テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903143
2019阪神タイガースドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2019/04/21 12:28
-
今年も苦しい戦いが続いていますがドラフトぐらいは成功したいですね。どうぞ!
-
801 名前:匿名さん:2019/05/04 23:44
-
石川が重複しない前提で話してるけど、3球団くらい重複する可能性もないこたぁないぞ。
-
802 名前:匿名さん:2019/05/04 23:46
-
昔「めちゃイケ」でテストとかやってけど、
全教科80点以上とか確かに優秀、さすがに上位
でも中間の順位の中で他の教科全然ダメでも1教科超得意科目がある
人間としてどちらが将来伸びしろがあるか
-
803 名前:匿名さん:2019/05/04 23:48
-
802
まあ高山や藤原みたいに競合避けてって考えて裏かきすぎて返って競争率上がるって可能性もあるけどね
その分目玉の方が競争率下がったりして
-
804 名前:匿名さん:2019/05/04 23:51
-
近年は佐々木が外れで5球団とか村上安田が外れで競合とかいう傾向がある
佐々木奥川西の2人がメインで及川と石川がそれに当たるという可能性も
即戦力欲しい所は森下か杉山か
-
805 名前:匿名さん:2019/05/04 23:52
-
>>796
稟議は通るんじゃない。甲子園優勝したから。
-
806 名前:匿名さん:2019/05/04 23:55
-
個人的には3から5位に立命坂本、大商大橋本、東海大海野あたりを押さえれたら他の順位はよっぽど 変てこな指名じゃないかぎり大満足です。
-
807 名前:匿名さん:2019/05/05 00:00
-
石川の評価はマジ分かんない
投手陣に余力のあるSBや地元中日あたりが最初から行く可能性、
佐々木村上安田みたいに外れで競合の可能性、
吉田雄星みたく外れ単独、外れ外れの可能性、
堂林、和田恋、石川慎吾みたく2位3位の可能性
どれも考えられる
1位じゃないと取れないとか今から考えるのは時期早々かと
守備力が未知数な分がどれだけマイナスポイントと捉えられるか
-
808 名前:匿名さん:2019/05/05 00:02
-
現状では、村上は清宮や安田より完全に実力は上だろう。
松坂世代でも藤川の方が活躍しているし
大谷世代では、間違いなく、藤浪より活躍している
だから、ドラフト前の評価とドラフト後の評価は間違いなく変わるからな
近本だってドラフト前は下位評価の選手だったからな
-
809 名前:匿名さん:2019/05/05 00:13
-
山川のスイングとか打球とかホンマ凄いわ
あれが本物のスラッガー
中村ノリおかわり大谷翔平にも通じるもんがある
高校で金属バットのホームランなんかどうってことない
-
810 名前:匿名さん:2019/05/05 00:27
-
>>809
のりもおかわりも大谷もみな高卒
-
811 名前:匿名さん:2019/05/05 01:57
-
まだ石川のドラ1確定ではないのはその通りだと思う
ただし評価が落ちても能力は変わらない
それと佐々木みたいな才能に最初に入札するのは理にかなってると思う
1人の大きな才能を引ければ優勝まで見える、億で売ることまで計算できる
逆にそれなりの才能は何人か集めてもなかなか優勝できない
-
812 名前:匿名さん:2019/05/05 02:26
-
だから自分は石川に魅力を感じつつも
1位佐々木が希望
だって1人で貯金10~作るポテンシャルの投手いたら、絶対チーム強くなるやん。短期決戦も戦いやすいやん
そして野手はまず森敬斗に注目してる
スラッガーではないが、選抜では打撃上手くて驚いた
走守も高いレベルで揃ってる
-
813 名前:匿名さん:2019/05/05 04:45
-
>>802
例え話や内容が小学生レベルで 何の参考にもならん。
-
814 名前:匿名さん:2019/05/05 05:16
-
未来の姿として佐々木→投手大谷
石川→内川としてこれからの阪神にはどちらが必要か?
-
815 名前:匿名さん:2019/05/05 05:42
-
どちらかと言うと石川
-
816 名前:匿名さん:2019/05/05 06:42
-
石川は1位に値しない
ソフトバンクが1位指名ならそういう選手かも
よく岡本と比べるけど岡本は変化球打つのは高校から上手いからね
石川は開くから今一だし確率が悪い
-
817 名前:匿名さん:2019/05/05 07:09
-
他のネットの評価
石川
天性のスラッガータイプ
ここのスレの一部人の
評価と違う
-
818 名前:匿名さん:2019/05/05 07:29
-
佐々木、奥川は阪神には行きたくないだろうな
プロ野球全体の事を考えたらいかない方が正解だろう。
アマチュアで結果を残した高卒選手の藤浪、北條を阪神は育成できない事が証明されたからね。
これで、阪神は、育成の必要のない大学、社会人を狙うだろう
阪神は高卒選手を育てるのが下手だから
佐々木、奥川は阪神に指名されたら入団拒否するだろう
ヤクルトや日ハム、西武などは高卒選手を育てるのが上手い
-
819 名前:匿名さん:2019/05/05 07:46
-
>>817
そら通算何十本って指標で誰でもスラッガーだよな
でプロでその通りスラッガーになったのって何人いた?
中日の平田なんか71本だが?
-
820 名前:匿名さん:2019/05/05 08:04
-
荒らしは社会から拒否だな
-
821 名前:匿名さん:2019/05/05 08:28
-
石川
今の時点でスラッガー
中距離かはわからない
-
822 名前:匿名さん:2019/05/05 08:40
-
819
荒らしが必死になるなw
-
823 名前:匿名さん:2019/05/05 09:03
-
才木を2軍に落とせるほど先発余裕あるよ。石川いってくれ
-
824 名前:匿名さん:2019/05/05 09:13
-
>>812
森推しがここにもいてたか!
