テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903141
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23
-
0 名前:匿名さん:2019/04/14 15:57
-
900を越えたので建てます
一回りしたとこで意外な広島の不調とヤクルトの躍進
我が巨人軍は投打ともまだまだムラがある様に思えます
皆さまで真剣に楽しく今季の巨人軍を議論していきましょう
local ruleとし共通IDによる過度な連投は禁止とします
-
801 名前:匿名さん:2019/04/24 23:23
-
ゲッツー崩しのスライディング、守備妨害スレスレの二塁塁上ジェスチャー
打席でヒジ出し、今日は丸の盗塁助けようと打席から出て送球の邪魔
昨日はどすこいノーノー未遂の瞬間に飛んで誰よりも目立つ
曲者ww芸達者www
-
802 名前:匿名さん:2019/04/24 23:47
-
吉川は信頼に足るものではない
今に始まった事ではないが
3イニング零封の野上は今日は良かった
あくまで今日はって話
田原が投げたが彼の出番が増えるのかな
失点も増えるだろうがね
-
803 名前:匿名さん:2019/04/25 00:03
-
竹内由恵のケツがたまらない
-
804 名前:匿名さん:2019/04/25 00:49
-
ビヤヌエバは元木二世だな 田中や増田も真似しなさい
吉川二人は放出したい
水野と宮本入れ替わったのかな
-
805 名前:匿名さん:2019/04/25 00:51
-
吉川は巨人の防御率を破壊するためにやってきたんだな
石井GMに売りつけよう
-
806 名前:匿名さん:2019/04/25 02:21
-
マイナスばかりの吉川光の抹消はマイナスばかりだった長野や中井の移籍と同じようにプラスに働きそうだ
-
807 名前:匿名さん:2019/04/25 03:44
-
下では、田口が先発で良い投球をしている。
中継ぎ崩壊の緊急事態なんだから、吉川光を落として、
田口を中継ぎとして上げてもいいと思うが。
-
808 名前:匿名さん:2019/04/25 06:37
-
今夜の菅野、少々心配、前回から調子落ちしているし、中5日の登板、3点は覚悟しないと、今夜も打ち勝たないと勝てないぞ、相手はまた外人投手なのでビヤヌエバとゲレーロに頑張ってもらいましょう。外人には外人で。
-
809 名前:匿名さん:2019/04/25 07:21
-
まだ吉川二軍落ちのニュースがない
-
810 名前:匿名さん:2019/04/25 10:09
-
野上が良かったって!?
7点差で投げてるからねえ。
1点差でなら評価もするが。
僅差だったら打たれてますよ。
-
811 名前:匿名さん:2019/04/25 10:10
-
どのチームの監督やコーチにもあるけどマイナスの選手を意固地になって使い続けるのはやめよう 我慢するのは有望若手
-
812 名前:匿名さん:2019/04/25 12:03
-
810さん、原監督のコメントではまだ使いたい様子だな、1人だけ使いものにならないだから原監督も大怪我しないうちに2軍で調整させないと。
-
813 名前:匿名さん:2019/04/25 12:32
-
なんか巨人てケガした方が戦力上がる名選手多いな。
-
814 名前:匿名さん:2019/04/25 12:54
-
ダメなものを修正もせずにまた出して同じ結果の繰り返し 原は昔からそう
-
815 名前:匿名さん:2019/04/25 13:56
-
誰でも無くて七癖か?
-
816 名前:匿名さん:2019/04/25 13:59
-
宮國は見た目だけやな
-
817 名前:匿名さん:2019/04/25 14:02
-
内海はまた一軍復帰が伸びたな。こういう選手は現場の士気を下げるから、いっそのこと首にしちゃえばいい。
-
818 名前:匿名さん:2019/04/25 14:08
-
817
ツラだけはいい
-
819 名前:匿名さん:2019/04/25 15:01
-
序盤から菅野に140球近く投げさせたり、中5日とか無理させる理由がわからない。こんなことしてるとシーズンもたない。
-
820 名前:匿名さん:2019/04/25 15:55
-
菅野は例年交流戦に入ると息切れする。今年はどうか?吉川、森福と交代決まったが森福は使えるのかね?
-
821 名前:匿名さん:2019/04/25 16:59
-
2軍は小島から加藤、山下、岸田が本塁打打ったが大江が打たれて敗戦。育成の黒田も犠牲フライで打点。
全員楽しみ。
-
822 名前:匿名さん:2019/04/25 17:21
-
吉川光、ようやく二軍に降格。一軍には力のある左投手がたくさんいるから、もう一軍には上がってこれないな。
-
823 名前:匿名さん:2019/04/25 17:43
-
森福?
まだいたの?
