テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903150

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26

0 名前:匿名さん:2019/05/04 20:56
900を越えたので建てます(PART26で建てます)
攻守にアンバランスさを見せつつ首位を保ちはしてる巨人軍
今後の展開を真剣に議論して行きましょう

local ruleとし共通IDでの連投は禁止します
551 名前:匿名さん:2019/05/10 21:02
まだこの試合はわからんぞ 巨人の中継ぎは信用できないからな
552 名前:匿名さん:2019/05/10 21:03
重信は、スタメンだと、凡打、凡プレーが目立つな。レフトファールフライぐらいとれよな。あんなプレーではね。田中は、問題外、二軍でもよくなかったのに、なんで上げるのかな。変化球に弱点があるのが、ばれているわ。
553 名前:匿名さん:2019/05/10 21:05
マルティネスのサード守備は上手くないがトータルなら田中より全然いい 北村は前回は萎縮しており迫力がなかったな
554 名前:匿名さん:2019/05/10 21:07
バレのいないヤクルトに7失点とは。戻ったら勝てないぞ。
555 名前:匿名さん:2019/05/10 21:07
重信は去年の後半、今年のブレイクを予感させたが、ポジションはセンターじゃなきゃダメなのか
ならば8重信 9丸じゃいかんのか?
556 名前:匿名さん:2019/05/10 21:10
中島をベンチにどうしても置きたいのならばコーチ兼任にしたら解決する 中島が今更代打で出てきても盛り上がらない
557 名前:匿名さん:2019/05/10 21:12
連鎖反応があるから田口の波動が8回に投げるピッチャーにどんな影響を与えるか心配 誰? アダメス?
9回は中川がやってくれると信じているが
558 名前:匿名さん:2019/05/10 21:14
いよいよキャッチャー起用を小林中心に決めて大城を外野にコンバートする時がきた
559 名前:匿名さん:2019/05/10 21:16
ここまで7安打7得点のヤクルトの方が強く感じるのは当たり前だな 倍以上打ってる巨人が三点差しかリードできていないのは不甲斐ないぞ
560 名前:匿名さん:2019/05/10 21:18
柳田交代が吉と出るか凶と出るか
561 名前:匿名さん:2019/05/10 21:32
これはヤクルトには相当なダメージ。特に小川は立ち直るのが難しいくらいのボコり。巨人にとっては今年一番、ヤクルトには最悪の試合だろう。
しかし中島は金属バット使っていた昔のアマチュアみたいな打撃してるな。あれじゃ打てんわ。
562 名前:匿名さん:2019/05/10 21:41
原監督、いつ中島に引導を渡すのか?贔屓もここまでくると呆れて何も言えなくなる。
563 名前:匿名さん:2019/05/10 21:42
皆さん田中俊太に何か言うことあるよね。
564 名前:匿名さん:2019/05/10 21:49
>>563
兄弟アベックホームランおめでとう
そしてゴメンね
565 名前:匿名さん:2019/05/10 21:54
岡本、猛打賞プラス四球を選べるようになった。復調かな。
566 名前:匿名さん:2019/05/10 22:02
田中俊太は!まだ!これからやろ!
前もホームラン打ってからおかしくなったからな! 本来はヒット、四球で出塁するタイプやから今日のホームランは?だな?
もう少し!様子を見るべきやわ!
567 名前:匿名さん:2019/05/10 22:07
北村やマルティネスなら田中よりもっと打ったかもしれない
568 名前:匿名さん:2019/05/10 22:12
まあ田中はホームラン以外タコだからね。それよりもファームでダメだったんだから、田中ならまだファームの打点王北村を起用する方がフェア。それに中島使い続けるのはテレビで堂々と宣言した実力至上主義に反しないのか。
569 名前:匿名さん:2019/05/10 22:17
田中やマルティネスではなく、北村をもう少し我慢して使ってみてもよさそうだけどね。それより田口のリリーフは早く池田に入れ替えるべきだよ。
570 名前:匿名さん:2019/05/10 22:23
>>568
素直じゃないなーサイコ爺
571 名前:匿名さん:2019/05/10 22:23
江川と山本浩二は考え方が古いからもう引退してほしい
572 名前:匿名さん:2019/05/10 22:23
おお…勝ったな!
これで2試合続けて負ける筈の試合を拾ったわ…
こういう試合展開の試合を取れるシーズンは、高い確率で優勝する。
気になったのは、今日の田口のストレート140キロぐらいしか計測されてなかった…
マウンドに上げて見ないとわからない状態なら
信用出来ないな⤵️⤵️
反対に戸根の投球は、気持ちええなぁ。。
大事に起用してやらないと…
このヤクルト戦、スイープしたら独走体制に入るかもしれない…
573 名前:匿名さん:2019/05/10 22:23
そう、中継ぎいないのに、ファームで結果だしている池田上げないのは全く理解できない。右も左も関係ないのにね。
574 名前:匿名さん:2019/05/10 22:23
邪魔な外国人落とすだけで戦力補強になる。
575 名前:匿名さん:2019/05/10 22:25
522
俺は岡本は269 28本 87打点かなって思う
576 名前:匿名さん:2019/05/10 22:29
571

