テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903142

2019阪神タイガース ⑦

0 名前:匿名さん:2019/04/17 12:32
みんなで阪神をもり立てましょう。どうぞ!
451 名前:匿名さん:2019/04/21 11:47
今の時点でスタメンで使われないナバーロは不要だな。マルテ関係なくクリーンアップ打てる外国人をまず緊急補強すべきだな。
シーズンオフはコーチ陣のてこ入れが必要だな
452 名前:S:2019/04/21 11:48
矢野は金本の選手を縛り付けた管理の逆をやって明るいのびのびとしたチーム作りを目指したのだろうが、ここまで結果が出ないとやってきたことに批判が出るのもやむを得ない。
自主性を重んじた結果ゆるゆるのキャンプ、選手と一緒になってはしゃぐ違和感たっぷりの姿、選手も負けててもヒットの度いちいちガッツポーズ、試合に負けても悪びれずファンに挨拶....。
こんな成績ではどれもがかえってファンをいらつかせることになってしまう。
まずはガッツポーズは止めることからもう一度始めたいね。高校野球じゃないんだから。
453 名前:匿名さん:2019/04/21 11:52
後はホーム用だけでもいいから帽子とユニホームな黄色をなくして、縁起がいい2003、2005時代のユニホームに戻して欲しい。
454 名前:匿名さん:2019/04/21 11:55
土井正博をコーチにした方が早い
455 名前:匿名さん:2019/04/21 11:55
455
それよりもシーズンオフの野手を含めた外国人補強とかまともに出来ていないフロント編成の怠慢が一番問題。
456 名前:匿名さん:2019/04/21 11:56
松田もソフトバンクで活躍してる
阪神の練習量の少なさにビックリしたらしいけど、当然やわな
矢野が練習させないから選手はキャンプ遊んでたのにな
矢野は練習させてない責任と成績不振の責任取って辞めて
457 名前:匿名さん:2019/04/21 12:00
457
ということは金本阪神が駄目だという話かよ?笑

白仁田とかオリックスでさっぱり、逆に桑原は阪神来てから覚醒したのはどうなんなよ?
458 名前:匿名さん:2019/04/21 12:02
和田豊はフロントにまだいるのか
459 名前:匿名さん:2019/04/21 12:10
1番、木浪聖也(遊撃)
2番、糸原健斗(二塁)
3番、近本光司(中堅)
4番、大山悠輔(三塁)
5番、糸井嘉男(右翼)
6番、マルテ(一塁)
7番、中谷将大、高山俊(左翼)
8番、梅野隆太郎(捕手)
マルテと高山上げて起爆剤にしようぜ
460 名前:匿名さん:2019/04/21 12:19
ちちちち
461 名前:匿名さん:2019/04/21 12:20
楽天との差はどこにあるんでしょうかね。
確かに楽天は浅村の加入がありましたが、則本、岸が抜けているわけだし。
462 名前:匿名さん:2019/04/21 12:27
462
石井GMの存在が大きいと思う。
463 名前:匿名さん:2019/04/21 12:29
462
浅村の加入も大きいよ。
やっぱり打線の軸がはまるのは大きいよ。
464 名前:匿名さん:2019/04/21 12:30
>>459
3番近本って・・・(涙)
465 名前:匿名さん:2019/04/21 12:37
北條はセカンドは出来ないのか?
ショートは木浪の方がスローイングも含めて守備上だから、北條はセカンドコンバートすればえかもな。木浪に故障がなければ木浪と北條の勝負ありだな。
466 名前:匿名さん:2019/04/21 12:40
今たまたま何も知識ない状態で菊池がでてるエンジェルス対マリナーズの試合みてりけどマリナーズって魅力ある打線のチームだよな。
阪神もマリナーズみたいなチームにして欲しいな。見ていてマリナーズは楽しいチーム。
467 名前:匿名さん:2019/04/21 12:51
歳内久々やな!頑張って、あっ石崎も
468 名前:匿名さん:2019/04/21 12:57
>>456
キャンプで遊んでいる選手て誰やねん。そういう嘘は書くな、大体 練習は自分でするもの 他人からヤらされなきゃしない選手など大成しない どうでも良い選手。監督やコーチの責任にするな。
469 名前:匿名さん:2019/04/21 13:10
>>461
浅村とレアード獲ってれば首位かもよ
1、近本 2、木浪 3、浅村 4、レアード
5、糸井 6、大山 7、福留 8、梅野
470 名前:匿名さん:2019/04/21 13:13
463、464
確かにそうですよね。浅村の加入には石井GMの働きも大きかったという話ですよね。

自分なりに楽天との差を考えていたんですが、数字的に顕著なのはやはり「失策数」
阪神「15」に対し、楽天「6」です。これほどまでに違います。
皆さんもお気づきのことと思いますが、阪神が大敗した試合は必ずエラーが絡みます。
一方、昨日のように守備さえ安定していればそこそこの試合はできます。
471 名前:匿名さん:2019/04/21 13:21
せやねんという毎日放送の番組で昨年の球場別ホームラン数やってたけど、甲子園がセリーグで断トツにホームランが少ないデータがでてました。
神宮、ハマスタ、東京ドーム、広島マツダの半分以下のホームラン数。甲子園でホームランは1試合平均1本だそうです。ちなみに甲子園についでホームランが少ないのがナゴヤドーム。圧倒的に多いのが神宮。1試合5点以上の試合が多い球場らしい。神宮のからくりについて狩野が話していた。後はマウンドの高さを先発投手によって変えたりしてホーム球場は策をねるらしい。特にマツダが本拠地の広島は頻繁にそういうことをしてたみたい。やはり球場によってからくりあるのが野球。皆マウンドや広さ、傾斜など条件が変わるのがプロ野球のみそ。球場を制するものはペナントレースを制するかな?
472 名前:匿名さん:2019/04/21 13:26
470
それでも4番は大山にしようや。クリンナップが全員外様は悲しい😭
473 名前:匿名さん:2019/04/21 13:36
失点数昨日で106ってダントツなんだけど誰も何とも思わんのね
474 名前:匿名さん:2019/04/21 13:39
今の阪神が弱いという事を受け入れた上で弱者が勝つには何が必要か。
守備、走塁、データ、地の利といったところでしょうか。

