テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903150
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 26
-
0 名前:匿名さん:2019/05/04 20:56
-
900を越えたので建てます(PART26で建てます)
攻守にアンバランスさを見せつつ首位を保ちはしてる巨人軍
今後の展開を真剣に議論して行きましょう
local ruleとし共通IDでの連投は禁止します
-
51 名前:匿名さん:2019/05/05 17:55
-
田口のひょっとこ口に腹が立ってきた とりあえず負けなくて良かった 広島がまた今年も巨人をカモにしたら混セを抜け出してしまうよ
-
52 名前:匿名さん:2019/05/05 17:56
-
昨日2イニング投げた中川使うなよ
潰す気かよ
-
53 名前:まっす:2019/05/05 17:57
-
12回の俺様バカ小林のリードは最悪でした。
2ストライクまで追い込んで、入らないスライダーを何球要求してんだ!!
ストレートの威力があるのに、磯村、曽根みたいな力の無い打者に、なんでスライダー?
?
2ストライクまで入っているのにノーヒットで満塁なんて、捕手のリードがアンポンタンだからだよ!!
この3試合、俺様バカ小林がいなければと思う場面が多かったと思います。
-
54 名前:匿名さん:2019/05/05 17:58
-
来週、再来週は5試合だから高橋、菅野、ヤングマン、メルセデス、山口で回すのか。
-
55 名前:匿名さん:2019/05/05 17:59
-
延長戦13試合勝ちなしw
-
56 名前:まっす:2019/05/05 18:00
-
>>50
人間くそ虫!お前はその程度で十分な生き物だよね!!
この試合観て、そう思わないのは、アンチ以下のクソ野郎だよね!
テレビで何回、この場面をリプレーした?それくらい問題の場面なんだよ!!
-
57 名前:匿名さん:2019/05/05 18:00
-
延長には入り岡本の2度のサード守備が解説者に褒められていた。最後も田口を救ったし、これで明日以降、ビヤヌエバスタメン外して岡本サード、1塁は阿部、亀井、中島のいずれかという布陣もありかな。
-
58 名前:匿名さん:2019/05/05 18:00
-
>>45
何なんや💢その小林への異常なまでの執着は…
異様としか思えん!ある意味お前は、精神病やで…(笑)
-
59 名前:匿名さん:2019/05/05 18:01
-
田口は、やはりスピードが速くなっているな。フォームもためができるし、いいじゃないかな。だだありがちな、スピードが速くなって、コントロールが悪くなるのは、本末転倒だけどな。次回に期待するしかないな。まあ今日は、いきなりは厳しいよ。ヤクルト負けたし、引き分けでいいとするしかないな。
-
60 名前:匿名さん:2019/05/05 18:02
-
去年の日本シリーズは中継ぎが勝負のポイントだった 次から次へと凄いピッチャーが出てきて驚いた その部分において今からブルペンを整備していく巨人にセリーグの代表は務まらない しかし他の5球団も弱いというのがセリーグの悲しさ
-
61 名前:匿名さん:2019/05/05 18:04
-
明日は東と高橋か 東を打ち崩せるかが鍵だな 高橋の快投は期待できない
-
62 名前:匿名さん:2019/05/05 18:06
-
おいおい大城何やってんだ?
-
63 名前:匿名さん:2019/05/05 18:06
-
よく引き分けに持ち込んだ試合。重信が代打でよく打ったよ。
-
64 名前:匿名さん:2019/05/05 18:09
-
中継ぎ不足解消のために二軍での池田 大竹の調整具合に注目しなきゃ 戸郷はまだ体作りだから大事にしないと條辺みたいに短命に終わってしまう
打者では山下が大活躍 今ならゲレーロより打つ
-
65 名前:匿名さん:2019/05/05 18:11
-
田口、確かにストレートの球速もアップどころか
「何で…」っていうレベルまで達してました。
そのストレートで空振りは、取れないものの
カウントは稼げてましたし、最後、点を与えなかった事を今日は、評価してやりたいです。
これからが楽しみです。
野上も…昨日、やられた打順で登板して「心に期す」ものがあったと思って観てましたが
まともにスイングをさせないナイスピッチングやった。首脳陣もよくあの打順で登板させたと思ってます。
この広島戦、負け越しはしましたが徐々にリリーフ陣が整備されつつあるのかなぁ…って感じてます。
-
66 名前:匿名さん:2019/05/05 18:12
-
野上や宮國 信用していいのかな
クックの検査結果はどうだったんだろう 長いな
-
67 名前:匿名さん:2019/05/05 18:12
-
田中、立岡、吉川大は二軍で打率2割前後でうろついてるわ!
