テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903144

2019阪神タイガース ⑧

0 名前:匿名さん:2019/04/25 18:49
どうぞ!
101 名前:匿名さん:2019/04/26 23:40
>>84 今シーズン年俸ダウン決定。
102 名前:匿名さん:2019/04/27 07:57
>>98
開閉式が良い。天然芝だし。
夏の甲子園の熱中症対策、浜風対策になる。
103 名前:匿名さん:2019/04/27 08:15
>>93
急にまたラッキーゾーン付けて有利にしろ
と言う、、ツッコミどころ満載のアホ意見
104 名前:匿名さん:2019/04/27 08:20
藤浪トレード濃厚
105 名前:K.K.:2019/04/27 09:53
西武ドームの外気が入る後から屋根付ける案を初めに考えたのは阪神だな。西武はパクったと思う。開閉式は半端なく高い。
一時期真剣に検討していたけど、高校野球のイメージとかでやめたような感じだったと思う。
光もある程度入り芝生可能だったと思うけど日照不足で汚くなるだろうしな。
106 名前:匿名さん:2019/04/27 10:02
アメリカじゃ一時期ドームはやったけど
今じゃほとんどなくなった
野球は大空の下でやるもの、原点回帰
107 名前:匿名さん:2019/04/27 10:30
107
日本では?
108 名前:K.K.:2019/04/27 10:33
ビヤヌエバの守備妨害もリプレー検証対象という回答だったんだけど
阪神付き記者は矢野に忖度してかそのことには触れていない。
矢野にはガッツポーズする以前に抗議するイメージ練習もした方が良い、戦ってるわけだから
109 名前:匿名さん:2019/04/27 10:37
矢野になってから少なくとも投手起用は金本監督の時よりも良くなってる感じがする。
110 名前:K.K.:2019/04/27 10:45
昨年、金本も抗議行く場面でもなかなか出なかったと思うけど
自分が監督がガッツポーズとかあまりやらない方が良いと思ってるのは
その反動で負けてる時、しゅんとなりがちじゃないかと思うんですよね。
だから巨人戦抗議で出てきた時も「抗議するのではなくて別の質問だけして帰った」とか審判に甘く見られている。
行くときは行くでガッツだしてほしいですね。
111 名前:匿名さん:2019/04/27 11:03
矢野の方が金本よりもまともだから金本監督の時よりはストレスが少ないな。
抗議が甘かったなら真弓監督の方が最悪だったな。ベンチでニヤニヤしてるだけで抗議あまりなかったしな。真弓、和田、金本なら矢野が一番まともやな。
112 名前:匿名さん:2019/04/27 11:48
矢野監督は目先の試合に振り回されていない感じはします。
特に投手に関しては余力がある。
青柳、岩田、守屋、島本といった脇役の活躍のおかげですが、メッセ、ガルシア、藤川、桑原と
主力を調整させてもそれほど落ちませんし、望月、高橋、浜地も控えています。
打線に関しても若手にチャンスを与えながらマルテをじっくり調整させています。
まあただ金本監督も1年目はこんな感じで明るい兆しはあったんですけどね。
113 名前:匿名さん:2019/04/27 12:50
1年目の監督てみんなが、まともに見えるもの 
今年は連続最下位を避け鳥谷らを引退にもっていけるかが
矢野の仕事やろな
114 名前:匿名さん:2019/04/27 13:06
矢野まず福留を代打に
できるか
115 名前:匿名さん:2019/04/27 13:11
114
何で鳥谷引退なんだ?
それより福留代打にできる布陣をつくれるかどうかだな。後はフロントに補強などで物言えるかどうか。
116 名前:匿名さん:2019/04/27 14:04
鳥谷は今季1割3分打点0
5年契約も終わり本人も覚悟しているやろ
117 名前:匿名さん:2019/04/27 14:22
鳥谷 引退または残留なら減棒は当然
1億くらいになった場合 金子のように移籍するか?
118 名前:匿名さん:2019/04/27 14:26
梅野満塁から走者一掃で初回に3点先取!
119 名前:匿名さん:2019/04/27 14:38
ケチ球団だからそんな理想いくらいっても100年後もない
120 名前:匿名さん:2019/04/27 14:45
序盤に3点も取れたら今の西なら負ける気がしないわ。
121 名前:匿名さん:2019/04/27 14:47
梅野前の打席走者があっての次の打席セーフティーバント。やるね!
122 名前:匿名さん:2019/04/27 14:49
陽川それでは試合に出られない!
123 名前:S:2019/04/27 14:59
>>117
鳥谷というのは一年間出続けてこその選手だから、今更遊撃を空けて迎えてくれる球団があるとは思えない。今年までの大型契約終えて大減俸は必至だし、今年限りで引退という可能性は大いにあるね。
124 名前:匿名さん:2019/04/27 15:13
阪神で平成史上駄目外国人は誰?
一方、平成史上最強の外国人は誰?
125 名前:K.K.:2019/04/27 15:20
あんな平田の当たり屋のごとくのプレーにも抗議して欲しい。
126 名前:匿名さん:2019/04/27 15:24
近本を中谷に代えろ
127 名前:匿名さん:2019/04/27 15:33
>>117
鳥谷は現役の拘りが有りそうなのが難しい
球団としては、絶対にタイガースで引退してほしいでしょうけど
選手としては、来期難しい