守れて打てる若手なんてそうはいないわけですから、どちらかに目を瞑る必要がありますが、
守備を優先すれば勝てる試合は増えそうだ。というのはあります。
ただ、それに偏り過ぎると小粒な選手ばかりになります。難しいですね。
475 名前:匿名さん:2019/04/21 13:44
>>474
守りに優れた選手もいなければ、速くても塁に出れる選手がいない、勿論大きいの打てる選手もいない。

ピッチャー頼りのチームです。ここ何年も。ピッチャーが崩れてるから今こんな状況。

正直これからどうやって上げていくか策がないのでは?

戦力的には未知数マルテくらい
476 名前:匿名さん:2019/04/21 13:57
近本外さんで良かった。梅野とうとう5番か!
477 名前:匿名さん:2019/04/21 13:59
476
どうやって上げていくかってか?
そんなに難しい事じゃあないと思うよ。
原因は簡単じゃん。
クリーンアップを打つ打線の軸の確立と藤浪の復活だな。ここが明確にできれば間違いなく強くなるよ。
わざと君はネガキャン仕掛けてるのかと思えるもの言いだよな。
478 名前:匿名さん:2019/04/21 13:59
掛布が始球式か
479 名前:匿名さん:2019/04/21 14:00
広島勝ってる、負けると単独最下位・・・・
480 名前:匿名さん:2019/04/21 14:01
打てん打てんって言ってる割には得点圏打率は実は巨人に次いで2位って件
481 名前:匿名さん:2019/04/21 14:02
広島勝ちそう、負ければ単独最下位
482 名前:匿名さん:2019/04/21 14:02
阪神ほど最下位が似合うチームはないからな
ビヤヌエバも阪神がトロトロしてるから取られたんよな。
ビヤヌエバ活躍してるから悔しいな
483 名前:匿名さん:2019/04/21 14:04
>>477
簡単に貴方はかいてますが、めちゃくちゃ難しい問題ですね。
打線の軸が出来れば?いまだに福留糸井ですよね
藤浪が復活すれば?他球団に右打者を下げられる状況ですが

少しプロを甘く見過ぎなのでは?
484 名前:匿名さん:2019/04/21 14:04
ヤクルトなんか1番だけ坂口だったり荒木だったり太田だったりしてる以外はほどんど変わってないからな。
やっぱ根っこはこれ。
485 名前:匿名さん:2019/04/21 14:07
484
その明確な補強ポイントをフロント編成はちゃんと補強しましたか?
できてないですよね。そこを言いたいのです。
486 名前:匿名さん:2019/04/21 14:09
今日も先発は好投しても打線が貧打で点取らへんから先発が踏ん張れないで3タテのパターンやわ
487 名前:匿名さん:2019/04/21 14:11
吉田義男優勝予想阪神がぶっちぎりで最下位だ。尚吉田義男最下位予想中日が優勝だ。OB予想はよそうや。情けない広島今日勝って阪神負け単独最下位だ。祝
488 名前:匿名さん:2019/04/21 14:13
484
ちゃんと手をうったのにうまくいってないみたいな言い方に聞こえますが、球団はちゃんとオフに手をうちましたか?マルテ1人で終わりじゃん。中田とかレアード獲りにもいかなかった。フロント編成の怠慢だよ。
489 名前:匿名さん:2019/04/21 14:14
二軍みたいなスタメンとクソみたいな矢野の采配。
ファンも舐めてるし野球を舐めてる。
490 名前:匿名さん:2019/04/21 14:17
打てなくて負けてるのにピッチャーばっかりとって野手とらんしな。若手生え抜き育成と詭弁を使ったクソ経営。今日も近本の内野安打を潰しました。初回くらいじっくり攻めろよ笑
491 名前:匿名さん:2019/04/21 14:17
点取らんのにバントせぇや
近本も調子にのるな
クソみたいな作戦するなアホやな矢野は
492 名前:匿名さん:2019/04/21 14:27
糸原進塁打打てよ、フライじゃ何も変わらんし、内野ゴロでも近本ならセーフになるかもわからん!
493 名前:匿名さん:2019/04/21 14:30
もっと球数投げさせろよ、相手は中継ぎに不安があるから継投は難しいはずだ!
494 名前:匿名さん:2019/04/21 14:37
今日負けたら今季終わり。弱すぎて甲子園行く気にもならん。
495 名前:匿名さん:2019/04/21 14:42
木浪は北条を抜いた
496 名前:匿名さん:2019/04/21 14:44
西は打撃が好きなんだな ピッチャーは指名打者導入に反対かな
497 名前:匿名さん:2019/04/21 14:47
やはりライトゴロか
498 名前:匿名さん:2019/04/21 14:48
メルセデスって左打者苦手なんじゃなかったっけ?
499 名前:匿名さん:2019/04/21 14:49
令和最初の新人王は阪神からお願いします 優勝したいとまでは言いませんので
500 名前:匿名さん:2019/04/21 14:51
甲子園は負けても客が入る 阪神ファンは有り難いね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。