-
68 名前:匿名さん:2019/05/05 18:14
-
68さん 原に打撃指導されるとみんなそうなる 困ったものです
-
69 名前:匿名さん:2019/05/05 18:17
-
ヤクルトの西浦をトレードで獲得できないですかね?
出来たら西武の木村もお願い出来たらいいなぁ(^-^)v
-
70 名前:匿名さん:2019/05/05 18:17
-
技術指導の広岡 戦術の森の野球を学ぶ機会がなかった原は不運だったな 和の藤田ではチームに限界がある
-
71 名前:匿名さん:2019/05/05 18:18
-
二軍も4月ほど打てなくなってる!北村も下降気味!山下、加藤の育成コンビはがんばってる!
-
72 名前:匿名さん:2019/05/05 18:20
-
吉川尚輝 クック やはり故障者がチームの命取りになる
原の契約期間で本来の意味で選手層を厚くしていかないと強くならない
-
73 名前:匿名さん:2019/05/05 18:21
-
外人が打てなくなって得点力が一気に落ちましたね。
今村と高橋がいるから先発は6人でいける。
田口には、まだ期待出来ます。
-
74 名前:匿名さん:2019/05/05 18:22
-
疲れが溜まるこの時期に10連戦で選手に無理をさせる 早くGWが開けないかな 戦う環境を普通の状況に戻したい
-
75 名前:匿名さん:2019/05/05 18:22
-
原監督がぶちギレで記者の胸ぐらつかんだらしいが後から問題になるよね
-
76 名前:匿名さん:2019/05/05 18:24
-
原のことだから3阿部 4ビヤヌエバ 5岡本ってやるんじゃない?
-
77 名前:匿名さん:2019/05/05 18:27
-
76さん 詳しく教えて
-
78 名前:匿名さん:2019/05/05 18:28
-
中島は、二軍かと思うが、北村が下降線、先週なら一軍だけど、こういうのも運かな。前から、重信1番でもいいと思うけどな。ゲレーロ、陽では、試合が動かなすぎる。どうでもいいところでヒット、チャンスに三振、内野フライでは、なにもおきないよ。増田、山本より適性だと思うけれどな。嫌いなのかな。
-
79 名前:匿名さん:2019/05/05 18:28
-
いつまで、いるか?わからん、外国人頼りじゃーいけんよな!今後は三塁と外野で日本人レギュラーを作らんといかんな!
-
80 名前:匿名さん:2019/05/05 18:28
-
>>73
今村は田口と入れ替え
マギー戻せ、得点圏はマギーの方が期待出来るよ
-
81 名前:匿名さん:2019/05/05 18:31
-
7重信 6坂本 8丸 5岡本 9亀井 3阿部 4山本 かな
-
82 名前:匿名さん:2019/05/05 18:36
-
やはり10球団1リーグ制にしようよ
-
83 名前:まっす:2019/05/05 18:54
-
>>66 >>59
お前は、今日の試合、ラジオかなんかで聞いていたのか?それとも目の見えない方なの??
今日の試合の俺様バカ小林のリード、走塁、バント、どれをとってもダメダメじゃん!唯一良かったのは、上本を刺したことぐらい!
特に12回なんか、非力な打者に2ストライクまで追い込んで、直球でなくストライクのはいらないスライダー多投で1死満塁!ありえない!
