テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903142

2019阪神タイガース ⑦

0 名前:匿名さん:2019/04/17 12:32
みんなで阪神をもり立てましょう。どうぞ!
851 名前:匿名さん:2019/04/23 19:24
あとエラーが無いのはいいね。前のエラー3つはアカンわ
852 名前:匿名さん:2019/04/23 19:45
828
行って良かったやん😄勝っている時はコメが少ない
853 名前:匿名さん:2019/04/23 19:51
>>852
無茶苦茶穏やかな心境で観戦出来てますw
854 名前:匿名さん:2019/04/23 19:59
明日は雨やから
今日は勝っとこ
855 名前:匿名さん:2019/04/23 20:13
>>854
予報では明日の19時過ぎから降る感じだから取り敢えず開始はすると思われ。ましてや相手が大貫だから前回の三倍返しはしないとw
856 名前:匿名さん:2019/04/23 20:21
今日はさすがに叩くネタないだろうなw
福留もホームラン打ったしベテラン使うなもないだろうしw
857 名前:匿名さん:2019/04/23 20:31
ぎゃくにベイのスレが荒れ荒れ。w
858 名前:匿名さん:2019/04/23 20:33
>>837

有ると一人で思っているの?
859 名前:匿名さん:2019/04/23 20:42
近本ノッてきた。
5試合連続安打。
860 名前:匿名さん:2019/04/23 20:59
木浪って本当に守備が良くて獲ったのか?さっきのイージーゴロでゲッツーチェンジがスリーラン→投手交代とか最悪の流れを生み出したぞ。打者走者宮崎なのを考えても焦る場面でもないのに。
861 名前:匿名さん:2019/04/23 21:00
>>846
アホな事言うなよ。選手の能力の違いは球場が変っても同じや。
今の木浪の凡プレー見たか。
862 名前:匿名さん:2019/04/23 21:22
木浪は総合力で判断して、指名した選手ですよ
事実、補強ポイントであった遊撃隊として、スタメン起用されています

高卒ドラフト2位の北條より、大学社会人ドラフト3位の木浪ですが、まだルーキー1ヶ月なので
もう少し長い目で見ましょう
863 名前:匿名さん:2019/04/23 21:31
近本もうすぐ3割
864 名前:匿名さん:2019/04/23 21:38
>>785球場改造したらへっぽこ投手陣はホームラン打たれまくって逆に勝てなくなるわ
865 名前:匿名さん:2019/04/23 21:42
近本の肩批判は完全にどっか行ったね
866 名前:匿名さん:2019/04/23 21:46
阪神は甲子園ではたまにDeNAに負けるけど、横浜スタジアムのDeNA戦は異常に強いね。
というか今年は巨人がぶっちぎりで強い感じ。
巨人以外はどうしょうもない相手はない。
ただ巨人戦の勝敗が順位に響いてきそう。
867 名前:匿名さん:2019/04/23 21:47
>>862高卒ルーキーじゃないんだから甘やかしてはだめだろ!ショート任されてるんだからミス減らさないと接戦では使いづらいよ
868 名前:匿名さん:2019/04/23 21:48
>>865
弱肩ですでに解決済みですけど
869 名前:匿名さん:2019/04/23 21:48
金本がここまでセンターラインを軽視しな野球が響いてるよな。やっぱりショートはまず守りやな。
870 名前:匿名さん:2019/04/23 21:52
今日に関しては木浪のエラー以外は投打噛み合った良い試合だったよ。大山のチャンスでの2三振も論外だけど。青柳に勝ちが付いたのは良かったが、週頭だし点差を考えたら完投してほしかったな。
871 名前:匿名さん:2019/04/23 22:00
>>868
韓国の慰安婦みたいなこと言うねw
872 名前:匿名さん:2019/04/23 22:12
巨人は優勝やな。それ以外は巨人の餌になったチームが下位になるな。DeNAも弱いけど阪神ほど巨人に負けないからな。ヤクルトも投手いないしそれほど強くない。広島も昨年ほどでないし、巨人独走なんじゃない?ちなみにうちの義弟はDeNAが最下位だと言ってる。
873 名前:匿名さん:2019/04/23 22:26
甲子園で五分の戦いができれば最下位は無いんじゃないか。
甲子園で勝つには堅実な守備とそつのない攻撃。ただ、これが一番苦手なのが阪神なわけで。
874 名前:匿名さん:2019/04/23 22:38
>>872
そうかな?吉川尚が離脱でクックも離脱。
今は影響は無くても徐々に出てくると思うけどね。
特にクックはストッパーだからね、ローテ1人欠ける以上にキツいと思うよ。
875 名前:匿名さん:2019/04/23 22:40
マルテが24日DHで実戦復帰決定

阪神Vディリー速報より
876 名前:匿名さん:2019/04/23 22:54
明日は流石に大貫をボコボコに打ち込まなきゃ駄目でしょ。申し訳ないが上茶谷には全く脅威を感じなかった。しかし大貫はそれ以上に脅威も凄さも伸び代も感じない。前回だって何故KO出来なかったのか未だに理解不能。
途中から雨が降りそうなことを考えると、今日同様初回から素早い攻撃を求める。そして才木を楽に投げさせてやりたい。
877 名前:匿名さん:2019/04/23 23:01
湯舟『近本は将来3番も打てる』