上本・近本の系譜の小型なのに謎パンチ力付きの俊足好守の選手だよね。俺も今年のイチオシは森。小幡と若い二遊間を築いて競い合ってほしい。
ちなみに去年は小園と宜保で来年は来田ね。
-
825 名前:匿名さん:2019/05/05 09:20
-
>>822
巨人ファンの可能性大
阪神ファンがこんな書き込みしない
-
826 名前:匿名さん:2019/05/05 10:55
-
西単独指名をやりかねない
-
827 名前:匿名さん:2019/05/05 11:04
-
西はない
-
828 名前:匿名さん:2019/05/05 11:28
-
2019の解雇等7名、投手3名岡本、歳内、引退高橋聡、捕手1名小宮山、内野手3名森越、荒木、鳥谷引退
2020、2021の解雇等12名 投手6名メッセンジャー、藤川、能見引退、投手石崎故障、伊藤和故障、飯田 捕手1名岡崎、内野2名山崎、陽川、上本故障、外野3名俊介、福留引退、板山
MAXで上記くらい想定して、3年間ドラフトで指名しなければいけないと思う。
-
829 名前:匿名さん:2019/05/05 11:34
-
阪神の大好きな社会人、大学生の即戦力に向かい失敗するパターンだろうな
-
830 名前:匿名さん:2019/05/05 11:37
-
戦力外候補は、藤浪、横田、石崎、横山などは戦力外になるだろう。
まあ、藤浪や石崎などは他球団も欲しいと思うのでトレード要員になるかもしれないね
-
831 名前:匿名さん:2019/05/05 11:48
-
631
荒らしか?
藤浪が戦力外候補なわけないだろう。
荒らしは巣に帰れ
-
832 名前:匿名さん:2019/05/05 11:58
-
>>829
清宮安田藤原外しての結果なのだが?
で大山や近本のどこが失敗なんだよ?
-
833 名前:匿名さん:2019/05/05 11:59
-
>>830
カープに3連敗しそうだからってうちに八つ当たりするのよくないと思う。
-
834 名前:匿名さん:2019/05/05 12:09
-
>>813
全教科で平均80点以上
会社員や公務員としては優秀だろう
でも特定分野の研究者や専門職になるのは1教科でも突出している方
プロ野球選手も同様のことがいえる
-
835 名前:匿名さん:2019/05/05 12:13
-
村上は巨人がベッタリでさぞや村上に行くか?と思ったらメディアの親会社の横槍で人気目当てに清宮に向かったんやが、それまでの村上叩きは巨人やからな。
石川叩きはどこの連中や?
-
836 名前:まっす:2019/05/05 12:14
-
831
抱いて♥
-
837 名前:匿名さん:2019/05/05 12:23
-
831
おいっハゲ💢横田は病気で一生懸命頑張っているのに戦力外になる訳なかろうが!
-
838 名前:匿名さん:2019/05/05 12:23
-
村上は昔から巨人ファン。
阪神にはライバルが居ないので眼中にない。
-
839 名前:匿名さん:2019/05/05 12:26
-
839
だから?お前、原口も戦力外にしていたけどバカ?💢
-
840 名前:匿名さん:2019/05/05 12:26
-
大山は得点圏打率はチーム最下位だからね
そんな選手が4番打っているうちは駄目だろう。
岡本や村上のような魅力のある選手は阪神にいないからね
-
841 名前:匿名さん:2019/05/05 12:36
-
筒香、村上、岡本みたいな選手がおりゃいいけど、別に内川や今岡みたいなタイプでもええ。
ドメも目の衰えか速球に弱い気がする。
跡が欲しい。
-
842 名前:匿名さん:2019/05/05 12:38
-
村上は巨人に入らんで良かったわ。岡本みたいに潰すわ
-
843 名前:匿名さん:2019/05/05 12:41
-
また巨人ファンの荒らしがきてる。
-
844 名前:匿名さん:2019/05/05 12:44
-
>>840
ハイハイ岡本スゴイスゴイ(笑)
-
845 名前:匿名さん:2019/05/05 12:45
-
842
巨人何で村上単独指名出来たのに指名しなかったんだ?岡本より上の素材なのに。
おしい事したね。
-
846 名前:匿名さん:2019/05/05 13:11
-
1位奥川外れ津森
2位紅林(駿河総合)
3位佐藤(JR西日本)
4位橋本(大商大)
5位海野(東海大)
6位香川(高松商)
7位上田(城北)
8位近藤(西日本短大付)
-
847 名前:匿名さん:2019/05/05 13:36
-
阪神は巨人に今年、一つも勝ってなかったね。
まあ、実力の差だけど、
阪神は巨人が苦手みたいだから
阪神には確実に勝てるだろう。
阪神ファンが巨人をディスるのは10年早い。
まるで、負け犬の遠吠えにしか聞こえないからやめておけ。巨人の犬ども。
-
848 名前:匿名さん:2019/05/05 13:44
-
>>818 そんなん言ったら誰でも拒否するやん。
-
849 名前:匿名さん:2019/05/05 14:06
-
巨人が視聴率や購読部数に釣られて村上に行かなかったのはお笑いだが、うちは村上を候補とすら見てなかったよな。
うちのスカウトと編成の方が問題。
秀太も。
-
850 名前:匿名さん:2019/05/05 14:17
-
850
そんなことないよ。田中秀太スカウトはイチ押しでしたよ。
後は清宮、安田との兼ね合いだっただけ。秀太スカウトが強く押してましが。逆方向に打てて柳田タイプの打者で甲子園向きだと。
評価してなかったのはここのファン。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。