テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903150

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26

0 名前:匿名さん:2019/05/04 20:56
900を越えたので建てます(PART26で建てます)
攻守にアンバランスさを見せつつ首位を保ちはしてる巨人軍
今後の展開を真剣に議論して行きましょう

local ruleとし共通IDでの連投は禁止します
601 名前:匿名さん:2019/05/11 00:07
ポジションがサードにしろセカンドにしろ山本と田中 評価はどちらが上なんだ? 先に吉川尚輝が戻るのかビヤヌエバが戻るのかはわからないわけだが
602 名前:匿名さん:2019/05/11 00:14
吉川尚輝は虚弱だからね~ 山本の時代になりそう。
603 名前:匿名さん:2019/05/11 00:18
巨人ファンはすぐに結論を出したがるけどまだまだでしょ
ただほんとに山本はよくやってるな
重信はまだ様子見だね
604 名前:匿名さん:2019/05/11 00:20
メルセデスと石川か
明日は貧打戦にならなきゃいいが
605 名前:匿名さん:2019/05/11 00:22
ヤングマンも小林がいいんでは?
炭谷はキャッチングが素晴らしいのに巨人の投手とフィットしないのかな
606 名前:匿名さん:2019/05/11 00:27
陽岱鋼や長野では坂本とのコンビは重荷だったな 丸と坂本がコンビを組んで初めて相乗効果が生まれた
次は岡本とコンビを組む選手を作らなきゃ
607 名前:匿名さん:2019/05/11 00:36
ヤングマン イライラしっぱなし
608 名前:匿名さん:2019/05/11 00:38
原が監督のうちにせめて江川を臨時コーチに招いてもらいたい 江川はコーチに迷惑かけるからと固辞するだろうが
609 名前:匿名さん:2019/05/11 00:43
笠原や松本竜は何事もなければ今頃主力に育っていたろうな
610 名前:匿名さん:2019/05/11 00:59
ID:qa1kew/U0 連投はやめろ、他でやれ
611 名前:匿名さん:2019/05/11 01:47
坂本ただ今三冠王
612 名前:匿名さん:2019/05/11 01:54
東京五輪より巨人戦見たいよね
野球はWBCがあってそっちでメジャーと戦う方が楽しいよね
マイナーリーガーと真剣勝負してもおもろないねん
613 名前:匿名さん:2019/05/11 01:56
重鎮阿部は流行らなかったな 早く400号打たないかな 金田の400勝を思い出すわ
614 名前:匿名さん:2019/05/11 01:58
坂本31で2000本
福浦などのように必死にもがいて2000本とは違い坂本は2500を目指してるからスケールが違うね
堂上外してほんとよかったね
今年も外れ一位誰かな
615 名前:匿名さん:2019/05/11 02:01
堤西武にしろ中内ダイエーにしろ孫ソフトバンクにしろ三木谷楽天にしろ天下を目指す企業はパリーグばかり
だから読売がセリーグを制すのは難しくないはず
616 名前:匿名さん:2019/05/11 02:08
坂本一回.332 36本 87打点くらい残してほしいな 松井稼並や
617 名前:匿名さん:2019/05/11 02:12
今のところジャイアンツがほしいのは山田鈴木村上くらいやな
西川はは微妙 會澤はいらんな
誰でもかんでもとる必要はない
618 名前:匿名さん:2019/05/11 06:42
坂本と丸の仲の良さが異常。
将来坂本監督、丸打撃コーチの時代が来るだろう。
619 名前:匿名さん:2019/05/11 07:33
バレンティンがいないから、3タテいきたいな。ヤクルト、阪神と上位チームを今のうちにたたいておきましょう。6月には、マシソン、吉川がもどってくるから、抜け出せるかもな。
620 名前:匿名さん:2019/05/11 08:00
618
筒香も取ろうぜ!まだまだもの足りんやろ?
621 名前:匿名さん:2019/05/11 08:01
>>619 ヤクルトはいつもの病気が早くも出てきたね。元々去年の2位はリリーフ陣の確変によるもので続かないとは思っていたが。バレンティン、スアレス、石山がいなくて、青木も体調不良。難敵小川相手の仕合をモノにしたので、石川、高梨相手の試合も取って3タテしたいね。
今永、東、山崎、筒香、ロペス、ソトと揃って強いと思っていたベイがこの状態、阪神は主力がアラフォーで後半はお約束の失速が計算できるから、相手はやはり広島だな。現状5ゲーム差なので、彼らの調子がでないうちにできるだけ差を拡げておきたい。
622 名前:匿名さん:2019/05/11 08:09
希望しかないように思うが懸念材料が一つゲレーロが戻ってくることだよ。主力がケガするより痛い。二軍に落とした途端に打線がつながりだした。
二軍にいたらいたで邪魔だし。違約金払ってでも退団させるべきだったな。
623 名前:匿名さん:2019/05/11 08:18
横浜は、上がってくると思いますよ。巨人か、宮崎を生き返らしてしまたな。相性も悪いから、要注意だわ。
624 名前:匿名さん:2019/05/11 08:35
>>621
広島は夏になれば長野が鬼のように打ち出しますから
それまでに10ゲーム差は離しておきたいですね
625 名前:匿名さん:2019/05/11 08:46
1坂本(遊)
2山田(二)
3丸(中)
4岡本(三)
5筒香(一)
6鈴木(右)
7山下か松井(左)
8会澤(捕)
これが理想。5連覇は出来ます。
626 名前:匿名さん:2019/05/11 08:49
わかってないな。下手に高年俸の外様増やすのは弊害が大きい。
巨人愛アピールしている鈴木以外は誰もとらない方が連覇できる。
627 名前:匿名さん:2019/05/11 08:55
筒香はメジャー志向が強いから来ないので、村上が将来巨人にきてほしい。
628 名前:匿名さん:2019/05/11 08:58
>>626 あれが欲しい、これが欲しいとしつこく書き込むのは、サルかアンチの荒らしでしょ。餌を与えてはダメだ。
それにしてもヤングマンが2戦連続の荒れようだね。来週は5戦だから、阪神に高橋と菅野、中日に今村、メルセデス、山口でいいと思うが、その次の週からはしばらく6連戦が続く。あと1枚どうするかな。田口を投げさせるか、マシソン昇格までヤングマンを我慢して投げさせるか。まさか澤村はないだろうからね。昨日の爆勝ちの中、ヤングマンに関する首脳陣のコメントがないから、ヤングマン継続かな。しかし、開幕してみると何故か投手が足りなくなるね。岩隈は目処たたないし、高田もまだ早い。どうするかな。
629 名前:匿名さん:2019/05/11 09:21
そろそろヤングマンから炭谷と組まされることへの不満が出るかな。
大城と組むメルセデスの方が結果出てるからね。
630 名前:匿名さん:2019/05/11 09:34
>>629 ヤングマンはストライクが入らないんだから、リードは関係ないだろう。まあ、一回小林とか大城と組んで相性を試すのはいいかもしれないけど。
631 名前:匿名さん:2019/05/11 09:54
>>629
小林はコントロール悪い投手との相性が最悪
投手と一緒にピヨるし、高田の初登板の時も構えたところに来ないから下向いて舌打ち

