テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903144

2019阪神タイガース ⑧

0 名前:匿名さん:2019/04/25 18:49
どうぞ!
651 名前:匿名さん:2019/05/02 17:31
ジョンソン、防御率0.00。彼をクローザーにしたら。
652 名前:匿名さん:2019/05/02 17:34
651
単に先日は福留に休養日を与えただけじゃん。
個人的には今日も福留休ませて高山を使って欲しかったがな。福留は明日から使えばいいと思ってた。
653 名前:匿名さん:2019/05/02 17:37
同点の場面でのドリスはやはり怖いな。
去年からこういう場面を何度も見た気がするが・・・
セオリーからいくとドリスなんだろうけど9回は藤川か能見でよかった気がしますが
皆さんはどう思われたでしょうか?
654 名前:匿名さん:2019/05/02 17:40
7回の無死一塁のマルテの場面。大瀬良相手には打てない可能性が高いのは現状の打撃内容を見れば明らかであり、あそこは代打で北條出してバントするのが作戦。
しかも次の木浪はバントがへたくそで苦手。

1点を争う終盤で勝負に徹することができなかった矢野の負け。完全に采配ミス
655 名前:匿名さん:2019/05/02 17:43
今日のは見ないで批判したら自爆するよ
これから来る人のために言っとく
656 名前:匿名さん:2019/05/02 17:47
つうか初回のチャンスに打てない大山が糞なだけ。広島なんかチャンスらしいチャンスは皆無だったのに対して、阪神は3回訪れたチャンスを全て棒に振った。取れる時に確実に取らなければこうなることは当然。広島も三タテ食らう訳にはいかないから必死だけどな。
657 名前:匿名さん:2019/05/02 17:48
>>650福留のかわりは今の高山でもいい感じするけど糸井のかわりはだれが入っても微妙な気がする。中谷、江越?守備はこの二人の方が安心やが打撃で糸井と比べたらまだ糸井かな。
658 名前:匿名さん:2019/05/02 17:55
651
福留は外しても糸井は今のとこ故障でもない限り不動のレギュラー選手だからはずせないと思う。
659 名前:匿名さん:2019/05/02 17:56
>>650
ドラフトで若手野手取る迄 二人には頑張って貰わんと。
660 名前:匿名さん:2019/05/02 18:24
外野は高山や中谷を使ってほしいね
それと外野を守れる新外国人も、アンテナを張っていてほしいし

ドリスについては、今日はしゃあないでしょう
連投こなせて、今日は駄目でしたけど、たったの1回で評価される投手じゃない
661 名前:匿名さん:2019/05/02 18:40
まあ大瀬良相手じゃ最低限だって難しいわな
アドゥワ野村大瀬良相手に2勝1敗でいけただけ良しとしようや
662 名前:匿名さん:2019/05/02 19:09
糸井まで衰えとるやないか
2本目のホームランはいつ出るのか 
打てないなら3番から外そうや
663 名前:匿名さん:2019/05/02 19:14
去年から毎回毎回ドリスで何回やられたら気がすむんや?
学習せぇや
664 名前:匿名さん:2019/05/02 19:29
負けるとストレス発散できて良いですね。人種問題まで発展させるとは凄い!
民哀れ。
665 名前:匿名さん:2019/05/02 19:35
>>660今調子よさそうな時に高山起用してほしいな。外野の外国人とってくれたらいいんだが。レオニス、マーティンしか浮かばんけど。
666 名前:匿名さん:2019/05/02 19:43
4番大山が外野フライすら打てない
こいつが打てなくて落とした試合なんぼあると思とんや?

矢野も負けて出てきてヘラヘラするの止め!気分悪い
667 名前:匿名さん:2019/05/02 19:57
>>666
そんな怒りなさんな。負け越した広島さんに失礼だろ
668 名前:匿名さん:2019/05/02 20:01
>>655
あなたの書込
見ないで批判したら自爆

