テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903141

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2019/04/14 15:57
900を越えたので建てます
一回りしたとこで意外な広島の不調とヤクルトの躍進
我が巨人軍は投打ともまだまだムラがある様に思えます
皆さまで真剣に楽しく今季の巨人軍を議論していきましょう

local ruleとし共通IDによる過度な連投は禁止とします
951 名前:匿名さん:2019/04/27 16:21
横浜も今日負けたら9連敗じゃ必死だろうよ
宮崎の不調がこたえてるな
952 名前:匿名さん:2019/04/27 16:22
戸根足でとめたw
スルーしたらゲッツーか
ソトで田原 筒香は故意死球
953 名前:匿名さん:2019/04/27 16:24
なんで神里歩かすのよww
954 名前:匿名さん:2019/04/27 16:25
戸根も成長しないな。森福のほうがいいんじゃないか?
955 名前:匿名さん:2019/04/27 16:29
ロペスまで田原で筒香で森福
戸根こけた時のために森福信頼度上げといたほうがいいよ
956 名前:匿名さん:2019/04/27 16:42
いゃあ戸根はよくなったって
プロ入りして一番いいんじゃね
957 名前:匿名さん:2019/04/27 16:43
まさか中州2イニングいかせたりしないよな
中川ナイス死球
958 名前:匿名さん:2019/04/27 16:43
9回だれ投げるの
959 名前:匿名さん:2019/04/27 16:45
2イニングいかせる時期でも点差でも相手でもないぞ
9回いないけどなw
960 名前:匿名さん:2019/04/27 16:46
森福
961 名前:匿名さん:2019/04/27 16:47
9回は別の投手でいけよ
中川を潰してはいかん
962 名前:匿名さん:2019/04/27 16:49
中井恩返しサンキュー

森福等に締められるのかw
963 名前:匿名さん:2019/04/27 16:50
抑えは森福
964 名前:匿名さん:2019/04/27 16:52
守護神森福w
965 名前:匿名さん:2019/04/27 16:55
野上 宮國 櫻井 森福 高木 の誰かやろ
966 名前:匿名さん:2019/04/27 16:56
FA2人で締めさせよう
外野いないから立岡出して投手もらえや
967 名前:匿名さん:2019/04/27 17:01
9回どうするんですかね?
確かに横浜の打順を見れば8回の方が得点力が高いですから…
首脳陣は、そこを先ずは中川で抑えたかったって事だと推察します。
森福と宮国で9回を凌ぎたい…
もしかして、野上?
968 名前:匿名さん:2019/04/27 17:03
うおおお野上クローザー昇格かよ。
969 名前:匿名さん:2019/04/27 17:04
終わったな
970 名前:匿名さん:2019/04/27 17:04
悪くないよ いい度胸してる
というかクレイジーだな
敗戦処理1試合で抑えになったよ
971 名前:匿名さん:2019/04/27 17:07
中川またがせるよりはマシだけど

澤村7回1イニングも抑えれんのかよ!
972 名前:匿名さん:2019/04/27 17:08
先頭打者四球
思った通りやな
973 名前:匿名さん:2019/04/27 17:09
久保みたいにしたいのかよ!
974 名前:匿名さん:2019/04/27 17:11
牧田澤村上原来てくれや
975 名前:匿名さん:2019/04/27 17:14
森福なんちゃうんか
976 名前:匿名さん:2019/04/27 17:14
ほーら満塁
977 名前:匿名さん:2019/04/27 17:16
左に変えないベンチが悪い
補強ないけどGMは死んだのかな
978 名前:匿名さん:2019/04/27 17:16
だから終わったって言うたやろ👊
979 名前:匿名さん:2019/04/27 17:17
野球は結果オーライでいいわけじゃないんだから、ここで野上を起用するなんて絶対にしてはいけないこと。
考えたのが宮本か水野か、原なのか、こういう綱渡りの野球していたら、絶対に優勝はあり得ない。
980 名前:匿名さん:2019/04/27 17:17
ほらみろ、野上なんか打たれるやろ!
ってか、抑えは中川にしたんちゃうんかい…
981 名前:匿名さん:2019/04/27 17:18
たまたま勝っただけ
982 名前:匿名さん:2019/04/27 17:19
野上も森福も僅差では無理
解雇でいーわ
983 名前:匿名さん:2019/04/27 17:20
勝ったけど、野上を出したのは反省してほしい(誰の指示か知らんけど)
野上も安堵して拍手してんじゃねーよ!反省しろ!!
984 名前:匿名さん:2019/04/27 17:21
クレイGだ 相手は二軍じゃないんだよ
985 名前:匿名さん:2019/04/27 17:21
筒香、ソト以外は大したことないな。
986 名前:匿名さん:2019/04/27 17:25
ラミレスに勝たせてもらった試合、普通なら最後の宮崎に代打。野上、最後は無理ということがベンチもわかったのでは。それにしても先制した勝ち試合でも相手の中継ぎ投手を打てない打撃陣。
987 名前:匿名さん:2019/04/27 17:25
DeNAがなんで九連敗とかしてんのか理解に苦しむわ
988 名前:匿名さん:2019/04/27 17:26
そうかな?
俺は、中川はジョーカー的な起用方法で良いと思う。
9回の失点も増田大のエラーが原因で野上が責められる理由はない!
責められるのは、増田大やろ!
この投手継投で良いと思う…9回は、たまたま野上にしただけだと思ってる。
989 名前:匿名さん:2019/04/27 17:29
野上首
990 名前:匿名さん:2019/04/27 17:30
腐った野上はいらん
991 名前:匿名さん:2019/04/27 17:31
先発、中5日では6回が限界かな、そうなると今日のように4点差はないと中川以外の中継ぎでは逃げきれない。
992 名前:匿名さん:2019/04/27 17:31
8回森福でよかったんちゃう?
打たれても9回中川で逃げれたやん

球の軽い野上宮國やポンコツの高木や桜井を入れてるのはあかんよ
993 名前:匿名さん:2019/04/27 17:33
補強遅い吉川光落とすの遅い高木落とすの遅い なんか凄い老人かな
もっと駒動かしはテキパキやろうや
994 名前:匿名さん:2019/04/27 17:35
危ない継投だな、野上の抑えは危険なことは、わからないのかな。森福あたりでも、はさんだほうがいいわ。今日は、宮崎に助けられたわ。
995 名前:匿名さん:2019/04/27 17:35
ゲレーロもそろそろ限界。
996 名前:匿名さん:2019/04/27 17:39
8回以降を抑えるとしたら中川を相手打線の得点力の高い打順にぶつけるのは、今のリリーフ陣の面子で凌ぐとしたらひとつの策やろ!
そして他の投手で9回を凌ぐ…
俺は、「ジョーカー中川」の起用を指示する。
今日の様な試合展開で負けるわけには、いかんやろが。。。
997 名前:匿名さん:2019/04/27 17:43
クローザーを野上に決めたわけやない!と思うで。。
右で野上の調子を見ての事やったと思ってる。
これからの試合は、その展開によってクローザーを固定せずに戦って行くという事やと思う
998 名前:匿名さん:2019/04/27 17:45
今はリリーフが安定してなくても勝てばいいんだよ
999 名前:匿名さん:2019/04/27 17:47
田原よく踏ん張った!お前が影のヒーローや!
1000 名前:匿名さん:2019/04/27 17:47
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>