じようなことはヤクルトの古田も言って、全くドラフトにかからないんで驚いたと述懐してました。

その後、古田はひたすら練習と努力と野村の嫌味に耐え続け、日本一の捕手になりました。

ところが、俺様バカ小林は、石川を外してのドラ1を勘違いしてんでしょうね!

うわべだけ謙虚な姿勢を見せているけど、やることなすこと謙虚さのけの字もありません!だから俺様バカはきらいです。
967 名前:まっす:2019/05/12 21:14
>>964
その点は、注意していきます。良い時は、良いとレスします。

ただ最近、広島戦といい、DNA戦といい、ヤクルト戦といい、ダメばかりです。

私は俺様バカ小林に直してほしいことがあります。見逃し三振で回が終わった時、これ見よがしに球をマウンドに投げます。

自分の配球を誇りたいのかもしれないけど、相手に失礼な態度だとおもいます。捕手は配球で目立って、態度で目立たなくていいんだよ。
968 名前:匿名さん:2019/05/12 21:21
菊池雄星が帽子のツバにうん付けてた話しより信憑性なさそう
969 名前:匿名さん:2019/05/12 21:25
>>966
私はドラフト指名前から小林は地雷だと思っていたので、
石川の抽選を外して小林の名前がコールされた時に
「地雷、踏みに行きやがったー!!」と凹みました。
元々小林は地雷だと思っているので、特に怒るとか嫌うとかは無いですね
最初から期待してないですから
970 名前:匿名さん:2019/05/12 21:48
2月の日刊スポーツに岡本への監督のマンツーマン指導の内容が書かれていました。スイングが中途半端なので、しゃくりあげる気持ちでいけとのこと。まあ、確かに現在もしゃくりあげて思い切り振ってますね。結果は全く伴ってませんが。監督のアドバイスも無視できないかもしれません。二岡の指導はどうだったのか。おかわりのアドバイスはどうだったのか。昨年良かったのだから、触る必要など全くなかった。本人に任せるべき。
971 名前:まっす:2019/05/12 21:51
>>968
この年は松井祐樹が目玉だったけど、巨人は一本釣り路線にこだわって、石川を指名しました。

たしか、3日前まで石川のいの字も出てなかったので、こいつ誰と思ってスポーツニッポンを眺めていたのを思い出します。

ところが、ロッテも狙ってたんですね!一本釣りできると思って、その後の候補を決めてなかったんでしょう。

外した後、なんかドタバタしていました。如何に天狗にしないかが大切だったかもしれません。
972 名前:まっす:2019/05/12 21:56
>>970
2年目のジンクスと言いますが、一流選手にはあまりないといわれています。

研究されている割には頑張っている方では?

それより、岡本は今年もやってんのかな?試合後に打撃練習!

こういう鍛錬が、実を結ぶんだよね!
973 名前:匿名さん:2019/05/12 22:01
だから何度も言ってるだろうがゴミども これが現実だ グラウンドで起こったことが全てだ
だいたいお前らのいい加減な話なんて無駄過ぎて話にならんわボケ
独走?何寝言言ってやがるんだたわけ 寝言は寝てから言えド素人ども
こんな大量点取ったからっていい気になって振り回してるバカチームが優勝するなんて頭おかしい奴しか言わないだろうがノータリン
それと沢村のバカ 一般人の首絞めたらしいな こんな奴逮捕だろうがクソッタレ
こんな犯罪者を解雇しないクソ読売は暴力団や反社会勢力だろうがチンカス
もうこんな犯罪者球団に存在する価値すら無し プロ野球の品位を汚すだけだろうがマンカス
もうこんな犯罪者球団は一刻も早く身売りしてクリーンで品格のある球団に生まれ変われよこのクレージー野郎
974 名前:匿名さん:2019/05/12 22:06
阪神ファンですけど失礼します。4位でも梅野みたいのもいますからね。この時は森を指名してほしかったけど今となれば梅野で良かったです。まぁ森も素晴らしいですけど
どうでもいい話ですみません失礼しました。
975 名前:匿名さん:2019/05/12 22:12
971さん、日ハムに行った太田も原監督に指導される都度打撃がおかしくなっていた。岡本は
適当に聞き流して昨年やってきたことをやれば良い。
976 名前:匿名さん:2019/05/12 22:47
>>974梅野みたいなアウトコースばかり要求して打たれる捕手は入りません
977 名前:匿名さん:2019/05/12 22:52
今日の球審やけに巨人寄りだと思ったら東海大出身だったのか、納得w
978 名前:匿名さん:2019/05/12 22:52
「俺様まっす」お前の書き込みは、お前が嫌いな小林に対して書き込んでいる事と本質は、同じだという事をええ加減に気づけよ💢
小林のファンもいる事を忘れるな💢
選手批判は、ほどほどにしとけよ「俺様まっす」さんよ。
979 名前:匿名さん:2019/05/12 22:54
>>973
お前が巨人戦を観なければいいだけの話だろう脳梅毒
980 名前:匿名さん:2019/05/12 23:02
原には打撃コーチは無理だよ
981 名前:匿名さん:2019/05/12 23:30
原と二岡は仲悪いのか?
982 名前:匿名さん:2019/05/12 23:50
>>980
指導した1,2日は打てるようになるから原有能の声が上がるが長い目で見ると結局は酷くなって全く打てなくなるんだよね。岡本も基本無視を貫き通せばいいけど今のままだと原の指導に耳を傾きかねないから心配
983 名前:まっす:2019/05/13 00:52
>>978 あなたは在日の方ですか?それとも外国の方?文章がおかしいので日本語として理解しづらいです。