で、大体の事が分かりました

結果論や、泣き言書き込みが増えるのを予想されたんですね
その通りの書き込みだらけです
669 名前:匿名さん:2019/05/02 20:02
近本
340、4本、17打点、8盗塁
😄😄😄😄😄😄😄
凄すぎてはきそう。
670 名前:匿名さん:2019/05/02 21:07
いつもの負けならスコア見ただけでもダメダメな負け方っての分かるけど、
今日のは流れちゃんと見てないと分からん
0並びだからって貧打貧打の内容でもないし、
惜しい場面あって上手く行けば大量点のチャンスもあったし、
ドリスが出てからホームラン打たれた経緯もあるし
671 名前:匿名さん:2019/05/02 21:14
667
人生そう上手くいかん。
672 名前:匿名さん:2019/05/02 21:53
広島は今年は貧打、阪神は毎年毎年、貧打なんやから必ずしも投手戦とは言えない
673 名前:匿名さん:2019/05/02 22:09
2回の糸原の走塁も糸井のヒットでかえってこれたと思う。安全に行き過ぎたな。普通にスタートしてたらかえってこれたんちゃう?
674 名前:匿名さん:2019/05/02 22:39
>>607阪神みたいにベテランや1.5軍クラスをスタメンで使う球団だけだよ故障するのは!他球団の何年もレギュラーで出続けてる選手はオフから怪我しにくく一年間戦える体作りするし、疲労による怪我も出続けることができる!
675 名前:匿名さん:2019/05/02 22:44
>>639大山「チャンスは得意じゃないからランナーいないときヒットやホームラン打って最終的に.280、25本、75打点ぐらいいけばいいや」
676 名前:匿名さん:2019/05/02 22:49
大山を4番外してほしいが、矢野が監督以上ほぼ動かす気ないよな。せめて、6・7番がいい所。
マルテも見る限り期待出来ないし、これならまだペゲーロの方がマシな気がする。
しかし、本当に4番が適任な選手いないね阪神は。
677 名前:匿名さん:2019/05/02 22:50
↑ 一人で喋ってる
かわいそう
678 名前:匿名さん:2019/05/02 23:03
エルドレッドとペゲーロとったほうがいいんじゃない。
679 名前:匿名さん:2019/05/02 23:06
しかし、左投手来たらまったく打てない。
680 名前:匿名さん:2019/05/03 00:45
阪神はFA選手に甘いから勝てない
金本の時から今の矢野まで、結果出てないのに糸井、福留に遠慮して使い続ける。
巨人なら移籍だろうが結果でないとスタメン外すことができる
糸井と福留もう要らない。あと大山も要らない
681 名前:匿名さん:2019/05/03 01:38
遠慮じゃなくて「ちょっと不振気味?」ってぐらいではその2人の代わりに使いたいと思わせられなかった中谷や高山の問題でしょうに
もっとも今日の最後の糸井交代を見るに、早ければ明日にでも糸井は休みそう
あと大山外して誰を使えと言うのか
682 名前:匿名さん:2019/05/03 02:07
福留の成績残せる若手おらんから福留レギュラー確約っていうてたやん
683 名前:匿名さん:2019/05/03 03:35
原口戻ってきたらなかなか強力になるんちゃうか
1番、近本光司(中堅)
2番、糸原健斗(二塁)
3番、糸井嘉男(右翼)
4番、大山悠輔(三塁)
5番、福留孝介(左翼)
6番、原口文仁(一塁)
7番、木浪聖也(遊撃)
8番、梅野隆太郎(捕手)
684 名前:匿名さん:2019/05/03 05:21
4番が信頼できない中で、国産打線
では優勝はできない。
マルテは打てるポイントが少なすぎて
これからも期待できない。
勝つ気があるのであれば、補強が急務
685 名前:匿名さん:2019/05/03 06:19
小野がやっと投げたね
藤浪は何をしとるんや
686 名前:匿名さん:2019/05/03 08:10
打線はみずものって言うけど、阪神打線は相手投手助け過ぎ。ホンマどうでも良いとこで打ち過ぎ。
687 名前:匿名さん:2019/05/03 08:17
阪神は昔からFAには特別待遇、大甘やからな
福留も打率は2割3分台と超低調、完全に五番失格。
糸井もさっぱり。
生え抜きなら降格の数字、矢野は一言も言及なし、二人に何も言えないんなら監督辞めろ。
いらないのは矢野、福留、糸井、大山、マルテ
688 名前:匿名さん:2019/05/03 08:42
>>687
そりゃフラレ続けた歴史があるので。逆に来るようになっただけありがたく思わないと。
689 名前:匿名さん:2019/05/03 08:53
快勝続いてストレスたまってたんだねえ
1敗しただけでわんさかと来る来る♪
690 名前:匿名さん:2019/05/03 09:03
近本褒めてあげてよ、13試合連続ヒットの新人の球団新記録だぜ
全くこういうのがないのがほんと残念でならない、すごいことなのに
今や日本でもトップクラスの投手、大瀬良に対してもすごい対応力見せてたのに

やっぱ近本にはドラフトの経緯があるのかあまりいいように思ってない奴が多いのかこれ?

岩田もナイスピッチングやったのに・・・全然褒める投稿がないとは・・・
691 名前:匿名さん:2019/05/03 09:08
新人王は近本か村上やろね。近本が取って欲しいね
692 名前:匿名さん:2019/05/03 09:22
>>691
首位打者か盗塁王取れれば新人王いらないかな
693 名前:匿名さん:2019/05/03 09:36
>>690
絶賛の書き込みばかりでしょ。だいたいここには大して人いないんだからそんなに書き込みは多くない。

あとね、勝っても「勝つと書き込み少ない」とネチネチ嫌味を書く輩もいる。

こう言うのが人が減ってる原因。

不満を書くより、ポジティブな書き込みをして流れを作りましょう。
694 名前:匿名さん:2019/05/03 10:46
負ければ活躍しなかった
選手と監督を批判して荒らせるから
だから書き込みが多くなる
695 名前:匿名さん:2019/05/03 10:48
691
批判するために野球見てるコイツらに褒める気なんて無いよ
また別のオモチャ見つけて叩くだけ
現に大山とかまた叩き出してるし
696 名前:匿名さん:2019/05/03 10:56
696が成りすましの荒らしね。
人を減らし他者を不快にするのが目的。
697 名前:匿名さん:2019/05/03 11:23
>>687 今の打線は誰が何番打とうが打てないようでは話にならない。
698 名前:匿名さん:2019/05/03 11:35
>>693
勝ったら書き込み少ないの現実やん
普段打てん打てん貧打貧打の人らもいざ大量点でスカッと勝ったらダンマリ、
でロースコアの試合になったらまた出て来るし

阪神負けてめしうま~とか笑えるとか出て来なくなっただけでも平和だよ
699 名前:匿名さん:2019/05/03 11:41
>>698
そう言う類の書き込みが余計に書き込みを減らしているのが分からない?
皆、貴方と同じライフスタイルを送っている訳ではないからね。
狭い自分基準の世界でだけで語らないようにね。
700 名前:匿名さん:2019/05/03 11:41
初回に大山が犠牲フライすら打てない
チャンスを確実に物に出来ないと負けるという典型の試合やわ
4番が得点圏打率が235では低すぎてお話になりません!
3,4,5番がさっぱり打たへんのやから勝たれへんやろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。