テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903144

2019阪神タイガース ⑧

0 名前:匿名さん:2019/04/25 18:49
どうぞ!
301 名前:匿名さん:2019/04/29 14:11
与田にここまで馬鹿にされて悔しくないのかね?初戦笠原の回避による緊急登板とはいえ佐藤、今日が阿知羅とか完全にナメられてる。その通りの初回の糞貧打。制球は乱していないが、特別速くもなければ相当甘い。そりゃナメられて当然だわな。
302 名前:匿名さん:2019/04/29 14:21
大山20発行ける!
303 名前:匿名さん:2019/04/29 14:23
マルテガタイとスイングだけ見ればフィルダーっぽい
304 名前:匿名さん:2019/04/29 14:23
糸原去年数字は残したけど、今年の調子で使い続ける意味は分からんなあ。
ただうえぽんも調子悪いねんなあ。
305 名前:匿名さん:2019/04/29 14:51
近本せっかく盗塁成功したのに見逃し三振意味ねー!
306 名前:匿名さん:2019/04/29 15:16
マルテやっぱだめ外人か!
307 名前:匿名さん:2019/04/29 15:35
阿知羅打てそうで打てない何で?
芯で捉えきれない?
308 名前:匿名さん:2019/04/29 15:37
青柳1安打好投も初登板の阿知羅程度を打てず・・・
309 名前:匿名さん:2019/04/29 15:38
>>307 誰が投げようがファーストストライク簡単に見逃すようでは最後はお決まりの凡打。
310 名前:匿名さん:2019/04/29 15:44
大山チャンスで打てよ!
311 名前:匿名さん:2019/04/29 15:47
青柳ってこんなに抑えられるピッチャーだったっけ?
いつも四球から崩れて自滅のイメージしかないが(苦笑)
312 名前:匿名さん:2019/04/29 15:50
また貧打か
眠たい試合やで
313 名前:匿名さん:2019/04/29 15:54
貧打貧打また貧打!相手がエースなら見応えある投手戦と誤魔化せるだろう。しかしなんの特徴もない到って普通の投手を全く打てないゴミ打線。バ関西球団だからウケ狙ってるんだろうが全然面白くねえよ。
314 名前:匿名さん:2019/04/29 16:06
307
まだ2打席やんw
315 名前:匿名さん:2019/04/29 16:08
マルテマルデダメとかスポーツ紙に書かれそう。真弓と下柳いわく、2打席目ストレート狙いで詰まってたらしいからね。
316 名前:匿名さん:2019/04/29 16:27
投手戦好きやね。
317 名前:匿名さん:2019/04/29 16:41
でもこれが阪神野球
318 名前:匿名さん:2019/04/29 16:45
大山…お前に4番は無理だ。これだけ無様にチャンスを潰し続けて、良く恥ずかしげもなく試合に出られるな。先制ホームランなんかよりその後のチャンスで打てボケ!
319 名前:匿名さん:2019/04/29 16:52
あまり野手補強しなかったから
投手戦これしかない
320 名前:匿名さん:2019/04/29 17:05
こんだけ解説者にボロカスに言われる外国人誰がゴーサイン出して誰が上げたん?所詮矢野内閣はフロントの傀儡ってことやな
321 名前:匿名さん:2019/04/29 17:11
青柳このまま打たせて、逆転でもされたら愚策とか非難囂々やろうね。
322 名前:匿名さん:2019/04/29 17:11
マルテ初Hおめでとう🎁🎂🎉
323 名前:匿名さん:2019/04/29 17:14
青柳続投はいいけどなんで打ちに行くんだよ。ツーアウトで近本勝負で良いのに。
324 名前:匿名さん:2019/04/29 17:26
青柳お見事!いつの間にこんなにいいピッチャーになった?
325 名前:匿名さん:2019/04/29 17:27
いつも居る女性二人組、大きくなったな。
326 名前:匿名さん:2019/04/29 17:30
矢野監督よく我慢したな。
金本監督なら100球で交代させたよな。
少なくとも金本よりは矢野の方がいい監督や。
327 名前:匿名さん:2019/04/29 17:33
青柳プロ初完封おめでとう!マルテはまぁもう少し様子見かな。まぁあまり期待しすぎてもあれやし。
328 名前:匿名さん:2019/04/29 17:35
勝ったから良かったけど、9回の攻撃だけには言及したい。なぜ青柳にスイングさせた?
まじでこの先大丈夫か?と思ってしまう・・・。
329 名前:匿名さん:2019/04/29 17:36
しかしピッチャーはこれで西、青柳と少しは期待出来る。あとは大山が最終打席だけど、あそこは100%ストレートとわかってる場面。あそこでポップフライはいただけないね。
330 名前:匿名さん:2019/04/29 17:36
いいぞ青柳!