大城と組ませるのを試してみるのは、良い気分転換になるかもしれませんね
632 名前:匿名さん:2019/05/11 10:42
巨人の来季の外国人選手は、先ずは、レアードを狙うだろう。
今季は、格安の1億円!2億5000万~3億程度の争奪戦か。。。
633 名前:匿名さん:2019/05/11 11:07
いや左の外国人かと
ギャレットみたいなやつ
亀井に頼りすぎですから
634 名前:匿名さん:2019/05/11 11:11
北村激推ししてたわりにあかんやん
635 名前:匿名さん:2019/05/11 11:12
634
ビアみたいになりそうで、メジャー、3Aから探すのは、ちょっと怖いな。
レアードは、何年もNPBでやってるから、心配は要らないと思う。
636 名前:匿名さん:2019/05/11 11:14
アンダーソン、ギャレットクラスで充分だよ 岡本に据える
またひとつ歳をとる亀井に期待するのは危険
レアードは阪神でいいよ
637 名前:匿名さん:2019/05/11 11:15
634さん、同意、カメちゃんは年齢からして来年はスタメンは無理で、代打中心だろうから岡本の後を打つ勝負強い外人の左打者が必要。
638 名前:匿名さん:2019/05/11 11:17
岡本の後に

ビヤヌエバはまだまだこれからよ 期待しかない
639 名前:匿名さん:2019/05/11 11:18
アンダーソン、ギャレットクラスで充分ってww
そのクラスさえ獲る保証はないんだけどなw
640 名前:匿名さん:2019/05/11 11:20
ドラフトもトレードも左の中距離ほしいな ジャイアンツにはいないものw
641 名前:匿名さん:2019/05/11 11:20
レアード獲るなら去年獲ってるだろ。
本人も巨人か阪神を待ってたんじゃないの?
下降線と思って見送った両球団とも、完全に見誤ったね。

まあ、現実的にゲレーロの代わりの外野手だろうね。
おれも左打ちの大砲がいいと思う。バランス的にもいい。

亀井は本来の構想ではベンチ要員ですよ。それが外野陣が頼りないからいつもお呼びがかかる。
642 名前:匿名さん:2019/05/11 11:23
昨年オフは、巨人は、レアードを狙っていた、レアードの方が複数球団との交渉を希望し
値段の吊り上げを狙い、長期化の様相を呈してきたために、巨人は、撤退してビアを獲得した。
643 名前:匿名さん:2019/05/11 11:42
〇スゴイ
644 名前:匿名さん:2019/05/11 11:46
亀ちゃんは今でも使い続けるとへばってくる。適宜、休ませながら使わないと1年は持たない。2軍から岸田を上げて大城レフトを早く実現しないと。
645 名前:匿名さん:2019/05/11 11:57
>>641 巨人の外人は大砲よりも広角に打ち分けられる左の好打者がいい。外人は向こうでは非力という評価でも日本なら20本くらいは打てるだろ。既に20本以上ホームラン打てる坂本、30から40本期待できる岡本、丸がいるから。出塁率が高い1番から4番までをタイムリーで返す左打者が欲しいね。レアードやゲレーロ、ビヤヌエバみたいなパワーはあるけど率の低いタイプは要らんだろ。まあ、ビヤヌエバはまだ若いから、じくあしに体重残す打ち方に変えれば覚醒するかもしれないがね。
646 名前:匿名さん:2019/05/11 12:00
大城は7番外野を陽や重信や新人外野手と争う感じかな
捕手は岸田を上げる感じか
647 名前:匿名さん:2019/05/11 12:02
646
レアードは、覚醒して今現在、本塁打13本で1位、打率331で2位、打点28で3位、なんだけどなw
648 名前:匿名さん:2019/05/11 12:02
大砲ギャレットでも率のアンダーソンでもどちらのタイプでもいい、亀井以上でしょう
ボウカークラスじゃちょっと😢
649 名前:匿名さん:2019/05/11 12:05
.287 15本 76打点
こんな数字でも戦力だし
.254 25本 68打点
でも充分戦力
亀井じゃ到底残せませんしFA市場にもいません
650 名前:匿名さん:2019/05/11 12:05
648の訂正
レアードの現在の成績。。本塁打13本で1位、打率331で2位、打点28で2位
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。