書き込み者の悪口しか書けない人間のクズのおまえより若いから心配するな。澤村をフォローする書き込み忘れてるぞ、クズ爺さん。
577 名前:匿名さん:2019/05/10 22:31
クックも吉川尚も一軍が席を空けて待ってくれていると思わっていたら大間違いやで…
アダメスは、外せない戦力に成りつつあるし、山本も成長し、昨シーズンまでの打撃力と明らかに違う!
578 名前:匿名さん:2019/05/10 22:38
ヤクルトから19点気持ちいいね
明日は石川から6点とってほしいね
メルセデス7回3点頼む
579 名前:匿名さん:2019/05/10 22:40
今夜の坂岡本の本塁打の打ち方、内角の球を身体を回転させながらまるで坂本のように打った。坂本に習ったのかな?内角球をあのようにさばけるようになるとレフトへの本塁打が増えそうだな。
580 名前:匿名さん:2019/05/10 22:41
巨人のビジターユニフォーム渋いね
581 名前:匿名さん:2019/05/10 22:47
580訂正 坂岡本→岡本
582 名前:匿名さん:2019/05/10 22:54
ローションは菅野、山口、高橋、メルセデス、今村の5本柱で十分
583 名前:匿名さん:2019/05/10 22:58
シーズン序盤とはいえ、首位攻防戦やからな…
2位相手にこれだけド派手に打ち捲ったら
アンチも沈黙やなぁ。。。
色んな試合運びで勝てる様に成りつつある。
チーム力が付いて来た証拠やな!
584 名前:匿名さん:2019/05/10 22:59
両外人いなくなったら打線がものすごくつながるようになった。ただアダメス
ならビヤヌエバのほうがまだいいように思う。
585 名前:匿名さん:2019/05/10 23:05
長いシーズン考えたら、昨年までのように中5を守るべきだけどね。特に30になり肘靭帯損傷を経験した菅野には。ホントに、坂本丸さまさまですよ。大城は毎試合出れるようにしないと。
586 名前:匿名さん:2019/05/10 23:17
ファームには岸田が控えていることも考えると、
大城は来シーズンは外野コンバート。
5番ライトでいいんじゃないの?
今シーズンはキャッチャーと外野併用で5番。
キャッチャー先発以外でベンチはもったいないよ。
587 名前:匿名さん:2019/05/10 23:21
明日もヤクルトを粉砕したいね
先発を見たら3タテできると思う
坂本頼もしいね 5億の価値がある
588 名前:匿名さん:2019/05/10 23:28
中川西浦がオリで活躍したね 巨人の若手もオリに行っていたら今頃主力だろ
589 名前:Gワイド劇場:2019/05/10 23:31
大量得点で楽勝。
だが、明日の試合に分けてやりたいね。これだけ打つと翌日は貧打になりやすいから。

今年のヤングマンは ドームだと不甲斐ないね。
590 名前:匿名さん:2019/05/10 23:33
佐倉高校って進学校じゃん 偏差値高いよ
591 名前:匿名さん:2019/05/10 23:35
ヤングマンもスーパーマンじゃないからいつも試合を作れるわけじゃないよ
マルティネスは微妙な感じなら今後はモタに期待したいよね
592 名前:匿名さん:2019/05/10 23:37
ヤングマンが東京ドームが苦手なら日本シリーズは1.2戦の福岡で投げさせなきゃならない 菅野山口が1.2.6.7.戦でドームではメルセデス ヤングマン 今村かと思っていた
593 名前:匿名さん:2019/05/10 23:39
592さん モタに期待したいね
外国人にはホームランを期待しちゃうからね
ホークスも広島も外国人は育成の時代に入っている
巨人も遅れるな
594 名前:匿名さん:2019/05/10 23:41
結果を残せなかったから重信スタメンは見限られたかな 原は甘くないからな
595 名前:匿名さん:2019/05/10 23:44
開幕から35試合連続出塁のセリーグ記録35は金本
しかしながら球団記録の坂本 おめでとう
明日も楽しみ
ちなみに西武スティーブの40が日本記録
596 名前:匿名さん:2019/05/10 23:47
イチローって高校の時は篠塚二世と言われていた 巨人に欲しかったがオリに指名されガッカリしたのを忘れられない しかし評価が低かったのにも驚いた
597 名前:匿名さん:2019/05/10 23:47
阪神いつも勝ってるな
レアードともう一人外国人とればいいのにね もったいない球団だね
598 名前:匿名さん:2019/05/10 23:50
亀井タイプは3割打って合格だよね
599 名前:匿名さん:2019/05/10 23:56
由伸が退陣するのが遅すぎた 三年は長すぎた 菅野や坂本の全盛期を無駄にした罪は万死に値する
600 名前:匿名さん:2019/05/11 00:01
ヤクルト村上は石井拓郎が師匠か 村上も欲しかったが石井コーチも欲しかった
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。