だとさ。
878 名前:匿名さん:2019/04/23 23:06
事実上の最下位決定戦だな
879 名前:匿名さん:2019/04/23 23:12
青柳もホークス高橋礼みたいに活躍してほしい
880 名前:匿名さん:2019/04/23 23:29
近本は1番でいい
881 名前:匿名さん:2019/04/23 23:43
マルテどうかな?外人の大砲がほんまに欲しい。ナバーロはもうらあかんやろ。マルテもだめそうやけど期待裏切りに期待!
882 名前:匿名さん:2019/04/24 01:21
広島のメヒアを貰ったら
阪神なら即1軍登録やろ
883 名前:匿名さん:2019/04/24 03:00
>>874 巨人は他の選手でカバーできる。阪神は痛い。
884 名前:匿名さん:2019/04/24 05:06
巨人に弱すぎるwww
885 名前:匿名さん:2019/04/24 06:39
木浪の守備はショートレベルで見たら下手だよ
エラーの数字以上の下手
一生懸命やってるけど動きが鈍いと言うか悪いと言うか
ショートの守備は慣れてもショートレベル平均まではいかないと感じさせるぐらいのレベル
886 名前:ラストアイドル 大人サバイバー オリコン首位:2019/04/24 06:58
木浪はやれる!
887 名前:匿名さん:2019/04/24 07:21
外国人ぬきで若手育成を徹底し名誉の最下位って選択もある
888 名前:匿名さん:2019/04/24 07:29
>>885
ルーキーなんだから今の評価で決めつけても仕方ない
これからプロで鍛えればいい
889 名前:匿名さん:2019/04/24 08:49
昨日は良い流れで先制したので良い試合でした!やっぱり試合の主導権を握るのは大事ですよね。
試合を決めたのはノーヒットで作ったチャンスでの福留の3ラン。
初球のストレートを完璧に捉えましたね。お見事でした。
おじさんは使うな的な意見が多々ありますがチーム浮上の為には福留は欠かせないピースです。
春先は弱い印象もありますが、たまに休みながらで良いので万全な状態での出場をお願いしたいです。
話は変わりますが木浪もミスを恐れずプレーしてもらいたいですね!
大卒の社会人といっても新人ですから気持ちが守りに入ったら成長はありません。
個人的にはたまには北條起用もお願いしたいです。同い年の2人が切磋琢磨して大きく成長してもらいたいです。
890 名前:匿名さん:2019/04/24 09:19
1軍の投手はさっぱり打たへん貧打、貧打なのに、2軍クラスの力の落ちる投手のときだけはホンマによう打つな
891 名前:匿名さん:2019/04/24 09:48
890
流石ですね。阪神ファンの鏡ですわ
892 名前:匿名さん:2019/04/24 09:58
その前に藤原とかいう最低最悪のプロ野球運営を舐めきっているオーナーをなんとかしろ。
こいつに関しての抗議を電鉄本社や球団事務所にすべきだと思う!
893 名前:匿名さん:2019/04/24 10:56
とりあえず連敗脱出してよかったわ
福留は休ませながら上手いこと使かえばそれなりにやってくれるよ
あと、近本、木浪は当面スタメンで使ってええんちゃう
夏ごろまでは
894 名前:匿名さん:2019/04/24 11:21
>>877
打力が3番レベルに追い付くかはともかく、タイプ的には3番が向いてるかもな?
四球で出塁しようって意識はまったく無い選手だが逆にチャンスだとその積極性は活きる気がする。
あと、牽制死、盗塁死が目立ってるが思っていたよりトップスピードに入るのが遅いよな。
以前に完璧なスタートしたのに刺されてたのは気になる。
となると少しでも早くスタートしないとという意識から牽制死も生まれる。
盗塁は20個程度かもな?大事なシーンでは走らせたくないな。
20個でも十分といえば十分だけど40個を期待してたからちょっと物足りない。
895 名前:匿名さん:2019/04/24 11:32
>>879 ヤクルト山中もアンダーやろ。
896 名前:匿名さん:2019/04/24 11:45
>>889
俺も北條も使ってほしいです。
去年の怪我するまでの打撃は決してフロックではないと思うけどね。
新人だし新しいものは新鮮に感じるから木浪を固定って言ってる人が多いが互いに長打力も守備力も脚力も並程度だが北條は右打ちが上手く打席で粘れて四球を選べる嫌らしい打者。
相手投手はホントに嫌だと思うけどね。打ち勝つ事が出来ないチームだからこそこういう選手が今のタイガースに必要なんじゃね?
897 名前:匿名さん:2019/04/24 12:14
>>896
打たないわエラーするわの北條は要りません
898 名前:匿名さん:2019/04/24 12:22
木浪は守備は北条より上
だから木浪がレギュラーが
良い
899 名前:匿名さん:2019/04/24 12:30
>>888鍛えても守備範囲は広くならないくらい動きが鈍いと言うか体も固そう
ルーキーでも慣れてなくても上手くなりそうかどうか分かる
900 名前:匿名さん:2019/04/24 12:31
北條の魅力って何ですかね?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。