どうせ打たれるんだから引退しろ。
-
824 名前:匿名さん:2019/04/25 17:53
-
育成加藤ってまだ20才やろ? 見てると丸みたいやな。将来大化けしそうだわ。
あと、山下も打撃は根尾クラスはある。
-
825 名前:匿名さん:2019/04/25 18:30
-
昨日から亀井の打撃内容が悪いような気がする。陽、ゲレーロは微妙だし亀井だけでは1年は厳しいから誰かいないかな。
-
826 名前:匿名さん:2019/04/25 18:47
-
今日は、菅野だから絶対勝たないと、いけないな。横浜がそろそろ、不気味。幸い今永が今日投げているし、ラッキーだけどな。メルセデス、今村か田口?、山口かな。
-
827 名前:匿名さん:2019/04/25 18:51
-
坂本の連続出塁記録が途絶えそうだね
解説が話題にするとすぐだめになる…
-
828 名前:匿名さん:2019/04/25 19:01
-
菅野の中5日、なんか嫌な予感がしたが、そうはうまくいかないな。それが野球だけどな。今日はスピードもないし、変化球の切れがないな。昨日の吉川の乱調からの今日の結果たな。
-
829 名前:匿名さん:2019/04/25 19:04
-
菅野は体力温存のために変化球を多投した結果の滅多打ち。ヤクルト戦に2連勝していて気持ちもマックスじゃないから球も軽いわ。
-
830 名前:まっす:2019/04/25 19:05
-
磯山さやかの身体が忘れられないです。小林はすぐ忘れます。
-
831 名前:匿名さん:2019/04/25 19:14
-
前回後半打たれた後に、なんで中5日でいくかな。菅野が5点。明らかに体調が影響している。何故こんなことをシーズン始まってまだ日が立たない段階でするかな。投手は機械でなく人間。原、宮本はもう少し頭使ったらどうなんだ。
-
832 名前:匿名さん:2019/04/25 19:23
-
そろそろ全体的に、疲れるがたまるころだしな。菅野も前の登板もその前も球数投げているからな。連勝の反動をいかに抑えるかだよ。
-
833 名前:匿名さん:2019/04/25 19:23
-
原、宮本にそんな頭あるわけないやん。笑
-
834 名前:匿名さん:2019/04/25 19:25
-
バッテリーがスライダーに頼りすぎだよね。相手打者も狙ってるのに小林は分析できないから仕方ないけど菅野も悪いね。
-
835 名前:匿名さん:2019/04/25 19:33
-
ゲレーロが途中交代か、二軍へのカウントダウンが始まったな。クック、マシソン次第だけどな。
-
836 名前:匿名さん:2019/04/25 19:36
-
やはり悪い予感が当たってしまった。前回の登板から調子落ちしている菅野に中5日は酷というもの。ストレートが全く走っていない、19歳むらかみのたいおうを見ればよくわかる、彼はまだある程度の速さ以上の速球には対応できないレベル、山口は子供扱いしていたがその彼が今夜の菅野の速球には空振りをせずファールしていた。
-
837 名前:匿名さん:2019/04/25 19:37
-
昨日の最後吉川を投げさせたのが今日につながってる。勿論菅野が悪かった
だけだけど昨日きっちり0点で終わっていればどうなったか。
-
838 名前:匿名さん:2019/04/25 19:43
-
やはり先発投手を菅野、山口、メルセデス、ヤングマンの4本柱を確立して戦うべき。中5日などまだまだ先の話のはず。4本柱を中6日で登板させてきちんと勝って行くことこそ優勝への近道。
-
839 名前:匿名さん:2019/04/25 20:17
-
菅野×炭谷→菅野炎上→炭谷が悪い
菅野×小林→菅野炎上→菅野が悪い
-
840 名前:匿名さん:2019/04/25 20:19
-
今後も平気で130球以上、中5日をやってくるだろうね。何でそれが駄目なのかも理解できないんだろうから。コンディションという言葉の意味も理解していないんだろう。
-
841 名前:匿名さん:2019/04/25 20:20
-
高木より森福だな。高木は、謹慎で劣化してしまったな。まあ今日は、レギュラーは休養でいいじゃない。坂本代えて、増田だな。
-
842 名前:匿名さん:2019/04/25 20:23
-
亀ちゃんをスタメン続け過ぎ、3連戦で2度が良いところ、ベンチはもう少し選手の年齢や疲労度を考慮しないといい戦いはできないぞ。
-
843 名前:匿名さん:2019/04/25 20:27
-
広島完全復活w
-
844 名前:匿名さん:2019/04/25 20:33
-
>>842
お前ごとき結果論ジジイに言われなくてもベンチは十分戦い方をわかってるよ。だから昨日まで良い戦いで5連勝もしてただろうが。一度の負けくらいでど素人がガタガタ騒ぐな。
てか今日もし亀井を出さずに負けてたら「なぜ亀井を出さない?もう少し頭を使え」と騒ぎたてるだろお前なら。
すっこんでろ結果論ジジイ。
-
845 名前:匿名さん:2019/04/25 20:39
-
菅野
2.12→3.82
-
846 名前:匿名さん:2019/04/25 20:40
-
桜井もゴミだな
-
847 名前:匿名さん:2019/04/25 20:40
-
亀井を出さずに負けるということはありませんよ。負けるときは今夜のように先発投手が試合を作れない場合、まあ、負けるときは今夜のようなボロ負けで良い、後に変な悔いが残らないから、勝ち続けられる訳ではないのだから。
-
848 名前:匿名さん:2019/04/25 20:43
-
まあ桜井は、こんなもんですよ。全く驚きはないな。毎度毎度のシュート回転のホームラン。直らない限り、無理だわ。高木、宮國、桜井は、一軍のレベルではないわ。
-
849 名前:匿名さん:2019/04/25 20:53
-
>>847
何で「亀井出さずに負けることがない」と言いきれる?その根拠は?投手が崩れなくても打てずに負けることだってあるだろーが。今日みたいに1点もとれなきゃ投手がある程度抑えたって負けだろ。
というか、今日もし勝ってたらお前は亀井のことなどいっさい指摘せんだろーに。
いい加減に結果だけでエラソーにものを語るのやめろジジイ。巨人ファンの恥が。
-
850 名前:匿名さん:2019/04/25 21:12
-
こんな日もある。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。