あとは高山(福留の代わり)と藤波の復活待ち。
だいたい藤波は去年の秋のセットポジションをつづければよかったのに。
331 名前:匿名さん:2019/04/29 17:39
しかさ近本って青木みたいやな。
332 名前:匿名さん:2019/04/29 17:47
まあ内容的にはアレだったけどこれが矢野が目指してた本来の形なんじゃない?
2点3点取って守りきるっていう野球。
333 名前:匿名さん:2019/04/29 17:47
糸原に関しては2番という制約の中でよくやっていると思う。慣れれば率も上がってくる。
大山は4番であれば最後に一本を打って欲しいところだけど、今日は決勝打を打っているわけだし合格点。
明日2本打って、2割5分に乗せよう。2割5分6本だったら滑り出しとしては上々。
マルテも一日一本で徐々に調子を上げてくれたらいい。
福留は惜しい当たり多いが、惜しい当たりがヒットにならないのが年齢による劣化。
マルテが5番に入り、高山あたりを上げて6番で使えるようになるのが理想かな。
青柳はこれぐらいできる投手。これをきっかけに一皮剥けて欲しい。
334 名前:匿名さん:2019/04/29 17:56
やはりもう一人
野手外国人を補強しないと
335 名前:匿名さん:2019/04/29 18:16
>>328
談話では打たないように言ってたのに青柳が聞いてなかったとのこと
336 名前:匿名さん:2019/04/29 18:31
>>335
そうなんですか!?
でもそれはそれでまずいな。ベンチと選手のコミュニケーションはしっかりしないと。
ただでさえ8回裏抑えただけでも限界に見えたのに、9回は相手の上位打線に対して併殺を打ってしまった気持ちを引きずったまま行ったら崩れかねない。
結果的に抑えたけど、次からはやれることはやってほしいね。
337 名前:匿名さん:2019/04/29 18:47
>>318大山はソロ山と名前を変えました
338 名前:匿名さん:2019/04/29 18:59
338
誰か座布団1枚持ってって
339 名前:匿名さん:2019/04/29 18:59
勝ったから良かったものの、青柳の投球と近本の粘り以外の内容は酷いものだったな。
大山がチャンスで絶望的に打てないのは完全に実力不足。相手にとってピンチの時ほど本気で抑えにかかってくるわな。そこでほぼ手玉に取られる凡退ばかり。
状況や投手によってどうやって抑えにくるかが分かってない証拠。単純に相手の持ち球をなんとなく読んでるorただ来た球を打ってるだけ。とてもじゃないが4番の器でないことは明々白々。
340 名前:匿名さん:2019/04/29 19:04
福留の代走、守備要員で中谷を使うくらいなら
スタメンで中谷を使え
341 名前:匿名さん:2019/04/29 19:14
340
あれ?今日の試合でお前みたいな発言自体問題外やわ。
342 名前:匿名さん:2019/04/29 19:29
kaz***** 1時間前
前に誰の解説だったか忘れましたが好投していた青柳を7回かなんかで変えた時に青柳はこのままでは7回限度の投手になってしまうと言っていたのを思い出しました。
矢野監督は目先の勝利だけでなく青柳を大きく育てたいというのをすごく感じました。
歴代の阪神監督なら8回必ず代打だった気がしますし。
ボロカスに言われてた近本ドラフト1位は阪神の大事な攻撃のオプションになりつつあるし、4番サード大山固定も年間30本打てるぐらいのペースになりつつあります。
正直上本が大好きだけど糸原をほぼ固定、木浪も力を発揮しとしたし、なんといっても梅チャンがこんだけ育ったのは矢野監督の力が大きいと思う。
343 名前:匿名さん:2019/04/29 19:58
あとジョンソン、能見、ドリスを休められたのが大きい
344 名前:匿名さん:2019/04/29 20:18
投手戦というよりただの貧打戦
結局貧打やないか
345 名前:匿名さん:2019/04/29 20:37
DeNA:チーム本塁打30、得点92
阪神:チーム本塁打20、得点99
www www
346 名前:匿名さん:2019/04/29 20:45
明日も雨で中止の可能性が。
そしたらリリーフ2日休める。
347 名前:匿名さん:2019/04/29 20:47
マルテ、あのアッパースイングでは
速球につまる、変化球にはおよぐの繰り返し。
打てるポイントが少なすぎる。
全く期待薄、至急外国人野手の補強が必要
348 名前:匿名さん:2019/04/29 20:59
>>342
大山と梅野は去年 金本が使ってくれたことが大きいよ。
349 名前:匿名さん:2019/04/29 21:33
>>339
では貴殿は今の阪神で誰が4番を打ったら満足?まだまだ足りないところはあるが、今大山は階段を一歩ずつ登っている。
4番の器でないと決めつけるのはまだ早いと思うぞ。
350 名前:匿名さん:2019/04/29 21:52
外国人は分からん。
解説陣が駄目と言っている選手の方が得てして活躍したりする。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。