日本語には、主語と述語があります。それと、同一文章の中で「は、」基本2回使ってはいけません。

「お前の書き込みは、」の述語が「ええ加減に気づけよ」ですか?書き込みは気付きません!!!

「お前の書き込みは、お前が嫌いな小林に対して書き込んでいる事と本質は、」もう日本語ではありません。もう少し日本語学校へ行くことをお勧めします。

あと、もう一つの可能性がありますね! ID:HMWZLw4M0 は小学校もろくに行けていない社会のゴミですかね!!!!やーーーいゴミ野郎!臭いプンプン!
984 名前:匿名さん:2019/05/13 01:57
東京ドームで負け越すって最低
985 名前:まっす:2019/05/13 01:59
犯罪者山口がコメント!

「調子は悪くなかったが、慎重になりすぎた。」

このコメントからすると、俺様バカ小林の配球が問題だったということだよね!!

バレンティンも山田もいないのにインコースを使わない配球って、俺様バカ小林の脳みそは何を考えていたんだろうね!
986 名前:まっす:2019/05/13 04:41
>>973
われ、バカ?
987 名前:まっす:2019/05/13 05:37
>>974
梅野みたいな、にのきちさんみたいな顔したブサイクは要りません。我が軍にはイケメン小林で十分です。
988 名前:匿名さん:2019/05/13 08:52
だから何度も言ってるだろうがゴミども こんな犯罪者球団を応援するゴミどもはカルト教の信者と同じなのがわからねえのかノータリン
こんな飛車角落ちのヤクルトに無抵抗で負けるしもう最下位までまっしぐらなのは小学生でもわかるだろうがボケ
それと一億円事件の犯人のバカ原のクソ采配はひどいな お前がチーム低迷のA級戦犯なのは幼稚園児でもわかるだろうがたわけ
岡本?あんなバッターボックスから離れていて打てるわけないだろうがクソガキ
要はバカ岡本もあの年でもうボールが怖いから離れて立つのはもう打者として見込みが無いだろうがチンカス
後数年後は独立リーグで野球してるのは確実だ もうあんなバカ岡本はさっさと解雇しろよクソ球団
もうこんな犯罪者球団に存在する価値すら無し プロ野球の権威を貶めるだけだろうがマンカス
もうこんな犯罪者球団は一刻も早く身売りして常勝チームになれる球団に生まれ変われよこのクレージー野郎
989 名前:匿名さん:2019/05/13 09:34
と生ごみ達が申しております。
990 名前:匿名さん:2019/05/13 11:01
>>983
私は、あなたが在日か南朝鮮の方だと思ってました。
「かまって」ほしくて、ほしくて…
度をはるかに越えて病的なものを感じています。
991 名前:匿名さん:2019/05/13 12:04
山本よく頑張ってるけどジャイアンツは吉川がいないとリズムを作れない
6月5日ぐらいから復帰してほしいけどな
992 名前:匿名さん:2019/05/13 12:20
>>985
ジャンパ連発で4四球で済んだが、あれだけボール球投げてたらね
993 名前:匿名さん:2019/05/13 12:28
どうでもいいけどビシッとしてほしい
994 名前:まっす:2019/05/13 12:41
>>988
あんた、脳足りん?じょんげんでる?うっせた?ずまんどく?
995 名前:匿名さん:2019/05/13 13:11
後藤は役立たず
996 名前:匿名さん:2019/05/13 13:14
チームがマンネリ化して何か刺激がないと浮上しない
997 名前:匿名さん:2019/05/13 13:18
998 名前:匿名さん:2019/05/13 13:20
次はどのスレに書けばいいの?
999 名前:匿名さん:2019/05/13 13:20
1000 名前:匿名さん:2019/05/13 13:20
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>