それに今日の試合観て、リリーフ陣が整備されつつあるって?脳みそおがくずか!中川以外誰が良かったんだ!いってみろよ!
これだから、ファンでもない奴が物知り顔で出てくるのは嫌なんだよ!
-
84 名前:匿名さん:2019/05/05 19:00
-
試合後のベンチは勝ったような喜びようだったな。ヤクルトが負けたので引き分けでもOKということだな。2軍も在庫が減って野手は北村ぐらい、後は一軍脱落組と育成、新人程度。野手の入れ替えも限界にきている感じ。
-
85 名前:匿名さん:2019/05/05 19:07
-
84
まっすさん専用のレスが立ってますよ。良かったですね。
-
86 名前:まっす:2019/05/05 19:07
-
>>79
たしかに、重信1番は見てみたいです。ヤクルト青木の完コピ、面白いと思います。
ただ、7番打者がいなくなるのが、難点ですね!
田中が普通なら7番セカンドで面白いのですが、状態滅茶苦茶ですもんね。
2軍ならもう少し楽に打たないと!
-
87 名前:まっす:2019/05/05 19:11
-
>>85
ありがとう。
でも、たてた奴が、私に歯向かっては、キャンキャン泣く、根性無しなので嫌ですね!
お前も、1回でも、私をなるほどと思わせるようなレスしてごらん!
できるかな?
-
88 名前:匿名さん:2019/05/05 19:13
-
78
記者から選手起用を批判されて激怒したそうです
-
89 名前:匿名さん:2019/05/05 19:20
-
今日の2軍戦で先発した戸郷、まだ細いが背丈もあり投手らしい身体つきで、150kmの速球を投げ込んで、4回を1失点に抑えたそうで本格的な楽しみな投手が現れたと思う。
-
90 名前:まっす:2019/05/05 19:27
-
そうだ!増田についてレスするの忘れてた。
初先発、1番打者というか坂本の前の打者が、3回ともフライアウトじゃ意味ありません。
ライトへの大きな当たりも、余裕をもってのフライアウトでは意味ありません!
せめて、数球投げさせるてからのアウトなら意味あるんだけど。
おしかったなではなく、出塁にこだわってほしかったです。
-
91 名前:まっす:2019/05/05 19:29
-
俺もマギーの復帰を切に願うぜ。
-
92 名前:匿名さん:2019/05/05 19:38
-
マギーは楽天の助っ人だって事忘れとりゃせんか?あ?
-
93 名前:匿名さん:2019/05/05 19:51
-
イチローもメジャーで指導者の道を歩み始めた 巨人のヘッド就任はないかな
-
94 名前:匿名さん:2019/05/05 19:54
-
初のスタメン起用で増田は自分のことを勘違いしていたんだろ 試合前にきちんと指示が出てないんだろ
-
95 名前:匿名さん:2019/05/05 19:56
-
89さん まだ報道されませんね
-
96 名前:匿名さん:2019/05/05 19:58
-
>>83
7人の投手をリードして3点に防いだ捕手に何の不満がある。
今日、登板した田原・中川・宮國・野上・田口は8回から12回まで安打1本に抑えているやないか💢
特に野上は、昨日と同じ打順に登板して完璧に抑えたやないか!
お前は、耳も聴こえないんか💢
あんたは、ここに来るんじゃなくて
病院の精神科に行く事をおすすめします。
-
97 名前:匿名さん:2019/05/05 19:59
-
岩隈は投げられる見込みがないまま獲得したんだな
松坂みたいにはならなかったな
-
98 名前:匿名さん:2019/05/05 20:00
-
戸郷は、速球が151Kでコントロールもまずまず、楽しみだな。ただあの投げ方だと故障が心配、あと左バッター対策かな、今日も左バッターにいいあたりされていたしな。将来は、セットアッパーになって欲しいわ。
-
99 名前:匿名さん:2019/05/05 20:01
-
小谷と内田には死ぬまでコーチをお願いしたい
-
100 名前:匿名さん:2019/05/05 20:04
-
台湾の4割打者の方が良かったね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。