俺なら二億までの単年契約更改で、勝負をかけて欲しい
来年成績が悪ければ、タイガースで引退を
と言う条件を提示します
それくらいの価値は十分あるし、鳥谷にも納得する契約を
128 名前:匿名さん:2019/04/27 15:37
>>124
平成史上最高はメッセンジャー

個人的に、マートンゴメスのコンビはバランスもよく最高やった
129 名前:匿名さん:2019/04/27 15:37
鳥谷に二億も払うわけないやろ。溝に金捨てると同じ。4000万でも要らんわ。
130 名前:匿名さん:2019/04/27 15:40
鳥谷が代打で怖くも何ともない。桧山以下。5年20億はまさにゴミ。他球団にこないでくれ。今岡の再来。
131 名前:匿名さん:2019/04/27 15:48
どうも投打かみ合い悪いなぁ~。
132 名前:匿名さん:2019/04/27 15:50
木浪のショートはプロでは厳しいと思う。特別肩が強いわけでもなく、安定感もないし。出来てセカンド。
133 名前:匿名さん:2019/04/27 15:50
中日昨年より強いな!
134 名前:匿名さん:2019/04/27 15:51
125
ウィリアムスもまぁまぁだけどな
135 名前:匿名さん:2019/04/27 15:56
陽川交代だな!
136 名前:S:2019/04/27 16:00
>>132
だね。あーいう守備見せられるとね....。
エラーする時の見栄えが悪過ぎるね。
137 名前:匿名さん:2019/04/27 16:16
じゃあ誰やったらええねん
138 名前:匿名さん:2019/04/27 16:21
今日の西は良かったが、ビシエドへの配球が不味かったと広澤言ってたな。梅野は今年だいぶ成長してると思うけど、ここらから2順目になるやろうから読まれないように工夫していかないとね。
139 名前:匿名さん:2019/04/27 16:30
138
北条を使ったれと言うこと
新人に特別扱いは必要なし
140 名前:匿名さん:2019/04/27 16:32
ガルシアよりビシエドをとれよ!
141 名前:匿名さん:2019/04/27 16:39
西は貯金できないな
142 名前:匿名さん:2019/04/27 16:52
矢野はもうええから辞めて
143 名前:匿名さん:2019/04/27 16:56
糸井と福留のジジイ2枚は使わないでええから若手使えやドアホ
144 名前:匿名さん:2019/04/27 17:07
木浪攻守にもうワンランクアップして欲しい!
145 名前:匿名さん:2019/04/27 17:07
球児まだ150km 出るんやね!
146 名前:匿名さん:2019/04/27 17:16
今日は当たり屋平田が上手かった。
147 名前:匿名さん:2019/04/27 17:21
言ってもしょうが無いけど岩貞、西、秋山で良かった。
148 名前:匿名さん:2019/04/27 17:28
ナバーロも使い物にならないし、打線の中軸打てる外国人野手必要だね。球団は日本人だけのスタメンで充分に勝っていけると思ってるのか?
149 名前:匿名さん:2019/04/27 17:36
福留に糸井の代わりに助っ人を獲りに動いて
このままではAクラスも無理
150 名前:匿名さん:2019/04/27 17:36
今日のポイントは陽川の所だな、成績見ると打点1ってHRの打点1かよ!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。